バルセロナがファン・デ・ベークに関心? 1年のレンタル移籍は3者にとって有益か
2021.07.20 16:13 Tue
バルセロナがマンチェスタ・ーユナイテッドに所属するオランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベーク(24)の獲得に興味を示しているようだ。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じている。
昨夏、アヤックスから4000万ポンド(約59億7000万円)と言われる移籍金でマンチェスター・ユナイテッドに加入したファン・デ・ベークは、加入1年目に公式戦36試合に出場。だが、先発出場はその半分以下の15試合のみに終わり、消化不良な1年を過ごした。
新シーズンに向けてはウェストハムで印象的なパフォーマンスを見せたイングランド代表MFジェシー・リンガードの復帰に加え、スタッド・レンヌのフランス代表MFエドゥアルド・カマヴィンガ、アトレティコ・マドリーのスペイン代表MFサウール・ニゲスらの獲得の可能性が伝えられており、昨季以上の厳しいポジション争いが見込まれるところだ。
また、ユナイテッドを率いるオーレ・グンナー・スールシャール監督は完全移籍での売却の可能性こそ否定しているものの、優先的に出場機会を与えるつもりはない模様だ。
一方、バルセロナはオランダ代表MFジョルジニオ・ワイナルドゥムの獲得失敗、サウールの獲得交渉が難航しており、中盤の補強が停滞。仮に、契約延長交渉が難航するスペイン人MFイライクス・モリバを放出することになれば、選手層に問題を抱えることになる。
なお、『ムンド・デポルティボ』は1年間のレンタル移籍という形式を取った場合、ファン・デ・ベーク本人、両クラブにとって有益なオペレーションになると主張している。
昨夏、アヤックスから4000万ポンド(約59億7000万円)と言われる移籍金でマンチェスター・ユナイテッドに加入したファン・デ・ベークは、加入1年目に公式戦36試合に出場。だが、先発出場はその半分以下の15試合のみに終わり、消化不良な1年を過ごした。
新シーズンに向けてはウェストハムで印象的なパフォーマンスを見せたイングランド代表MFジェシー・リンガードの復帰に加え、スタッド・レンヌのフランス代表MFエドゥアルド・カマヴィンガ、アトレティコ・マドリーのスペイン代表MFサウール・ニゲスらの獲得の可能性が伝えられており、昨季以上の厳しいポジション争いが見込まれるところだ。
一方、バルセロナはオランダ代表MFジョルジニオ・ワイナルドゥムの獲得失敗、サウールの獲得交渉が難航しており、中盤の補強が停滞。仮に、契約延長交渉が難航するスペイン人MFイライクス・モリバを放出することになれば、選手層に問題を抱えることになる。
そういった状況の中、ロナルド・クーマン監督はクラブに対してオランダ代表時代の教え子の獲得をリクエストしている模様だ。
なお、『ムンド・デポルティボ』は1年間のレンタル移籍という形式を取った場合、ファン・デ・ベーク本人、両クラブにとって有益なオペレーションになると主張している。
ドニー・ファン・デ・ベーク
ジェシー・リンガード
エドゥアルド
サウール・ニゲス
オーレ・グンナー・スールシャール
ジョルジニオ・ワイナルドゥム
ロナルド・クーマン
バルセロナ
マンチェスター・ユナイテッド
ドニー・ファン・デ・ベークの関連記事
バルセロナの関連記事
記事をさがす
|
ドニー・ファン・デ・ベークの人気記事ランキング
1
ファン・デ・ベークがジローナ移籍で少しずつ心身ともに充実…“70分プレー”は2年7カ月ぶり「最近ますます元気になったよ」
元オランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベークが新天地で心身ともに充実してきたようだ。オランダ『Voetbal International』が伝える。 CLのベスト4進出など、アヤックスで近年最高の時期を彩ったのち、マンチェスター・ユナイテッドへ羽ばたいたファン・デ・ベーク。 ところが、ブルーノ・フェルナンデスとポジションが被った結果、待てど暮らせどプレータイムが増えず。エバートンへのレンタル放出を皮切りに、2度の大きなケガにも苦しんだ。 主力だったオランダ代表から完全フェードアウトし、今夏とうとうマンチェスターにお別れ。CL初出場のジローナが新天地となった。 開幕当初は途中出場が続き、まだコンディションが万全ではなかった様子だったが、9月29日のラ・リーガ第8節・セルタ戦で先発出場し、加入後最長となる76分間プレー。 2日にCLフェイエノールト戦を控え、ファン・デ・ベークは「オランダのクラブと対戦するのは久しぶりだよ!」と喜びつつ、セルタ戦を振り返って、コンディションに言及した。 「あんなに長くプレーしたのは久しぶりだったね(笑) ここ4年くらいで70分とか90分はほとんどない(※)。これを大きなこととせず、単なる一歩にしないといけないね」 (※)公式戦で70分以上のプレーは、ユナイテッドからエバートンへレンタル移籍していた2022年3月13日のウルブス戦以来。今のところ、フル出場もこの一戦が最後となっている 「僕はいかなる過去でもあまり振り返らない。先を視るほうが好きだし、そのほうが気分も高揚する。最近はますます元気になってる感じかな。良いステップだし、もうコンディションに不足もない。重要なのは、今日のコンディションをキープし続けることだね」 「いまの僕は順調だよ」 2024.10.02 16:40 Wed2
ジローナに痛手…セルタ戦で負傷のブリント&オリオル・ロメウがCLフェイエノールト戦を欠場か
ジローナのオランダ代表DFデイリー・ブリントとスペイン人MFオリオル・ロメウが負傷したようだ。 両者は29日にラ・リーガ第8節のセルタ戦に先発出場したが、ロメウは14分に右足を負傷しドニー・ファン・デ・ベークと交代。ブリントも54分に足を負傷しダビド・ロペスと交代していた。 スペイン『ムンド・デポルティボ』によれば、ロメウの負傷箇所は右太もものハムストリングで、ブリントの負傷箇所はふくらはぎとのこと。ケガの状態などは現時点で不明だが、10月2日に行われるチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズのフェイエノールト戦は欠場することが濃厚とのことだ。 今夏にバルセロナからレンタル復帰した中盤の要であるロメウと、頼れるディフェンスリーダーとして存在感を示すブリントの離脱は痛手となりそうだ。 2024.09.30 07:30 Monバルセロナの人気記事ランキング
1
バルセロナ注目の“いとこコンビ”が偉業達成…バルサ・アトレティックの最年少ゴール&歴代3位記録を同じ試合で更新
バルセロナのカンテラに所属する注目の“いとこコンビ”が偉業を成し遂げた。 バルセロナのリザーブチームで、スペイン3部に所属するバルサ・アトレティック(前バルセロナB)。 7日にホームでプリメーラ・フェデラシオン第3節のオウレンセ戦を戦ったチームでは、U-17スペイン代表FWトニ・フェルナンデス、同MFギジェ・フェルナンデスの16歳いとこコンビが偉業を成し遂げた。 1点リードで迎えた前半41分、中央で味方とパス交換してゴール前に侵入したトニは低空の見事な左足ジャンピングボレーを右隅に叩き込む。この直後の45分にはボックス中央でトニから横パスを受けたギジェが右足を振ると、ブロックを試みた相手DFにもディフレクトしたシュートがゴール右隅に突き刺さった。 このゴールは2人にとってバルサ・アトレティックでの初ゴールとなったが、いずれも年少記録を更新するモノとなった。 ギジェが16歳2カ月21日で決めたゴールは元スペイン代表FWボージャン・クルキッチの16歳2カ月28日の記録を抜き、歴代3位の年少ゴールに。 一方、トニの16歳1カ月23日でのゴールは元ナイジェリア代表FWハルナ・ババンギダの16歳1カ月28日を抜き、歴代最年少ゴールとなった。 ちなみにバルセロナのレジェンド中のレジェンドであるアルゼンチン代表FWリオネル・メッシは17歳2カ月13日で歴代6位だ。 なお、インテリオールを主戦場とするギジェはプレシーズンツアーでハンジ・フリック監督から定期的にプレー機会を与えられ、センターフォワードや右ウイングを主戦場とするトニもモナコとのジョアン・ガンペール杯でプレー機会を与えられており、近い将来のファーストチームデビューも期待されている。 <span class="paragraph-title">【動画】トニ・フェルナンデスが決めた最年少ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ca" dir="ltr">Toni Fernández turns heads in last night's win for Barça Atlètic <a href="https://twitter.com/hashtag/MadeInLaMasia?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#MadeInLaMasia</a> | <a href="https://twitter.com/FCBmasia?ref_src=twsrc%5Etfw">@FCBmasia</a> <a href="https://t.co/CbYbyDz1kb">pic.twitter.com/CbYbyDz1kb</a></p>— FC Barcelona (@FCBarcelona) <a href="https://twitter.com/FCBarcelona/status/1832718549401440469?ref_src=twsrc%5Etfw">September 8, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.09 07:30 Mon2
メッシが引退のカシージャスに別れ「最悪で最高のライバルだった」
バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、引退を発表した元スペイン代表GKイケル・カシージャスにメッセージを送った。スペイン『アス』が伝えている。 4日、自身の公式SNSを通じて現役引退を発表したカシージャス。スペイン代表やレアル・マドリーで数々のタイトルを獲得し、晩年のポルトでは2017-18シーズンに5年ぶりのリーグ優勝に貢献していた。 史上最も成功したGKと言っても過言ではないが、そのキャリアの中でカシージャスの頭を悩ませ続けたメッシが『アス』のインタビューの中で、名ライバルの引退に花を添えた。 「イケルは今日引退するけど、彼はラ・リーガのベンチマークだっただけでなく、全ての国際大会に勝ってきた。ずっと前からサッカーの歴史に刻まれていたんだ」 「非常にスペクタクルなGKで、相手にするのは本当に困難だった。でも振り返ってみると、対戦するたびにお互いに自分たちを高め合うことができた素晴らしいライバルだったと思う」 2020.08.05 20:49 Wed3
ラミン・ヤマルがキングスリーグに参戦! ヴィニシウスと共に新シーズン目玉に
バルセロナのスペイン代表FWラミン・ヤマルが「キングス・リーグ」に参戦することが決定した。 キングス・リーグは、元スペイン代表DFジェラール・ピケ氏がチェアマンを務める7人制サッカーの大会。様々な大会独自のルールが設けられており、その独自性とエンターテインメント性で大きな人気を誇るコンテンツ。 今年5月から6月にかけてメキシコで行われた第1回の「キングス・ワールドカップ」ではネイマール、マリオ・ゲッツェ、リオ・ファーディナンド、エデン・アザールらスター選手や日本のゲーム実況者として知られる加藤純一氏らインフルエンサーやストリーマーら著名人も参加し、大きな話題を集めていた。 そのキングス・リーグは7日、新シーズンに向けたプロモーション動画を公開。すでに参戦が話題を集めていたレアル・マドリーのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールに加え、アメリカの世界的なインフルエンサーであるジェイク・ポール、 アルゼンチン出身の有名歌手マリア・ベセラと共にサプライズ枠として17歳FWの参戦が明かされた。 なお、現役選手であるヤマルとヴィニシウスに関しては現時点でどういった役割を担うかは明かされておらず、今月15日の新シーズン開幕直前に改めてアナウンスされることになるようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】注目集めたフードの男の正体はラミン・ヤマル</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Lamine Yamal, the new star of the Kings League.<a href="https://t.co/znTeCSORb5">pic.twitter.com/znTeCSORb5</a></p>— Kings League World (@_KingsWorld) <a href="https://twitter.com/_KingsWorld/status/1832499264179859958?ref_src=twsrc%5Etfw">September 7, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.08 09:35 Sun4