
クリスタル・パレス
Crystal Palace FC国名 |
![]() |
創立 | 1905年 |
ホームタウン | ロンドン |
スタジアム | セルハースト・パーク |
愛称 | クリスタル・パレス |
今季の成績
プレミアリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
11 |
![]() |
フルアム | 51 | 14 | 9 | 13 | 51 | 50 | 1 | 36 |
12 |
![]() |
クリスタル・パレス | 49 | 12 | 13 | 11 | 46 | 48 | -2 | 36 |
13 |
![]() |
エバートン | 42 | 9 | 15 | 12 | 39 | 44 | -5 | 36 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
クリスタル・パレスのニュース一覧
クリスタル・パレスの人気記事ランキング
1
【プレミアリーグ第36節プレビュー】優勝争い演じた両雄対戦に、ニューカッスルvsチェルシー!
先週末に行われた第35節はリバプール、アーセナルの2強に加え、ニューカッスルが取りこぼした一方、マンチェスター・シティ、チェルシーがトップ5争いにおいて重要な勝ち点3を挙げている。 引き続き熾烈なチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに焦点が向けられるが、今節の最注目カードはリーグタイトル争いのメインキャストを担ってきた首位のリバプール(勝ち点82)と2位のアーセナル(勝ち点67)による頂上決戦だ。 リバプールは前節、MF遠藤航とMFエリオットをリーグ初先発で起用するなど大きくメンバーを入れ替えたなか、チェルシーとのアウェイゲームで1-3の敗戦。DFファン・ダイクのゴールで一矢報いたが、優勝を決めた直後の試合ということもあり、モチベーションで上回る相手に屈した。今節も引き続きいくつかのポジションでのメンバー変更が見込まれるが、ホームで2位チーム相手に初のリーグ連敗は避けたいだけに、気を引き締めての戦いとなるはずだ。 一方、前節はボーンマス相手にホームで1-2の逆転負けを喫したアーセナル。さらに、チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグではパリ・サンジェルマン(PSG)に1-2で敗戦。FWサカのゴールで一矢報いたが、敵地で優勢に進めたなかで再び相手守護神ドンナルンマの再三のビッグセーブに阻まれ、連敗でのベスト4敗退。これで今季の無冠が確定した。自力でのトップ5確定に残り3ポイント、2位フィニッシュに向けても勝利が必要となる王者とのアウェイゲームでは連敗ストップも兼ねてしっかりとした戦いを見せたい。 トップ5争いの最重要カードは4位のニューカッスル(勝ち点63)と、5位のチェルシー(勝ち点63)の同勝ち点対決だ。 ニューカッスルは前節、ブライトン&ホーヴ・アルビオン戦を1-1のドローで終えた主導権を握られた前半に失点を喫すると、後半は攻撃の停滞を余儀なくされたが、3度目の正直で得たPKをFWイサクが決めて辛くも敗戦を回避した。ここにきてやや攻撃の勢いにかげりが見え始めており、トップ5フィニッシュへ重要なホームでの大一番ではイサクを中心に攻撃陣の奮起を期待したい。 対するチェルシーは前述のリバプール戦をMFエンソ・フェルナンデス、悩めるMFパーマーのPKによる久々のゴールなどで勝利。リーグ3連勝と絶好調だ。さらに、カンファレンスリーグ(ECL)準決勝2ndレグでは16歳MFウォルシュをスタメン起用するなど大幅なターンオーバーを敢行した末にMFデューズ=バリーホールの奪ったゴールを守り抜いて1-0の勝利。ユールゴーデンを2戦合計5-1で退けてファイナル進出を決めた。準備期間では相手に分があるものの、コンディション面ではほぼ互角な状況と言えるだけに真っ向勝負でマグパイズ撃破といきたい。 リーグ4連勝で3位に浮上したマンチェスター・シティ(勝ち点64)は、最下位のサウサンプトン相手に5連勝を目指す。リーグ前節は6連勝と絶好調だったウォルバーハンプトンを相手にMFデ・ブライネのゴールを守り抜いて勝利。トップ5フィニッシュに近づくとともに、2位アーセナルも視界の端に捉えた。さらなる連勝を目指す最下位相手の一戦では勝ち点3とともに混戦のなかで重要な得失点差も意識した戦いを見せたい。そのなかでベンチに戻ってきたFWハーランドの復帰にも期待だ。 また、トップ5圏外から上位浮上を目指す6位のノッティンガム・フォレスト(勝ち点61)、7位のアストン・ビラ(勝ち点60)はそれぞれ19位のレスター・シティ、8位のボーンマス相手に勝ち点3を目指す。 MF三笘薫を擁する10位のブライトンは、シティに6連勝を止められた13位のウォルバーハンプトンと対戦。前節、チームは上位のニューカッスルに善戦も三笘は腰痛の影響かベンチ外に。今節はメンバー入りが可能なようで、出場試合3試合連続ゴールとともに自身初のリーグ2桁ゴール達成も期待したいところだ。 ヨーロッパリーグ(EL)決勝進出を果たした15位のマンチェスター・ユナイテッド、16位のトッテナムはそれぞれ17位ウェストハムと12位クリスタル・パレスとボトムハーフの相手と対戦する。 MFマウントの2ゴールなどでアスレティック・ビルバオをホームで4-1で撃破し、2戦合計7-1で4季ぶりのELファイナル進出を果たしたユナイテッド。ただ、プレミアリーグでは2分け4敗の6戦未勝利と低調なパフォーマンスが続いており、21日の大一番を前にそろそろ勝利を取り戻したい。 一方、ボデ/グリムトに敵地で2-0の勝利を収め2戦合計5-1で41年ぶりのEL決勝進出を決めたスパーズ。ユナイテッド同様にリーグ戦では1分け3敗の4戦未勝利と低空飛行。大一番へ中盤や攻撃のオプションを増やしつつ、勝ち点3を目指す。対戦相手のクリスタル・パレスでは2試合連続スタメン出場中のMF鎌田大地の活躍にも期待だ。 《プレミアリーグ第36節》 ▽5/10(土) 《23:00》 フルアム vs エバートン イプスウィッチ vs ブレントフォード サウサンプトン vs マンチェスター・シティ ウォルバーハンプトン vs ブライトン 《25:30》 ボーンマス vs アストン・ビラ ▽5/11(日) 《20:00》 ニューカッスル vs チェルシー 《22:00》 マンチェスター・ユナイテッド vs ウェストハム ノッティンガム・フォレスト vs レスター・シティ トッテナム vs クリスタル・パレス 《24:30》 リバプール vs アーセナル 2025.05.10 15:30 Sat2
鎌田大地が途中出場パレスが低調スパーズに完勝でPL初のシーズンダブル!【プレミアリーグ】
プレミアリーグ第36節、トッテナムvsクリスタル・パレスが11日にトッテナム・ホットスパースタジアムで行われ、アウェイのパレスが0-2で完勝した。なお、パレスのMF鎌田大地は61分から途中出場した。 ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグはボデ/グリムトに敵地で2-0の勝利を収め2戦合計5-1で41年ぶりの決勝進出を決めたスパーズ。リーグ戦では1分け3敗の4戦未勝利の16位と低空飛行が続くなか、ホーム開催のロンドン・ダービーで5戦ぶりの白星を目指した。ELからは先発8人を変更。GKにキンスキーを起用したほか、グレイやベン・デイビス、オドベールらを起用。クルゼフスキを頂点に置いた偽CFで臨んだ。 一方、12位のパレスはFAカップ決勝に向けて万全の調整を進めるなか、わずかながら可能性を残すトップハーフフィニッシュを目指す状況。この試合で鎌田は3試合ぶりのベンチスタートとなった。 立ち上がりからアウェイのパレスが勢いを持って試合に入ると、8分にはゴールネットを揺らす。最前線のマテタのキープを起点にエゼから右のムニョスに展開。正確なグラウンダーのクロスを、最後はサールがワンタッチで押し込んだ。しかし、VARの介入によって起点となったマテタのオフサイドを取られてゴールは取り消しとなった。 この直後にもムニョスのボレーシュートをGKキンスキーがファンブルし、バタバタが続くホームチーム。さらに、相手選手との激しい接触の際に右ヒザを強く打ったクルゼフスキが大事を取ってベンチに下がり、19分にムーアを投入した。 少しずつスパーズのバタつきは解消されたが、パレスのペースは変わらず。26分にはセットプレーの流れからサールのヘディングの落としに反応したマテタがボックス左でシュートを放つが、これはうまく間合いを潰したGKキンスキーのビッグセーブに遭う。この直後にもカウンターからボックス右に持ち込んだムニョスのシュートがゴールへ向かうが、これはわずかにクロスバーを叩いた。 前半半ばから終盤にかけては完全にパレスのワンサイドゲームに。連動したプレスでスパーズの後方からのビルドアップを完璧に遮断し、右サイドのムニョスを起点とした再三のカウンターで幾度も決定機を演出。さらに、制空権を握ったセットプレーでも何度もゴールへ迫る。 オフサイドやハンドでゴールだけが遠かったが、前半終盤に必然の流れでゴールを奪う。45分、右サイドのスペースへ抜け出したムニョスがボックス内まで運んで丁寧な折り返しを入れると、ボックス中央でフリーのエゼが冷静に流し込む。再びVARの介入があったが、今度こそオンサイドでのゴールが支持された。 1失点でよく済んだという低調な前半を経て後半に臨んだスパーズ。ベンタンクールに代えてビスマをハーフタイム明けに投入し後半の修正にも注目が集まったが、前半同様に先にゴールを奪ったのはパレスだった。 48分、ペドロ・ポロのシュートを自陣ボックスで撥ね返した流れからロングカウンターを発動。左サイドで縦に運んだエゼが右サイドのサールへミドルスルーパスを供給。最後はボックス中央に走り込んでリターンパスを右足で流し込んだ。 エゼにこの試合2失点目を喫したスパーズ。55分にはポロの正確なクロスにゴール前フリーで反応したサールにビッグチャンスもヘディングシュートを枠に飛ばせない。この直後の58分にはポロを下げて負傷明けのソン・フンミンを投入。グレイを右サイドバックに移した。 これに対してパレスは61分、マテタ、レルマ、ミッチェルを下げてエンケティア、鎌田、チルウェルを一気に投入。プレー強度を維持して引き続き主導権を握る。 ホームで意地を見せたいスパーズだったが、前半同様に自陣での不用意なロストが多く3失点目を凌ぐのが精いっぱいという苦しい状況が続く。オドベールや村。フンミンが散発的にフィニッシュへ持ち込むが、ゴールが遠い。 一方、主力をベンチに下げて逃げ切りモードに入ったパレスは鎌田の正確なクロスやエンケティアの裏抜けから幾度か3点目に迫ったが、GKキンスキーの好守などにも阻まれてトドメを刺せず。 ただ、この日のスパーズ相手には2点のリードで全く問題なく敵地でスコア以上の完勝を収めたイーグルスがプレミアで初のスパーズ相手のシーズンダブルを達成。一方、惨敗のホームチームは屈辱の今季リーグ20敗目で17位に転落した。 トッテナム 0-2 クリスタル・パレス 【クリスタル・パレス】 エベレチ・エゼ(前45、後3) 2025.05.12 00:22 Mon3
クリスタル・パレス、21歳の北アイルランド代表MFデベニーと新契約を締結!
クリスタル・パレスは9日、北アイルランド代表MFジャスティン・デベニー(21)と契約延長したことを発表した。新たな契約期間は2027年6月30日までとなる。 新契約にサインしたデベニーは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「本当に嬉しいよ、これでまた一歩、成長できたと思う!」 「これは僕のキャリアにおける新たな一歩だ。すべてのステップにチャンスがあり、この機会を得られたことに感謝している。そして、新たなステップで、僕はより努力し、多くを学び、みんなに素晴らしいプレーを見せたいって思っているんだ」 2023年の夏にスコットランドのエアドリーオニアンズから完全移籍で加入したデベニー。加入初年度はU-21チームに在籍したが、今季からトップチームに昇格を果たすと、昨年11月に行われた第11節のフルアム戦でプレミアリーグデビュー。さらに2試合連続スタメンとなった第12節のアストン・ビラ戦でプロ初ゴールを記録した。 以降は途中出場が多いものの、ここまで公式戦25試合2ゴール記録していた。 また、昨年11月にUEFAネーションズリーグ2024-25に臨む北アイルランド代表に初選出されると、同月18日のルクセンブルク代表戦でフル代表デビュー。これまで3試合に出場している。 2025.05.10 10:30 Sat4
今季ゴール量産の前田大然にリバプールやアーセナルなどプレミアの複数クラブが関心か? 移籍金は48.3億円程度
今シーズンのセルティックで多大なる活躍を見せている日本代表FW前田大然(27)にプレミアリーグのビッグクラブが関心を持っているという。イギリス『TBR』が伝えた。 2022年1月に横浜F・マリノスからセルティックに加入した前田。今シーズンは公式戦47試合で33ゴールを記録。スコティッシュ・プレミアシップでは16ゴールを記録し、得点ランキングトップに立つとともに、シーズンMVPの最終候補に残っている。 左ウイングを主戦場としていた前田は、1月に日本代表FW古橋亨梧がスタッド・レンヌへと完全移籍したことを受けて中央でのプレーが増えることに。すると一気にゴールを量産し、1つステップを登った形となっている。 前田とセルティックの契約は2027年夏までとなっており、ブレンダン・ロジャーズ監督も今夏の移籍の可能性を示唆していたが、プレミアリーグからの関心が高まっているという。 前田の獲得に関心を持っているのは、アーセナル、リバプール、チェルシー、トッテナム・ホットスパーとのこと。さらに、アストン・ビラやブレントフォード、フルアム、クリスタル・パレス、ウェストハム、リーズ・ユナイテッドなども興味を持っているという。 前田の移籍金は約2500万ポンド(約48億3000万円)と見られており、プレミアリーグのクラブであれば手が出せる金額。前田自身は「ここにいる間は、常にセルティックのために戦い、プレーしたいと思っています。チームのために集中してプレーし続けたいです」と、セルティックのためにプレーすることを口にしていたが、セルティックが最後のクラブになるかという質問には「うーん、よく分かりません。難しい質問ですね」と、残留を明言せず、高みを目指していくことは間違いないと見られている。 2025.05.02 16:45 Fri5
「最高のパフォーマンス」「創造性豊かなプレー」FAカップ決勝進出に貢献の鎌田大地、先発起用に驚きも軒並み高評価「自信に満ちていた」
クリスタル・パレスの日本代表MF鎌田大地が高い評価を受けている。 26日、クリスタル・パレスはFAカップ準決勝でアストン・ビラと対戦。鎌田は先発フル出場を果たした。 プレミアリーグで上位を争うアストン・ビラとの一戦。クリスタル・パレスはアーセナルとミッドウィークのリーグ戦で引き分けた中、31分にエベレチ・エゼが先制ゴールを決めると、後半にはイスマイラ・サールが2ゴールを決めて3-0で勝利を収め、9年ぶりのFAカップ決勝進出を果たした。 鎌田は攻守で躍動し、チームの決勝進出に貢献。高い評価を得ていた。 <h3>◆イギリス『The Standard』/ 7点(10点満点)</h3> 「グラスナー監督がウィル・ヒューズやジェフェルソン・レルマではなく、鎌田を中盤に起用したことは大胆な判断だったが、その判断は功を奏した」 「鎌田は最高のパフォーマンスを見せ、アシストを狙う場面もあったが、終盤にサールがヘディングシュートを放つも惜しくも枠を外れた」 <h3>◆イギリス『デイリー・メール』/ 7.5点(10点満点)</h3> 「興味深い先発の抜擢だったが、彼とウォートンが中盤を支配し、監督の信頼に応えて自信に満ちたプレーを見せた」 <h3>◆イギリス『フットボール・ロンドン』/ 8点(10点満点)</h3> 「中盤で多くのこぼれ球やルーズボールを拾い、精力的にディフェンスを固め、ピッチの重要なエリアでパレスの攻勢を支えた」 「パレスの攻撃も支え、残り10分でサールへ見事なクロスを送りなど、創造性豊かなプレーを見せた」 <span class="paragraph-title">【動画】鎌田大地もフル出場、クリスタル・・パレスが決勝進出</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="BROqirt4d74";var video_start = 304;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.27 16:05 Sunクリスタル・パレスの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ディーン・ヘンダーソン | |||||||
![]() |
1997年03月12日(28歳) | 188cm |
![]() |
39 |
![]() |
0 |
30 | GK |
![]() ![]() |
マット・ターナー | |||||||
![]() |
1994年06月24日(30歳) | 191cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
31 | GK |
![]() ![]() |
レミ・マシューズ | |||||||
![]() |
1994年02月10日(31歳) | 184cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
ジョエル・ウォード | |||||||
![]() |
1989年10月29日(35歳) | 188cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
タイリック・ミッチェル | |||||||
![]() |
1999年09月01日(25歳) | 175cm |
![]() |
40 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
マクサンス・ラクロワ | |||||||
![]() |
2000年04月06日(25歳) | 190cm |
![]() |
37 |
![]() |
1 |
6 | DF |
![]() ![]() |
マーク・グエイ | |||||||
![]() |
2000年07月13日(24歳) | 182cm |
![]() |
38 |
![]() |
3 |
12 | DF |
![]() ![]() |
ダニエル・ムニョス | |||||||
![]() |
1996年05月26日(28歳) | 183cm |
![]() |
38 |
![]() |
4 |
17 | DF |
![]() ![]() |
ナサニエル・クライン | |||||||
![]() |
1991年04月05日(34歳) | 175cm |
![]() |
16 |
![]() |
0 |
25 | DF |
![]() ![]() |
ベン・チルウェル | |||||||
![]() |
1996年12月21日(28歳) | 178cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
26 | DF |
![]() ![]() |
クリス・リチャーズ | |||||||
![]() |
2000年03月28日(25歳) | 188cm |
![]() |
24 |
![]() |
1 |
34 | DF |
![]() ![]() |
チャディ・リアド | |||||||
![]() |
2003年06月17日(21歳) | 187cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
58 | DF |
![]() ![]() |
カレブ・クポルハ | |||||||
![]() |
2006年07月15日(18歳) |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
ジェフェルソン・レルマ | |||||||
![]() |
1994年10月25日(30歳) | 175cm | 70kg |
![]() |
34 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
エベレチ・エゼ | |||||||
![]() |
1998年06月29日(26歳) | 173cm |
![]() |
36 |
![]() |
10 |
11 | MF |
![]() ![]() |
マテウス・フランサ | |||||||
![]() |
2004年04月01日(21歳) | 184cm |
![]() |
3 |
![]() |
1 |
18 | MF |
![]() ![]() |
鎌田大地 | |||||||
![]() |
1996年08月05日(28歳) | 180cm | 72kg |
![]() |
36 |
![]() |
1 |
19 | MF |
![]() ![]() |
ウィル・ヒューズ | |||||||
![]() |
1995年04月07日(30歳) | 185cm |
![]() |
33 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
アダム・ウォートン | |||||||
![]() |
2004年02月06日(21歳) | 182cm |
![]() |
22 |
![]() |
0 |
21 | MF |
![]() ![]() |
ロマン・エッセ | |||||||
![]() |
2005年05月13日(20歳) | 178cm |
![]() |
4 |
![]() |
1 |
28 | MF |
![]() ![]() |
シェイク・ウマル・ドゥクレ | |||||||
![]() |
2000年01月09日(25歳) | 180cm |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
42 | MF |
![]() ![]() |
ケイデン・ロドニー | |||||||
![]() |
2004年10月07日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
55 | MF |
![]() ![]() |
ジャスティン・デベニー | |||||||
![]() |
2003年10月11日(21歳) |
![]() |
23 |
![]() |
1 |
7 | FW |
![]() ![]() |
イスマイラ・サール | |||||||
![]() |
1998年02月25日(27歳) | 185cm |
![]() |
40 |
![]() |
8 |
9 | FW |
![]() ![]() |
エディ・エンケティア | |||||||
![]() |
1999年05月30日(25歳) | 175cm |
![]() |
29 |
![]() |
4 |
14 | FW |
![]() ![]() |
ジャン=フィリップ・マテタ | |||||||
![]() |
1997年07月28日(27歳) | 192cm |
![]() |
39 |
![]() |
15 |
46 | FW |
![]() ![]() |
フランコ・ウメ=チブエゼ | |||||||
![]() |
2005年01月26日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
63 | FW |
![]() ![]() |
ザック・マーシュ | |||||||
![]() |
2005年10月06日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
64 | FW |
![]() ![]() |
アッシャー・アグビオネ | |||||||
![]() |
2005年09月28日(19歳) |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
オリバー・グラスナー | ||||||||
![]() |
1974年08月28日(50歳) |
クリスタル・パレスの試合日程
プレミアリーグ
第1節 | 2024年8月18日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ブレントフォード |
第2節 | 2024年8月24日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
ウェストハム |
第3節 | 2024年9月1日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
チェルシー |
第4節 | 2024年9月14日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
レスター・シティ |
カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 | 2024年9月17日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
QPR |
プレミアリーグ
第5節 | 2024年9月21日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド |
第6節 | 2024年9月28日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
エバートン |
第7節 | 2024年10月5日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
リバプール |
第8節 | 2024年10月21日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト |
第9節 | 2024年10月27日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
トッテナム |
カラバオカップ(EFLカップ)
4回戦 | 2024年10月30日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
アストン・ビラ |
プレミアリーグ
第10節 | 2024年11月2日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン |
第11節 | 2024年11月9日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
フルアム |
第12節 | 2024年11月23日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
アストン・ビラ |
第13節 | 2024年11月30日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ニューカッスル |
第14節 | 2024年12月3日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン |
第15節 | 2024年12月7日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
マンチェスター・シティ |
第16節 | 2024年12月15日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
カラバオカップ(EFLカップ)
準々決勝 | 2024年12月18日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
アーセナル |
プレミアリーグ
第17節 | 2024年12月21日 | H |
![]() |
1 | - | 5 | vs |
![]() |
アーセナル |
第18節 | 2024年12月26日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ボーンマス |
第19節 | 2024年12月29日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
サウサンプトン |
第20節 | 2025年1月4日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
チェルシー |
第21節 | 2025年1月15日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
レスター・シティ |
第22節 | 2025年1月18日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
ウェストハム |
第23節 | 2025年1月26日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ブレントフォード |
第24節 | 2025年2月2日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド |
第25節 | 2025年2月15日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
エバートン |
第26節 | 2025年2月22日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
フルアム |
第27節 | 2025年2月25日 | H |
![]() |
4 | - | 1 | vs |
![]() |
アストン・ビラ |
第28節 | 2025年3月8日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン |
FAカップ
準々決勝 | 2025年3月29日 | A |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
フルアム |
プレミアリーグ
第30節 | 2025年4月2日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
サウサンプトン |
第31節 | 2025年4月5日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
第32節 | 2025年4月12日 | A |
![]() |
5 | - | 2 | vs |
![]() |
マンチェスター・シティ |
第29節 | 2025年4月16日 | A |
![]() |
5 | - | 0 | vs |
![]() |
ニューカッスル |
第33節 | 2025年4月19日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ボーンマス |
第34節 | 2025年4月23日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
アーセナル |
FAカップ
準決勝 | 2025年4月26日 | H |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
アストン・ビラ |
プレミアリーグ
第35節 | 2025年5月5日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト |
第36節 | 2025年5月11日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
トッテナム |
第37節 | 2025年5月18日 | H | 23:00 | vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン |
第38節 | 2025年5月25日 | A | 24:00 | vs |
![]() |
リバプール |