「両方とも90分出るつもり」負傷明けも万全強調のMF守田英正、前回対戦で2ゴールのバーレーン戦での決定的な仕事に意欲 日本代表の中盤の要であるMF守田英正(スポルティングCP)が、万全の状態で重要な戦いに挑む。 17日、日本代表は2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けて活動を開始した。 8大会連続8度目のW杯出場が懸かる20日のバーレーン代表戦を控えるなか、2日目のトレーニングに参加した守田。所属するス 2025.03.18 23:05 Tue
自身の立ち位置理解もW杯予選初出場目指すMF藤田譲瑠チマ「チャンスが回ってきたら自分のプレーをしっかり見せたい」 日本代表のMF藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン)が、ワールドカップ最終予選初出場へ意気込む。 17日、日本代表は2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けて活動を開始した。 2日目のトレーニングをこなした藤田は、8大会連続8度目のW杯出場が懸かる20日のバーレーン代表戦に向けた思いを語った。 2025.03.18 22:02 Tue
「自分たちにフォーカス」W杯出場に王手、3年で大きく変化した鎌田大地が考える日本代表「当たり前に感じないことが大事」 日本代表のMF鎌田大地(クリスタル・パレス)が、日本代表への想いを語った。 17日、日本代表は2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けて活動を開始した。 鎌田は初日のトレーニングから合流。今シーズンからクリスタル・パレスへと移籍しプレミアリーグに挑戦。ここまで24試合に出場するも、ゴールや 2025.03.18 00:20 Tue
「上から数えるほうが早い」30代で迎える日本代表の初陣、ここまで全試合先発の南野拓実は苦しんだ前回大会と比較「気持ち的にも余裕を持って挑める」 日本代表のMF南野拓実(モナコ)が、30代で迎える初の日本代表戦に向けて意気込みを語った。 17日、日本代表は2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けて活動を開始した。 南野は初日のトレーニングから合流。今シーズンはリーグ・アンで23試合に出場し4ゴール3アシストを記録。チャンピオンズリー 2025.03.17 23:50 Mon
「アジアで圧倒できるように」長い離脱期間を経て復活した伊藤洋輝、絶対王者・バイエルンで学んだ勝者のメンタリティ「常に勝ち方を求められている」 日本代表のDF伊藤洋輝(バイエルン)が、長いリハビリからの復帰を振り返った。 17日、日本代表は2026年北中米W杯アジア最終予選に向けて活動を開始した。 伊藤は初日のトレーニングから合流。バイエルンへ今シーズンから加入も、シーズン開幕前に負傷。その後手術を受けるなどし、予想以上の長期離脱となったが、2月に 2025.03.17 23:40 Mon
「2度と起こってはいけない」ACL2でまさかの没収試合、広島GK大迫敬介は気持ちを切り替えて代表合流「いつ自分が出ても良い準備をする」 日本代表のGK大迫敬介(サンフレッチェ広島)が、悔しい思いを口にした。 17日、日本代表は2026年北中米W杯アジア最終予選に向けて活動を開始した。 大迫は初日のトレーニングから合流。この1週間はチームとして大きな浮き沈みを経験することとなった。 広島はAFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)を戦って 2025.03.17 23:30 Mon
「悔しい気持ちをピッチで」移籍後は苦戦続きの古橋亨梧、自分を信じて前を向く「年齢に関係なく成長できるように」 日本代表のFW古橋亨梧(スタッド・レンヌ)が、新天地での思いを語った。 17日、日本代表は2026年北中米W杯アジア最終予選に向けて活動を開始した。 古橋は初日のトレーニングから合流。1月の移籍市場でセルティックからスタッド・レンヌへと移籍し、5大リーグのリーグ・アンへと挑戦した。 しかし、セルティッ 2025.03.17 23:20 Mon
「代表として戦う宿命」全ての試合で勝利を目指す田中碧、視線の先はプレミアリーグ「世界最高峰のリーグで自分が何ができるのかを常に考えてやっている」 日本代表のMF田中碧(リーズ・ユナイテッド)が、ワールドカップ(W杯)行きを決める戦いへ意気込みを語った。 17日、日本代表は2026年北中米W杯アジア最終予選に向けて活動を開始した。 田中は初日から合流し、室内のジムで汗を流すことに。三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)と会話をしながらトレーニングを終 2025.03.17 23:00 Mon
「浮いていた感があった」5度目のW杯へ長友佑都、熱さが伝わらなかった後輩たちの変化に言及「彼らは、色々な意味でバケモノたちと過ごしている」 日本代表のDF長友佑都(FC東京)が、自身5度目となるワールドカップ(W杯)行きを決める戦いへ意気込みを語った。 17日、日本代表は2026年北中米W杯アジア最終予選に向けて活動を開始した。初日から合流した長友は今回も招集。試合での出番はないが、最終予選で好調を維持するチームを陰から支えている。 これまで多 2025.03.17 22:35 Mon
「一番は勝つこと」3年前は自身のゴールでW杯行きを掴んだ三笘薫、今回はホームで決める「どれだけ自信を持ってプレーできるか」 日本代表のMF三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)が、ワールドカップ(W杯)行きを決める戦いへ意気込みを語った。 17日、日本代表は2026年北中米W杯アジア最終予選に向けて活動を開始した。 初日から合流した三笘は、プレミアリーグのマンチェスター・シティ戦を終えての合流に。幻に終わったが、ネットを揺らす 2025.03.17 22:10 Mon
上田綺世、小川航基が不安視される中、バーレーン戦先発も。存在感高める前田大然の現在地/前田大然(セルティック)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.60】 2026年北中米ワールドカップ(W杯)出場権獲得に王手をかけている日本代表。3月20日のバーレーン戦(埼玉)で勝利すれば、8大会連続本大会出場権を手にできる。 過去のW杯決定試合を振り返ると、98年フランスはイラン戦(ジョホールバル)、2006年ドイツが北朝鮮戦(タイ)、2010年南アフリカがウズベキスタン戦(タ 2025.03.17 12:15 Mon
日本代表にキールFW町野修斗が追加招集! 今季ブンデスで7ゴール、ドイツ移籍後初となる2年ぶりの招集 日本サッカー協会(JFA)は17日、ホルシュタイン・キールのFW町野修斗を日本代表に追加招集したことを発表した。 日本代表は、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選を戦っており、20日にバーレーン代表、25日にサウジアラビア代表と埼玉スタジアム2002で対戦する。 森保一監督は13日にメンバー 2025.03.17 10:15 Mon
日本代表に町田DF中山雄太が追加招集! 昨年9月以来の復帰「ゼルビアでの日常があってこそ」 日本サッカー協会(JFA)は16日、FC町田ゼルビアのDF中山雄太を日本代表に追加招集したことを発表した。 日本代表は、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選を戦っており、20日にバーレーン代表、25日にサウジアラビア代表と埼玉スタジアム2002で対戦する。 森保一監督は13日にメンバーを発表 2025.03.16 12:17 Sun
なんか日本代表が発表されて日程を見たとき対立構図的なものが見えた気がしませんか?!の巻/倉井史也のJリーグ ところで日程を見ていたらビックリしたことがあるんですよ。だって日本代表がワールドカップ出場をかけたバーレーン戦を戦う3月20日、なんとルヴァンカップが開催されてるんです。 ちょ、ちょ、カップ戦見に行った人って代表戦に行けなくない? それ本当にいいの? もしかして今後もずっとこんな感じ? ってことで今回のデータは代 2025.03.15 22:50 Sat
バーレーン代表が日本国内での調整をスタート タライッチ監督「勝つために来た」 バーレーン代表が日本国内で調整中だ。 20日に日本代表と対戦するバーレーン。W杯アジア最終予選C組は首位日本以外が大混戦で、5位バーレーンも本大会出場ラインの2位と勝ち点「1」差という状況だ。バーレーンとしては、残り3試合で十分に2位以内の可能性を残す。 「勝てばW杯」の日本と埼玉スタジアム2002でぶつか 2025.03.15 17:22 Sat
バーレーン戦は前田大然の1トップに期待/六川亨の日本サッカー見聞録 JFA(日本サッカー協会)は3月13日、同20日のバーレーン戦と、25日のサウジアラビア戦に臨む日本代表25名を発表した。本来ならエントリーメンバーは27名のところ、2名の“予備枠”を残したのには理由がある。ケガで戦列を離れていたFW小川航基とCB町田浩樹の回復具合を、週末のリーグ戦でチェックしてから招集するかどうかの 2025.03.14 15:30 Fri
「魂を持って2試合に臨む」3.11と大船渡の山林火災への想いを胸に…森保一監督「日常の活力となれるように」 日本代表の森保一監督が、ワールドカップ(W杯)出場権獲得が懸かる大事な試合を前に思いを語った。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選を戦う日本。3月20日にバーレーン代表、25日にサウジアラビア代表と埼玉スタジアム2002で対戦する。 日本はバーレーンに勝利すれば、3試合を残しての8大会連続 2025.03.13 21:45 Thu
“欧州移住”は否定の森保一監督、メンバーの80%以上を占める欧州組の生観戦を増やしたい移行「視察の比率をもう少し変えていく」 日本代表の森保一監督が、自身の“欧州移住”発言について訂正した。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選を戦う日本。3月20日にバーレーン代表、25日にサウジアラビア代表と埼玉スタジアム2002で対戦する。 日本はバーレーンに勝利すれば、3試合を残しての8大会連続8度目のW杯出場が決定。史上最 2025.03.13 21:40 Thu
「メンバーに入っていてもおかしくない選手はまだまだいる」森保一監督がボランチの選考にも言及、佐野海舟について問われるも「競争の中からベストな選手を選べるようにしていきたい」 日本代表の森保一監督が、選手選考について言及した。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選を戦う日本。3月20日にバーレーン代表、25日にサウジアラビア代表と埼玉スタジアム2002で対戦する。 日本はバーレーンに勝利すれば、3試合を残しての8大会連続8度目のW杯出場が決定。史上最速での出場権獲 2025.03.13 21:15 Thu
「基本的には27人に」25名の招集にした森保一監督、小川航基ら2名は状態をチェックしてからに「週末の試合も見て最後に決めたい」 日本代表の森保一監督が、選手選考について言及した。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選を戦う日本。3月20日にバーレーン代表、25日にサウジアラビア代表と埼玉スタジアム2002で対戦する。 日本はバーレーンに勝利すれば、3試合を残しての8大会連続8度目のW杯出場が決定。史上最速での出場権獲 2025.03.13 20:35 Thu
日本代表の森保一監督が物損事故…自身が運転する車が首都高でトラックとわずかに接触、双方ケガなく厳重注意 日本サッカー協会(JFA)は13日、日本代表の森保一監督が交通事故を起こしたことを発表した。 事故が発生したのは12日の15時12分ごろ、首都高湾岸線で雨の中で渋滞しているところ、3車線の右側を走っていたところ、中央車線を走行していたトラックに森保監督が運転する車の左前方が接触した。 接触したか分からないよ 2025.03.13 16:22 Thu
勝てばW杯出場決定、日本代表メンバーが発表! バーレーン&サウジアラビアと埼スタで連戦【2026年W杯アジア最終予選】 日本サッカー協会(JFA)は13日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けた日本代表メンバー25名を発表した。 ここまで6試合を終えて5勝1分けでグループCの首位を独走する日本。3月は20日にバーレーン代表、25日にサウジアラビア代表をホームに迎えての連戦となる。 昨年11月のアウェイ 2025.03.13 13:03 Thu
日本代表、バーレーン代表戦の地上波テレビ放送、ネット配信の予定は? キックオフ時間、無料視聴方法を紹介 日本代表は20日、2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選兼2027アジアカップ予選の第7戦でバーレーン代表と対戦する。 この記事では、サッカー日本代表の試合日程・キックオフ時間・テレビ放送予定・視聴方法をまとめた。 ■日本代表vsバーレーン代表 試合日程・キックオフ時間 最終予選も6試合を 2025.03.13 12:00 Thu
元日本代表MF山瀬功治が現役引退…25年の現役生活に幕で妻へ感謝「“山瀬功治”というサッカー選手は、妻と2人で作り上げたと言っても過言ではありません」 レノファ山口FCは27日、元日本代表MF山瀬功治(43)の現役引退を発表した。 山瀬は北海高校から1999年にコンサドーレ札幌(現:北海道コンサドーレ札幌)に入団後、浦和レッズ、横浜F・マリノス、川崎フロンターレ、京都サンガF.C.、アビスパ福岡、愛媛FCでプレー。2022年から山口に完全移籍で加入した。 2025.02.27 15:07 Thu
「頭の回転とプレーの質」を追い求めて、”今季最強軍団”のレギュラーを狙う!/中村草太(サンフレッチェ広島)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.59】 2月開幕のラストシーズンとして注目される2025年Jリーグが開幕した。2023・24年J1連覇の王者・ヴィッセル神戸とともに最高峰リーグをリードすると目されるのは、ミヒャエル・スキッベ監督体制4年目のサンフレッチェ広島だ。 2022・23年が3位、24年が2位と着実に順位を上げている彼らのチーム完成度の高さは折り 2025.02.18 19:00 Tue
2025年の代表デビューが確実視される20歳のDF。2026年北中米W杯滑り込みは叶うのか?/チェイス・アンリ(シュツットガルト)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.56】 2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選6試合で勝ち点16を稼ぎ、C組独走態勢に入っている日本代表。3月20日のバーレーン戦(埼玉)に勝てば、3試合残して本大会切符獲得が決まる見通しだ。 そうなれば、新戦力をテストする余裕も生まれる。森保一監督もここまでは出場権を得るために手堅い陣容で戦ってきたが、さ 2025.01.10 11:00 Fri
日本代表が6月に吹田でインドネシア戦! W杯アジア最終予選の最終戦 日本サッカー協会(JFA)は9日、今年6月の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で対戦するインドネシア代表戦の会場が市立吹田サッカースタジアムに決定したと発表した。 8大会連続8度目となるW杯出場に向け、グループCを首位で走る日本。6月10日のインドネシア代表戦はアジア最終予選の最終戦で、日本は同月5日にア 2025.01.09 18:10 Thu
アジアカップ帯同、J3レンタル、プレーオフ、U-19代表活動参戦…。濃密だった2024年を飛躍の糧にできるか?/大関友翔(福島ユナイテッド)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.55】 12月16〜19日にかけて千葉・幕張で行われたU-19日本代表合宿。2028年ロサンゼルス五輪代表コーチに就任したばかりの羽田憲司コーチも今回から帯同する中、2025年2月のAFC・U-20アジアカップ(中国=アジア最終予選)に向けて選手たちがアピール合戦を繰り広げた。 19日には流通経済大学とトレーニングマッチ 2024.12.27 15:00 Fri
鈴木唯人をライバルクラブのサポーターが高評価 デンマーク紙主催「リーグ最高の選手・攻撃的MF部門」で2位選出 デンマーク1部・ブレンビーに所属する日本代表MF鈴木唯人(23)は、ライバルクラブのサポーターからの評価が高いようだ。 森保ジャパンに今年初選出の鈴木唯は、23-24シーズンからデンマーク1部の強豪ブレンビーでプレー。1年目は公式戦トータルで32試合11得点10アシスト、今季ここまでは23試合7得点3アシストとい 2024.12.25 21:05 Wed
「みんなが素敵すぎる」「美男美女すぎる」上田綺世がオランダでクリスマスマーケット訪問、妻と共に隣に居たのは日本代表DF「最高の3ショット」 2024年の日程が終了しウィンターブレイクに入っているエールディビジ。日本人選手がクリスマスらしい投稿で沸かせている。 その投稿を見せたのは日本代表FW上田綺世。フェイエノールトでプレーする日本のエースだが、現在は負傷離脱中。復帰は2025年になるとされしばらくの離脱となっていた。 その上田は自身のインスタ 2024.12.23 23:35 Mon