フォレスト、ユナイテッドに愛想尽かしたヘンダーソンの買い取りを熱望も強力なライバルが

2023.03.26 21:45 Sun
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ノッティンガム・フォレストが元イングランド代表GKディーン・ヘンダーソン(26)の買い取りを望んでいるようだ。イギリス『フットボール・インサイダー』が伝えている。

ヘンダーソンはマンチェスター・ユナイテッドの下部組織育ち。2年間武者修行したシェフィールド・ユナイテッドで活躍し、復帰後はスペイン代表GKダビド・デ・ヘアとの定位置争いが期待されたが、壁は厚く、今季はフォレストで再びレンタル生活となった。

1月中旬以降はケガで戦列を離れているものの、プレミアリーグの残留争いを続けるチームにおいて、ここまで18試合に出場。首脳陣は完全移籍移行を熱望しているという。
一方、ユナイテッドはトッテナムのイングランド代表FWハリー・ケイン(29)を今夏獲得するためにヘンダーソンを交渉材料にするつもりのようで、トッテナムも今夏フランスへ帰還する可能性が高い元フランス代表GKウーゴ・ロリス(36)の後継者にヘンダーソンを据えたい思惑があるとみられている。

両者の利害が一致しているため、フォレストが無事に買い取れるかは不明瞭だが、クラブ間の駆け引きの裏でヘンダーソン本人はすでにユナイテッドに愛想を尽かしている様子。フォレスト加入後に「昨季は12カ月を無駄にした。ずっとイライラしていた」と、満足な出場機会を与えてくれなかった保有元を非難している。

ヘンダーソンに対してはフォレストやトッテナムのみならず、チェルシーのグレアム・ポッター監督も獲得を熱望。ユナイテッドとの契約は2025年6月まで残っているが、果たして…。


関連ニュース
thumb

ラッシュフォードが来季へ 「まだまだ良くなり続け、もっと強くなって戻ってこないと」

マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードが来季に決意を新たにした。 エリク・テン・ハグ新監督のもと、カラバオカップでクラブとして実に6季ぶりのメジャータイトルを掴み、プレミアリーグでは2季ぶりのチャンピオンズリーグ(CL)出場となる3位フィニッシュを成し遂げたユナイテッド。3日に2冠達成を目指して、マンチェスター・シティとのFAカップ決勝に挑んだが、1-2で競り負けた。 2つ目の国内カップタイトルで有終の美とはいかずとも新体制初年度から有意義なシーズンを送ったといえるが、個人としても自己新の公式戦30発を叩き出した赤い悪魔のエースは来季を迎えるにあたり、チームとしてさらなるレベルアップの必要性を感じているようだ。試合後、インスタグラムで早くも次シーズンを意識した。 「今日の試合は僕らにとって重要なものだったけど、そうなる運命になかった! 今季を通じて成長したのは明らかだけど、まだまだ良くなり続け、もっと強くなって戻ってくる必要がある」 テン・ハグ監督の手により、しっかりとした土台が築いての来季。来る夏の補強も浮き沈みの要素になってくるが、どんな戦いを見せてくれるのだろうか。 2023.06.04 15:25 Sun
twitterfacebook
thumb

イングランド史初の3冠経験者ベッカム、宿敵シティの達成願うも「初は1つのチームだけ」

元イングランド代表MFデイビッド・ベッカム氏がトレブル(3冠)について持論を展開した。イギリス『マンチェスター・イブニング・ニュース』が伝えている。 今季はプレミアリーグで3連覇を成し遂げたマンチェスター・シティ。3日にはFAカップ決勝戦のマンチェスター・ユナイテッド戦に挑み、2-1の勝利をあげた。これで国内主要タイトルの2つを獲得している。 チャンピオンズリーグ(CL)でも決勝まで勝ち進んでいるシティにはトレブル(3冠)の可能性が残されている。実現すれば、イングランド国内では1998-99シーズンのマンチェスター・ユナイテッド以来の主要タイトル3冠達成となる。 今回のFAカップ決勝を観戦している姿がカメラにも捉えられていたベッカム氏は、マンチェスター・ユナイテッドのOBであり、1998-99シーズンのトレブル達成の立役者でもある。ベッカム氏はイングランド史上初のトレブル達成を誇りに思っているようで、シティが達成してもその喜びを上回ることはできないと、FAカップ決勝前に主張していた。 「それ(シティがトレブルを達成できるか)については、みんな意見がわかれているんだ。先日、(シティファンのミュージシャン)ノエル(・ギャラガー)と話したんだけど、『もし君たち(シティ)が今日トロフィーを獲得し、チャンピオンズリーグも制覇し、トレブルを達成したとすれば、それはどんなクラブにとっても特別なことだ』と伝えたよ」 「しかし、初めて達成できるクラブは1つしかなく、我々はそのクラブになった。私はユナイテッドのファンであるものの、正直なところ、もし彼らが3冠を達成することができたとしたら、それはとても嬉しいことだ。選手として3つのトロフィーを手にし、歴史を創り上げたという感覚は素晴らしいものだったからね」 「私のチームメイトはみんな、ユナイテッドでずっと過ごしてきたホームタウンの選手たちだった。そして、我々が達成したようなトレブルを、あのような道のりで、しかも初めて獲得することは、二度とできることではない」 「だけど、3つのトロフィーを手にし、トレブルを達成した瞬間は、他の選手にも味わってほしいと思うものだ。だから、(シティの)選手たちがそれを達成できたら、彼らにとっては素晴らしい瞬間になるだろう。でも、初めて達成したチームは1つしかないよ」 2023.06.04 14:22 Sun
twitterfacebook
thumb

ユナイテッドがフレッジ放出を容認へ…今季は自己最多56試合出場も

マンチェスター・ユナイテッドがブラジル代表MFフレッジ(30)の放出を容認するようだ。イギリス『フットボール・インサイダー』が伝えている。 2018年6月にシャフタール・ドネツクから移籍金総額5200万ポンド(約90億6000万円)で加入したフレッジ。在籍5年目の今シーズンはいずれも加入後自己最多となる公式戦56試合出場、6ゴールという数字を記録した。 一方、クラブに6年ぶりの主要タイトル(EFLカップ)獲得をもたらしたエリク・テン・ハグ監督がセントラルハーフの大幅アップデートを要望しているのはユナイテッドファン周知の事実。すでにチェルシーのイングランド代表MFメイソン・マウント(24)との個人間合意があるとされている。 複数の選手を補強するにあたって、既存戦力を削ることも考えられ、スコットランド代表MFスコット・マクトミネイ(26)、元オランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベーク(26)、そしてフレッジも放出候補に。また、オーストリア代表MFマルセル・ザビッツァー(29)も保有元のバイエルンへ返却すると言われている。 フレッジに関してはウェストハムやフルアム行きが噂されているなか、実際にオファーが届いた場合、最終決定は選手本人に委ねる方針。ユナイテッドは適切な移籍金であれば放出を躊躇せず、一方で引き続き戦力に数えることにも抵抗はないとのことだ。 今シーズン途中には南米出身選手としてクラブ史上2人目となる通算200試合出場を果たしているフレッジだが、3日に行われたFAカップ決勝戦のマンチェスター・ダービーがユナイテッドでのラストゲームになるかもしれない。 2023.06.04 13:34 Sun
twitterfacebook
thumb

ブルーノがテン・ハグ政権1年目を総括 「成功とは言えないけど、良いシーズン」

マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスが振り返った。 3日にマンチェスター・シティとのFAカップ決勝に臨み、2015-16シーズン以来の優勝を狙ったユナイテッドだが、1-2で敗北。エリク・テン・ハグ政権1年目はカラバオカップのタイトルとプレミアリーグ3位でのチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得で終戦した。 一方的な展開ではなかったにせよ、自力の差を感じさせ、国内カップ戦2冠とはいかなかったB・フェルナンデスもイギリス『BBC』で「誰もが落ち込んでいるし、本当に辛いよ」と肩を落としたが、まだ道半ばのチーム状況を強調している。 「このシーズンを違った形で終わらせたかった。でも、今後に向けて正しいステップを踏めたと認識している。シーズン全体としては成功とまで言えないけど、良いものではあった。今は前を向いて、もっと大きなトロフィーを掴むためにまだまだ長い道のりなのを自覚しないとね」 そんなB・フェルナンデスはまた、FAカップの決勝史上初だったマンチェスター・ダービーの内容にも触れながら、サポーターに感謝の言葉を送り、来季のリベンジを誓った。 「悪い立ち上がりだったけど、巻き返して、本当に良い時間帯もあった。失点後も得点チャンスがあったしね。そのなかで、後半にまた早い時間に失点して、僕らはゴールを決められなかったし、シティが勝つにふさわしいよ」 「彼ら(ファン)はこのシーズンを通じてファンタスティックだった。今日の彼らはまた違った結果に値する。ドレッシングルームでの失望はファンにふさわしい喜びを届けられなかったからだ。僕らはすべてに感謝している」 「僕ができる約束は来季もまたここに戻ってきて、再挑戦するということだけだ」 2023.06.04 11:30 Sun
twitterfacebook
thumb

テン・ハグ、国内カップ戦2冠ならずも「来季に向けてポジティブな材料を手に」

マンチェスター・ユナイテッドのエリク・テン・ハグ監督がFAカップ準優勝の心境を語った。 カラバオカップに続く国内カップ2冠目を目指して、3日の決勝で宿敵のマンチェスター・シティと対戦したユナイテッドだが、開始13秒であっさりと失点。その前半にPKのチャンスからブルーノ・フェルナンデスのゴールで追いついたが、後半にもFKからのサインプレーで守りが綻び、1-2で競り負けた。 いくつかの惜しいチャンスシーンも仕留めきれず、宿敵の引き立て役に成り下がってしまったオランダ人指揮官だが、イギリス『BBC』で2つの失点とも勿体ないものだったと悔しさを滲ませつつ、来季に向けてポジティブな姿勢もあったと胸を張った。 「当然ながら、打ちひしがれ、失望しているが、私は(選手に)自チームを誇りに思うと言った。よくやったし、2つのソフトなゴールを許してしまったが、試合に入れてはいたよ。素晴らしいスピリットと非常に優れた組織力をもってね」 「2失点ともあっさりとやられ、防げたもの。シティとの試合で流れからほとんど失点しなかったのはチームにとって大きな功績だが、あのような失点は残念だ」 「とはいえ、チームは反発力にキャラクター、そして個性を発揮してくれた。我々からすれば、テストだったし、成功といかなかったが、来季に向けてもポジティブな材料を手にできたよ」 2023.06.04 10:45 Sun
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly