
【Jリーグ移籍情報まとめ/1月21日】鹿島がMFピトゥカを獲得、C大阪のDFヨニッチが上海申花へ電撃移籍、DFチアゴが加入
2021.01.22 07:30 Fri
Jリーグ移籍情報まとめ。1月21日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。
【J1】
◆鹿島アントラーズ
[IN]
《完全移籍》
MFディエゴ・ピトゥカ(28)←サントス(ブラジル)
◆川崎フロンターレ
《契約更新》
GK丹野研太(34)
GK安藤駿介(30)
DF登里享平(30)
DF谷口彰悟(29)
DF車屋紳太郎(28)
DF山根視来(27)
DF神谷凱士(23)
DFイサカ・ゼイン(23)
MF家長昭博(34)
MF山村和也(31)
MF大島僚太(27)
MF長谷川竜也(26)
MF脇坂泰斗(25)
MF三笘薫(23)
MF田中碧(22)
FW小林悠(33)
FW旗手怜央(23)
《続投》
監督 鬼木達(46)
◆横浜F・マリノス
《契約更新》
DF畠中槙之輔(25)
[IN]
《完全移籍》
DFチアゴ(30)←セアラー(ブラジル)
《期限付き満了》
FW澤上竜二(27)←FC今治
[OUT]
《完全移籍》
DFマテイ・ヨニッチ(29)→上海申花(中国)
《契約満了》
FWウェリング・ピアス(22)
◆サガン鳥栖
[IN]
《完全移籍》
FWチコ・オフォエドゥ(28)←マッカビ・テルアビブ(イスラエル)
【J2】
◆SC相模原
《契約更新》
FWユーリ(25)
◆松本山雅FC
[OUT]
《育成型期限付き移籍》
DF山本龍平(20)→AC長野パルセイロ
【J3】
◆AC長野パルセイロ
[IN]
《育成型期限付き移籍》
DF山本龍平(20)←松本山雅FC
◆FC今治
[OUT]
《期限付き満了》
FW澤上竜二(27)→セレッソ大阪
【J1】
◆鹿島アントラーズ
[IN]
《完全移籍》
MFディエゴ・ピトゥカ(28)←サントス(ブラジル)
◆川崎フロンターレ
《契約更新》
GK丹野研太(34)
GK安藤駿介(30)
DF登里享平(30)
DF谷口彰悟(29)
DF車屋紳太郎(28)
DF山根視来(27)
DF神谷凱士(23)
DFイサカ・ゼイン(23)
MF家長昭博(34)
MF山村和也(31)
MF大島僚太(27)
MF長谷川竜也(26)
MF脇坂泰斗(25)
MF三笘薫(23)
MF田中碧(22)
FW小林悠(33)
FW旗手怜央(23)
監督 鬼木達(46)
◆横浜F・マリノス
《契約更新》
DF畠中槙之輔(25)
◆セレッソ大阪
[IN]
《完全移籍》
DFチアゴ(30)←セアラー(ブラジル)
《期限付き満了》
FW澤上竜二(27)←FC今治
[OUT]
《完全移籍》
DFマテイ・ヨニッチ(29)→上海申花(中国)
《契約満了》
FWウェリング・ピアス(22)
◆サガン鳥栖
[IN]
《完全移籍》
FWチコ・オフォエドゥ(28)←マッカビ・テルアビブ(イスラエル)
【J2】
◆SC相模原
《契約更新》
FWユーリ(25)
◆松本山雅FC
[OUT]
《育成型期限付き移籍》
DF山本龍平(20)→AC長野パルセイロ
【J3】
◆AC長野パルセイロ
[IN]
《育成型期限付き移籍》
DF山本龍平(20)←松本山雅FC
◆FC今治
[OUT]
《期限付き満了》
FW澤上竜二(27)→セレッソ大阪
イサカ・ゼイン
ウェリング・ピアス
チアゴ
チコ・オフォエドゥ
ディエゴ・ピトゥカ
マテイ・ヨニッチ
ユーリ
安藤駿介
家長昭博
旗手怜央
鬼木達
三笘薫
山根視来
山村和也
山本龍平
車屋紳太郎
小林悠
神谷凱士
大島僚太
谷口彰悟
丹野研太
長谷川竜也
田中碧
登里享平
畠中槙之輔
脇坂泰斗
澤上竜二
J1
イサカ・ゼインの関連記事

J1の関連記事
記事をさがす
|
イサカ・ゼインの人気記事ランキング
1
J2復帰のRB大宮がクロップ氏も視察の開幕戦で劇的勝利! 後半ATに藤井一志が執念の一撃、土居聖真が同点弾の山形を下す【明治安田J2第1節】
15日、2025シーズンの明治安田J2リーグ開幕節が行われ、RB大宮アルディージャとモンテディオ山形がNACK5スタジアム大宮で対戦。ホームのRB大宮が2-1で勝利した。 昨シーズンは初のJ3を余裕を持って制したRB大宮。1年でのJ2復帰を叶えると、レッドブル・グループの一員となって2025シーズンを迎えた。[3-4-2-1]の布陣で臨み、新戦力の豊川雄太やガブリエウが開幕戦から先発。期待の19歳、市原吏音はU-20日本代表としてAFC U20アジアカップを戦っており不在となった。 対する山形は昨シーズンのJ2を4位フィニッシュ。終盤で怒涛の追い上げを見せたが、J1昇格プレーオフの準決勝で敗れ、J1昇格は叶わなかった。主力の流出を最小限にとどめたなか、チームを去ったGK後藤雅明に代わり、新加入のGKトーマス・ヒュワード=ベルがゴールマウスに立った。 序盤は山形が押し込むも、RB大宮も速攻から反撃。以降は互いのゴール前を行き交うオープンな展開となるが、どちらもチャンスは作らせない。 徐々にペースを掴み始め、十分渡り合えることを示すRB大宮。それでも先にゴールに迫ったのは26分の山形。右サイドでボールを持った野嶽寛也がクロスを上げると、ファーから飛び込んだイサカ・ゼインが高い打点のヘディング。叩きつけきれず、わずかにバーの上を越える。 一方のRB大宮も35分、自陣内のカウンターから泉柊椰がボックス内に侵入。左ポケットから左足を振ると、ニア上を狙ったシュートが枠に阻まれる。 スコアは動かないなか、前半終盤にはRB大宮にアクシデント。最前線のファビアン・ゴンザレスが負傷交代となり、藤井一志が42分から急きょピッチに立つ。 0-0で折り返すかに思われたが、前半アディショナルタイム直前にRB大宮にチャンス。敵陣でパスカットした豊川からボックス手前中央の杉本健勇へ。切り返しから素早く右足を振ると、ゴール右下を狙ったシュートはGKヒュワード=ベルが横っ飛びでセーブした。 両チームとも交代なしで迎えた後半、ホームのRB大宮がついに先手を取る。立て続けのCKを獲得した52分、小島幹敏のアウトスイングの左クロスにゴール前で合わせたのは濱田水輝。頭で叩きつけたボールがゴール右隅に吸い込まれた。 リードしたRB大宮は59分にも決定機。最終ラインの裏を取った小島が左足のシュートも力が入り吹かしてしまう。 意地を見せたい山形は66分に同点ゴール。イサカ・ゼインのスルーパスからディサロ燦シルヴァーノが左ポケットへ。折り返しをGK笠原昂史が弾くと、こぼれ球に土居聖真が素早く反応し、右足で蹴り込んだ。 直後、両チームとも選手を入れ替え、山形は高橋潤哉ら一気に4選手を投入。終盤にかけても一進一退の攻防が続く。 78分、RB大宮は右ポケットをワンツーで崩した藤井がシュートも、GKヒュワード=ベルが好セーブ。山形もカウンターから吉尾海夏が左足を振っていく。 大宮RBはさらにカプリーニ、浦上仁騎を投入。ドローでは終えない意思を見せると、後半アディショナルタイムにドラマが待っていた。 試合終了間際、立て続けにCKを得ると、谷内田哲平の左クロスに浦上が倒れ込みながら合わせる。GKヒュワード=ベルが弾くと、こぼれ球に藤井が反応。押し込んで土壇場の勝ち越しゴールを決めた。 レッドブル・グループのグローバルサッカー部門責任者となったユルゲン・クロップ氏も視察に訪れた一戦。2-1で試合は終了し、RB大宮がJ2復帰初戦を劇的な形でものにした。 RB大宮アルディージャ 2-1 モンテディオ山形 【RB大宮】 濱田水輝(後7) 藤井一志(後45+7) 【山形】 土居聖真(後21) <span class="paragraph-title">【動画】CKから藤井一志が土壇場の勝ち越しゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">アディショナルタイムの勝ち越しゴールで、<br>新生・RB大宮アルディージャが勝利!<br><br> ゴール動画 <br> 明治安田J2リーグ 第1節<br> 大宮vs山形<br> 2-1<br> 90+7分<br> 藤井 一志(大宮)<a href="https://twitter.com/hashtag/%EF%BC%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> <a href="https://t.co/hE6Q0zsrv0">pic.twitter.com/hE6Q0zsrv0</a></p>— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1890660365589209114?ref_src=twsrc%5Etfw">February 15, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.02.15 16:22 Sat
2