藤枝MF枝村匠馬が現役引退…清水など合計7クラブでプレー「サッカーだけではなく人生の勉強もさせてもらえた」

2021.11.29 12:22 Mon
©FUJIEDA MYFC
藤枝MYFCは29日、MF枝村匠馬(35)の現役引退を発表した。

枝村は、静岡県出身で、清水エスパルスの下部組織で育ち、2005年にトップチームへと昇格した。

元日本代表FW岡崎慎司(現:カルタヘナ)とも同期入団である枝村は、プロ1年目の10月にジュビロ磐田との“静岡ダービー”でデビュー。2年目からはレギュラーとして活躍した。
2012年7月からはセレッソ大阪へ、2014年からは名古屋グランパス、2014年8月からはヴィッセル神戸、2018年からはアビスパ福岡へと期限付き移籍。2019年に栃木SCへ完全移籍すると、2020年に藤枝へと完全移籍で加入した。

藤枝では、J3で35試合に出場し1得点を記録していた。
なお通算では、J1で297試合38得点、J2で77試合4得点、J3で35試合1得点、リーグカップで54試合12得点、天皇杯で32試合4得点を記録していた。

日本代表歴は無いものの、U-23日本代表としてプレー。しかし、北京五輪のメンバーには選出されなかった。

枝村はクラブを通じてコメントしている。

「今シーズンをもって引退することにしました。藤枝MYFCにはサッカーをする最期のクラブにしたいと心に決めて2年間お世話になりました。J2昇格を目指すクラブの力になれず悔しさは残ります。これからは藤枝MYFCを背負う選手達を応援したいと思います」

「またこれまで在籍した、清水エスパルス、セレッソ大阪、名古屋グランパス、ヴィッセル神戸、アビスパ福岡、栃木SCではいろいろな個性を持った選手、スタッフ、関係者の皆様に出会い、サッカーだけではなく人生の勉強もさせてもらえたと思っています」

「人見知りで不器用な自分を受け入れてくれた全てのクラブに感謝しています。ありがとうございました。これからも日本サッカーを応援していきます」

藤枝は、枝村の他、FW森島康仁、MF谷澤達也、DF那須川将大が引退を発表しており、今季4人目の引退となる。

枝村匠馬の関連記事

ジェフユナイテッド千葉は18日、藤枝MYFCからMF横山暁之(26)が完全移籍にて加入すると発表した。 横山は東京ヴェルディの下部組織出身で、北陸大学を経て2020年に藤枝へ入団。昨季J3リーグ31試合出場で13ゴールとプロ初得点から勢いそのままに2桁得点を達成すると、チームもJ2リーグ昇格を勝ち取る。 迎 2023.12.18 16:30 Mon
藤枝MYFCは2日、DF小笠原佳祐(26)、MF金浦真樹(22)、DF久富良輔(31)、MF横山暁之(25)の4選手との契約を更新したことを発表した。 山口県出身の小笠原は東福岡高校、筑波大学を経て2019年からロアッソ熊本でプロキャリアをスタート。今季加入した藤枝でも主力として明治安田J3で32試合に出場し、1 2022.12.02 22:28 Fri
Jリーグは11日、出場停止選手の情報を更新した。 明治安田生命J1リーグからは鹿島アントラーズのFWエヴェラウド、清水エスパルスのMF松岡大起が出場停止に。なお、FC東京のMFレアンドロは引き続き出場停止となる。 また、明治安田生命J2リーグではFC町田ゼルビアのFWドゥドゥ、アルビレックス新潟のDF千葉和 2021.10.11 20:25 Mon
藤枝MYFCは29日、MF枝村匠馬(34)、DF稲積大介(23)、MF鮫島晃太(28)、DF秋本倫孝(38)、DF那須川将大(34)、MF杉田真彦(25)、FW岩渕良太(30)と2021シーズンの契約を更新したことを発表した。 各選手のコメントは以下の通りとなっている。 ◆枝村匠馬 「2021シーズンも藤 2020.12.29 16:29 Tue

藤枝MYFCの関連記事

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue
3日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【鳥栖vs千葉】首位・千葉が2試合連続ドロー 首位に立つジェフユナイテッド千葉は、前節のロアッソ熊本戦で今季初のドロー。連勝が4でストップした中、8位のサガン鳥栖とアウェイで対戦した。 試合は立ち上がりから動くことに。9分、鳥栖は千葉の最 2025.05.03 21:10 Sat
thumb 29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ… 4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。 2025.04.29 18:50 Tue

J3の関連記事

淡々と、黙々と。その姿勢はどこに行っても変わらない。 今季ファジアーノ岡山からSC相模原に加入した河野諒祐は、J3リーグ第22節・テゲバジャーロ宮崎戦で先発した。ピッチ上でリーグ戦のキックオフの笛を聞くのは、第13節・FC大阪戦以来で、約2カ月ぶりのこと。しかし、7月16日に行われた天皇杯3回戦・川崎フロンターレ 2025.07.29 18:00 Tue
thumb 14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。 降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。 試合序盤は 2025.05.14 21:14 Wed
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue

記事をさがす

枝村匠馬の人気記事ランキング

1

藤枝MF枝村匠馬が現役引退…清水など合計7クラブでプレー「サッカーだけではなく人生の勉強もさせてもらえた」

藤枝MYFCは29日、MF枝村匠馬(35)の現役引退を発表した。 枝村は、静岡県出身で、清水エスパルスの下部組織で育ち、2005年にトップチームへと昇格した。 元日本代表FW岡崎慎司(現:カルタヘナ)とも同期入団である枝村は、プロ1年目の10月にジュビロ磐田との“静岡ダービー”でデビュー。2年目からはレギュラーとして活躍した。 2012年7月からはセレッソ大阪へ、2014年からは名古屋グランパス、2014年8月からはヴィッセル神戸、2018年からはアビスパ福岡へと期限付き移籍。2019年に栃木SCへ完全移籍すると、2020年に藤枝へと完全移籍で加入した。 藤枝では、J3で35試合に出場し1得点を記録していた。 なお通算では、J1で297試合38得点、J2で77試合4得点、J3で35試合1得点、リーグカップで54試合12得点、天皇杯で32試合4得点を記録していた。 日本代表歴は無いものの、U-23日本代表としてプレー。しかし、北京五輪のメンバーには選出されなかった。 枝村はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンをもって引退することにしました。藤枝MYFCにはサッカーをする最期のクラブにしたいと心に決めて2年間お世話になりました。J2昇格を目指すクラブの力になれず悔しさは残ります。これからは藤枝MYFCを背負う選手達を応援したいと思います」 「またこれまで在籍した、清水エスパルス、セレッソ大阪、名古屋グランパス、ヴィッセル神戸、アビスパ福岡、栃木SCではいろいろな個性を持った選手、スタッフ、関係者の皆様に出会い、サッカーだけではなく人生の勉強もさせてもらえたと思っています」 「人見知りで不器用な自分を受け入れてくれた全てのクラブに感謝しています。ありがとうございました。これからも日本サッカーを応援していきます」 藤枝は、枝村の他、FW森島康仁、MF谷澤達也、DF那須川将大が引退を発表しており、今季4人目の引退となる。 2021.11.29 12:22 Mon
2

クラブ初のJ2昇格を成した藤枝、チーム得点王MF横山暁之ら4選手と契約更新

藤枝MYFCは2日、DF小笠原佳祐(26)、MF金浦真樹(22)、DF久富良輔(31)、MF横山暁之(25)の4選手との契約を更新したことを発表した。 山口県出身の小笠原は東福岡高校、筑波大学を経て2019年からロアッソ熊本でプロキャリアをスタート。今季加入した藤枝でも主力として明治安田J3で32試合に出場し、1得点を記録した。 金浦は立正大学から今季加入したルーキー。第6節のカターレ富山戦でJデビューを飾ったものの、トータルでは途中出場4試合にとどまった。 サイドが主戦場の久富はザスパクサツ群馬のセカンドチームから2014年にトップへ昇格。藤枝、栃木SCを経て、2020年から再び藤色のユニフォームに袖を通し、今季はJ通算200試合出場も達成した。 東京ヴェルディの育成組織出身である横山は、2020年に北陸大学から藤枝へ加入。今シーズンは得点への嗅覚が開花し、チームトップの13ゴールを挙げてクラブ初のJ2昇格へ貢献していた。 4選手はそれぞれ、クラブを通じて以下のようにコメントしている。 ◆小笠原佳祐 「プロ5年目にして初めてのJ2挑戦を藤枝MYFCと一緒に闘えることになりました」 「昨年の12月、3年かかって片足を懸けた階段を所属クラブと一緒にのぼることができず悔しい思いをしました。「J2」というカテゴリーは近そうで遠く、ひとつの階段をのぼるのにW杯がまた巡ってくるほどの時間がかかってしまいました。あの「ロストフの14秒」から、同じ4年という期間で、当時筑波大のエースだった7番は日本代表のイレブンへとのぼりつめていきました。彼に限らず一緒にプレーしていたチームメイトたちも着実にJリーグでキャリアを積み上げています」 「しかし彼らをどれだけ羨んだところで、僕にできることは与えられた場所でコツコツやっていくこと、そのことに尽きます。どれほどの時間がかかるか分からないですが、また一つさらに高い階段をのぼることができるように自分らしく頑張ります。来シーズンも応援よろしくお願いします!」 ◆金浦真樹 「1年間応援ありがとうございました!来年チームに貢献できるように頑張ります。よろしくお願いします!!!!」 ◆久富良輔 「2023シーズンも藤枝MYFCでプレーさせていただきます」 「J2昇格のためにこれまで関わってくださった全ての方に感謝の気持ちを持ち、プレーしていきます。2023シーズンも一日一日を大切に、最高の結果を残すために積み重ねていきます。よろしくお願い致します!」 ◆ 「いつもご支援ご声援ありがとうございます。今年、藤枝MYFCはJ2昇格を成し遂げることができました。その特別な1年に力になれたこと、そして来年も藤枝MYFCの一員として闘えることを誇りに思います」 「僕の恩人である谷澤達也さん枝村匠馬さんの2人を追い越すには まだまだ先は長いですが、目標に頑張りたいと思います」 「今年も1年を通して全てが上手くいった訳ではありませんでした。来年もきっと上手くいかないことがたくさんあると思います。勝てない試合もあると思います」 「それでも、成長するチャンスだと捉え楽しんでアグレッシブにチャレンジしていきます。藤枝MYFCの一員として、皆さんにも成長する過程を楽しんでいただきたいです」 「来年も、貪欲に謙虚に頑張ります。応援よろしくお願いします」 2022.12.02 22:28 Fri

藤枝MYFCの人気記事ランキング

1

J1昇格目指す長崎、チームを支えたMFマテウス・ジェズス&MFマルコス・ギリェルメと契約更新! 藤枝に育成型期限付き移籍中のDFモヨマルコム強志も復帰

V・ファーレン長崎は6日、MFマテウス・ジェズス(27)、MFマルコス・ギリェルメ(29)との契約更新を発表した。また、藤枝MYFCに育成型期限付き移籍していたDFモヨマルコム強志(23)の復帰も発表している。 かつてはガンバ大阪でもプレーしたことのあるマテウス・ジェズスは、2023年にポンチ・プレッタから加入。2024シーズンは、明治安田J2リーグで36試合18得点と大活躍。チームのJ1昇格プレーオフ行きに貢献したが、昇格は果たせなかった。なお、YBCルヴァンカップで4試合2得点、天皇杯で2試合1得点を記録している。 マルコス・ギリェルメはロシアのFCヒムキから2023年に加入。2024シーズンは、J2リーグで35試合12得点、ルヴァンカップで5試合、天皇杯で1試合に出場していた。 モヨマルコム強志は8月から育成型期限付き移籍で藤枝に加入。長崎ではJ2で14試合、藤枝では11試合に出場。ルヴァンカップで3試合に出場していた。 それぞれクラブを通じてコメントしている。 <h3>◆MFマテウス・ジェズス</h3> 「今シーズンも V・ファーレン長崎でプレーすることになりました。大好きな長崎の地でファン・サポーターの皆さんと共に必ず J2 優勝、J1 昇格を達成できるように頑張ります!」 <h3>◆MFマルコス・ギリェルメ</h3> 「契約更新できたことに感謝と嬉しい気持ちでいっぱいです。V・ファーレン長崎のファン・サポーターには僕や僕の家族を含めて沢山の温かい気持ちを注いでもらっています。その愛情をを力に変え、今年こそ J1 昇格を成し遂げ、皆さんに恩返しをしたいと思っております。一緒に頑張りましょう!」 <h3>◆DFモヨマルコム強志</h3> 【V・ファーレン長崎】 「藤枝 MYFC から V・ファーレン長崎に復帰することになりました。日々の練習から努力します。応援よろしくお願いします」 【藤枝MYFC】 「まずは、2024シーズン応援ありがとうございました。自分は途中からの加入でしたが、温かく迎え入れていただき本当に感謝しています。期限付きという形ではありましたが、もっと皆さんの前でプレーしたい気持ちは今もありますし、自分の中で色々な考えがあり、すごく悩みながらこの決断に至りました」 「藤枝MYFCの一員として共に戦えたことは誇りです!そして須藤監督には途中から加入した自分を残りの試合最後まで使っていただき本当に感謝しています。ありがとうございました。来シーズンからは別のチームですが藤枝MYFCの成功を心から祈ってます。また会いましょう!」 2025.01.06 12:32 Mon
2

藤枝が浅倉廉&榎本啓吾の2選手と契約更新

藤枝MYFCは22日、MF浅倉廉(23)、MF榎本啓吾(25)との契約更新を発表した。 川崎フロンターレの下部組織出身の浅倉は、静岡学園高校を経て、拓殖大学に進学すると、在学中に特別指定選手として藤枝でプレー。2024年に正式入団すると、今シーズンはJ2リーグ23試合に出場し2得点、YBCルヴァンカップ1試合、天皇杯1試合に出場していた。 榎本はジェフユナイテッド千葉U-18から東海学園大学へと進学。2022年に藤枝に加入した。3年目を迎えた今シーズンはJ2リーグ27試合に出場し1得点、YBCルヴァンカップ1試合、天皇杯2試合に出場していた。 2選手は来季も藤枝でプレーする運びとなり、クラブ公式サイトでそれぞれコメント。決意を新たにしている。 ◆浅倉廉 「2025年も藤枝MYFCでプレーさせていただくことになりました。来シーズンは得点とアシストでチームの勝利に貢献します。そのためにできることを日々のトレーニングからやっていきます。来シーズンも熱い応援よろしくお願いします」 ◆榎本啓吾 「藤枝MYFCに関わる全ての皆様、2024シーズンもたくさんのご支援、ご声援ありがとうございました。2025シーズンも藤枝MYFCでプレーさせていただくことになりました。なにもできずに終わった、今シーズン。なにもかもが足りず、自分の実力不足でした。今年の悔しさを忘れずに、進化して、結果を残せる選手になります。チームの目標達成のため、来シーズンも共に闘ってください!」 2024.12.22 13:10 Sun
3

【Jリーグ出場停止情報】J1では5選手が出場停止、広島DF佐々木翔はミッドウィークの横浜FM戦が出場停止に

Jリーグは17日、明治安田Jリーグの出場停止選手を発表した。 J1では、FC東京のDFエンリケ・トレヴィザン、東京ヴェルディのMF見木友哉、川崎フロンターレのMF橘田健人、サンフレッチェ広島のDF佐々木翔、アビスパ福岡のMF紺野和也が出場停止となる。 J2では、ブラウブリッツ秋田の小野原和哉、藤枝MYFCの内山圭、J3ではガイナーレ鳥取の温井駿斗、FC琉球の佐藤祐太が出場停止となる。 内山に関しては、15日に行われた明治安田J2リーグ第20節の横浜FC戦で一発退場。Jリーグは「ペナルティーエリア外で、ドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で止めた行為は、「相手チームの決定的得点機会の阻止」に該当する」と判断。「DOGSO」で1試合の出場停止となった。 【明治安田J1リーグ】 DFエンリケ・トレヴィザン(FC東京) 第19節 vs湘南ベルマーレ(6/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF見木友哉(東京ヴェルディ) 第19節 vs名古屋グランパス(6/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF橘田健人(川崎フロンターレ) 第19節 vsアルビレックス新潟(6/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF佐々木翔 (サンフレッチェ広島) 第13節 vs横浜F・マリノス(6/19) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF紺野和也(アビスパ福岡) 第19節 vsFC町田ゼルビア(6/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 MF小野原和哉(ブラウブリッツ秋田) 第21節 vs清水エルパルス(6/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 GK内山圭(藤枝MYFC) 第21節 vsV・ファーレン長崎(6/22) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J3リーグ】 DF温井駿斗(ガイナーレ鳥取) 第18節 vsFC岐阜(6/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF佐藤祐太(FC琉球) 第18節 vs大宮アルディージャ(6/22) 今回の停止:1試合停止 2024.06.17 23:05 Mon
4

藤枝が拓殖大学MF浅倉廉の加入内定を発表、静岡学園時代に全国制覇経験

藤枝MYFCは24日、拓殖大学のMF浅倉廉(22)の来季加入内定を発表した。 浅倉は川崎フロンターレの下部組織出身。U-10、U-12、U-15と昇格したが、U-18ではなく静岡学園高校へと進学した。 高校3年次には、第98回全国高等学校サッカー選手権大会で見事に優勝を経験。浅倉もゴールを記録していた。 浅倉はクラブを通じてコメントしている。 「2024シーズンから藤枝MYFCに加入することになりました、拓殖大学の浅倉廉です。高校3年間を過ごした静岡の地でプロサッカー選手としてのキャリアをスタートできること、心から嬉しく思います」 「藤枝MYFCの攻撃的サッカーはとても魅力的で、チームの一員として勝利に貢献できるよう全力で戦います。藤枝MYFCに関わる全てのみなさま、よろしくお願いします」 「そして、家族をはじめ、恩師、チームメイト、友人など、今まで僕を支えて頂いた方々への感謝の気持ちでいっぱいです。結果で恩返しできるようこれからも頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします」 <span class="paragraph-title">【写真&動画】藤枝に加入が内定した浅倉廉</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">【加入内定のお知らせ】<br><br>この度、弊部所属の <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B5%85%E5%80%89%E5%BB%89?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#浅倉廉</a>(4年/静岡学園高校出身)の藤枝MYFC(<a href="https://twitter.com/fujiedamyfc_pr?ref_src=twsrc%5Etfw">@fujiedamyfc_pr</a> )への2024年シーズン加入が内定いたしましたのでお知らせします!<br><br>✔︎コメント・詳細はこちら<a href="https://t.co/Hd6tLghawM">https://t.co/Hd6tLghawM</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E8%97%A4%E6%9E%9DMYFC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#藤枝MYFC</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%8B%93%E5%A4%A7?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#拓大</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%8B%93%E5%A4%A7%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%83%A8?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#拓大サッカー部</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%8B%93%E6%AE%96%E5%A4%A7%E5%AD%A6?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#拓殖大学</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E5%AD%A6%E5%9C%92%E9%AB%98%E6%A0%A1?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#静岡学園高校</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/JUFA?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#JUFA</a> <a href="https://t.co/IbX0azZXvq">pic.twitter.com/IbX0azZXvq</a></p>&mdash; 拓殖大学麗澤会体育局サッカー部 (@takushokuufc) <a href="https://twitter.com/takushokuufc/status/1683311240020623360?ref_src=twsrc%5Etfw">July 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B5%85%E5%80%89%E5%BB%89?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#浅倉廉</a> 選手(<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%8B%93%E6%AE%96%E5%A4%A7?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#拓殖大</a>)<br>2024シーズン加入内定高校3年間を過ごした静岡の地でキャリアをスタートできること、心から嬉しく思います。藤枝の攻撃的サッカーはとても魅力的でチームの一員として勝利に貢献できるよう全力で戦います。<br><br>▼詳細はこちら<a href="https://t.co/JwDQst97VX">https://t.co/JwDQst97VX</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E8%97%A4%E6%9E%9DMYFC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#藤枝MYFC</a> <a href="https://t.co/HjNZ9D9MaP">pic.twitter.com/HjNZ9D9MaP</a></p>&mdash; 藤枝MYFC (@fujiedamyfc_pr) <a href="https://twitter.com/fujiedamyfc_pr/status/1683311288565243906?ref_src=twsrc%5Etfw">July 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.07.24 12:40 Mon
5

藤枝がセネガル出身の23歳FWをブルガリア1部から獲得! 「セコウと呼んでください」

藤枝MYFCは24日、スペイン国籍を持つセネガル出身のFWディアマンカ・センゴール・チェク(23)がヘバル・パザルジク(ブルガリア1部)から完全移籍加入すると発表した。メディカルチェックを経て正式に契約を締結する。 ディアマンカ・センゴール・チェクはスペインのエルチェの下部組織出身。2023年7月にポルトガル3部を戦っていたコルシェンセへ移籍した。 2024年2月にヘバル・パザルジクに加入。2024-25シーズンはリーグ戦16試合、国内カップ戦で1試合プレーした。 ブルガリア1部から明治安田J2リーグへ舞台を移すディアマンカ・センゴール・チェク。藤枝を通じてコメントしている。 「藤枝MYFCファミリーの皆さん、こんにちは。私はディアマンカ・センゴール・チェクです。セコウと呼んでください」 「私と家族はこの機会を嬉しく感じ、新たな冒険にとてもワクワクしています。ファン・サポーター、クラブに関わる皆さんと共に歩んでいき、クラブのすべての目標を達成できるよう全力を尽くしていきます! 皆様と近いうちに藤枝でお会いできるのを楽しみにしています。一緒に戦いましょう!」 2024.12.24 17:52 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly