【超WS選定週間ベストイレブン/J1第32節】ハマの新幹線が首位浮上に導く今季14点目

2019.11.25 12:30 Mon
©超ワールドサッカー
明治安田生命J1リーグ第32節の9試合が11月5日と23日に開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。

◆寸評(所属/今シーズンの選出回数)
GK八田直樹(ジュビロ磐田/2回目)
1失点こそしたものの、チャナティップのシュートを片手一本でビッグセーブ。残留に向けてわずかな望みを繋いだ。

DF森重真人(FC東京/初選出)
失点シーンはクリアしきれなかったが、敗色ムードの後半アディショナルタイムに起死回生の同点弾。
DFセルジ・サンペール(ヴィッセル神戸/2回目)
急造DFとして3バックの真ん中でプレー。最後尾からセレッソ大阪を翻弄するビルドアップでチームにリズムをもたらした。

DFチアゴ・マルチンス(横浜F・マリノス/6回目)
その存在はチート級。最少得点の松本が相手だったが、抜群の安定感だった。
MFアダイウトン(ジュビロ磐田/初選出)
貴重な先制点を奪取。直近4試合で3ゴールと本来の輝きを取り戻している。

MF扇原貴宏(横浜F・マリノス/初選出)
気の利いたポジショニングで攻撃を活性化。2本惜しいシュートを放つも運に恵まれなかった。

MFアンドレス・イニエスタ(ヴィッセル神戸/6回目)
神戸の攻撃にイニエスタあり。ボールを持てば、さすがのパスセンスで幾度となくチャンスメイク。

MF山田直輝(湘南ベルマーレ/初選出)
絶妙スルーパスで松田のゴールをお膳立て。獅子奮迅の活躍で低迷するチームの連敗を「6」で止めた。

FW仲川輝人(横浜F・マリノス/8回目)
首位浮上に導く決勝点。圧巻のスピードで松本DFを寄せ付けなかった。

FW宇佐美貴史(ガンバ大阪/2回目)
3試合連続ゴールを挙げるなど1得点1アシストの活躍で残留確定に貢献。この最終盤になり、無双モードに。

FW古橋亨梧(ヴィッセル神戸/3回目)
代表で得た刺激をさらなる活力にJ1初の二桁得点を達成。トラップからシュートまでの動作に無駄がなかった。

八田直樹の関連記事

2024シーズンの明治安田J1リーグが23日からいよいよ開幕する。今季からは20チーム制となり、降格も3つに増枠しての争いに。ここでは新シーズンの幕開けに先駆け、J1リーグ全チームをピックアップし、ジュビロ磐田を紹介していく。 【直近3シーズンの成績】 2023シーズン(J2):2位(21勝12分け9敗) 2 2024.02.09 18:30 Fri
ジュビロ磐田は2日、GK八田直樹(37)が今季をもって現役を引退する旨を発表した。 八田は磐田のアカデミー出身で、2005年からトップチームでプレー。今では珍しいワン・クラブ・マンとして今季で19年目を過ごし、通算201試合の出場をマークしている。 大半のシーズンでサブGKの役回りだったが、レギュラーの座を 2023.11.02 12:28 Thu
ギラヴァンツ北九州は25日、GK志村滉(26)が大宮アルディージャに完全移籍することを発表した。 志村は市立船橋高校から2015年にジュビロ磐田へと入団。プロ2年目にデビューすると、正守護神のGKカミンスキー、控えのGK八田直樹がケガをしていたためにJ1デビューを果たした。 その後、再び出場機会がなくなると 2022.12.25 00:45 Sun
ジュビロ磐田は27日、GK八田直樹(35)と、DF小川大貴(30)の契約を更新したことを発表した。 八田は2005年のデビューから磐田一筋のベテランGK。ここ数年は控えGKに甘んじていたが、J2降格の昨季はGKカミンスキーの退団もあり、正GKとしてリーグ戦26試合に出場した。 今季も開幕から5試合に出場して 2021.12.27 17:45 Mon

J1の関連記事

鹿島アントラーズは9日、明治大学のMF林晴己(21)の来季加入内定を発表した。 林は山口県出身で、高川学園高校から明治大学へと進学。今年の第99回関東大学サッカーリーグ戦1部では、6試合に出場し3ゴールを記録している。 鹿島は林について「技術が高く、ドリブル突破からのチャンスメイクを得意とする攻撃的MF。体 2025.05.09 15:45 Fri
Jリーグは9日、Jリーグ開幕32周年を記念して、過去のリーグ戦32試合をJリーグ公式YouTube・TikTokチャンネルにて連続ライブ配信することを発表した。 1993年5月15日に開幕したJリーグ。今年で32周年を迎える中、Jリーグの日 特別企画として5月15日(木)の5時15分から「32試合フルマッチライブ 2025.05.09 14:15 Fri
セレッソ大阪は8日、阪南大学のFW金本毅騎(20)の来季加入内定を発表した。なお今季は特別指定選手として登録され、背番号は「39」をつける。 金本は兵庫県出身の韓国籍。セレッソ大阪U-18から阪南大学へと進学していた。 古巣への復帰となる金本はクラブを通じてコメントしている。 「2026シーズンから加 2025.05.08 16:05 Thu
7日、明治安田J1リーグ第15節の湘南ベルマーレvsサンフレッチェ広島がレモンガススタジアム平塚で行われ、アウェイの広島が0-1で勝利した。 13位の湘南は前節、ガンバ大阪に0-4の惨敗を喫し2戦未勝利と苦境が続く。ホームで3戦ぶりの白星を目指した今節は先発5人を変更。ディフェンスラインを中心にセンターラインにテ 2025.05.07 21:29 Wed
7日、明治安田J1リーグ第15節のFC町田ゼルビアvs京都サンガF.C.が町田GIONスタジアムで行われ、アウェイの京都が1-2で逆転勝利した。 前節、アウェイで鹿島アントラーズに0-1の敗戦を喫した9位の町田。2戦ぶりの白星を目指した一戦では先発5人を変更。ベンチ外となった相馬勇紀や望月ヘンリー海輝、仙頭啓矢が 2025.05.07 21:18 Wed

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly