【Jリーグ移籍情報まとめ/1月15日】伊藤翔や大津祐樹が新天地へ! 金崎夢生は名古屋へ完全移籍

2021.01.16 07:30 Sat
©︎J.LEAGUE
Jリーグ移籍情報まとめ。1月15日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。

【J1】
◆ベガルタ仙台
[IN]
《完全移籍》
FW皆川佑介(29)←横浜FC

◆鹿島アントラーズ
[OUT]
《完全移籍》
FW伊藤翔(32)→横浜FC
◆柏レイソル
[IN]
《完全移籍》
MFドッジ(24)←フルミネンセ(ブラジル)
MFアンジェロッティ(22)←レッドブル・ブラガンチーノ(ブラジル)

《期限付き満了》
DFユン・ソギョン(30)←釜山アイパーク(韓国)
[OUT]
《契約満了》
FW山崎亮平(31)
FW村田和哉(32)

《完全移籍》
DFユン・ソギョン(30)→江原FC(韓国)

◆横浜F・マリノス
[OUT]
《完全移籍》
FW大津祐樹(30)→ジュビロ磐田

◆横浜FC
[IN]
《完全移籍》
FW伊藤翔(32)←鹿島アントラーズ

[OUT]
《完全移籍》
FW皆川佑介(29)→ベガルタ仙台

◆名古屋グランパス
[IN]
《完全移籍》
FW金崎夢生(31)←サガン鳥栖

《育成型期限付き満了》
FW大垣勇樹(20)←いわてグルージャ盛岡

◆セレッソ大阪
[OUT]
《期限付き移籍》
DF森下怜哉(22)→FC町田ゼルビア

◆徳島ヴォルティス
[OUT]
《完全移籍》
FW押谷祐樹(31)→藤枝MYFC

《期限付き移籍》
FW坪井清志郎(20)→アルビレックス新潟シンガポール(シンガポール)

《育成型期限付き移籍》
MF森田凜(18)→奈良クラブ(JFL)

◆アビスパ福岡
[OUT]
《完全移籍》
MF鈴木惇(31)→藤枝MYFC

◆サガン鳥栖
[OUT]
《契約満了》
FWチアゴ・アウベス(27)

《完全移籍》
FW金崎夢生(31)→名古屋グランパス

《期限付き満了》
FWレンゾ・ロペス(26)→プラサ・コロニア(ウルグアイ)

【J2】
◆水戸ホーリーホック
[IN]
《完全移籍》
MF金久保順(33)←京都サンガF.C.

◆ジェフユナイテッド千葉
[OUT]
《契約満了》
DFエベルト(29)

◆FC町田ゼルビア
[IN]
《期限付き移籍》
DF森下怜哉(22)←セレッソ大阪

◆ヴァンフォーレ甲府
[OUT]
《完全移籍》
DF入間川景太(21)→FC Bonbonera GIFU(東海社会人リーグ2部)

◆松本山雅FC
[OUT]
《育成型期限付き満了》
DF森下怜哉(22)→セレッソ大阪

◆ジュビロ磐田
《契約更新》
大武峻(28)

[IN]
《完全移籍》
FW大津祐樹(30)←横浜F・マリノス
MF ファビアン・ゴンザレス(28)←アトレティコ・ナシオナル(コロンビア)

◆京都サンガF.C.
[OUT]
《完全移籍》
MF金久保順(33)→水戸ホーリーホック

【J3】
◆ヴァンラーレ八戸
[IN]
《加入内定》
DF小林大智(21)←桃山学院大学

◆いわてグルージャ盛岡
[OUT]
《育成型期限付き満了》
FW大垣勇樹(20)→名古屋グランパス

◆福島ユナイテッドFC
[IN]
《加入内定》
MF上畑佑平士(22)←産業能率大学️
FW長野星輝(18)←東福岡高校

[OUT]
《完全移籍》
MF前田椋介(22)→テゲバジャーロ宮崎

◆Y.S.C.C.横浜
《契約更新》
MF佐藤祐太(25)
FW金子大晟(22)

◆藤枝MYFC
[IN]
《完全移籍》
MF鈴木惇(31)←アビスパ福岡
FW押谷祐樹(31)←徳島ヴォルティス

◆アスルクラロ沼津
[OUT]
《完全移籍》
GK朴昇利(27)→栃木シティ(関東サッカーリーグ1部)

◆FC岐阜
[IN]
《加入内定》
MF生地慶充(22)←筑波大学

◆カマタマーレ讃岐
《契約更新》
MF高木和正(36)

◆テゲバジャーロ宮崎
[IN]
《完全移籍》
MF前田椋介(22)←福島ユナイテッドFC

《期限付き移籍》
DF神野亮太(19)←鹿児島ユナイテッドFC

◆鹿児島ユナイテッドFC
《契約更新》
DFフォゲッチ(24)

[IN]
《完全移籍》
DFジェルソン(28)←FKリエパーヤ(ラトビア)

[OUT]
《期限付き移籍》
DF神野亮太(19)→テゲバジャーロ宮崎

アンジェロッティの関連記事

thumb 8日、明治安田J3リーグ第4節の6試合が各地で行われた。 福島ユナイテッドFCが4発勝利で今季2勝目。ホームにFC岐阜を迎え、前半で2点を先行されるも、59分〜71分の間に4得点を叩き込み、その後の反攻を1点にとどめて4-3と競り勝った。 栃木シティはJリーグで“アウェイ初白星”。 1月のトレーニング 2025.03.08 17:15 Sat
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
thumb 1日、明治安田J3リーグ第3節の6試合が各地で行われた。 1勝1分けスタートの降格組・ザスパ群馬はAC長野パルセイロとのアウェイゲーム。27分。右クロスから藤森亮志が頭から飛び込んで長野が先制。群馬も青木翔大の2試合連続ゴールで42分に追いつく。 後半に入ると、左CKの混戦から群馬のオウンゴール。再びリード 2025.03.01 17:31 Sat
鹿児島ユナイテッドFCは27日、FC今治からブラジル人FWアンジェロッティ(26)が完全移籍で加入すると発表した。 アンジェロッティは2021年、レッドブル・ブラガンチーノから柏レイソルに完全移籍で加入。2シーズンを過ごし、2023年には大宮アルディージャへの期限付き移籍も経験した。 今シーズンは今治に完全 2024.12.27 10:55 Fri
FC今治は29日、FWアンジェロッティ(26)との契約満了を発表した。 ブラジル出身のアンジェロッティは、レッドブル・ブラガンチーノから2021年1月に柏レイソルへと完全移籍で加入。2シーズンを過ごすと、2023年には大宮アルディージャへ期限付き移籍した。 今シーズンから今治に完全移籍すると、明治安田J3リ 2024.11.29 13:10 Fri

J1の関連記事

鹿島アントラーズは9日、明治大学のMF林晴己(21)の来季加入内定を発表した。 林は山口県出身で、高川学園高校から明治大学へと進学。今年の第99回関東大学サッカーリーグ戦1部では、6試合に出場し3ゴールを記録している。 鹿島は林について「技術が高く、ドリブル突破からのチャンスメイクを得意とする攻撃的MF。体 2025.05.09 15:45 Fri
Jリーグは9日、Jリーグ開幕32周年を記念して、過去のリーグ戦32試合をJリーグ公式YouTube・TikTokチャンネルにて連続ライブ配信することを発表した。 1993年5月15日に開幕したJリーグ。今年で32周年を迎える中、Jリーグの日 特別企画として5月15日(木)の5時15分から「32試合フルマッチライブ 2025.05.09 14:15 Fri
セレッソ大阪は8日、阪南大学のFW金本毅騎(20)の来季加入内定を発表した。なお今季は特別指定選手として登録され、背番号は「39」をつける。 金本は兵庫県出身の韓国籍。セレッソ大阪U-18から阪南大学へと進学していた。 古巣への復帰となる金本はクラブを通じてコメントしている。 「2026シーズンから加 2025.05.08 16:05 Thu
7日、明治安田J1リーグ第15節の湘南ベルマーレvsサンフレッチェ広島がレモンガススタジアム平塚で行われ、アウェイの広島が0-1で勝利した。 13位の湘南は前節、ガンバ大阪に0-4の惨敗を喫し2戦未勝利と苦境が続く。ホームで3戦ぶりの白星を目指した今節は先発5人を変更。ディフェンスラインを中心にセンターラインにテ 2025.05.07 21:29 Wed
7日、明治安田J1リーグ第15節のFC町田ゼルビアvs京都サンガF.C.が町田GIONスタジアムで行われ、アウェイの京都が1-2で逆転勝利した。 前節、アウェイで鹿島アントラーズに0-1の敗戦を喫した9位の町田。2戦ぶりの白星を目指した一戦では先発5人を変更。ベンチ外となった相馬勇紀や望月ヘンリー海輝、仙頭啓矢が 2025.05.07 21:18 Wed

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly