B・フェルナンデスがポグバを擁護 「1つのミスで良いプレーが忘れ去られる…」
2020.04.15 22:37 Wed
マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスがチームメートであるフランス代表MFポール・ポグバを擁護した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。
今シーズン、度重なる負傷の影響でここまで公式戦8試合の出場に留まっているポグバ。高額なサラリーや時に不遜に映る態度、昨夏から続く去就問題も相まってファンや識者からの風当たりも強い。
これに対し、今冬にスポルティング・リスボンから加入して以降、瞬く間にファンや識者のハートを掴んだB・フェルナンデスは、クラブ公式が企画したファンとのQ&Aコーナーの場で初共演が待たれるフランス代表MFに言及。
チーム全体が不振に陥った状況の中、ポグバだけに批判が集中することはフェアではないと擁護している。
「フットボールではミスを犯した際、それまでの良いプレーが忘れ去られてしまうと言われているね。たとえば、34試合で良いパフォーマンスを見せても、1つの試合で悪いパフォーマンスを見せれば、多くの人が覚えているのは後者だ」
「もちろん、彼がトッププレーヤーであり、マンチェスター・ユナイテッドで多くのサラリーを受け取っていることもあって、周囲の期待が大きいことは理解できるよ。ただ、その期待は少し過剰だとも感じるよ」
さらに、同選手の特大のポテンシャルを認めながらも、前述の苦しい状況において、現フットボール界の2大巨頭とされるバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシと、ユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドと同様の働きを求めるのは酷だったと主張している。
「そういった難しい状況でスーパースターのようなプレーができないことは普通だよ。多くの人はポールにユベントスのロナウドやバルセロナのメッシのような活躍を求めている」
「誰もがマンチェスターのポールに期待している。彼らはそのクオリティが備わっていることを知っているからね。ただ、その期待はポールへの信頼であり、僕たちも彼を信頼している」
最後に、ウディネーゼ時代にユベントスでプレーしていたポグバと数回対戦経験があるB・フェルナンデスは、今度は味方として共に戦えるを楽しみにしているようだ。
「ポールのように大柄で強く、テクニカルな選手はなかなかいないよ。彼は多くのクオリティを備えているし、できるだけ早く復帰してほしいね」
「中断前の週から一緒にトレーニングを始めていたんだ。だから、再開後にはチームに戻り、再びプレーできると思うよ」
「きっと予想以上にポールはチームに多くのモノをもたらしてくれると思っているよ。彼には多くの引き出しやクオリティがあるし、ポジティブなエネルギーをクラブにもたらしてくれるはずさ」
「今の僕たちは多くの試合に勝利し、良い流れの中にいる。その中でサポーターや多くの人がポールに対して、より辛抱強くなっているはずさ」
今シーズン、度重なる負傷の影響でここまで公式戦8試合の出場に留まっているポグバ。高額なサラリーや時に不遜に映る態度、昨夏から続く去就問題も相まってファンや識者からの風当たりも強い。
これに対し、今冬にスポルティング・リスボンから加入して以降、瞬く間にファンや識者のハートを掴んだB・フェルナンデスは、クラブ公式が企画したファンとのQ&Aコーナーの場で初共演が待たれるフランス代表MFに言及。
「フットボールではミスを犯した際、それまでの良いプレーが忘れ去られてしまうと言われているね。たとえば、34試合で良いパフォーマンスを見せても、1つの試合で悪いパフォーマンスを見せれば、多くの人が覚えているのは後者だ」
「ポールに関しては状況もあってマイナスな先入観のようなものを持たれている気がするよ。彼が今シーズン、プレーしていたときは彼だけでなくチームやクラブ自体がうまくいっていなかったと思う」
「もちろん、彼がトッププレーヤーであり、マンチェスター・ユナイテッドで多くのサラリーを受け取っていることもあって、周囲の期待が大きいことは理解できるよ。ただ、その期待は少し過剰だとも感じるよ」
さらに、同選手の特大のポテンシャルを認めながらも、前述の苦しい状況において、現フットボール界の2大巨頭とされるバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシと、ユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドと同様の働きを求めるのは酷だったと主張している。
「そういった難しい状況でスーパースターのようなプレーができないことは普通だよ。多くの人はポールにユベントスのロナウドやバルセロナのメッシのような活躍を求めている」
「誰もがマンチェスターのポールに期待している。彼らはそのクオリティが備わっていることを知っているからね。ただ、その期待はポールへの信頼であり、僕たちも彼を信頼している」
最後に、ウディネーゼ時代にユベントスでプレーしていたポグバと数回対戦経験があるB・フェルナンデスは、今度は味方として共に戦えるを楽しみにしているようだ。
「ポールのように大柄で強く、テクニカルな選手はなかなかいないよ。彼は多くのクオリティを備えているし、できるだけ早く復帰してほしいね」
「中断前の週から一緒にトレーニングを始めていたんだ。だから、再開後にはチームに戻り、再びプレーできると思うよ」
「きっと予想以上にポールはチームに多くのモノをもたらしてくれると思っているよ。彼には多くの引き出しやクオリティがあるし、ポジティブなエネルギーをクラブにもたらしてくれるはずさ」
「今の僕たちは多くの試合に勝利し、良い流れの中にいる。その中でサポーターや多くの人がポールに対して、より辛抱強くなっているはずさ」
ブルーノの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
|
ブルーノの人気記事ランキング
1
サッカー界最凶イレブン!? 殺人、強姦、強盗、薬物…
▽スペイン『マルカ』が、“法的な問題を抱えたイレブン”という嬉しくない11人を発表した。 ▽サッカー界ではベストイレブンを始め様々な『〇○イレブン』というカテゴライズを頻繁に行っているが、今回『マルカ』が発表したのはサッカー界の“最凶イレブン”ともいえる不名誉なものだ。 ▽同紙が発表した法的な問題を抱えたイレブンでは、殺人に強姦、強盗、薬物と様々な犯罪に関わったアウトローなプレーヤーが紹介されている。その中にはトッテナムのコートジボワール代表DFセルジュ・オーリエや元ブラジル代表FWロビーニョ、サッカー界屈指の“悪童”として知られる元イングランド代表MFジョーイ・バートンら有名選手も選ばれている。 ▽今回、『マルカ』が選出した“法的な問題を抱えたイレブン”は以下の通り。 ◆“法的な問題を抱えたイレブン” GK ブルーノ・フェルナンデス(ボア/ブラジル) かつてフラメンゴの守護神として活躍。2010年に愛人を殺害した容疑で逮捕。懲役22年3カ月の求刑を受けた。 右SB セルジュ・オーリエ(トッテナム/コートジボワール) トッテナムの主力右サイドバック。パリ・サンジェルマン時代にパリのナイトクラブで警察官に暴行。懲役2カ月の求刑を受ける。 CB ルベン・セメド(ビジャレアル/ポルトガル) スポルティング・リスボン育ちで昨夏ビジャレアル加入の逸材CB。知人の監禁および暴行、拳銃発砲、脅迫などの罪で現在警察に勾留中。 CB ブレーノ(ヴァスコ・ダ・ガマ/ブラジル) バイエルン時代に将来を嘱望されたCB。バイエルン時代の2011年に自宅への放火で懲役3年9ヶ月の求刑を受けた。精神状態が回復した現在は母国でキャリアを継続中。 左SB アレクシス・サラテ(リエパーヤ/アルゼンチン) U-17アルゼンチン代表歴があり、インデペンディエンテで活躍。2014年に婦女暴行の容疑で懲役6年6カ月の求刑を受けた。現在、ラトビアのリエパーヤでプレー。 MF アダム・ジョンソン(無所属/イングランド) マンチェスター・シティやサンダーランドで活躍した元イングランド代表。2015年に15歳少女との淫行で懲役6年の求刑を受ける。さらに違法ポルノ画像所持の疑いで再逮捕。現在は服役中。 MF ジョーイ・バートン(無所属/イングランド) ニューカッスルやマンチェスター・シティで活躍した元イングランド代表。度重なる暴行事件で74日間の服役を経験。現在はサッカー賭博容疑でサッカー活動停止処分中。 MF ヨルダン・レチコフ(引退/ブルガリア) 1994年W杯で4位に入ったブルガリア代表主力メンバー。故郷スリヴェンの市長の任期中に職権濫用で3年の禁固刑。 MF リカルド・センチュリオン(ラシン・クラブ/アルゼンチン) U-20アルゼンチン代表歴があり、サンパウロやジェノアで活躍。警察官への賄賂容疑で1~6年の懲役刑を受ける。 FW ロビーニョ(スィヴァススポル/ブラジル) ブラジル代表100キャップを誇る名アタッカー。ミラン在籍時代の2013年にミラノのナイトクラブで22歳の女性に対する強姦容疑で起訴。懲役9年の有罪判決を下された。 FW ミケーレ・パドヴァーノ(引退/イタリア) ユベントスやナポリでプレーした元イタリア代表。2006年に麻薬密売への関与で懲役8年8カ月の求刑を受ける。 監督 エルキン・モンカンダ(コロンビア) コロンビア代表MFハメス・ロドリゲスを最初に指導したコロンビア人指揮官。小児性愛容疑で逮捕。 2018.03.22 16:20 Thu2
日本人3選手在籍のポルティモネンセがパウロ・セルジオ氏を招へい
ポルティモネンセは10日、ポルトガル人指揮官のパウロ・セルジオ氏(51)の新監督招へいを発表した。契約期間は今シーズン終了までとなる。 日本代表DF安西幸輝、同GK権田修一の2選手に加え、今冬の移籍市場で日本人FW西村拓真がレンタル加入したポルティモネンセだが、今季ここまでは残留争いに巻き込まれる厳しいシーズンを送っている。 先月半ばにはアントニオ・フォーリャ監督が辞任し、以降はリザーブチームを率いていたブルーノ・ロペス監督を暫定指揮官に据えて直近3試合を戦ってきたが、プリメイラ・リーガ第20節終了時点で降格圏の17位に沈んでいる。 そして、クラブは残留に向けてパソス・フェレイラやヴィトーリア、スポルティング・リスボン、アカデミカという国内クラブ。アポエルやクルージュなど国外クラブの指揮官を歴任してきたパウロ・セルジオ氏を新監督に招へいした。 2020.02.12 13:30 Wed3
リヨン、ミランからルーカス・パケタを完全移籍で獲得! 移籍金2000万ユーロ&5年契約
リヨンは9月30日、ミランからブラジル代表MFルーカス・パケタ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの5年となる。 ジャン=ミシェル・オラス会長の入団会見での説明によると、移籍金は2000万ユーロ(約24億7000万円)。ただ、イタリア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』やフランス『RMC Sport』の報道をまとめると、リセール時の移籍金の数%がミランに支払われる契約となっているようだ。 過去にカカの後継者とも評された左利きのプレーメーカーは、2019年1月にフラメンゴから3840万ユーロ(約47億6000万円)でミランへ加入。ブラジル人独特のしなやかさとテクニック、好戦的な守備を武器にすぐさまレギュラーの座を掴み、一昨季はセリエAで13試合に出場し1ゴール3アシストをマーク。 昨季もセリエAで24試合に出場し1アシストを記録していたが、そのほとんどが途中出場だった。また、パケタはミランでの生活に多くの不安やストレスを感じており、今夏の退団を希望しているとの噂も伝えられていた。 なお、今回のオペレーションは元ブラジル代表MFでスポーツ・ディレクターを務めるジュニーニョ・ペルナンブカーノ氏の主導。同氏はここまでMFジャン・ルーカスやMFブルーノ・ギマランイス、MFチアゴ・メンデスなど、母国の選手を積極的にリクルートしている。 2020.10.01 02:15 Thu4
ポルトガル代表26名が発表! 19歳新星DFが初選出も重鎮モウティーニョらが選外…《カタールW杯》
ポルトガルサッカー連盟(FPF)は10日、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨む同国代表メンバー26名を発表した。 フェルナンド・サントス監督は本大会に向け、通算5大会目の出場となるFWクリスティアーノ・ロナウドをはじめ、DFペペ、DFジョアン・カンセロ、DFルベン・ディアス、MFベルナルド・シルバ、MFブルーノ・フェルナンデスといった主力を順当に選出した。さらに、ベンフィカの19歳新星DFアントニオ・シウバが初選出でカタール行きを勝ち取った。 一方で、ウォルバーハンプトンのMFジョアン・モウティーニョ、FWゴンサロ・ゲデス、パリ・サンジェルマンMFレナト・サンチェス、リールDFレナト・サンチェスといったメンバーが招集外。なお、リバプールFWジオゴ・ジョタは負傷によって無念の選外となっている。 ポルトガルはグループHに入り、24日にガーナ代表戦、28日にウルグアイ代表戦、12月2日に韓国代表戦を戦う予定だ。 今回発表されたポルトガル代表メンバーは以下の通り。 ◆ポルトガル代表メンバー26名 GK ジオゴ・コスタ(ポルト) ジョゼ・サ(ウォルバーハンプトン/イングランド) ルイ・パトリシオ(ローマ/イタリア) DF ジオゴ・ダロト(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ジョアン・カンセロ(マンチェスター・シティ/イングランド) ダニーロ・ペレイラ(パリ・サンジェルマン/フランス) ペペ(ポルト) ルベン・ディアス(マンチェスター・シティ/イングランド) アントニオ・シウバ(ベンフィカ) ヌーノ・メンデス(パリ・サンジェルマン/フランス) ラファエル・ゲレイロ(ドルトムント/ドイツ) MF ジョアン・パリーニャ(フルアム/イングランド) ルベン・ネヴェス(ウォルバーハンプトン/イングランド) ベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ/イングランド) ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ジョアン・マリオ(ベンフィカ) マテウス・ヌネス(ウォルバーハンプトン/イングランド) オタビオ(ポルト) ヴィティーニャ(パリ・サンジェルマン/フランス) ウィリアム・カルヴァーリョ(レアル・ベティス/スペイン) FW アンドレ・シウバ(RBライプツィヒ/ドイツ) クリスティアーノ・ロナウド(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ゴンサロ・ラモス(ベンフィカ) ジョアン・フェリックス(アトレティコ・マドリー/スペイン) ラファエル・レオン(ミラン/イタリア) リカルド・オルタ(ブラガ) 2022.11.11 05:30 Fri5
