三笘薫 Kaoru MITOMA

ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1997年05月20日(26歳)
利き足
身長 178cm
体重 71kg
ニュース クラブ
ニュース一覧

三笘薫はまだバルサの補強候補に? チャビ監督続投決定で3ポジションの補強検討

監督人事に決着がついたバルセロナは、ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表FW三笘薫(26)も新戦力候補に含めているようだ。スペイン『スポルト』が報じた。 チャビ・エルナンデス監督が今シーズン限りでの退任を表明していたものの、ジョアン・ラポルタ会長らが説得に成功し、続投が決まったバルセロナ。依然として財政難やサラリーキャップ制限の問題はつきまとうが、今シーズンは無冠が濃厚で、来季のタイトル獲得に向け今夏の補強を計画している。 補強に向け、まずバルセロナがやるべきは選手の売却で得た資金や選手の退団により浮いた年俸を100%利用できる1対1ルールの状態に戻すことだが、これに取り組んでいるラポルタ会長は状況を楽観視しているとのこと。目論見通りに事が運べば、2〜3人の補強が可能になる見込みのようだ。 チャビ監督とスポーツ・ディレクター(SD)のデコ氏が望んでいるのは、元スペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツが退団して以来悩まされているアンカー、決定的なラストパスが出せる攻撃的MF、左サイドを切り崩すことができるウインガーとのこと。最優先はアンカーで、レアル・ソシエダのスペイン代表MFマルティン・スビメンディ(25)やバイエルンのドイツ代表MFジョシュア・キミッヒ(29)らが候補に挙がっている。 また、攻撃的MFで有力なのはマンチェスター・シティのポルトガル代表MFベルナルド・シウバ(29)。左ウイングの優先度は3番目となるが、デコ氏のリストには現在ケガで離脱中の三笘に加え、ナポリのジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリア(23)、アーセナルのブラジル代表FWガブリエウ・マルティネッリ(22)、バイエルンのドイツ代表FWレロイ・サネ(28)、アスレティック・ビルバオのスペイン代表FWニコ・ウィリアムズ(21)が名を連ねているという。 この3ポジションのうち補強が可能なのは2箇所と見られており、レンタル中のポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(24)やポルトガル代表DFジョアン・カンセロ(29)の去就も補強プランに影響。さらに、選手の放出や売却も進める必要があり、望みの補強を叶えるにはまだまだ障壁が存在する。 2024.04.27 22:39 Sat

三笘不在のブライトンに4発快勝のシティが2位に浮上!【プレミアリーグ】

マンチェスター・シティは25日、プレミアリーグ第29節延期分でブライトン&ホーヴ・アルビオンと対戦し4-0で勝利した。ブライトンの三笘薫はケガのため欠場している。 FAカップ準々決勝の影響で延期となっていた11位ブライトン(勝ち点44)とのアウェイゲームでリーグ5連勝を狙う3位シティ(勝ち点73)。 20日に行われたFAカップ準決勝のチェルシー戦をベルナルド・シウバの決勝点で勝利したシティは、その試合からスタメンを3人変更。グリーリッシュやストーンズ、GKオルテガに代えてコバチッチやグヴァルディオル、GKエデルソンをスタメンで起用した。 立ち上がりこそブライトンのマンマークに手を焼いたシティだったが、徐々にボールを保持する時間を増やすと17分に先制する。フォーデンのパスで右サイド深くまで駆け上がったウォーカーのダイレクトクロスをデ・ブライネがダイビングヘッドで叩き込んだ。 幸先良く先制したシティは、26分にもボックス右手前で獲得したFKをフォーデンが直接狙うと、グロスにディフレクトしたボールがゴールに吸い込まれ、追加点。さらに34分には、ハイプレスから相手ボックス内でボールを引っかけると、こぼれ球をボックス右のフォーデンがゴール左隅にシュートを流し込んだ。 ハーフタイムで2選手を交代したブライトンに対し、シティは62分にGKエデルソンのロングフィードで右サイドを抜け出したウォーカーがボックス右から侵入。切り返しで相手DFをかわし、飛び出したGKを引きつけてから中央へラストパスを送ると、最後はアルバレスが無人のゴールに流し込んだ。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、拮抗した展開が続く。シティは試合終了間際の94分、アルバレスのラストパスから途中出場のドクが決定機を迎えたが、シュートはGKスティールのセーブに阻まれ、試合はそのまま4-0でタイムアップ。 危なげない試合運びでリーグ戦5連勝を飾ったシティは、リバプールをかわし2位に浮上している。 2024.04.26 06:05 Fri

日韓戦で感じた違和感/六川亨の日本サッカーの歩み

とても奇妙な前半戦だった。パリ五輪のアジア最終予選を兼ねたU-23アジアカップのグループB最終戦、日本と韓国は勝点6、得失点差+3で並び、両国の直接対決でグループBの1位と2位が決まる。1位抜けなら準々決勝はグループA2位のインドネシア、2位だとホストカントリーのカタールと対戦する。できればカタールとの対戦は避けたいところ。とはいえ、準々決勝で勝ったとしてもパリ五輪の出場権は獲得できない。そんな微妙な背景で試合は始まった。 日本は第2戦のUAE戦から7人のメンバーを代えた。GK野澤大志ブランドンら3選手は今大会初出場だ。対する韓国も10人の選手を入れ替えてきた。グループリーグを1位で抜けようと2位になろうとも、準々決勝はパリへの通過点に過ぎない。主力選手をターンオーバーで温存するのは当然の策でもあった。 そして前半は、奇妙なほど攻め手を欠く大凡戦だった。韓国が中盤での争いを避け、ロングボールによるカウンター狙いは今に始まったことではない。フィジカルの強さと空中戦での優位を生かし、セットプレーに活路を見いだすのも常套手段である。 対する日本も攻め手を欠いた。CBの高井幸大と鈴木海音、ボランチの川﨑颯太と田中聡は安全第一なのか、それともポストプレーヤーが見つけられなかったのか、急所を突くようなタテパスは皆無で、サイドに開いた平川悠や藤尾翔太の足元に緩いパスをつなぐだけ。とはいえ両選手とも三笘薫や伊東純也のようなドリブラーではないため、決定機を演出するまでにはいたらない。 互いに負けたくないという心理状態が色濃く反映された前半は、82年スペインW杯1次リーグの“出来レース"と言われた西ドイツ対オーストリアの試合(初戦でアルジェリアに負けた西ドイツが2次リーグに進むには最終戦のオーストリア戦を2点差以内で勝つしかなく、西ドイツが前半にリードすると後半は互いに無理をせず時間が過ぎるのを待った)を彷彿させる退屈な45分間だった。 ところが後半に入り13分過ぎから両チームとも選手交代をしたところ、突然攻撃が活性化した。日本は川﨑と田中に代えて藤田譲瑠チマと松木玖生を投入。やはり彼らが大岩剛監督にとって選択肢のファーストチョイスなのだろう。松木は後半26分にミドルサードで2人の選手に囲まれながらもフィジカルの強さを生かしてボールをキープすると、1トップの内野航太郎に決定的なスルーパス。安全を優先したプレーでは、組織的な守備を崩せないことを自ら証明した。 彼らと山本理仁、レフティーモンスターの山田楓喜が現チームの主力であり、準々決勝のカタール戦ではスタメンに名前を連ねると思う。そして、大岩監督の気持ちはわからないでもないが、野澤大志ブランドンは肉体的な資質は申し分ないものの、鈴木彩艶と同様にA代表やU-23代表で起用するには経験不足は否めないのではないだろうか。野澤は元々キックに難点があり、左足は得意ではないためトラップして右足に持ち替えることが多い。韓国戦でも冷やっとしたシーンがあったし、なんでもないシュートを後ろにそらしてOGの危険性もあった。 これまで2試合でチームを救った小久保怜央ブライアンを使っていれば、CKに飛び出てクリアするでもなく、中途半端なポジショニングで何もできずに失点したシーンも何とかできたのではないかと思ってしまう。期待するのは悪いことではない。しかし、その見極めを誰がいつするのか。これは個人的な見解だが、鈴木彩艶は今年のアジアカップで、野澤大志ブランドンは韓国戦のプレーをシビアに検証すべきだろう。 <hr>【文・六川亨】<br/><div id="cws_ad">1957年9月25日生まれ。当時、月刊だった「サッカーダイジェスト」の編集者としてこの世界に入り、隔週、週刊サッカーダイジェストの編集長や、「CALCIO2002」、「プレミアシップマガジン」、「サッカーズ」の編集長を歴任。現在はフリーランスとして、Jリーグや日本代表をはじめ、W杯やユーロ、コパ・アメリカなど精力的に取材活動を行っている。日本サッカー暗黒の時代からJリーグ誕生、日本代表のW杯初出場などを見続けた</div> <span class="paragraph-title">【動画】日韓戦は韓国に軍配! 低調な試合も後半は一変</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="TMihrmhQQbc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.23 14:30 Tue

2部リーズが岐路…若き人気銘柄と莫大な負債、もし1年でのプレミア復帰に失敗なら…

リーズ・ユナイテッドが、生きるか死ぬかの岐路に立たされているようだ。 1年でのプレミアリーグ復帰を目指す、チャンピオンシップ(イングランド2部)のリーズ。年明けからぐんぐん調子を上げ、現在は残り3試合で自動昇格圏2位と勝ち点「1」差の3位につけている。 少なくとも6位以内に与えられる昇格プレーオフ圏は確保したなか、昇格争いとともに現地で大きく注目されているのが、主力としてチームを引っ張る若きタレントの去就だ。 まず、すでにある程度サッカーファンにも名前が通るイタリア代表FWウィルフレッド・ニョント(20)。派手なタイプではないが、昨季のプレミア経験を通じ、若くして実力を伸ばしたウインガーで、イタリア代表にも継続招集される。 U-21イングランド代表MFアーチー・グレイ(18)は、今季トップ昇格1年目でチームの屋台骨となったセントラルハーフ。父や大叔父といった身内を含め、”グレイ一族”4人目のリーズ選手であり、18歳にしてチームの象徴となっている。 U-21オランダ代表FWクリセンシオ・サマーフィル(22)は背番号10を背負い、今季リーグ戦40試合17得点8アシスト。フェイエノールトが手塩にかけて育てたウインガーで、今やリーズの浮沈を最も左右する1人として認知されるエースだ。 ニョントはエバートンから執拗に狙われ、以前にはローマ&ラツィオからの関心も明らかに。グレイはトッテナムを筆頭にプレミアトップクラブがうなる人気銘柄。左ウイングのサマーフィルには、日本代表MF三笘薫が所属するブライトンからのリストアップが判明済みだ。 これらを踏まえたうえで、リーズの状況について。 多くの方がご存知の通り、プレミアかチャンピオンシップかでは、放映権収入に天と地ほどの差があり、この点はチーム運営資金に直結。今回でいえば、リーズは昇格成功なら3選手を売らなくても困らないし、新戦力獲得の余裕も生まれるが、昇格失敗なら運営全般の体裁を整えるべく、主力売却による資金確保が待ったなしとなる。 また、イギリス『フットボール・インサイダー』によると、リーズは現在1億9000万ポンド(約363億円)の負債を抱えているとのこと。もし今季で昇格できなければ、3選手の“売り”の必要性は加速し、戦力大幅ダウンで昇格なんて夢のまた夢…そんな時代が来るかもしれない。 ハッキリ言って、状況は、生きるか、死ぬか。これを“現場”が知らないはずもなく、まさに命懸けでプレミアリーグ昇格を掴まなければいけないリーズだ。 2024.04.20 20:55 Sat

川崎F戦でJ1初出場期待される東京Vの千田海人…秋田時代以来の再戦へ「J1に行って借りを返したかった」

東京ヴェルディのDF千田海人が、J1デビューが期待される川崎フロンターレ戦へ意気込む。 2017年に神奈川大学から当時J3リーグのブラウブリッツ秋田に加入し、プロキャリアをスタートした千田。その秋田で2017年と2020年のJ3優勝に貢献し、2021年にJ2リーグ昇格を果たすと、昨シーズンに東京Vに完全移籍した。 その新天地での1年目はリーグ戦12試合の出場にとどまったものの、チームはJ2を3位でフィニッシュした末に昇格プレーオフを制して16年ぶりのJ1昇格を果たした。 東京V加入時に「J1に行きたいという気持ちひとつで移籍を決めた」という言葉通り、加入2年目で待望のJ1の舞台にたどり着いたが、明治安田J1リーグ第2節の浦和レッズ戦でベンチ入りを果たして以降はベンチ外が続き、待望のJ1デビューはお預けの状態が続いている。 それでも、16日に行われたJリーグYBCルヴァンカップ2回戦の鹿児島ユナイテッドFCで今季の公式戦初出場を飾り、ゲームキャプテンとしてハーフタイムに交代するまで攻守に安定したパフォーマンスを披露した186cmの屈強な守備者は、前節のFC東京戦で負傷交代したDF谷口栄斗の有力な代役候補として、20日にUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで行われる明治安田J1リーグ第9節の川崎F戦でのスタメン起用が期待されている。 千田は自身を含め、「自分たちの価値を示す」、「今日やれないと意味がない」と試合前にチームメイトに発破をかけて臨み、今季初となる公式戦でのクリーンシートを達成した鹿児島戦を振り返り、その手応えを口に。 「ここ最近、去年と比べて今年は成長したと練習試合を通して実感したところを、公式戦でしっかり出せたのと、守備のところは、今年はよりウィークの改善と共に、自分のストロングもしっかりと出さないと、やっぱりJ1で戦えないと思って取り組んできたので、そういう自分のストロングの部分を出すところも意識してやっていました。昨日は前半しか出なかったですが、失点ゼロで終えられたのは良かったと思います」 その鹿児島戦の手応えを自信に臨む川崎F戦は、個人として秋田時代の2020年12月に行われた天皇杯準決勝以来の対戦となる。コロナ禍1年目の特殊なレギュレーションによって実現した当時のJ1王者との対戦では、三笘薫や守田英正、田中碧、旗手怜央、谷口彰悟ら現日本代表を擁した相手に0-2の敗戦を喫していた。 その相手との約3年半ぶりの再戦に向けては、J1の舞台で秋田時代の借りを返すと共に、東京Vでのプレーを通じて成長した部分を試したいと意気込む。 「あの時は天皇杯でチームは秋田でしたが、悔しい思いをしましたし、自分がJ1に行って借りを返したいと思っていたので、その機会があるのであれば、しっかり返したいです。また、このヴェルディに移ってきて秋田の時とは全然変わった自分だと思うので、自分のやれることをしっかりピッチで示すところを、やりたいなと思います」 直近3試合で無得点ではあるものの、前回対戦でも対峙したFW小林悠に加え、FWエリソン、FW山田新、FWバフェティンビ・ゴミスらを擁する強力な相手のアタッカー陣とのタフなマッチアップが予想されるが、「守備で劣っているとは全く思っていない」と、圧倒的な空中戦の強さやデュエルの強さを武器にルヴァンカップに続く今季2つ目のクリーンシートを狙う。 「全員が尖った特徴を持っていますし、J1にふさわしいストライカーが揃っていると思います。自分がもし試合に出るのであれば、相手に対して守備で劣っているとは全く思っていないので、そういう選手たちに対応するのではなく、しっかり完封できるように、ここ最近ゼロがないですし、ルヴァンではしっかりゼロで抑えられたというのを、良い形でリーグ戦に繋げられたらと思うので、しっかりとゼロにこだわってそれが勝利に繋がればと思います」 また、秋田時代からディフェンスラインでの統率力、リーダーシップに優れる29歳は「若い選手が多い中で、今は最後に追いつかれたりして勝ちを逃してきている。ゲームの締め方だったり、一瞬隙を見せてしまうところが、そういう終わり方に繋がっていると思うので、ゲームに入ったら自分中心に、しっかり締めながら90分通してゼロで抑えられるような守備の統一感というか、一体感を持ってやりたい」と、課題のクローズの部分でも主体的に振る舞いたいと語った。 J1でのプレーを目標すると共に、秋田とは大きく異なるスタイルを持つ東京Vで、自ら課題としてきたビルドアップや攻撃面の成長に真摯に取り組んできた元秋田のディフェンスリーダーは、今回の川崎F戦でJ1デビューのチャンスを掴み、今季リーグ戦初完封と共に2勝目をもたらすことができるか…。 2024.04.19 19:30 Fri

冨安途中出場のアーセナルが三笘不在のブライトンに完勝!再び暫定首位に浮上【プレアミリーグ】

アーセナルは6日、プレミアリーグ第32節でブライトン&ホーヴ・アルビオンと対戦し3-0で勝利した。アーセナルの冨安健洋は72分からプレー、ブライトンの三笘薫はケガのためベンチ外となっている。 リーグ戦10試合無敗中の2位アーセナル(勝ち点68)は、3日前のルートン・タウン戦から先発を4人変更。スミス・ロウやトロサール、トーマスらに代えてガブリエウ・ジェズスやサカ、ジョルジーニョらを先発で起用した。 三笘の欠場以降苦戦の続く9位ブライトン(勝ち点43)に対し、アーセナルは開始早々にセットプレーからチャンス。2分、バイタルエリア左で獲得したFKからウーデゴールがクロスを供給すると、飛び出したGKの前に走り込んだガブリエウがヘディングで合わせたが、このシュートはわずかにゴール左に外れた。 さらにアーセナルは12分、ホワイトの縦パスから右サイドを抜け出したサカがボックス右から侵入。カットインから左足を振り抜いたが、シュートはゴール左に外れた。 一進一退の展開が続く中、アーセナルは31分にボックス左横からカットインしたガブリエウ・ジェズスがボックス内でランプティに倒され、PKを獲得。このPKをサカがゴール左隅に突き刺した。 先制したアーセナルは、前半終盤の44分にピンチ。ボックス左横でボールを受けたエンシソがマイナス方向へのカットインからコントロールショット。これがゴール右隅を捉えたがGKラヤが好セーブで凌ぎ、前半は1-0で終了した。 迎えた後半も試合をコントロールするアーセナルは62分、ウーデゴールのスルーパスでボックス右深くまで駆け上がったジョルジーニョの折り返しをニアサイドのハヴァーツがワンタッチでゴールに流し込んだ。 追加点を奪ったアーセナルは、64分にガブリエウ・ジェズスとサカを下げてトロサールとマルティネッリを、72分にジンチェンコを下げて冨安を投入。 すると86分、トロサールのインターセプトからカウンターに転じると、こぼれ球に反応したハヴァーツがワンタッチで前線へスルーパス。駆け上がっていたトロサールが再びボールを収めると、そのままボックス内まで切り込み、飛び出したGKの上を越すループシュートでゴールネットを揺らした。 結局、試合はそのまま3-0でアーセナルが勝利。試合巧者ぶりを発揮したアーセナルがリバプールをかわし暫定首位に浮上している。 2024.04.07 03:45 Sun

「幸せを感じる」4カ月ぶりに本拠地復帰、冨安健洋が同世代の橋岡大樹との対戦を語る「一緒に切磋琢磨しながら」

アーセナルの日本代表DF冨安健洋が、本拠地での復帰ゲームを振り返った。 アジアカップ2023に参加した冨安だったが、チームに復帰後はふくらはぎの負傷により戦列に復帰できず。2カ月近く離脱することとなったが、3月31日のマンチェスター・シティ戦で後半から途中出場を果たした。 3日に行われたプレミアリーグ第31節のルートン・タウン戦でもベンチ入り。ルートンの日本代表DF橋岡大樹が先発した中、74分にオレクサンドル・ジンチェンコに代わって途中出場を果たし、2試合連続での途中出場となった。 2-0とリードしていた中、出場して間もない80分には、ボックス手前にするするとポジションを上げると、レアンドロ・トロサールからのパスを受け、右足一閃。ファーサイドに巻くグラウンダーのシュートを放つと、わずかに枠を外れたが、このプレーにスタンドのファンからは拍手が送られた。 その後も安定したプレーでチームの勝利に貢献。出場時間が伸びることが期待されるプレーとなった。 試合後、プレミアリーグを中継する『SPOTV NOW』が冨安と橋岡にインタビューを実施。本拠地復帰となった冨安は出場時間を増やすことへ意気込みを語った。 「12月はケガしていて、アジアカップに行って、アジアカップの最終戦でケガをしてということで、アーセナルでプレーするのは3カ月ぶりでした。こうしてエミレーツでプレーできることは幸せを感じますし、もっともっと出場時間を増やせるようにしていかなければいけないと思います」 出場にあたりミケル・アルテタ監督からの指示については「シンプルにプレーしろと言われた」とコメント。「時間帯的には行ったり来たりというか、シンプルにボールを失って相手のチャンスに繋がるシーンが増えてきていたので、シンプルにプレーしろと言われました」と、シンプルさを重要視されたという。 プレミアリーグでは現在冨安、橋岡、そして日本代表MF遠藤航(リバプール)、日本代表MF三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)と4名がプレー。橋岡との対決についても振り返り、共に成長していきたいとした。 「年代別代表でも一緒にやっていましたし、彼の良さというか、一対一に強いこと、対人能力が高いところはルートンの戦術でより引き出すことができると思います」 「プレミアリーグは簡単じゃないと思いますけど、僕も彼に負けないようにやらないといけないですし、一緒に切磋琢磨しながらやっていきたいと思います」 <span class="paragraph-title">【動画】試合終了後には笑顔で談笑する冨安健洋と橋岡大樹</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="LXdoQKN11Ak";var video_start = 720;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.04 12:25 Thu

【日本代表プレビュー】不在の両翼の代わりは? 必勝誓う日本代表、アジアカップの失意を払拭へ/vs北朝鮮代表【W杯アジア2次予選】

失意に終わったアジアカップ敗退から1カ月半。優勝候補と目されながらもベスト8で敗れ、アジアで苦戦する姿に多くのファンは失望した。 予てから課題はあったものの、10連勝と結果がついてきたこともあり、盲目的になっていた人もいるだろう。もちろん脆さが見え、課題が浮き彫りにもなったが、アジアのレベルが上がっていることも事実。そのアジアを戦い抜いた先に、ワールドカップ(W杯)が待っている。 2026年の北中米W杯に向けたアジア2次予選。連勝スタートとなった日本にとっての山場がきた。北朝鮮代表との連戦。アウェイでは13年ぶりに試合が行われ、未だ勝利したこともゴールを決めたこともない地での戦いとなる。 この1カ月半、選手たちは悔しさを胸に、そして更なる高みへ向かうために自チームで研鑽を積んだ。結果を残してきた選手も少なくない。その中でまずは3連勝を懸けて、北朝鮮をホームに迎える。 <span class="paragraph-subtitle">◆失意を払拭し、再スタート</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/japan20240321_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;" id="cws_ad" class="desc">©︎超ワールドサッカー<hr></div> アジアカップ明けの初戦、世間は大谷翔平の話題で一色だが、日本サッカー界にとっては大きな一戦を迎える。ただ、ケガやアクシデントで招集できていない主軸もいる。一方で、1年3カ月ぶりにDF長友佑都(FC東京)を招集。チームに足りなかったものを補う役割を担ってくれることだろう。 森保一監督は「目の前の試合に全力を尽くす、一戦必勝の覚悟を持って戦うことが大切」とコメント。アウェイでの戦いに気が向きがちだが、まずはホームでしっかりと勝利することが大切だと前日に語った。 しっかりと勝利を目指す戦いをしたいものの、状況は簡単ではない。選手が招集できてないこともあるが、全員がトレーニングをこなしたのは20日の前日のみ。ヨーロッパでプレーする選手たちのコンディションは難しいものがある。 森保監督も「コンディションのところは基準になると思います」とメンバー選考について語り、「相手のウィークポイントとストロングポイントをどのように抑えて、どのように突いていくか」と基準を口にした。 兎にも角にも、勝利が必要な試合。アジアカップで見えた課題を払拭できるのか注目だ。 <span class="paragraph-subtitle">◆準備万端、日本撃破を意気込む。</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/japan20240321_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;" id="cws_ad" class="desc">©︎超ワールドサッカー<hr></div> 対する北朝鮮は、2010年以来のW杯出場を目指している状況。2試合を終えて、1勝1敗という結果を残している。 ほとんど情報がなく、昨年11月の予選以来試合も行われていない状況。1月下旬からキャンプを行い、調整を続けてきたという情報もある。 2月には女子の日朝戦が行われ、なでしこジャパンが勝利しパリ・オリンピックへの切符を掴んだ。一方で、U-20日本女子代表は先日のAFC U-20女子アジアカップの決勝で敗れて4連覇を逃すことに。昨年11月にはアジア競技大会でも日本と戦っており、このところ両国の対戦は増えている。 シン・ヨンナム監督は「非常に熾烈な戦いになると思う」と日本戦を展望。「日本はアジアでも非常に強い国であり、強い国と対戦するために非常に大きな努力をしてきた」と、詳細こそ語らなかったが、日本を倒すための準備は十分しているようだ。 また、女子の試合では3000人が集まった応援団についても言及。「同胞たちの応援というのは選手たちにとって非常に大きな力になる」と後押しを期待。必勝を誓った。 <span class="paragraph-title">◆予想スタメン[4-2-3-1]</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/japan20240321_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;" id="cws_ad" class="desc">©︎超ワールドサッカー<hr></div> GK:大迫敬介 DF:毎熊晟矢、板倉滉、町田浩樹、伊藤洋輝 MF:遠藤航、田中碧 MF:堂安律、久保建英、中村敬斗 FW:浅野拓磨 監督:森保一 今回の日本代表は、伊東純也(スタッド・ランス)、三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)の両ウイングが招集外に。さらに、DF冨安健洋(アーセナル)も呼ばれておらず、主軸の選手を欠いての戦いとなる。 一方で復帰組も居る中、GKには復帰した大迫敬介(サンフレッチェ広島)が起用されると予想する。昨年12月に右手首の骨折が判明し手術。アジアカップ参加を回避していたが、無事に復帰。チームは4試合で1失点と大迫の堅守も光り万全の状態だという。正守護神の座を争っている中で、コンディションも上々。高いパフォーマンスを見せてもらいたい。 最終ラインは右サイドバックは毎熊晟矢(セレッソ大阪)が起用されるだろう。菅原由勢(AZ)、橋岡大樹(ルートン・タウン)もいる中で、初日から合流したコンディションの良さと、アジアカップでのパフォーマンスを考えれば間違いないと言える。左サイドバックには伊藤洋輝(シュツットガルト)を予想した。合流して時間は経っていないが、対人の強さとクラブでの好調ぶりに期待。コンディションと経験値を考えれば、長友佑都(FC東京)が起用される可能性も十二分にある。 センターバックは板倉滉(ボルシアMG)と町田浩樹(ユニオン・サン=ジロワーズ)になるだろう。板倉は合流も早く、コンディション面も問題ない。冨安が不在の中でディフェンスリーダーとしての期待もある。相棒は谷口彰悟(アル・ラーヤン)の可能性もあるが、アジアカップでパフォーマンスを見せた町田を推す。空中戦では負けないだろう。 ボランチは遠藤航(リバプール)と田中碧(デュッセルドルフ)と予想。クラブでハイパフォーマンスを見せ続けている遠藤は、コンディションを全力で整えて出てくるだろう。一方で、初日から参加しておりコンディションが整っている田中が相棒と予想。クラブではアンカーも務めており、遠藤との補完関係は十分。コンビネーションも問題はないはずだ。より守備を考えるのであれば、守田英正(スポルティングCP)が起用されることも考えられる。 2列目は前述の通り2人が不在。そのサイドは堂安律(フライブルク)と中村敬斗(スタッド・ランス)が起用されるだろう。特徴は大きく異なるが、コンビネーションで崩していくことが可能となる。トップ下で起用されるであろう久保建英(レアル・ソシエダ)を含め、3人がしっかりと絡めれば、ゴールにもつながって行くはずだ。 そして1トップは浅野拓磨(ボーフム)と予想する。まずはコンディション面で最も整えられているということ。そして、ハードワークとスピードを活かしたプレーに期待したい。北朝鮮がブロックを引いてきた場合は苦しむことも予想されるが、ファーストディフェンダーとしての役割もあり、サイドに流れてプレーすることで2列目の選手を生かすこともできるだろう。 W杯に向けた再スタート。チームとしてもアジアカップの失意を払拭するために必要な勝利。北朝鮮代表戦は21日(木)の19時20分にキックオフ。日本テレビ、Tverで無料視聴が可能だ。 2024.03.21 12:50 Thu

「あれが今の僕の限界」と失望感を抱いたアジアカップから2カ月。攻撃陣の主軸・久保建英は北朝鮮2連戦で違いを示せるか?/久保建英(レアル・ソシエダ)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.36】

未知なる国・北朝鮮と対峙する21・26日の2026年北中米ワールドカップアジア2次予選。社会的関心も非常に高い2連戦となるが、日本代表としては、1〜2月のアジアカップ2023年(カタール)惨敗から再起を図らなければならない。森保一監督も停滞感を打破すべく、37歳の大ベテラン・長友佑都(FC東京)を1年3か月ぶりに再招集。闘争心を掻き立てることからスタートしている。 18日の練習初日から偉大な先輩と時折、談笑しながらプレーしていたのが、15歳年下の久保建英(レアル・ソシエダ)だ。第2次森保ジャパン発足後はムードメーカー的な役割を担ってきた彼だが、早速“長友効果”を実感したという。 「(長友選手が来て)雰囲気はすごくいいと思いますし、今日(19日)のミニゲームでマッチアップしたんですけど、久しぶりにいい意味でのしつこさがあった。楽しかったです」と本人も嬉しそうにコメント。平壌に持っていくものを聞かれて「あんま考えてなかったけど、それこそ、長友選手なんかが“すべらない話”をしてくれればいいんじゃないですかね」と報道陣を笑わせた。余裕のトークを含めた立ち振る舞いは緊張感に包まれていたアジアカップの時とは全く異なるものがあったと言っていい。 そんな久保にしてみれば、この2連戦でアジアカップで味わった屈辱を晴らし、代表攻撃陣の絶対的中心の地位を固めることが肝要だ。カタールの地でイランに苦杯を喫した後、「もっとやれたかなと思いますし、厳しい時間帯で、もっともっと得点に絡みたかったなと思いますけど、大会を通して、あれが今の僕の限界かなと思います」 「数字も欲しかったですし、チームを勝たせるプレーもっとやりたかったですけど、自分がやれることはやったので、特に何が惜しかったとかはないです」とどこか淡々と語った彼だが、頂点に立てなかった悔しさを人一倍感じたはず。バーレーン戦の1点に終わったゴール含め、もっともっと違いを見せなければならないのは確かだろう。 ただ、北朝鮮はほとんど情報のない相手。レアル・ソシエダの同僚からも「どんな感じか教えてよ」と言われるほど、不気味な部分が少なくない。 「結構前からプレスかけてくるかなという感じはしてますけど、やっぱり球際のところは来るので、自分たちがそれによって崩れないようにやっていければと思います」 伊藤洋輝(シュツットガルト)もミーティングを踏まえながら警戒ポイントを口にしていたが、トップ下に入るであろう久保のところは徹底マークされるのは想像に難くない。ラフプレーも辞さない相手ということで、ケガなどのリスクもあるだけに、より慎重にプレーしなければならないはずだ。 「北朝鮮はよく言う球際だったり、戦う気持ち、メンタルな部分がすごく強いイメージがありますけど、ヘンに気を遣いすぎないようにはしたいと思ってます」 「そういう中で、そもそも審判がどの程度のラインを敷いてくるかっていうのが第一だと思います。流してくれるような審判なら、僕たちもある程度、強くいかなきゃいけないなと思いますけど、逆にしっかりファウル取ってくれる審判なら、アフター(タックル)とかはできなくなってくる。それでカードが出てくれたらラッキーですし、僕らからしたら、まずは審判がどういう人なのかっていうところも見極めていきたいなと思ってます」と国際経験豊富な久保らしい言い回しで、頭脳的な戦いを仕掛ける覚悟を口にした。 今回の日本は伊東純也(スタッド・ランス)と三笘薫(ブライトン&ほーヴ・アルビオン)の両サイドの槍が揃って不在。おそらく右に堂安律(フライブルク)、左には中村敬斗(スタッド・ランス)、あるいは相馬勇紀(カーザ・ピア)あたりのスタメンが想定されるが、彼らをうまく後押ししながら、自らも生きることを考えていくことが勝利への近道だ。 リスタートに関しても、久保にかかる部分が大だろう。A代表でプレーするようになってから5年の月日が経過するが、FKの名手に直接ゴールが生まれていないのはやはり物足りない。本人としてもそこは納得いかないはず。そろそろ一発を決めて、相手の士気を低下させてほしいものである。 「2連戦なので、こっちのホームとあっちのホームだったら全く別の戦いになるでしょうけど、まずはホームでしっかり勝ち点3を狙っていければいいかなと思ってます」 久保自身も言うように、東京・国立競技場での勝ち点3はマスト。平壌決戦を前に敵の希望を奪うような展開に持ち込めれば理想的だ。アウェーの厳しさを感じることなく戦えるようになるように、しっかりとカウンターパンチを浴びせることが重要だ。久保にはそのけん引役になることを強く求めたい。 <hr>【文・元川悦子】<br/><div id="cws_ad">長野県松本市生まれ。千葉大学卒業後、夕刊紙記者などを経て、94年からフリーのサッカーライターとなる。Jリーグ、日本代表、海外まで幅広くフォローし、日本代表は特に精力的な取材を行い、アウェイでもほぼ毎試合足を運んでいる。積極的な選手とのコミュニケーションを活かして、選手の生の声を伝える。 2024.03.21 11:00 Thu

両ウイング不在も「良い武器を持っている」と他の選手を称えた上田綺世、北朝鮮戦には「とにかく難しい」もホーム戦が重要と語る

20日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選兼2027アジアカップ予選の北朝鮮代表戦に向け、FW上田綺世(フェイエノールト)が意気込みを語った。 21日に控える北朝鮮戦。国立競技場での戦いとなるが、2017年12月に行われたEAFF E-1サッカー選手権以来6年ぶりの対戦となる。 アジアカップ2023では優勝候補筆頭に挙げられながらもベスト8で敗退した日本。一方でW杯予選は2連勝スタートを切っており、ここで連勝を収めれば突破が決まることとなる。 この日から全体トレーニングに全員が参加。上田もその1人だったが、北朝鮮戦に向けて意気込みを語った。 「難しい相手だと思いますし、僕たちも戻ってきてすぐの試合なので難しいと思いますけど、勝つことが全てだなと思います」 コンディション面を含めて簡単ではない試合を迎える中、日本はこれまでチームを支えてきた伊東純也(スタッド・ランス)、三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)の両ウイングが不在となる。 1トップで出る上田にとっては、関係の深い両者の不在は影響が出そうだが「ずっとその2人と代表でプレーしているわけではないです。(堂安)律、(中村)敬斗、タケ(久保建英)と色々な選手がいて、良い武器を持っています。そこに少しずつ合わせられている感覚もあります」と他の選手もいると言及。「試合に入ってみないとわからないですけど、時間帯も含めて自分がプレーするタイミングもそうですし、うまく喋っていってチャンスを作れると思います」と、コミュニケーションを試合中にも取って結果を残していきたいとした。 北朝鮮のハードな守備は誰もが知るところ。「ケガはしたくないです」と語った上田も、やはり闘志を感じるという。 「アグレッシブに来る、闘志むき出しで向かってくることは理解しているので、そこは引かずに、僕らも戦わないといけないですし、クレバーに自分たちの特徴、試合のゲームメイクも含めてリードして試合を展開させられればと思います」 アジアカップではフィジカルを生かしたロングボールやセットプレーの前に沈んだ日本。上田は『そこが僕らの今の課題であることは間違いないですし、セットプレーもそうです。守備のところはもっと組織的に合わせていかなければいけないという話は、ずっとしています」とコメント。「この短期間で話したからできるわけでもないですし、自分たちがゲームで感じていることを含めて合わせていくことが必要だと思います」と、しっかりと時間がない中でも突き詰めることが大事だとした。 そんな中で北朝鮮と連戦に。難しい戦いが2つ続く中で意識することについて上田は「とにかく難しいので、やり辛いですが、お互いそうです。ホームの方がやりやすいですし、1試合目の結果次第のところでもあると思います」とコメント。「1試合目で僕たちが勝てばもっと激しくくるでしょうし、1試合目の内容や結果に関わると思うので、とにかく1試合1試合勝っていくしかないですし、2試合目は考えないです。向こうでは制限もあって、環境含めてイレギュラーなことが多くあると思うので、今考えても仕方ないなと思います」と、まずはホームでの戦いがどういう結末を迎えるかで変わってくるとした。 北朝鮮戦は、21日(木)の19時20分に国立競技場でキックオフを迎える。 2024.03.21 08:30 Thu
もっと見る>
移籍履歴
移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年6月30日 サン=ジロワーズ ブライトン レンタル移籍終了
2021年8月11日 ブライトン サン=ジロワーズ レンタル移籍
2021年8月10日 川崎F ブライトン 完全移籍
2020年2月1日 筑波大学 川崎F 新加入
2020年1月31日 川崎F 筑波大学 特別指定選手終了
2019年4月19日 筑波大学 川崎F 特別指定選手登録
2019年1月31日 川崎F 筑波大学 特別指定選手終了
2018年8月10日 筑波大学 川崎F 特別指定選手登録
2018年1月31日 川崎F 筑波大学 特別指定選手終了
2017年9月15日 筑波大学 川崎F 特別指定選手登録
2016年4月1日 川崎フロンターレ U-18 筑波大学 新加入
2013年4月1日 川崎フロンターレ U-18 -
今季の成績
プレミアリーグ 19 1488’ 3 4 0
UEFAヨーロッパリーグ グループB 6 515’ 0 2 0
合計 25 2003’ 3 6 0
出場試合
プレミアリーグ
第1節 2023年8月12日 vs ルートン・タウン 90′ 0 43′
4 - 1
第2節 2023年8月19日 vs ウォルバーハンプトン 81′ 1
1 - 4
第3節 2023年8月26日 vs ウェストハム 90′ 0 88′
1 - 3
第4節 2023年9月2日 vs ニューカッスル 90′ 0
3 - 1
第5節 2023年9月16日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
1 - 3
第6節 2023年9月24日 vs ボーンマス 45′ 2
3 - 1
第7節 2023年9月30日 vs アストン・ビラ 90′ 0 84′
6 - 1
第8節 2023年10月8日 vs リバプール 90′ 0
2 - 2
第9節 2023年10月21日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
2 - 1
第10節 2023年10月29日 vs フルアム 90′ 0
1 - 1
第11節 2023年11月4日 vs エバートン 90′ 0
1 - 1
第12節 2023年11月12日 vs シェフィールド・ユナイテッド 45′ 0
1 - 1
第13節 2023年11月25日 vs ノッティンガム・フォレスト メンバー外
2 - 3
第14節 2023年12月3日 vs チェルシー 33′ 0
3 - 2
第15節 2023年12月6日 vs ブレントフォード 90′ 0
2 - 1
第16節 2023年12月9日 vs バーンリー 45′ 0
1 - 1
第17節 2023年12月17日 vs アーセナル 90′ 0 43′
2 - 0
第18節 2023年12月21日 vs クリスタル・パレス 83′ 0
1 - 1
第19節 2023年12月28日 vs トッテナム メンバー外
4 - 2
第20節 2024年1月2日 vs ウェストハム メンバー外
0 - 0
第21節 2024年1月22日 vs ウォルバーハンプトン メンバー外
0 - 0
第22節 2024年1月30日 vs ルートン・タウン メンバー外
4 - 0
第23節 2024年2月3日 vs クリスタル・パレス メンバー外
4 - 1
第24節 2024年2月10日 vs トッテナム 90′ 0
2 - 1
第25節 2024年2月18日 vs シェフィールド・ユナイテッド 76′ 0
0 - 5
第26節 2024年2月24日 vs エバートン メンバー外
1 - 1
第27節 2024年3月2日 vs フルアム メンバー外
3 - 0
第28節 2024年3月10日 vs ノッティンガム・フォレスト メンバー外
1 - 0
第30節 2024年3月31日 vs リバプール メンバー外
2 - 1
第31節 2024年4月3日 vs ブレントフォード メンバー外
0 - 0
第32節 2024年4月6日 vs アーセナル メンバー外
0 - 3
第33節 2024年4月13日 vs バーンリー メンバー外
1 - 1
第29節 2024年4月25日 vs マンチェスター・シティ メンバー外
0 - 4
第35節 2024年4月28日 vs ボーンマス メンバー外
3 - 0
UEFAヨーロッパリーグ グループB
第1節 2023年9月21日 vs AEKアテネ 86′ 0
2 - 3
第2節 2023年10月5日 vs マルセイユ 90′ 0
2 - 2
第3節 2023年10月26日 vs アヤックス 90′ 0 22′
2 - 0
第4節 2023年11月9日 vs アヤックス 90′ 0
0 - 2
第5節 2023年11月30日 vs AEKアテネ 69′ 0
0 - 1
第6節 2023年12月14日 vs マルセイユ 90′ 0 84′
1 - 0