明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。
【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け
首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。
2025.05.07 21:02 Wed
長崎、清水GK高木和徹&新潟MF加藤大をレンタルで獲得!
2020.01.08 15:35 Wed
V・ファーレン長崎は8日、清水エスパルスのGK高木和徹(24)とアルビレックス新潟のMF加藤大(28)を期限付き移籍で獲得したことを発表。期間は2021年1月31日までとなる。
清水エスパルス下部組織出身の高木和は、2014年にトップチーム昇格。2018年はジェフユナイテッド千葉へレンタルで加入し、昨年に清水に復帰すると、昨シーズンはYBCルヴァンカップに2試合、天皇杯2試合に出場した。
一方、加藤は2010年に新潟でプロデビューを飾り、2012年からの2年間は愛媛FCでプレーしたものの、2014年には新潟に帰還。主将を務めた昨シーズンは、8月にアビスパ福岡へ活躍の場を移し、明治安田生命J2リーグ15試合に出場した。
今シーズンから長崎でプレーすることが決まった両選手は、両クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントしている。
◆高木和徹
・V・ファーレン長崎
「V・ファーレン長崎サポーターのみなさん、はじめてまして、高木和 徹です。長崎という素晴らしいチームに加われて、とてもうれしく思います。長崎がJ1昇格するために全力を尽くすので、熱い応援をよろしくお願いします!」
「2019シーズンはチームの力になれず、本当に悔しい気持ちでいっぱいです。もう一回自分を見つめ直し、自分に何が足りなかったかを分析して、長崎に行って試合に出て、成長した姿を見せられるように頑張りますので、陰ながらでも応援していただけたら嬉しいです。ありがとうございました!」
◆加藤大
・Vファーレン長崎
「V・ファーレン長崎のファン、サポーターの皆さま、関係者の皆さま、はじめまして加藤大です。この度は、このようなオファーをいただきありがとうございます。自分が持っている力を最大限に発揮し、J1昇格に貢献出来るよう、精いっぱい頑張ります。応援をよろしくお願いします」
・アルビレックス新潟
「昨シーズンはキャプテンという立場でありながら、途中で移籍してしまい申し訳ありません。改めてサッカーというチームスポーツの難しさなど、本当にたくさんの経験をして学ばせてもらった1年でした。今シーズンも新潟を離れることになりますが、成長した姿を皆さんにお見せできるよう頑張ってきます」
清水エスパルス下部組織出身の高木和は、2014年にトップチーム昇格。2018年はジェフユナイテッド千葉へレンタルで加入し、昨年に清水に復帰すると、昨シーズンはYBCルヴァンカップに2試合、天皇杯2試合に出場した。
一方、加藤は2010年に新潟でプロデビューを飾り、2012年からの2年間は愛媛FCでプレーしたものの、2014年には新潟に帰還。主将を務めた昨シーズンは、8月にアビスパ福岡へ活躍の場を移し、明治安田生命J2リーグ15試合に出場した。
◆高木和徹
・V・ファーレン長崎
「V・ファーレン長崎サポーターのみなさん、はじめてまして、高木和 徹です。長崎という素晴らしいチームに加われて、とてもうれしく思います。長崎がJ1昇格するために全力を尽くすので、熱い応援をよろしくお願いします!」
・清水エスパルス
「2019シーズンはチームの力になれず、本当に悔しい気持ちでいっぱいです。もう一回自分を見つめ直し、自分に何が足りなかったかを分析して、長崎に行って試合に出て、成長した姿を見せられるように頑張りますので、陰ながらでも応援していただけたら嬉しいです。ありがとうございました!」
◆加藤大
・Vファーレン長崎
「V・ファーレン長崎のファン、サポーターの皆さま、関係者の皆さま、はじめまして加藤大です。この度は、このようなオファーをいただきありがとうございます。自分が持っている力を最大限に発揮し、J1昇格に貢献出来るよう、精いっぱい頑張ります。応援をよろしくお願いします」
・アルビレックス新潟
「昨シーズンはキャプテンという立場でありながら、途中で移籍してしまい申し訳ありません。改めてサッカーというチームスポーツの難しさなど、本当にたくさんの経験をして学ばせてもらった1年でした。今シーズンも新潟を離れることになりますが、成長した姿を皆さんにお見せできるよう頑張ってきます」
加藤大の関連記事
明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。
【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け
首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。
2025.05.07 21:02 Wed
V・ファーレン長崎の関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
|
加藤大の人気記事ランキング
1
長崎が磐田DF新里亮、新潟MF加藤大を完全移籍で、横浜FMのGK原田岳を期限付きで獲得
V・ファーレン長崎は、ジュビロ磐田のDF新里亮(30)、アルビレックス新潟のMF加藤大(29)が完全移籍で加入することを発表した。 また、横浜F・マリノスからGK原田岳(22)が期限付き移籍で加入することも発表した。期限付き移籍期間は2022年1月31日までとなり、横浜FMとの公式戦に出場できない。 新里は岡崎城西高校から中京大学を経て、2013年に水戸ホーリーホックへ入団。ヴァンフォーレ甲府を経て、2018年に磐田へ加入していた。2020シーズンはガンバ大阪へ期限付き移籍を経験。明治安田J1で1試合、明治安田J3で3試合に出場していた。 加藤は三菱養和SCユースから2010年に新潟に加入。2020シーズンに期限付き移籍で長崎に加入していた。長崎では明治安田J2で32試合に出場し1得点を記録していた。 原田は横浜FMの下部組織出身で、2017年にトップチーム昇格。2019シーズン途中からSC相模原へ期限付き移籍していた。なお、2020シーズンは出場機会がなかった。 3選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆DF新里亮 ・V・ファーレン長崎 「V・ファーレン長崎の皆さま、はじめまして!新里亮です。J1昇格、その先のV・ファーレン長崎の新たな歴史のために全力で戦います。皆さまと多くの喜びを共有できることを楽しみにしています。よろしくお願いします」 ・ジュビロ磐田 「V・ファーレン長崎に移籍することになりました。満員のヤマハスタジアムでプレーした時間はこれからも僕の宝物です。一緒に戦ったチームメイト、スタッフ、サポーター、そしてジュビロ磐田が大好きでした。ジュビロ磐田に関わる全ての皆様の幸運を祈っています。2年間ありがとうございました」 ・ガンバ大阪 「1年間ありがとうございました。試合に出てチームに貢献する事が出来ず悔しい思いの多いシーズンでしたが、沢山の素晴らしい出会いに感謝します。これからもガンバ大阪を応援しています。ありがとうございました」 ◆MF加藤大 ・V・ファーレン長崎 「2021シーズンより、完全移籍で加入することになりました。2020シーズンは目標であったJ2優勝、J1昇格を果たすことができず申し訳ありませんでした。期限付き移籍期間中でありながら、顔を覚えて街中などでたくさんの方が声をかけてくださり、V・ファーレン長崎は、とても愛されているクラブだと感じました」 「味わった悔しさや、やり切れない想いを忘れず、2021シーズンこそ目標を達成したいと思います。よろしくお願いします」 ・アルビレックス新潟 「このたび、V・ファーレン長崎に完全移籍することとなりました。新潟にはプロキャリアをスタートしてから期限付き移籍期間を含め、11年間という長い間大変お世話になりました。選手としても人としても、多くの先輩方からいろいろなことを教わり、たくさんの貴重な経験をさせてもらいました。それでも苦しいシーズンの方が多く、サポーターの皆様にも辛い思いばかりさせてしまっていたと思います」 「クラブのためにどんなに苦しい状況でも諦めない姿を、選手だけでなくフロント、監督、スタッフ、パートナー企業の方々、そしてビッグスワンで何より感じ、胸を熱くさせられたのを鮮明に覚えています。このクラブでプレーできた7年半という期間はかけがえのない自分の財産です。まだまだ成長し、その姿をピッチで見せられるよう、日々精進してまいります」 「アルビレックス新潟に関わる全ての皆様、そして応援してくださった皆様、11年間本当にありがとうございました。ビッグスワンで戦える日を楽しみにしています」 ◆GK原田岳 ・V・ファーレン長崎 「この度、横浜F・マリノスから期限付き移籍してきました原田岳です。長崎のJ1昇格に貢献できるよう全身全霊で戦います。昨年はコロナ禍で大変なシーズンでしたが、早く皆さんの前でプレーできることを楽しみにしています。これからよろしくお願いします!」 ・横浜F・マリノス 「このたび、V・ファーレン長崎に期限付き移籍することになりました。離れていても応援してくださるファン、サポーターの皆さんにとても感謝しています。今年は自分のプレーをもっと届けられるよう頑張ってきます!今後とも応援宜しくお願いします!」 2021.01.07 15:33 ThuV・ファーレン長崎の人気記事ランキング
1
Jリーグが理念強化配分金とファン指標配分金の支給額を発表! 「DAZN」ベースのファン指標分配金の1位は浦和、最下位はYSCCに…連覇神戸は5.5億円
Jリーグは25日、2025年度理念強化配分金の支給対象候補クラブ、2024年度ファン指標配分金支給対象クラブを発表した。 理念強化配分金は、2023年の明治安田生命J1リーグで1位から10位に対して送られるもの。20チーム制に変更となったために1チーム増えることとなった。また、2024シーズン年間ファン指標順位(DAZN視聴者数等1~10位)に基づいても支給される。 競技面では連覇を達成したヴィッセル神戸から10位のセレッソ大阪までに支給され、神戸は2025年、2024年にそれぞれ2億5000万円ずつを手にする。なお、2023年も優勝したため、その分の2億5000万も今回支給される。また、2位のサンフレッチェ広島には2年間で1億8000万円ずつ、3位のFC町田ゼルビアは、1億5000万円(2025年)と7000万円(2026年)を手にする。なお、2023年2位の横浜F・マリノスには1億8000万円、3位の広島には7000万円がしキュされる。 また、ファン指標順位は1位は2024年も浦和レッズとなり1億7000万円。2位が鹿島アントラーズで1億2000万円、3位が横浜FMで7000万円と続き、10位は名古屋グランパスで1000万円となった。なお、競技順位で10位以内に入っていないクラブでは、1位の浦和、10位の名古屋に加え、8位に北海道コンサドーレ札幌が入り2000万円となった。 さらに、「ファン指標配分金」として、13億6000万円をJリーグの全60クラブに分配。これは、2024シーズンのDAZN視聴者数やDAZNシーズンパス販売実績等で配分され、1位が浦和で8921万5930円。2位が横浜FMで7945万2984円、3位が川崎フロンターレで6648万1993円となっている。なお、最下位はY.S.C.C.横浜となり182万4625円が分配される。 <h3>◆理念強化配分金(競技)/総額11億2000万円</h3> 1位:ヴィッセル神戸 1年目ー2億5000万円、2年目ー2億5000万円 2位:サンフレッチェ広島 1年目ー1億8000万円、2年目ー1億8000万円 3位:FC町田ゼルビア 1年目ー1億5000万円、2年目ー7000万円 4位:ガンバ大阪 1年目ー1億5000万円、2年目ーなし 5位:鹿島アントラーズ 1年目ー1億2000万円、2年目ーなし 6位:東京ヴェルディ 1年目ー9000万円、2年目ーなし 7位:FC東京 1年目ー6000万円、2年目ーなし 8位:川崎フロンターレ 1年目ー5000万円、2年目ーなし 9位:横浜F・マリノス 1年目ー4000万円、2年目ーなし 10位:セレッソ大阪 1年目ー3000万円、2年目ーなし <h3>◆理念強化配分金(人気)</h3> 1位:浦和レッズ/1億7000万円 2位:鹿島アントラーズ/1億2000万円 3位:横浜F・マリノス/7000万円 4位:ヴィッセル神戸/5000万円 5位:川崎フロンターレ/4000万円 6位:サンフレッチェ広島/3000万円 7位:ガンバ大阪/2000万円 8位:北海道コンサドーレ札幌/2000万円 9位:FC町田ゼルビア/1000万円 10位:名古屋グランパス/1000万円 <h3>◆ファン指標配分金</h3>(昨年との金額比較) 1位:浦和レッズ/8921万5930円(↑) 2位:横浜F・マリノス/7945万2984円(↑) 3位:川崎フロンターレ/6648万1993円(↓) 4位:鹿島アントラーズ/6598万4095円(↓) 5位:ヴィッセル神戸/6491万8131円(↑) 6位:ガンバ大阪/5864万8883円(↑) 7位:名古屋グランパス/5851万4812円(↓) 8位:北海道コンサドーレ札幌/5315万3249円(↑) 9位:FC東京/4924万9886円(↑) 10位:サンフレッチェ広島/4572万5356円(↑) 11位:FC町田ゼルビア/4558万3908円(↑) 12位:アルビレックス新潟/4466万3143円(↓) 13位:ジュビロ磐田/4426万2918円(↑) 14位:セレッソ大阪/3988万8434円(↓) 15位:サガン鳥栖/3834万3648円(↑) 16位:柏レイソル/3695万3904円(↓) 17位:湘南ベルマーレ/3554万5920円(↓) 18位:東京ヴェルディ/3459万9966円(↑) 19位:京都サンガF.C./3438万1632円(↑) 20位:清水エスパルス/3362万962円(↓) 21位:アビスパ福岡/3259万3587円(↓) 22位:ベガルタ仙台/2298万6246円(↑) 23位:V・ファーレン長崎/1758万2571円(↑) 24位:大分トリニータ/1716万3388円(↑) 25位:ファジアーノ岡山/1704万1315円(↑) 26位:横浜FC/1664万9981円(↓) 27位:ジェフユナイテッド千葉/1608万1426円(↓) 28位:モンテディオ山形/1442万3396円(↓) 29位:ヴァンフォーレ甲府/1362万8966円(↓) 30位:松本山雅FC/1324万9873円(↑) 31位:ロアッソ熊本/1008万4227円(↓) 32位:栃木SC/983万8888円(↓) 33位:徳島ヴォルティス/934万7583円(↓) 34位:RB大宮アルディージャ/925万5971円(↓) 35位:ザスパ群馬/888万8344円(↓) 36位:レノファ山口FC/886万2864円(↓) 37位:いわきFC/878万641円(↓) 38位:鹿児島ユナイテッドFC/825万2572円(↑) 39位:愛媛FC/768万2897円(↑) 40位:水戸ホーリーホック/718万9579円(↓) 41位:藤枝MYFC/708万1435円(↓) 42位:ツエーゲン金沢/622万6288円(↓) 43位:ブラウブリッツ秋田/619万6520円(↓) 44位:カターレ富山/481万4398円(↑) 45位:ギラヴァンツ北九州/459万264円(↓) 46位:FC岐阜/396万9504円(↓) 47位:SC相模原/341万1253円(↓) 48位:FC今治/327万7554円(↓) 49位:AC長野パルセイロ/317万8338円(↓) 50位:カマタマーレ讃岐/313万7389円(↓) 51位:FC琉球/309万4569円(↓) 52位:福島ユナイテッドFC/288万7440円(↑) 53位:ガイナーレ鳥取/282万3403円(↓) 54位:ヴァンラーレ八戸/265万6822円(↓) 55位:いわてグルージャ盛岡/261万6733円(↓) 56位:アスルクラロ沼津/251万5766円(↓) 57位:テゲバジャーロ宮崎/237万4594円(↑) 58位:FC大阪/226万1536円(↑) 59位:奈良クラブ/223万1534円(↓) 60位:Y.S.C.C.横浜/182万4625円(↓) 2025.02.25 17:40 Tue2
「マジで来るとは」「かわいい」長崎のヴィヴィくんが麻雀の「Mリーグ」に現れ話題! 元乃木坂46の中田花奈プロや将棋との二刀流・鈴木大介プロを応援
Jリーグクラブの数いるマスコットの中でも屈指の人気を誇るV・ファーレン長崎のヴィヴィくんが、意外な場所を訪れて話題だ。 長崎のマスコットととしてチームを応援するヴィヴィくん。礼儀正しいその振る舞いと、愛らしいルックスは人気を博し、Jリーグマスコット総選挙では2度の1位に輝き、センターポジションを獲得。2019年から2023年までは常にトップ3に入るという人気ぶりだ。 そのヴィヴィくんは、2023シーズンを終えた中、長崎以外の応援に駆けつけ話題に。それは、麻雀のプロリーグ「Mリーグ」の舞台だった。 長崎を保有する株式会社ジャパネットホールディングスは、Mリーグに今シーズンから参入した「BEAST Japanext」のオーナーである放送局「BSJapanext」を保有。その繋がりがあり、ヴィヴィくんが応援に駆けつけた。 「BEAST Japanext」は、元乃木坂46メンバーの中田花奈プロや将棋界でも活躍し二刀流で話題の鈴木大介プロ、猿川真寿プロ、菅原千瑛プロの4名のチーム。参入1年目ということもあり、シーズンのおよそ半分を過ぎたところでは最下位に苦しんでいる。 そのヴィヴィくんは14日の対局で応援に駆けつけ「BEAST Japanext」の楽屋ではホワイトボードに狼援(応援)メッセージを直筆で記し、「ぜひゴールをいっぱい決めてください!!」とサッカーに寄せたメッセージだが、和了(ホーラ、あがり)を期待して、この日の対局に臨んだ鈴木プロを応援した。 ファンは「まさかヴィヴィくん!」、「字書けるんだ」、「マジで来るとは」、「控室にヴィヴィくんいる」、「ついにMリーグ来た」、「かわいい」、「中田花奈との邂逅はヤバい」と驚き。一方で、Mリーグに参戦する「渋谷ABEMAS」はその名の通り「ABEMA」が保有するチームで、FC町田ゼルビアのゼルビーの来場を心待ちにする声も見られている。 ちなみに1日に2つの対局を行うMリーグだが、この日は鈴木プロが連投。1試合目は4位だったが、2試合目はトップをとり、ヴィヴィくんの応援の効果があったと言えそうだ。 また、菅原プロはヴィヴィ君との2ショットを撮影し「ヴィヴィくんとあえてうれしかったです!」とX(旧ツイッター)に投稿。ヴィヴィくんはこの日対戦した「U-NEXT Pirates」の楽屋も訪れており、差し入れを行ったとのこと。小林剛プロ、瑞原明奈プロ、鈴木優プロ、仲林圭プロとも記念撮影を行い、チームのポーズである「敬礼ポーズ」を披露していた。 <span class="paragraph-title">【動画&写真】ヴィヴィくんが「Mリーグ」の舞台に登場し話題に</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/M%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Mリーグ</a> 控室のSPゲストは、ジャパネットグループの仲間<a href="https://twitter.com/v_varenstaff?ref_src=twsrc%5Etfw">@v_varenstaff</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/vvaren?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#vvaren</a><a href="https://twitter.com/hashtag/BEASTJapanext?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#BEASTJapanext</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%90%BC%E3%81%88%E3%82%8D?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#吼えろ</a> <a href="https://t.co/Vl143F2eXD">pic.twitter.com/Vl143F2eXD</a></p>— BEAST Japanext(@BEAST_Japanext) <a href="https://twitter.com/BEAST_Japanext/status/1735239517916008601?ref_src=twsrc%5Etfw">December 14, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">ヴィヴィくんとあえてうれしかったです!<br><br>大介さん連投お疲れ様でした!検討配信観ますっ <a href="https://t.co/rZImix3J2d">pic.twitter.com/rZImix3J2d</a></p>— 菅原千瑛(@hiroesugawara) <a href="https://twitter.com/hiroesugawara/status/1735306078223794411?ref_src=twsrc%5Etfw">December 14, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">V・ファーレン長崎のマスコット、<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%81%8F%E3%82%93?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ヴィヴィくん</a> がBEAST Japanextさんの応援でMリーグスタジオに来訪!パイレーツも差し入れを頂きました<br><br><br><br>明日公開の <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#オフログ</a> でお届けします! <a href="https://t.co/0sjp3BPhec">pic.twitter.com/0sjp3BPhec</a></p>— U-NEXT Pirates (@unext_pirates) <a href="https://twitter.com/unext_pirates/status/1735322569430225158?ref_src=twsrc%5Etfw">December 14, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.12.16 11:45 Sat3
「これは酷い」「前代未聞」長崎のユニフォームが製造遅延で開幕間に合わず謝罪…今季からサプライヤーはマクロン、最短でも6月中旬以降にファン怒り
V・ファーレン長崎は9日、2024シーズンのユニフォームに関して、開幕に間に合わないことを謝罪した。 2023シーズンはJ1昇格プレーオフ進出まであと一歩に迫ったが、7位でフィニッシュ。2024シーズンも昇格を目指す中、ファビオ・カリーレ監督の契約問題が勃発。新シーズンに向けて不安な出出しとなった。 10月には新スタジアムも完成するなど、新たな歴史を紡ぐ1年になるはずだったが、監督問題に続いて、ユニフォームの問題も発生してしまった。 長崎は9日、クラブ公式サイトでユニフォームの製造が遅延していることを報告。ユニフォームに関しては開幕どころか、届くのが6月中旬以降と開幕からおよそ4カ月後の到着になるとのこと。ユニフォーム予約購入者にへの対応として、「 2024シーズン選手着用ユニフォームと同じデザインのコンフィットTシャツの配布」、「オンラインショップで使えるグッズ購入クーポン2,500円分を配布」を行うという。 長崎は今シーズンに向けて「アンブロ」からユニフォームサプライヤーを「マクロン」に変更。いきなりの問題発生となったが、長崎は公式サイトを通じて開幕に間に合わないことを謝罪し、特別対応をすることを発表した。 「2024シーズンユニフォームに関しまして、シーズン開幕までにお客様へユニフォームをお届けできないことが判明いたしました。楽しみにして下さっていたファン・サポーターの皆様には、大変ご迷惑をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げます」 「ユニフォームサプライヤーであるマクロン社並びに販売代理店の株式会社MCRジャパンより製造遅延の報告を受け、少しでも早くお届けできるよう全力で調整をいたしましたが、シーズン開幕に間に合わせることが難しい状況です。現時点でのお客様へのお届け時期につきましては最短で6月中旬以降を予定しておりますが、1日でも前倒しできるよう関係者一同で調整を進めてまいります」 「マクロン社並びに株式会社MCRジャパンとは、V・ファーレン長崎が描く未来に共感いただき、今年よりパートナーとして契約を締結しております。今回はこのような形でファン・サポーターの皆様にご迷惑をお掛けすることとなり本当に申し訳ございません。今回の問題の原因究明を行い、同様のことが起こらないように共に努力を重ねてまいります」 この報告にファンも当然怒りと落胆。「これは酷い」、「1年で契約終了レベル」、「予想外すぎる」、「スポンサーが怒る」、「流石に前代未聞」とコメントが寄せられている。 <span class="paragraph-title">【動画】長崎の新ユニフォームはJ2昇格初年度をオマージュし大好評!…届くのは6月以降に</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><br><br>感謝と誇りを胸に。<a href="https://t.co/idGb83CPjI">https://t.co/idGb83CPjI</a><a href="https://twitter.com/hashtag/vvaren?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#vvaren</a> <a href="https://t.co/sL9sihfRDW">pic.twitter.com/sL9sihfRDW</a></p>— V・ファーレン長崎【公式】 (@v_varenstaff) <a href="https://twitter.com/v_varenstaff/status/1744645881582993567?ref_src=twsrc%5Etfw">January 9, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.09 13:35 Fri4
長崎に痛手、MF山田陸が右ヒザの重傷で手術…2〜3カ月の離脱に「必ずまた強くなってピッチに帰ってきます」
V・ファーレン長崎は20日、MF山田陸の負傷を発表した。 山田は13日に行われた第9節のサガン鳥栖戦で負傷。右ヒザ内側半月板断裂および右ヒザ内側側副じん帯部分損傷と診断され、16日に手術を受けたとのこと。なお、全治は約2〜3カ月とのことだ。 山田はクラブを通じてコメントしている。 「ここ数試合勝利を届けることができずファン・サポーターの皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。チームが苦しい状況のなかで離脱することになり非常に悔しいですが、必ずまた強くなってピッチに帰ってきます」 山田は今シーズンの明治安田J2リーグで9試合に出場していた。 2025.04.20 15:10 Sun5
