パレスの重鎮DFウォードが今季限りで退団…クラブ史上初のプレミア300試合出場達成

2025.05.14 21:57 Wed
ウォードが13年過ごしたセルハースト・パークに別れ
Getty Images
ウォードが13年過ごしたセルハースト・パークに別れ
クリスタル・パレスは13日、イングランド人DFジョエル・ウォード(35)の今シーズン限りでの退団を発表した。

2012年にポーツマスから当時チャンピオンシップ(イングランド2部)に所属していたパレスに加入したウォードは、加入初年度から主力としてプレー。昇格プレーオフを制しプレミアリーグ昇格に貢献した。

以降は右のサイドバックを主戦場にウイングバック、3バックの一角で活躍を続け、クラブ歴代8位の通算363試合に出場。2024年4月には、パレス史上初めてプレミアリーグ300試合に出場した選手となった。ただ、今シーズンはプレミアリーグ1試合、EFLカップ1試合の途中出場にとどまっていた。
13年を過ごしたイーグルスを去ることになった35歳DFは別れのメッセージを残している。

「僕にとって、このユニフォームを着て、このクラブを代表することは、この上ない名誉だった」
「多くの懐かしい思い出と、数多くの素晴らしい瞬間に満ちた、信じられないほどの旅だった。それらは、生涯僕の心に生き続けるはずだ」

「もちろん、僕はどこか別の場所から来た。でも、もう長い間このクラブの一員、そして調度品の一部だったから、家族の一員だと思っているよ」

「これは『さようなら』じゃない。ただ『またね』ってだけだよ」

今シーズンのFAカップで決勝進出を果たしたパレスは、17日に聖地ウェンブリーでマンチェスター・シティと対戦。この一戦でウォードがプレーする可能性は低いが、チームとして偉大なるスキッパーにトロフィーリフトという大役を担わせることはできるか。

ジョエル・ウォードの関連記事

クリスタル・パレスは10日、イングランド人MFウィル・ヒューズ(29)、元ガーナ代表MFジェフリー・シュラップ(31)、そして主将を務めるイングランド人DFジョエル・ウォード(34)との契約延長を発表した。 新契約は3選手ともに2025年夏まで。また、元イングランド代表DFナサニエル・クライン(33)とイングラン 2024.05.11 11:20 Sat
マンチェスター・ユナイテッドのイングランド人DFアーロン・ワン=ビサカ(24)にクリスタル・パレス復帰の可能性があるようだ。 2019年夏にクリスタル・パレスから加入したワン=ビサカ。移籍金として5000万ポンド(現レートで約81億2000万円)もの高額が動いてのステップアップだったが、今季途中にオーレ・グンナー 2022.05.04 12:45 Wed

クリスタル・パレスの関連記事

プレミアリーグ第36節、トッテナムvsクリスタル・パレスが11日にトッテナム・ホットスパースタジアムで行われ、アウェイのパレスが0-2で完勝した。なお、パレスのMF鎌田大地は61分から途中出場した。 ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグはボデ/グリムトに敵地で2-0の勝利を収め2戦合計5-1で41年ぶりの決勝 2025.05.12 00:22 Mon
先週末に行われた第35節はリバプール、アーセナルの2強に加え、ニューカッスルが取りこぼした一方、マンチェスター・シティ、チェルシーがトップ5争いにおいて重要な勝ち点3を挙げている。 引き続き熾烈なチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに焦点が向けられるが、今節の最注目カードはリーグタイトル争いのメインキャストを担 2025.05.10 15:30 Sat
クリスタル・パレスは9日、北アイルランド代表MFジャスティン・デベニー(21)と契約延長したことを発表した。新たな契約期間は2027年6月30日までとなる。 新契約にサインしたデベニーは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「本当に嬉しいよ、これでまた一歩、成長できたと思う!」 「これは僕のキャリ 2025.05.10 10:30 Sat
プレミアリーグ第35節のクリスタル・パレスvsノッティンガム・フォレストが5日に行われ、1-1の引き分けに終わった。なお、パレスのMF鎌田大地は87分までプレーしている。 リーグ戦5試合勝利のない12位クリスタル・パレス(勝ち点45)が、来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を狙う6位ノッティンガム・フォレスト 2025.05.06 07:35 Tue
今シーズンのセルティックで多大なる活躍を見せている日本代表FW前田大然(27)にプレミアリーグのビッグクラブが関心を持っているという。イギリス『TBR』が伝えた。 2022年1月に横浜F・マリノスからセルティックに加入した前田。今シーズンは公式戦47試合で33ゴールを記録。スコティッシュ・プレミアシップでは16ゴ 2025.05.02 16:45 Fri

プレミアリーグの関連記事

リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへの敬意を求めた。 アレクサンダー=アーノルドは今季限りでのリバプール退団を発表した中、11日に行われたアーセナル戦で途中出場。その際に味方の一部サポーターからブーイングを浴びせられた。 試合後にDFアン 2025.05.17 12:00 Sat
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第37節チェルシー戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のトッテナム戦を控えるユナイテッドは、主力を起用。チェルシー相手に互角以上の戦いを見せるも71分に被弾して惜敗となった。 アモリム監督は試合勘を 2025.05.17 11:00 Sat
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が16日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第37節マンチェスター・ユナイテッド戦後にコメントした。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れ、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシーが、ヨーロッパリーグ決勝を控えるユナイテッドをス 2025.05.17 10:00 Sat
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が16日に行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第37節アストン・ビラ戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控える17位トッテナムは、前節負傷から復帰したFWソン・フンミンを先発させたものの主力を温存して臨んだ。 そのトッテ 2025.05.17 09:00 Sat

ジョエル・ウォードの人気記事ランキング

1

パレスの重鎮DFウォードが今季限りで退団…クラブ史上初のプレミア300試合出場達成

クリスタル・パレスは13日、イングランド人DFジョエル・ウォード(35)の今シーズン限りでの退団を発表した。 2012年にポーツマスから当時チャンピオンシップ(イングランド2部)に所属していたパレスに加入したウォードは、加入初年度から主力としてプレー。昇格プレーオフを制しプレミアリーグ昇格に貢献した。 以降は右のサイドバックを主戦場にウイングバック、3バックの一角で活躍を続け、クラブ歴代8位の通算363試合に出場。2024年4月には、パレス史上初めてプレミアリーグ300試合に出場した選手となった。ただ、今シーズンはプレミアリーグ1試合、EFLカップ1試合の途中出場にとどまっていた。 13年を過ごしたイーグルスを去ることになった35歳DFは別れのメッセージを残している。 「僕にとって、このユニフォームを着て、このクラブを代表することは、この上ない名誉だった」 「多くの懐かしい思い出と、数多くの素晴らしい瞬間に満ちた、信じられないほどの旅だった。それらは、生涯僕の心に生き続けるはずだ」 「もちろん、僕はどこか別の場所から来た。でも、もう長い間このクラブの一員、そして調度品の一部だったから、家族の一員だと思っているよ」 「これは『さようなら』じゃない。ただ『またね』ってだけだよ」 今シーズンのFAカップで決勝進出を果たしたパレスは、17日に聖地ウェンブリーでマンチェスター・シティと対戦。この一戦でウォードがプレーする可能性は低いが、チームとして偉大なるスキッパーにトロフィーリフトという大役を担わせることはできるか。 2025.05.14 21:57 Wed

クリスタル・パレスの人気記事ランキング

1

114億円の値がついたとされるイングランド代表DF、自身が飛躍を遂げたクリスタル・パレスに感謝「ただベストを尽くすだけ」

今夏の移籍が噂されるクリスタル・パレスのイングランド代表DFマーク・グエイ(24)が、現在の心境について語った。 チェルシーの下部組織育ちのグエイは、2020年1月にファーストチームに昇格。スウォンジー・シティへのレンタル移籍を経て、2021年7月にクリスタル・パレスへと完全移籍で加入した。 チェルシーではわずか2試合の出番に終わったグエイだが、クリスタル・パレスでは重要な選手に成長。ここまで公式戦111試合に出場し5ゴール2アシストを記録。2022年3月にはイングランド代表にも選出されると、今夏のユーロ2024にも招集を受けて6試合でプレーしていた。 このままイングランド代表を担う存在になることが期待されるグエイには、今夏移籍の噂が。ニューカッスルが熱心に関心を寄せており、騒がしい状況が続いている。 イギリス『BBC』のインタビューに応じたグエイは自身の移籍にまつわる話につ言っても言及。自分のやることに集中するだけだと多くを触れなかった。 「一瞬で全てを解決できる魔法の杖があればそうするだろうけど、そんなものはない」 「外部からの騒音をコントロールすることはできない。僕はただ、自分のサッカーに集中し、ベストを尽くすだけだ」 「できるだけ長くプレーしたいと思っている。40歳までプレーできたら最高だね。キャリアの最後をどう過ごすかを考えるのはもうやめにした。そういうことにこだわりすぎると、夢中になってしまうんだ」 「この年齢でここにいるべきと言いながら、上手くいかなかった目標がいくつかあった。少しおこがましすぎる。誰もが自分の道を歩んでいる」 クリスタル・パレスで大きな飛躍を遂げたグエイは、クラブへの感謝の思いが強いとのこと。ここまで自身が成長できたのも、クラブのおかげだとした、 「クラブには本当に感謝しいている。このクラブは、多くの子どもたちが夢見るプレミアリーグでプレーする機会を与えてくれた」 「彼らが僕を支え、僕を信じてくれることは素晴らしいことであり、僕に成長し、自分自身を表現するための場を与えてくれたんだ」 また、スティーブ・パリッシュ会長は、オファーを受けているグエイについて言及。「我々は彼を引き留めておきたい。価格と状況次第で検討するかもしれない」と移籍の可能性は否定しなかったが、「誰かが彼はスーパースターだと言っていたから、誰かがスーパースターのお金を払わなければならないんだ」と、高く評価していると言及。地元で育った選手を簡単に手放したくない意向を示していた。 グエイは会長のコメントを知ったとし、感謝の気持ちを述べている。 「会長のような偉い人がこう言った言葉をかけてくれるのは、本当に光栄だし、本当に嬉しい」 「自分がスーパースターか、世代を代表する才能があるのかは分からないけど、このような言葉がもらえて本当に感謝している」 ニューカッスルのオファーは6000万ポンド(約114億7000万円)とも言われているが、クリスタル・パレスは拒否。本人が移籍を望まないならば、このままクラブに留まることになりそうだ。 2024.08.15 23:28 Thu
2

人気銘柄オリーズ狙うチェルシー、バイエルンやニューカッスルと共にパレスに接触か…契約解除金約120億円準備の構え

クリスタル・パレスのU-23フランス代表MFマイケル・オリーズ(22)の獲得に向け、チェルシーなど複数クラブが動きを見せているようだ。『The Athletic』が報じた。 チームメイトのイングランド代表MFエベレチ・エゼ(25)と共に、ビッグクラブからの関心が絶えないオリーズ。今シーズンは2度の負傷離脱もあり、プレミアリーグで19試合のプレーにとどまったが、10ゴール6アシストと自己最高の成績を残した。 今夏のパリ・オリンピックを戦う25名のU-23代表候補メンバーに入ったなか、そんなオリーズ獲得に本格的に乗り出しているのが、昨夏も動いていたチェルシー。代理人との交渉の許可を求めるべく、パレスにコンタクトを取ったという。 また、チェルシーは6000万ポンド(約120億6000万円)程度とみられる契約解除金を用意する準備もあるとのこと。ほかにはバイエルンとニューカッスルもパレスに接触済みで、マンチェスター・ユナイテッドやマンチェスター・シティも22歳の俊英に関心を示している。 昨夏のオリーズは、チェルシー行きが迫っていたなかでパレスとの契約延長を決断。現行契約を2027年6月まで残す一方、今夏も自らの将来について考えを巡らせることになりそうだ。 2024.06.14 16:11 Fri
3

鎌田大地の獲得も主導したパレス敏腕SDが電撃辞任…新天地はサウジアラビアに

クリスタル・パレスを電撃辞任した敏腕スポーツディレクター(SD)が、サウジアラビアに向かうことになった。 クリスタル・パレスは17日、SD職を務めていたダギー・フリードマン氏(50)が、海外で新たな役職に就くため同クラブを離れると発表した。 現役時代にスコットランド代表FWとして活躍したフリードマン氏は、2000年から2008年までパレスに在籍。現役引退後は古巣のユースチームで指導者を歴任したほか、2011年にはファーストチームの暫定指揮官も務め上げた。その後、ボルトン、ノッティンガム・フォレストで指揮官を務め、2017年にパレス史上初となるSD職に就いた。 以降はMFエベレチ・エゼ、DFマーク・グエイ、MFアダム・ウォートンらパレスでイングランド代表デビューを飾った逸材の発掘に寄与したほか、2024年2月にオリバー・グラスナー監督の招へいなど優れた手腕を発揮していた。また、日本代表MF鎌田大地の獲得を主導していた。 なお、イギリス『talkSPORT』などで働くジャーナリストのベン・ジェイコブズ氏によれば、フリードマン氏はサウジアラビア2部のアル・ディルイーヤの新SDに就任することになる。 2025.03.18 17:10 Tue
4

チェフの守るニアポストをぶち抜く!ボラシエが決めた地を這うようなミドルシュート【インクレディブル・ゴールズ】

サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回はエバートンに所属するDRコンゴ代表MFヤニク・ボラシエがクリスタル・パレス時代に決めたゴールだ。 <div id="cws_ad">◆ボラシエがチェフのニアポストをぶち抜く!<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJncHNsNXpxUSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 2016年にエバートンに加入して以降は、ケガもあり絶対的な地位を確立できていないボラシエだが、2012から2016年まで在籍したクリスタル・パレスで、そのスピードとテクニックを武器にブレイクを遂げた。 そんなボラシエは、2016年4月17日に行われた、プレミアリーグ第34節のアーセナル戦では、名手から素晴らしいゴールを奪っている。 0-1とアーセナルにリードされて迎えた81分、ドリブルでボックス左手前まで侵入したボラシエは、中央へカットインすると、シュートコースを作り強烈なシュートを放つ。地を這うような低く鋭い弾道のシュートは、名GKペトル・チェフが守るゴールのニアポストを抜き、見事なゴールとなった。 終盤に来てボラシエの同点弾で追いついたクリスタル・パレスは、そのまま1-1で試合を終え、貴重な勝ち点1を手にしている。 2020.09.05 23:00 Sat
5

クリスタル・パレスがアメリカ代表GKターナーをフォレストからレンタル

クリスタル・パレスは30日、ノッティンガム・フォレストのアメリカ代表GKマット・ターナー(30)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ターナーは母国アメリカのクラブでプレーを続けると、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のニューイングランド・レボリューションで頭角を表す。 2022年7月にアーセナルへと完全移籍。しかし、控えの立ち位置で公式戦7試合に出場し4試合でクリーンシートを記録したが、1年でフォレストに完全移籍していた。 フォレストでは公式戦で21試合に出場したものの、ベルギー代表GKマッツ・セルスが正守護神に君臨。クリスタル・パレスではイングランド代表GKディーン・ヘンダーソンとポジションを争うこととなる。 なお、アメリカ代表としても44試合に出場し、正守護神として活躍している。 2024.08.31 10:15 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly