ディーン・ヘンダーソン
Dean HENDERSON
|
|
| ポジション | GK |
| 国籍 |
イングランド
|
| 生年月日 | 1997年03月12日(28歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 188cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ディーン・ヘンダーソンのニュース一覧
クリスタル・パレスのニュース一覧
ディーン・ヘンダーソンの人気記事ランキング
1
「ワカバヤシだ!」ユナイテッドGKの“帽子姿”に世界中のサポーターから反応
マンチェスター・ユナイテッドに所属するイングランド代表GKディーン・ヘンダーソンのプレースタイルが話題になっている。 ユナイテッドは18日、プレミアリーグ第32節でバーンリーとホームで対戦。ヘンダーソンはリーグ戦6試合連続先発出場を果たした。 オフサイドにより取り消しとなったものの、開始20秒過ぎに不用意な飛び出しからネットを揺らされたヘンダーソンは、日光が気になったのか、後半からは赤地にクラブのエンブレムが描かれた“帽子”を着用。イングランドで帽子をかぶるGKはほとんどおらず、その珍しい姿は大きな話題を呼んだ。 ヘンダーソンはシェフィールド・ユナイテッド時代にも帽子をかぶってゴールマウスを守ったことがあるが、アメリカ『Bleacher Report』が帽子姿を公開すると、「似合ってないけど可愛い」「帽子をかぶるGKは減った」などの意見が寄せられた。 中でも、「ワカバヤシだ!」「ワカバヤシ・ヘンドー」など、漫画『キャプテン翼』に登場する、帽子がトレードマークのGK若林源三になぞらえる声が多く、そのことに驚く日本人のファンの声もあった。 ヘンダーソンは50分に左CKの場面で相手DFジェームズ・タルコウスキにゴールを許したものの、ユナイテッドは後半だけで3ゴールを記録。リーグ5連勝を達成している。 <span class="paragraph-title">【画像】若林源三を彷彿とさせる“帽子姿”のヘンダーソン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Dean Henderson brought out the cap for the second half <a href="https://t.co/yQrtMpjOPY">pic.twitter.com/yQrtMpjOPY</a></p>— B/R Football (@brfootball) <a href="https://twitter.com/brfootball/status/1383822300311478273?ref_src=twsrc%5Etfw">April 18, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.04.19 20:30 Mon2
デ・ヘアのレアル移籍騒動、ファン・ハールとの軋轢が原因だった
移籍に迫った時期もあったが、今もマンチェスター・ユナイテッドにとどまり、絶対的守護神を担うスペイン代表GKダビド・デ・ヘア。当時、去就が揺らいだのは元指揮官であるルイス・ファン・ハール氏との確執が原因だったという。 デ・ヘアは2011年夏、アトレティコ・マドリーから加入。前季限りで惜しまれながら現役を引退した元オランダ代表GKのエドウィン・ファン・デル・サール氏に代わる正守護神としての期待にしっかりと応えてみせ、今季も不動の地位を確立している。 しかし、そんなスペイン人GKに対しては2017年夏、レアル・マドリー移籍の可能性が沸騰。結局、デッドラインデイまでに書類上の手続きが完了せず、クラブ間合意済みだったコスタリカ代表GKケイロル・ナバスとのトレードを含む取引は破談した。 当時のユナイテッドでGKコーチとして、ファン・ハール氏をフォローしたエリック・スティール氏がイギリス『iNews』のインタビューで、あの騒動を振り返った。 「彼はファン・ハールの下にいた頃、去りたがり、我々もその理由を知っていた。2人(ファン・ハールとデ・ヘア)は良い関係じゃなかったのだ。実現しなかったけどね」 「移籍市場の締切日に何も起こらなければ、彼はレアル・マドリーに行っていただろう。彼はファンやクラブに不満なんてなく、明らかに舞台裏で何かしらの問題があった」 「今の状況は違う。彼は笑顔を浮かべ、クラブの改善に尽力している。去りたがる理由もない」 そうした騒動を乗り越えて、ユナイテッド在籍9年目の今季も揺るぎない地位を築くデ・ヘアだが、シェフィールド・ユナイテッドに貸し出され、台頭を遂げたイングランド代表GKディーン・ヘンダーソンの復帰待望論も高まりつつある。 しかし、スティール氏は14歳の頃からを知っているというD・ヘンダーソンが来季復帰したとしても、デ・ヘアが引き続き正守護神の座を担うと述べた。 「私はディーンが14歳だったときから知っている。彼も素晴らしい姿勢を持っている。ダビド自身も把握していたはずだ。でも、ディーンの挑戦がダビドを動揺させることはない。ディーンも障害を克服できないと、今のダビドがいる場所まで辿り着けない」 2020.05.09 17:00 Sat3
N・フォレストの24季ぶり昇格の立役者サンバがRCランス移籍
RCランスは5日、ノッティンガム・フォレストからフランス人GKブライス・サンバ(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの5年となる。 サンバは2021-22シーズンの公式戦45試合に出場し、昇格プレーオフ準決勝のシェフィールド・ユナイテッド戦では、PK戦で3本のシュートストップという圧巻の活躍を披露。決勝のハダースフィールド戦でも1-0の完封勝利に貢献し、クラブの24シーズンぶりのプレミアリーグ昇格の立役者となった。 しかし、クラブが今夏の移籍市場でマンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表GKディーン・ヘンダーソンをレンタルで獲得した影響もあり、今夏母国への帰還を決断した。 ル・アーヴルでプロキャリアをスタートしたサンバは、2013年にマルセイユへ加入。しかし、当時の守護神である元フランス代表GKスティーブ・マンダンダの厚い壁を破れず、ナンシーへのレンタル移籍を経て2017年にカーンへ完全移籍した。 その後、2019年に加入したチャンピオンシップ(イングランド2部)のノッティンガム・フォレストでは3シーズンに渡って正GKに君臨していた。 <span class="paragraph-title">【動画】N・フォレストが英雄称えるハイライト動画を製作</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Thank you, <a href="https://twitter.com/samba_brice?ref_src=twsrc%5Etfw">@samba_brice</a> <br><br> <a href="https://twitter.com/hashtag/NFFC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#NFFC</a> <a href="https://t.co/o1p1mGg9TN">pic.twitter.com/o1p1mGg9TN</a></p>— Nottingham Forest FC (@NFFC) <a href="https://twitter.com/NFFC/status/1544350397602488322?ref_src=twsrc%5Etfw">July 5, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2022.07.06 14:28 Wed4
24年ぶりプレミア昇格のフォレストがイギリスの移籍記録となる21人補強! 最終日も3人補強
24年ぶりにプレミアリーグに復帰したノッティンガム・フォレストが移籍の記録を樹立した。 昨シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)を戦い4位で終わっていたフォレスト。昇格プレーオフを勝ち上がり、見事にプレミアリーグに昇格を果たした。 24年ぶりのプレミアリーグということもあり、チームは戦力補強を進めた中、今夏の移籍市場の主役に躍り出る。 なんと、この夏にチームが獲得した選手は21名。これはイギリスにおける移籍の新記録であり、過去最高の19人を2人上回ることに。プレミアリーグでは2013年夏のクリスタル・パレスの17名が最高だった。 移籍市場最終日となった1日には、ウォルバーハンプトンのコートジボワール代表DFウィリー・ボリ(31)、ブラックプールのFWジョシュ・ボウラー(23)を完全移籍で、スタッド・レンヌから元U-21フランス代表DFロイク・バデ(22)をレンタル移籍で獲得。3人を加えて21人の補強を達成した。 補強した選手の中には、マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表GKディーン・ヘンダーソン(25)、MFジェシー・リンガード(29)、アトレティコ・マドリーのブラジル代表DFレナン・ロディ(24)、ウォルバーハンプトンのU-21イングランド代表MFモルガン・ギブス=ホワイト(22)、シュツットガルトのベルギー代表MFオレール・マンガラ(24)など実力ある選手が多数いる。 また、ボルドーから獲得した韓国代表FWファン・ウィジョ(29)、そしてボウラーはそのままオリンピアコスへとレンタル移籍している。 肝心の成績は開幕から5試合を終えて1勝1分け3敗の15位。補強した選手たちを上手く起用して残留を果たせるだろうか。 <span class="paragraph-title">◆ノッティンガム・フォレストが獲得した選手</span> <span data-other-div="movie"></span> (※はレンタル移籍) GK ディーン・ヘンダーソン(25/イングランド)※ ←マンチェスター・ユナイテッド ウェイン・ヘネシー(35/ウェールズ)※ ←バーンリー DF ネコ・ウィリアムズ(21/ウェールズ) ←リバプール ムサ・ニアカテ(26/フランス) ←マインツ ジウリアン・ビアンコーネ(22/フランス) ←トロワ オマー・リチャーズ(24/イングランド) ←バイエルン レナン・ロディ(24/ブラジル)※ ←アトレティコ・マドリー ウィリー・ボリ(31/コートジボワール) ←ウォルバーハンプトン ハリー・トフォロ(27/イングランド) ←ハダースフィールド・タウン ロイク・バデ(22/フランス) ←スタッド・レンヌ MF モルガン・ギブス=ホワイト(22/イングランド) ←ウォルバーハンプトン オレール・マンガラ(24/ベルギー) ←シュツットガルト ルイス・オブライエン(23/イングランド) ←ハダースフィールド・タウン レモ・フロイラー(30/スイス) ←アタランタ ジョシュ・ボウラー(23/イングランド) ←ブラックプール[オリンピアコスへレンタル] ブランドン・アギレラ(19/コスタリカ) ←アラフエレンセ[グアナカステへレンタル] ジェシー・リンガード(29/イングランド) ←マンチェスター・ユナイテッド シェイフ・クヤテ(32/セネガル) ←クリスタル・パレス FW タイウォ・アウォニイ(25/ナイジェリア) ←ウニオン・ベルリン エマニュエル・デニス(24/ナイジェリア) ←ワトフォード ファン・ウィジョ(29/韓国) ←ボルドー[オリンピアコスへレンタル] 2022.09.02 13:05 Fri5
イングランド代表が26名を発表! マディソン&ウィルソンがサプライズ枠に《カタールW杯》
イングランドサッカー協会(FA)は10日、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨む同国代表メンバー26名を発表した。 ガレス・サウスゲイト監督は、W杯本大会に向けてFWハリー・ケインや、FWラヒーム・スターリング、MFメイソン・マウント、MFデクラン・ライス、MFジュード・ベリンガム、FWブカヨ・サカら主力を順当に選出。また、コンディションに不安を抱えるDFカイル・ウォーカーも無事メンバー入りした。 さらに、当落線上の選手ではDFエリック・ダイアー、DFベン・ホワイト、MFコナー・ギャラガーらが招集され、ここ最近好調を維持するFWカラム・ウィルソンやMFジェームズ・マディソンがサプライズでのメンバー入りとなった。 一方で、チェルシーのDFリース・ジェームズ、DFベン・チルウェルら負傷者、マンチェスター・ユナイテッドFWジェイドン・サンチョやローマFWタミー・エイブラハム、ミランDFフィカヨ・トモリ、ノッティンガム・フォレストGKディーン・ヘンダーソン、サウサンプトンMFジェームズ・ウォード=プラウズらが惜しくも選外となった。 イングランドはグループBに入り、21日にイラン代表戦、25日にアメリカ代表戦、29日にウェールズ代表戦を戦う予定だ。 今回発表されたイングランド代表メンバーは以下の通り。 ◆イングランド代表メンバー26名 GK ジョーダン・ピックフォード(エバートン) ニック・ポープ(ニューカッスル) アーロン・ラムズデール(アーセナル) DF キーラン・トリッピアー(ニューカッスル) トレント・アレクサンダー=アーノルド(リバプール) カイル・ウォーカー(マンチェスター・シティ) ベン・ホワイト(アーセナル) ハリー・マグワイア(マンチェスター・ユナイテッド) ジョン・ストーンズ(マンチェスター・シティ) エリック・ダイアー(トッテナム) コナー・コーディ(エバートン) ルーク・ショー(マンチェスター・ユナイテッド) MF デクラン・ライス(ウェストハム) ジュード・ベリンガム(ドルトムント/ドイツ) カルヴァン・フィリップス(マンチェスター・シティ) ジョーダン・ヘンダーソン(リバプール) コナー・ギャラガー(チェルシー) メイソン・マウント(チェルシー) FW ハリー・ケイン(トッテナム) カラム・ウィルソン(ニューカッスル) マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・ユナイテッド) ラヒーム・スターリング(チェルシー) ブカヨ・サカ(アーセナル) フィル・フォーデン(マンチェスター・シティ) ジャック・グリーリッシュ(マンチェスター・シティ) ジェームズ・マディソン(レスター・シティ) 2022.11.10 23:21 Thuディーン・ヘンダーソンの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2023年8月31日 |
マンチェスター・U |
クリスタル・パレス |
完全移籍 |
| 2023年5月31日 |
フォレスト |
マンチェスター・U |
レンタル移籍終了 |
| 2022年7月2日 |
マンチェスター・U |
フォレスト |
レンタル移籍 |
| 2020年8月1日 |
マンチェスター・U U23 |
マンチェスター・U |
完全移籍 |
| 2020年7月31日 |
ヨービル |
マンチェスター・U U23 |
レンタル移籍終了 |
| 2019年7月26日 |
マンチェスター・U U23 |
ヨービル |
レンタル移籍 |
| 2019年5月31日 |
ヨービル |
マンチェスター・U U23 |
レンタル移籍終了 |
| 2018年7月1日 |
マンチェスター・U U23 |
ヨービル |
レンタル移籍 |
| 2018年5月31日 |
シュールズベリー |
マンチェスター・U U23 |
レンタル移籍終了 |
| 2017年7月10日 |
マンチェスター・U U23 |
シュールズベリー |
レンタル移籍 |
| 2017年2月3日 |
グリムズビー・タウン |
マンチェスター・U U23 |
レンタル移籍終了 |
| 2016年8月31日 |
マンチェスター・U U21 |
グリムズビー・タウン |
レンタル移籍 |
| 2016年2月20日 |
ストックポート |
マンチェスター・U U21 |
レンタル移籍終了 |
| 2016年1月12日 |
マンチェスター・U U21 |
ストックポート |
レンタル移籍 |
| 2015年7月1日 |
マンチェスター・U U18 |
マンチェスター・U U21 |
完全移籍 |
| 2013年7月1日 |
|
マンチェスター・U U18 |
完全移籍 |
ディーン・ヘンダーソンの今季成績
|
|
|
|
|
|
| カラバオカップ(EFLカップ) | 2 | 180’ | 0 | 1 | 0 |
| FAカップ | 1 | 90’ | 0 | 0 | 0 |
| プレミアリーグ | 36 | 3240’ | 0 | 3 | 0 |
| 合計 | 39 | 3510’ | 0 | 4 | 0 |
ディーン・ヘンダーソンの出場試合
| カラバオカップ(EFLカップ) |
|
|
|
|
|
| 3回戦 | 2024年9月17日 |
|
vs |
|
QPR | 90′ | 0 | 91′ | |
|
A
|
| 4回戦 | 2024年10月30日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | ベンチ入り |
|
A
|
| 準々決勝 | 2024年12月18日 |
|
vs |
|
アーセナル | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| FAカップ |
|
|
|
|
|
| 準々決勝 | 2025年3月29日 |
|
vs |
|
フルアム | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 準決勝 | 2025年4月26日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| プレミアリーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月18日 |
|
vs |
|
ブレントフォード | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第2節 | 2024年8月24日 |
|
vs |
|
ウェストハム | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2024年9月1日 |
|
vs |
|
チェルシー | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第4節 | 2024年9月14日 |
|
vs |
|
レスター・シティ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第5節 | 2024年9月21日 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 0 | 63′ | |
|
H
|
| 第6節 | 2024年9月28日 |
|
vs |
|
エバートン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第7節 | 2024年10月5日 |
|
vs |
|
リバプール | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第8節 | 2024年10月21日 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第9節 | 2024年10月27日 |
|
vs |
|
トッテナム | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第10節 | 2024年11月2日 |
|
vs |
|
ウォルバーハンプトン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第11節 | 2024年11月9日 |
|
vs |
|
フルアム | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第12節 | 2024年11月23日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第13節 | 2024年11月30日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第14節 | 2024年12月3日 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第15節 | 2024年12月7日 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第16節 | 2024年12月15日 |
|
vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 90′ | 0 | 69′ | |
|
A
|
| 第17節 | 2024年12月21日 |
|
vs |
|
アーセナル | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第18節 | 2024年12月26日 |
|
vs |
|
ボーンマス | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第19節 | 2024年12月29日 |
|
vs |
|
サウサンプトン | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第20節 | 2025年1月4日 |
|
vs |
|
チェルシー | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第21節 | 2025年1月15日 |
|
vs |
|
レスター・シティ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第22節 | 2025年1月18日 |
|
vs |
|
ウェストハム | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第23節 | 2025年1月26日 |
|
vs |
|
ブレントフォード | 90′ | 0 | 66′ | |
|
H
|
| 第24節 | 2025年2月2日 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第25節 | 2025年2月15日 |
|
vs |
|
エバートン | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第26節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
フルアム | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第27節 | 2025年2月25日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第28節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第30節 | 2025年4月2日 |
|
vs |
|
サウサンプトン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第31節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第32節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第29節 | 2025年4月16日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第33節 | 2025年4月19日 |
|
vs |
|
ボーンマス | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第34節 | 2025年4月23日 |
|
vs |
|
アーセナル | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第35節 | 2025年5月5日 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第36節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
トッテナム | 90′ | 0 | ||
|
A
|
ディーン・ヘンダーソンの代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム |
| 2020年11月12日 |
イングランド代表 |
ディーン・ヘンダーソンの今季成績
|
|
|
|
|
|
| ユーロ2024 決勝トーナメント | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
| ユーロ2024 グループC | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
ディーン・ヘンダーソンの出場試合
| ユーロ2024 決勝トーナメント |
|
|
|
|
|
| ラウンド16 | 2024年6月30日 |
|
vs |
|
スロバキア | ベンチ入り |
|
H
|
| 準々決勝 | 2024年7月6日 |
|
vs |
|
スイス | ベンチ入り |
|
H
|
| 準決勝 | 2024年7月10日 |
|
vs |
|
オランダ | ベンチ入り |
|
A
|
| 決勝 | 2024年7月14日 |
|
vs |
|
スペイン | ベンチ入り |
|
A
|
| ユーロ2024 グループC |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年6月16日 |
|
vs |
|
セルビア | ベンチ入り |
|
A
|
| 第2節 | 2024年6月20日 |
|
vs |
|
デンマーク | ベンチ入り |
|
A
|
| 2024年6月25日 |
|
vs |
|
スロベニア | ベンチ入り | |
|
H
|

イングランド
マンチェスター・U
フォレスト
マンチェスター・U U23
ヨービル
シュールズベリー
グリムズビー・タウン
マンチェスター・U U21
ストックポート
マンチェスター・U U18