【Jリーグ出場停止情報】町田のFWドゥドゥが王者・新潟とのJ2最終節で出場停止
2022.10.20 20:52 Thu
Jリーグは20日、最新の出場停止選手を発表した。
今回更新されたのは明治安田生命J2リーグの1名のみだ。
18日に発表されていたメンバーに加え、FC町田ゼルビアのFWドゥドゥが出場停止に。古巣対決となった19日のヴァンフォーレ甲府戦でイエローカードをもらい、最終節が出場停止となった。
【明治安田生命J1リーグ】
MF樋口雄太(鹿島アントラーズ)
第33節 vs清水エスパルス(10/29)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF広瀬陸斗(鹿島アントラーズ)
第33節 vs清水エスパルス(10/29)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
第33節 vs北海道コンサドーレ札幌(10/29)
今回の停止:1試合停止
【明治安田生命J2リーグ】
DFビスマルク(いわてグルージャ盛岡)
第42節 vsヴァンフォーレ甲府(10/23)
今回の停止:警告の累積による1試合停止(2/2)
FW安藤瑞季(水戸ホーリーホック)
第42節 vsザスパクサツ群馬(10/23)
今回の停止:1試合停止
DFカルロス・グティエレス(栃木SC)
第42節 vsツエーゲン金沢(10/23)
今回の停止:1試合停止
DFダニエル・アウベス(ジェフユナイテッド千葉)
第42節 vsレノファ山口FC(10/23)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
FWドゥドゥ(FC町田ゼルビア)
第42節 vsアルビレックス新潟(10/23)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF藤村慶太(ツエーゲン金沢)
第42節 vs栃木SC(10/23)
今回の停止:1試合停止
【明治安田生命J3リーグ】
MF小牧成亘(ヴァンラーレ八戸)
第30節 vsカターレ富山(10/23)
今回の停止:1試合停止
FW畑潤基(FC岐阜)
第30節 vsアスルクラロ沼津(10/23)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF薩川淳貴(鹿児島ユナイテッドFC)
第30節 vs福島ユナイテッドFC(10/23)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
今回更新されたのは明治安田生命J2リーグの1名のみだ。
18日に発表されていたメンバーに加え、FC町田ゼルビアのFWドゥドゥが出場停止に。古巣対決となった19日のヴァンフォーレ甲府戦でイエローカードをもらい、最終節が出場停止となった。
MF樋口雄太(鹿島アントラーズ)
第33節 vs清水エスパルス(10/29)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF広瀬陸斗(鹿島アントラーズ)
第33節 vs清水エスパルス(10/29)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF今津佑太(サンフレッチェ広島)
第33節 vs北海道コンサドーレ札幌(10/29)
今回の停止:1試合停止
【明治安田生命J2リーグ】
DFビスマルク(いわてグルージャ盛岡)
第42節 vsヴァンフォーレ甲府(10/23)
今回の停止:警告の累積による1試合停止(2/2)
FW安藤瑞季(水戸ホーリーホック)
第42節 vsザスパクサツ群馬(10/23)
今回の停止:1試合停止
DFカルロス・グティエレス(栃木SC)
第42節 vsツエーゲン金沢(10/23)
今回の停止:1試合停止
DFダニエル・アウベス(ジェフユナイテッド千葉)
第42節 vsレノファ山口FC(10/23)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
FWドゥドゥ(FC町田ゼルビア)
第42節 vsアルビレックス新潟(10/23)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF藤村慶太(ツエーゲン金沢)
第42節 vs栃木SC(10/23)
今回の停止:1試合停止
【明治安田生命J3リーグ】
MF小牧成亘(ヴァンラーレ八戸)
第30節 vsカターレ富山(10/23)
今回の停止:1試合停止
FW畑潤基(FC岐阜)
第30節 vsアスルクラロ沼津(10/23)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF薩川淳貴(鹿児島ユナイテッドFC)
第30節 vs福島ユナイテッドFC(10/23)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
樋口雄太の関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
樋口雄太の人気記事ランキング
1
【J1注目プレビュー|第14節:鹿島vs町田】4連勝で首位キープを目指す鹿島、連敗ストップの町田は巻き返したい
【明治安田J1リーグ第14節】 2025年5月3日(土) 15:00キックオフ 鹿島アントラーズ(1位/25pt) vs FC町田ゼルビア(7位/20pt) [県立カシマサッカースタジアム] <h3>◆首位キープへ4連勝目指す【鹿島アントラーズ】</h3> 前節は横浜FCとアウェイで対戦し0-3で完勝。力の差を見せつけてしっかりと勝利を収め、連勝を「3」に伸ばすことに成功した。 首位に立ちながらもリーグ戦3連敗を喫して一度は沈んだが、再びの首位浮上。この流れを手放したくはない状況だ。 チームとしては充実感も出てきていると言える状況であり、攻守に結果を残している。一方で、ケガ人が多く、起用できる選手の幅は限られている状況。16歳のFW吉田湊海を起用するなど、苦しさは見える。 主導権を握るサッカーをしたい一方で、勝利のためにスタイルを崩し、風も強かった前節はロングボール主体で勝ち切った。状況を見極める戦いも必要になるだろう。 ★予想スタメン[4-4-2] GK:早川友基 DF:津久井佳祐、植田直通、関川郁万、安西幸輝 MF:樋口雄太、柴崎岳、知念慶、松村優太 FW:チャヴリッチ、鈴木優磨 監督:鬼木達 <h3>◆ここから巻き返しを【FC町田ゼルビア】</h3> 黒田剛監督就任後、最も苦しんだと言えるこの時期の町田。無得点で3連敗という苦しい時間を乗り越え、前節はアウェイでセレッソ大阪に勝利を収めた。 この試合も決して楽な展開ではなかったが、交代策がピタリ。途中出場のオ・セフンがいきなりゴールを決めると、ドレシェヴィッチも続き、5試合ぶりの勝利を手にした。 苦しみを乗り越えた中で、連戦が続く状況。嫌な流れを断ち切れたことは大きいが、これを次に繋げていきたいなかで、相手は難敵の鹿島だ。 今季は上位相手に結果が出ていないだけに、不安材料も多い中で連勝ができれば勢いに乗れるだろう。 ★予想スタメン[3-4-2-1] GK:谷晃生 DF:ドレシェヴィッチ、岡村大八、昌子源 MF:林幸多郎、前寛之、下田北斗、中山雄太 MF:藤尾翔太、相馬勇紀 FW:ミッチェル・デューク 監督:黒田剛 2025.05.03 12:00 Sat2
【J1注目プレビュー|第12節:鹿島vs名古屋】連敗止めた鹿島が600勝達成なるか!? 名古屋は降格圏から離れたい
【明治安田J1リーグ第12節】 2025年4月25日(金) 19:00キックオフ 鹿島アントラーズ(3位/19pt) vs 名古屋グランパス(17位/11pt) [県立カシマサッカースタジアム] <h3>◆またも離脱者、乗り越えたい【鹿島アントラーズ】</h3> 首位に立ちながらもリーグ戦3連敗、公式戦4連敗と一気に下降線を辿っていた鹿島。しかし、前節はホームで無敗を継続していたファジアーノ岡山を相手に逆転勝利を収めて連敗をストップした。 この試合ではチャヴリッチ、ターレス・ブレーネルと助っ人が活躍。鬼木達監督の采配もピタリと的中し、投入直後のターレス・ブレーネルがゴールを決めるなど、勝ち点をもぎ取ることに成功した。 苦境を乗り越えた鹿島だったが、その試合では先発に定着しつつあった師岡柊生が左アキレス腱断裂で戦線離脱。濃野公人、小池龍太に続いて、右サイドの駒が再び減ることとなってしまった。 最終ラインの選手は出ずっぱりの状況。チームとして、連戦を乗り切って行くためには戦力の底上げが必要だが、しっかりと勝って行くことで力をつけていきたい。 なお、この試合で勝利するとJリーグでの通算600勝を達成する鹿島。J1で戦い続けてきたチームとして、偉業はホームで達成したい。 ★予想スタメン[4-4-2] GK:早川友基 DF:津久井佳祐、植田直通、関川郁万、安西幸輝 MF:樋口雄太、柴崎岳、知念慶、松村優太 FW:レオ・セアラ、鈴木優磨 監督:鬼木達 <h3>◆降格圏脱出、離れていきたい【名古屋グランパス】</h3> 開幕6試合未勝利、YBCルヴァンカップでも早期敗退と今シーズンは不調に苦しんだ名古屋だったが、前節はサンフレッチェ広島をホームに迎えて2-1で勝利し、連敗を止めた。 この勝利でひとまず降格圏を脱出した名古屋だが、まだまだ余裕はない。ただ、チームとして徐々に上向きつつあることも間違いない。 前節は復活の兆しを見せているマテウス・カストロに理不尽なゴールが戻ってきた。チームとして近年は攻撃に不安を抱え続けている状況だけに、ここから10番の爆発は期待したいところだ。 一方で、連戦を乗り切るだけの選手層がないことも事実。負傷者にも悩まされているチームは、復帰した選手がいるものの連戦を耐えられるかどうか。まずはしっかりと連勝を収めて、降格圏から離れていきたい。 ★予想スタメン[3-4-2-1] GK:シュミット・ダニエル DF:野上結貴、三國ケネディエブス、河面旺成 MF:和泉竜司、稲垣祥、椎橋慧也、徳元悠平 MF:マテウス・カストロ、森島司 FW:永井謙佑 監督:長谷川健太 2025.04.25 14:45 Fri3
鹿島の樋口雄太が挙式!ウエディングドレス姿の妻やリングボーイの愛息らと幸せオーラ全開に
鹿島アントラーズのMF樋口雄太(26)が挙式を報告した。 樋口は佐賀県出身でU-12からサガン鳥栖でプレー。U-18から鹿屋体育大学へと進学し、2019年に鳥栖へ加入。2022年に鹿島入りし、加入初年度の今季は明治安田生命J1リーグでは32試合出場2得点という数字を残した。 樋口と夫人は鳥栖在籍時の2020年12月に入籍を発表。2021年8月11日に長男を授かっている。 樋口は27日に自身のインスタグラムを更新し、2年越しの結婚式の様子を公開。ウエディングドレス姿の妻とのツーショットやファーストバイト、リングボーイを務めた子供の姿などを投稿した。 「先日、12月24日に結婚式を挙げました」 「沢山の方々に祝っていただけて最高の1日になりました」 「改めてこれまで色んな方々に支えられて感謝の気持ちでいっぱいです!」 「これからも変わらず家族の為、支えてくれる人の為に努力していきたいと思います」 「p.s. 息子のリングボーイには感動しました」 これには奥川雅也(ビーレフェルト)、豊田陽平(ツエーゲン金沢)、三竿健斗(鹿島→サンタ・クララ)、本田風智(鳥栖)など、新旧チームメイトからも祝福の声が届いているほか、各サポーターからも2人の幸せを願うコメントが寄せられている。 <span class="paragraph-title">【写真&動画】ウエディングドレス姿の妻やリングボーイの愛息ら、幸せオーラ漂う結婚式の様子</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CmqQU0pPQ5l/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CmqQU0pPQ5l/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CmqQU0pPQ5l/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">樋口 雄太 / Yuta Higuchi(@yuta_higuchi_official)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.12.28 21:20 Wed4
鬼木采配的中! 鹿島が逆転勝利でリーグ戦3連敗でストップ、岡山のホーム無敗が「11」でストップ【明治安田J1第11節】
20日、明治安田J1リーグ第11節のファジアーノ岡山vs鹿島アントラーズがJFE晴れの国スタジアムで行われた。 昨シーズンからホームで11試合負けがない岡山は、前節のサンフレッチェ広島戦から2人を変更。田上大地、加藤聖が外れ、立田悠悟、佐藤龍之介が入る。 対する鹿島は公式戦4連敗、リーグ戦3連敗中。前節のセレッソ大阪戦から3名を変更し、樋口雄太、松村優太、レオ・セアラが外れ、知念慶、荒木遼太郎、チャヴリッチが起用された。 序盤から両チームともに激しいぶつかり合いを見せることに。球際の強さをどちらもだし、フィジカルコンタクトで倒れ込む選手たちも多く見える。 すると19分に鹿島がチャンス。柴崎岳が浮き球のパスを出すと、ボックス内右で師岡柊生がトラップ。工藤孝太を背負った中でそのまま仕掛けると、たまらず工藤が倒してしまい鹿島がPKを獲得する。 鈴木優磨がPKのキッカーを務めた中、GKスヴェンド・ブローダーセンが完全に読み切りセーブ。しかし、これを素早く反応した知念が蹴り込みネットを揺らす。しかし、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)チェックの結果、PKの前に知念がボックスに入っていたとして得点は認められず。鹿島はビッグチャンスを逃すこととなった。 すると岡山は30分に決定機。左サイドを仕掛けると、松本の仕掛けからパスを受けた江坂がボックス内左からクロス。これを藤田がダイレクトで蹴り込むと、ディフレクトしたボールがゴールに飛んだが、GK早川がしっかりと反応して掻き出すことに成功する。 岡山は激しくプレーを続けると42分にも左から崩すと、最後は佐藤が左足でミドルシュート。しsかし、これもわずかに枠を越えていく。 すると43分、その佐藤がドリブルを仕掛けると、パスをチャヴリッチがクリア。しかし、これが流れると、植田がクリアしようとしたところに猛然とプレス。佐藤がブロックすると、GKとの一対一を冷静に決め、岡山が先制。佐藤は出場試合3試合連続ゴールとなった。 岡山が1点リードして迎えた後半。鹿島は鈴木とチャヴリッチの2トップに並びを変更。すると50分、左サイドからの安西のクロスを相手がクリアするも、こぼれ球を津久井がダイレクトで折り返すと、チャヴリッチがダイレクトで蹴り込み、鹿島が同点に追いつく。 岡山、鹿島ともに選手を代えて流れを変えにいくと、鹿島にアクシデント。69分にハーフウェーライン付近でロングボールへの対応に準備しようとしたところ、接触もなく師岡が突如倒れることに。すぐに担架が入り、プレー続行不可能となり、ターレス・ブレーネルと交代した。 すると73分、途中出場の舩橋佑がスルーパスを通すと、チャヴリッチが相手DFを引きつけて切り返し中央へパス。すると、入ったばかりのターレス・ブレーネルがダイレクトで蹴り込み、鹿島が逆転に成功する。 鹿島が押し切った展開となった中、岡山は猛攻。後半アディショナルタイムにはゴール前への藤井海和のクロスを鹿島の育成出身の柳育崇がヘッドで合わせるが、GK早川がセーブする。 岡山は鹿島ゴールに最後まで迫るも、ゴールが遠くタイムアップ。鹿島が鬼木達監督の采配的中で逆転勝利で3連敗ストップ。岡山はホームで初黒星となった。 ファジアーノ岡山 1-2 鹿島アントラーズ 【岡山】 佐藤龍之介(前44) 【鹿島】 チャヴリッチ(後5) ターレス・ブレーネル(後28) <span class="paragraph-title">【動画】ターレス・ブレーネルが出場から即ゴールで鹿島が逆転勝利!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"<a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1913847906601226416?ref_src=twsrc%5Etfw">April 20, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.20 16:05 Sun5