【Jリーグ出場停止情報】鳥栖MF松岡大起が出場停止、FC東京MFレアンドロは引き続き出場停止
2020.10.15 15:25 Thu
Jリーグは15日、明治安田生命Jリーグの各リーグの出場停止情報を発表した。
【明治安田生命J1リーグ】
DF高橋峻希(柏レイソル)
第23節 vs湘南ベルマーレ(10/18)
今回の停止:1試合停止(2/2)
MFレアンドロ(FC東京)
第23節 vs横浜FC(10/18)
今回の停止:3試合停止(2/3)
第28節 vs横浜F・マリノス(10/24)
今回の停止:3試合停止(3/3)
第23節 vs清水エスパルス(10/18)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J2リーグ】
DF西村慧祐(大宮アルディージャ)
第27節 vsファジアーノ岡山(10/18)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF藤村慶太(ツエーゲン金沢)
第27節 vsジュビロ磐田(10/18)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF長沼洋一(愛媛FC)
第27節 vsモンテディオ山形(10/18)
今回の停止:1試合停止
DFフレイレ(V・ファーレン長崎)
第27節 vsギラヴァンツ北九州(10/17)
今回の停止:4試合停止(3/4)
第28節 vs愛媛FC(10/21)
今回の停止:4試合停止(4/4)
【明治安田生命J3リーグ】
FW大垣勇樹(いわてグルージャ盛岡)
第22節 vsカターレ富山(10/18)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
FW池田昌生(福島ユナイテッドFC)
第22節 vsFC岐阜(10/18)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
FWホムロ(SC相模原)
第22節 vsカマタマーレ讃岐(10/18)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
FW唐山翔自(ガンバ大阪U-23)
第22節 vsガイナーレ鳥取(10/18)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
PR
J1では、複数試合の出場停止処分を受けている柏レイソルDF高橋峻希、FC東京MFレアンドロに加え、サガン鳥栖のMF松岡大起が出場停止となった。J2では、大宮アルディージャのDF西村慧祐、ツエーゲン金沢のMF藤村慶太、愛媛FCのMF長沼洋一が出場停止に。また、4試合出場停止中のV・ファーレン長崎のDFフレイレは残り2試合出場停止となる。DF高橋峻希(柏レイソル)
第23節 vs湘南ベルマーレ(10/18)
今回の停止:1試合停止(2/2)
MFレアンドロ(FC東京)
第23節 vs横浜FC(10/18)
今回の停止:3試合停止(2/3)
第28節 vs横浜F・マリノス(10/24)
今回の停止:3試合停止(3/3)
MF松岡大起(サガン鳥栖)
第23節 vs清水エスパルス(10/18)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J2リーグ】
DF西村慧祐(大宮アルディージャ)
第27節 vsファジアーノ岡山(10/18)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF藤村慶太(ツエーゲン金沢)
第27節 vsジュビロ磐田(10/18)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF長沼洋一(愛媛FC)
第27節 vsモンテディオ山形(10/18)
今回の停止:1試合停止
DFフレイレ(V・ファーレン長崎)
第27節 vsギラヴァンツ北九州(10/17)
今回の停止:4試合停止(3/4)
第28節 vs愛媛FC(10/21)
今回の停止:4試合停止(4/4)
【明治安田生命J3リーグ】
FW大垣勇樹(いわてグルージャ盛岡)
第22節 vsカターレ富山(10/18)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
FW池田昌生(福島ユナイテッドFC)
第22節 vsFC岐阜(10/18)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
FWホムロ(SC相模原)
第22節 vsカマタマーレ讃岐(10/18)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
FW唐山翔自(ガンバ大阪U-23)
第22節 vsガイナーレ鳥取(10/18)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
PR
高橋峻希の関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
高橋峻希の人気記事ランキング
1
岩手がDF高橋峻希との契約満了を発表、1年で退団決定「まだまだ頑張っていきたい」
いわてグルージャ盛岡は13日、DF高橋峻希(34)との契約満了を発表した。 浦和レッズの下部組織出身である高橋は、2009年にトップチーム昇格。その後、ジェフユナイテッド千葉、ヴィッセル神戸、柏レイソル、V・ファーレン長崎でプレー。2024シーズンに岩手に加入した。 2024シーズンは明治安田J3リーグで19試合に出場し1得点を記録したものの、チームはJリーグで戦う資格を喪失。高橋も退団が決定した。 高橋はクラブを通じてコメントしている。 「2024シーズンをもって退団することにしました。まず初めに、昨シーズン最悪の降格という結果にしてしまい申し訳ありませんでした。それでもサポーターのみなさんは最後まであきらめず応援してくださりありがとうございました。ゴール裏で「グルージャは岩手の誇りだ」と言われた日がありました」 「僕からすればみなさんが岩手県、グルージャの誇りです。今季はJFLという厳しい戦いになりますが1年でJ3に戻れることを信じてます。今後のことはまだ何も決まっていませんが、まだまだ頑張っていきたいと思います」 2025.01.13 13:30 Mon2