カペッロが古巣マドリーのCLシティ戦を語る! 「カルロ、我々が勝つのを願う」
2023.05.09 17:10 Tue
元指揮官のファビオ・カペッロ氏が9日に行われるチャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグのレアル・マドリーvsマンチェスター・シティにコメントした。イギリス『インデペンデント』が伝えている。
昨季の準決勝に続いて実現した同カード。事実上の決勝戦とも目される一戦はレアル・マドリーのホームからスタートする。元マドリー指揮官でもあるカペッロ氏は、シティが最強だと認めた上で、古巣にエールを送っている。『ローレウス・ワールド・スポーツ・アワード2023』でこう話した。
「シティは世界最高のチームだと思うよ。彼らはとても良いフットボールをしているし、ここ数年、常に大会に参加していて、すでに経験もある。何をすべきかわかっているから、去年のように負けることはない」
「だが、相手はCL史上、最高のクラブだ。その歴史というのは様々な場面で役立つときがあるもの。誰もがシティ有利と思っていることだろうが、レアル・マドリーが試合の最後の1秒まで常に生きるというのも歴史から振り返る必要がある」
「それを目にするのは嬉しいが、あの美しい大会を勝ち抜くための準備も確実に整っていると思う」
「シティは世界最高のチームだと思うよ。 今年の違いはそこだね。昨季は(シティに)FWがいなかったが、今年は本当に重要なFWを獲得した。 それだけではない。選手全員の質が高く、誰が交代で入ってもそのクオリティを見せることができる。マドリーはそれが14、5人というところだね」
「マドリーは6日に行われたコパ・デル・レイ決勝の影響で、おそらく少し疲れているだろう。しかし、彼らには世界最高の監督カルロ・アンチェロッティがいる。カルロ、マドリーが勝つことを願っているよ」
昨季の準決勝に続いて実現した同カード。事実上の決勝戦とも目される一戦はレアル・マドリーのホームからスタートする。元マドリー指揮官でもあるカペッロ氏は、シティが最強だと認めた上で、古巣にエールを送っている。『ローレウス・ワールド・スポーツ・アワード2023』でこう話した。
「だが、相手はCL史上、最高のクラブだ。その歴史というのは様々な場面で役立つときがあるもの。誰もがシティ有利と思っていることだろうが、レアル・マドリーが試合の最後の1秒まで常に生きるというのも歴史から振り返る必要がある」
「それを目にするのは嬉しいが、あの美しい大会を勝ち抜くための準備も確実に整っていると思う」
また、シティのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドを特別視しつつ、古巣レアル・マドリーの勝利を願っている。
「シティは世界最高のチームだと思うよ。 今年の違いはそこだね。昨季は(シティに)FWがいなかったが、今年は本当に重要なFWを獲得した。 それだけではない。選手全員の質が高く、誰が交代で入ってもそのクオリティを見せることができる。マドリーはそれが14、5人というところだね」
「マドリーは6日に行われたコパ・デル・レイ決勝の影響で、おそらく少し疲れているだろう。しかし、彼らには世界最高の監督カルロ・アンチェロッティがいる。カルロ、マドリーが勝つことを願っているよ」
|
|
関連ニュース