バレンシアが退団のガメイロ&マンガラに心温まる形で別れ…最終練習後にパシージョで送り出す

2021.05.22 07:00 Sat
Getty Images
バレンシアが今シーズン限りで退団する2選手に向けて心温まる形で別れを告げた。今シーズン、ハビ・グラシア監督の下でシーズンをスタートも苦しい戦いが続き、今月初めには同監督を解任し、ボロ氏を暫定指揮官に据えたバレンシア。それでも、13位のチームはシーズン最終盤に何とか残留を確定させた。

そして、22日にはウエスカとのアウェイゲームで今シーズンの戦いを締めくくることになる。
その一戦を前に今シーズンの最後のトレーニングを終えたチームは、今シーズン限りで契約満了となり、チームを去ることになる元フランス代表FWケヴィン・ガメイロ(34)、同DFエリアキム・マンガラ(30)の2選手に対してささやかながら心のこもったお別れのセレモニーを実施した。

チームを代表してDFガブリエウ・パウリスタがスピーチを行った後、肩を組んだ両選手をパシージョ(花道)で送り出した。
なお、2018年にセビージャから加入したガメイロはここまで公式戦121試合に出場し24ゴールを記録。一方、2019年にマンチェスター・シティから加入したマンガラは53試合に出場し2ゴールを挙げていた。

1 2

ハビ・グラシアの関連記事

イラクサッカー協会(IFA)は15日、イラク代表のヘスス・カサス監督(51)の解任を発表した。 イラクは2026年北中米ワールドカップ(W杯)のアジア3次予選グループBに属しており、8試合を終えて勝ち点12で3位に位置。2位のヨルダン代表との勝ち点差は「1」、首位の韓国代表との勝ち点差は「4」となっている。 2025.04.16 05:30 Wed
2026年北中米ワールドカップ(W杯)の予選が各大陸で行われている中、成績不振により解任される監督が生まれそうだ。 中東メディア『winwin.com』によると、イラク代表を指揮するスペイン人指揮官のヘスス・カサス監督(51)に解任の噂が浮上しているとのことだ。 イラクはグループBに属しており、8試合を終え 2025.03.26 22:45 Wed
次々と選手を放出しているリーズ・ユナイテッドだが、イタリア代表FWウィルフレッド・ニョント(19)は引き留めたいと考えているようだ。イギリス『The Athletic』が伝えている。 インテルの下部組織で育ち、昨夏にスイスのチューリヒからリーズへと完全移籍したニョント。5年契約のうちの1年目となった昨シーズンは公 2023.07.18 13:26 Tue
リーズ・ユナイテッドの新指揮官に就任したサム・アラダイス監督が、らしい所信表明を行った。 今季のプレミアリーグ序盤からボトムハーフを彷徨うリーズは19位に沈む今年2月にジェシー・マーシュ氏を解任し、ハビ・グラシア監督を招へい。だが、チームを復調に導けず、プレミアリーグでは11試合で3勝2分け6敗。直近に行われた第 2023.05.04 08:30 Thu
リーズ・ユナイテッドが3日、監督交代を発表した。 今年2月に就任したばかりだったハビ・グラシア監督(53)だが、相互同意で契約解消に。後任としてサム・アラダイス氏(68)が招かれ、残り4試合の指揮を執る。 今季のプレミアリーグ序盤からボトムハーフを彷徨うリーズは19位に沈む今年2月にジェシー・マーシュ氏を監 2023.05.03 19:25 Wed

バレンシアの関連記事

インテル・マイアミは15日、元スペイン代表DFジョルディ・アルバ(36)との契約延長を発表した。契約期間は2027年末までとなる。 新契約にサインしたジョルディ・アルバは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「契約を更新できることを嬉しく思っている。なぜなら、僕には今後もプレーを続けたいという気持ちがあ 2025.05.16 13:30 Fri
元スペイン代表FWフェルナンド・モリエンテス氏(49)が肺塞栓症を患い入院していたことを明かした。 現役時代はレアル・マドリーやリバプール、バレンシアなどで活躍しスペイン代表として47キャップを誇るモリエンテス氏。現役引退後は様々なメディアでサッカーの解説者として活躍している。 そんなモリエンテス氏は、スペ 2025.04.21 13:30 Mon
「さすがマドリー、振り幅がここまで大きいとは」そんな風に私が驚いていたのは月曜日、それまでクラブ史初のtriplete(トリプレテ/3冠優勝のこと)の話ばかりしていたスポーツマスコミに、アンチェロッティ監督のレアル・マドリー指揮官としての将来が、コパ・デル・レイ決勝とCLに懸かっているという論調が現れたのを見つけた時の 2025.04.09 01:00 Wed
レアル・マドリー撃破の立役者となったバレンシアの守護神ギオルギ・ママルダシュヴィリは、プレーヤー・オブ・ザ・マッチとともに“臨時収入”を得ることになりそうだ。 バレンシアは5日、敵地サンティアゴ・ベルナベウで行われたラ・リーガ第30節でレアル・マドリーと対戦。マドリーとのリーグ戦でのアウェイゲームは2008年以来 2025.04.06 21:35 Sun
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が5日にホームで行われ、1-2で敗れたラ・リーガ第30節バレンシア戦後に会見でコメントした。 首位バルセロナを3ポイント差で追う2位マドリーが3日後にチャンピオンズリーグ準々決勝1stレグのアーセナル戦を控える中、15位バレンシアをサンチャゴ・ベルナベウに迎えた一戦。 2025.04.06 10:00 Sun

ラ・リーガの関連記事

記事をさがす

ハビ・グラシアの人気記事ランキング

1

アル・サッド、ペップの参謀リージョを新指揮官に招へい!

アル・サッドは17日、フアン・マヌエル・リージョ氏(56)の監督就任を発表した。19日にカタール入りした後、就任会見に臨む見通し。スペイン『アス』によると、2024年6月までの2年契約といわれる。 母国スペインを中心に指導者キャリアを歩み、かつてヴィッセル神戸の監督も歴任したリージョ氏。2020年6月から、ミケル・アルテタ現アーセナル監督の退団に伴い、アシスタントコーチとしてマンチェスター・シティのコーチ陣に入閣した。 それからというもの、指導者の腕を極めるにあたって自身を師とも仰ぐジョゼップ・グアルディオラ監督の参謀役に。2021-22シーズンのチームも段違いの強さを見せつけ、リバプールとの一騎打ちに発展したプレミアリーグで連覇を成し遂げた。 カタールに旅立つリージョ氏は2年間を過ごしたシティの公式サイトを通じて、「マンチェスター・シティで過ごした時間はキャリアを通じて最も楽しいものの1つだった」と別れの挨拶をしている。 「ペップ、バックルームのスタッフ、そしてグループの選手たちと一緒に仕事ができ他のは喜びであり、ちょっとはピッチ上での素晴らしい成功に貢献できたと思う。クラブの成功を祈るとともに、これからもすべての野望を達成できるよう願っている」 アル・サッドはチャビ・エルナンデス監督が昨年11月に古巣バルセロナの監督就任で退任した後、元バレンシアのハビ・グラシア氏を招へい。2021-22シーズンもカタール・スターズリーグを制して、見事に連覇した。 2022.06.18 10:45 Sat

バレンシアの人気記事ランキング

1

バレンシア、ビッグクラブが関心の逸材DFガシオロフスキと2027年まで契約延長

バレンシアは26日、U-19スペイン代表DFヤレク・ガシオロフスキ(20)との契約を2027年6月30日まで延長したことを発表した。 ポーランド人の父親とスペイン人の母親を持ちスペインで生まれ育ったガシオロフスキは、192cmの体躯を誇る左利きのDF。7歳でバレンシアのカンテラに加入し、リザーブチームのバレンシアBでのプレーを経て2023年10月に行われたマジョルカ戦でトップチームデビュー。 これまでトップチームでは、公式戦34試合に出場しており、今季もラ・リーガ14試合を含む公式戦18試合に出場している。また、U-19スペイン代表の主力としても活躍しており、昨夏に行われたU-19欧州選手権では優勝に大きく貢献した。 現在はセンターバックを主戦場としているが、元々はサイドバックでプレーしていたこともあり、バレンシアのトップチームではセンターバック、左サイドバックの両方でプレーしている。恵まれた体躯通りの空中戦の強さに加え、サイズを感じさせないスピードを兼備するフィジカルアスリートで、出足鋭いアグレッシブな対人守備を持ち味とする。 判断や精度という部分に伸びしろを残すが、後方からの配球や積極果敢なドライブなど攻撃に関与する意識も高い現代型のDF。セットプレー時はターゲットマンとしても有能だが、ロングスローも武器としている。 以前にはアーセナルやトッテナム、ユベントス、インテルといったビッグクラブからの関心が報じられていたガシオロフスキだが、かねてより残留の意向を示しており、自身を育ててくれたクラブとの新契約を決断した。 2025.02.27 12:30 Thu
2

リバプールOBがケガに泣いたキャリアを振り返る「乗り越えてきたケガを考えれば素晴らしい功績」

リバプールなどで活躍したブラジル人DFファビオ・アウレリオが自身のキャリアを振り返った。リバプール公式サイトが伝えている。 10代から名門サンパウロで頭角を現したアウレリオは、U-17、U-20カテゴリーとブラジル代表でプレーし、2000年のシドニーオリンピックにの出場した。 <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJoaDJRdnNvdyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> その後、21歳でバレンシアに移籍するとすぐさま主力に定着。リーグ屈指の攻撃的な左SBとして2001-2002シーズンにはラファエル・ベニテス監督の下、クラブとして31年ぶりのラ・リーガ制覇に貢献した。 2006年には恩師であるベニテス監督を追って、フリーでリバプールへ移籍。ここでも主力として活躍するも、度重なるケガに苦しみ始め、復帰してレギュラーの座を掴んでは負傷離脱を繰り返した。 しかし、出場した試合では結果を残しており、特に2009年、ライバルであるマンチェスター・ユナイテッド相手に決めた美しいFKはサポーターの記憶に今でも残っている。その後2012年に母国のグレミオへ移籍。その後もじん帯のケガによりほとんどの時間をリハビリに費やし、2014年に現役を引退した。 リバプールのクラブ公式インタビューの中で、自らのキャリアを振り返ったアウレリオは、ケガがなければもっと多くのことを成し遂げられたとしつつも、自身のキャリアには満足していると述べた。 「バレンシアにいたときでさえケガに苦しんだよ」 「ブラジル代表チームにも2度召集されたが、1度目はケガで辞退しなければならなかった。2010年のW杯もケガで出場を逃した。あの時、最終候補メンバーに選ばれていたんだ。私の他にSBがおらず、出場する大きなチャンスがあった」 「選手として自信をつけ、チーム内で良いパフォーマンスを見せることができると、もっと自分の能力を見せたいと思うようになる」 「しかし、そこでケガに邪魔されてしまう。そうなれば復帰のために戦い、最初からやり直しだ」 「こういったことに対応するのは精神的にとても難しかった」 「でも、ケガに苦しんだキャリアを終えて思うことは、こんなに多くの問題に悩まされたとしても、これだけのキャリアを築くことができたということだ」 「バレンシアでの6年間とリバプールでの6年間。サンパウロのアカデミーでの2年やトップチームでの2年。3つのクラブで16年を過ごしたことは、キャリアを通して乗り越えてきたケガを考えれば素晴らしい功績だと思うし、幸せだ」 「当然ケガがなければ何を成し遂げられたかと常に考える。私はより多くのことを成し遂げられただろう。しかし、実際にどうなったかは誰も知ることができない」 「だから自分が実際に成し遂げられたことについては幸せだと感じているよ」 2020.06.10 22:08 Wed
3

バレンシアの逸材DFガシオロフスキに複数ビッグクラブが関心

バレンシアのU-19スペイン代表DFヤレク・ガシオロフスキ(18)に複数ビッグクラブが関心を示しているようだ。イギリス『TEAMtalk』が報じている。 ポーランド人の父親とスペイン人の母親を持ちスペインで生まれ育ったガシオロフスキは、190cmの体躯を誇る左利きのDF。7歳でバレンシアのカンテラに加入し、リザーブチームのバレンシアBでのプレーを経て昨年10月に行われたマジョルカ戦でファーストチームデビュー。以降はここまで公式戦8試合に出場している。 また、スペインとポーランドの二重国籍を有するなか、U-17チームから生まれ故郷のスペインでのプレーを選択し、現在はU-19スペイン代表の主力として活躍している。 現在はセンターバックを主戦場としているが、元々はサイドバックでプレーしていたこともあり、バレンシアのファーストチームではここまで左サイドバックとしてプレー。その恵まれた体躯通りの空中戦の強さに加え、サイズを感じさせないスピードを兼備するフィジカルアスリートで、出足鋭い対応で対峙した相手を潰すアグレッシブな対人守備を持ち味とする。 さらに、判断や精度という部分に伸びしろを残すが、後方からの配球や積極果敢なドライブなど攻撃に関与する意識も高い現代型のDF。セットプレー時はターゲットマンとしても有能だが、ロングスローも武器としている。 『TEAMtalk』によると、そのバレンシア産の逸材に対してはアーセナルとトッテナム、ユベントスの3クラブが関心を示しているという。 なお、バレンシアとは2年の延長オプションが付帯した2025年までの契約を結んでいるが、財政面の問題を抱えるクラブは適切なオファーが届いた場合、交渉に応じる可能性は高そうだ。 2024.01.02 06:30 Tue
4

バレンシアがバレネチェアを獲得…今夏ユーベからアストン・ビラに完全移籍

バレンシアは30日、アストン・ビラからアルゼンチン人MFエンソ・バレネチェア(23)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 母国のニューウェルズ・オールドボーイズの下部組織出身のバレネチェアは、2019年に加入したスイスのシオンでヨーロッパでのキャリアをスタート。その後、2020年1月にユベントスNext Gen(U-23チーム)に加入。セリエCに所属するクラブで主力を担うと、2022年11月に行われたパリ・サンジェルマン戦でユベントスでのファーストチームデビューを飾った。 ダイナミックなセントラルMFは昨シーズンにレンタル先のフロジノーネでセリエA36試合に出場し、今シーズンはユベントスのファーストチームでの活躍も期待されたが、ブラジル代表MFドウグラス・ルイスの獲得オペレーションに際してU-21イングランド代表MFサミュエル・イリング・ジュニア(20)と共にアストン・ビラへ完全移籍していた。 そして、今シーズンはバレンシアの地で研鑽を積むことになった。 2024.08.30 23:31 Fri
5

バレンシア、新本拠地ノウ・メスタージャの建設工事再開を発表! 財政難で2009年から工事が中断

▽バレンシアは3日、財政難の影響によって2009年から建設工事が中断していた新本拠地ノウ・メスタージャの建設工事再開を発表した。 ▽バレンシアは、1923年から開場している現本拠地のエスタディオ・デ・メスタージャの老朽化を受け、2006年に新本拠地ノウ・メスタージャを建設することを発表。だが、2008年に起こったリーマン・ショックを発端とする深刻な財政難を理由に、2009年2月に建設工事の中断を発表していた。 ▽その後、2011年にスペインの金融グループ『バンキア』の融資を受けて、工事再開を発表したものの、『バンキア』が経営難によって国有化された影響もあり、再び資金難となって2度目の工事中断が発表されていた。 ▽しかし、バレンシアは3日、「クラブはスタジアム建設完了に向けて、必要な許可を取るためにバレンシア市長と会談を行う」と、ノウ・メスタージャの建設工事再開を発表。さらに、「更新されたプロジェクトは、ファンたちの経験を最適化することに重点を置くものだ」と、新たな構想についても説明している。 ▽なお、現時点で新スタジアムの完成予定などの詳細は明かされていない。 2017.10.03 23:36 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly