5日、ジュピラー・プロ・リーグ第15節のクラブ・ブルージュvsシント=トロイデンが行われ、1-0でクラブ・ブルージュが勝利した。
前節のムスクロン戦の敗戦を受けてケビン・マスカット監督を解任したシント=トロイデン。日本代表GKシュミット・ダニエル、FW鈴木優磨が先発フル出場。FW中村敬斗は70分から途中出場した。2020.12.06 15:20 Sun
セリエA第10節、インテルvsボローニャが5日に行われ、3-1でインテルが快勝した。
前節サッスオーロ戦を快勝とし、2位浮上としたインテル(勝ち点18)。首位ミランを5ポイント差で追う中、4日前に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ではボルシアMG相手に3-2と逃げ切り勝利を飾り、最終節にわずかながら突破の可能性2020.12.06 06:40 Sun
ブンデスリーガ第10節、フランクフルトvsドルトムントが5日に行われ、1-1で引き分けた。フランクフルトのMF鎌田大地はフル出場、DF長谷部誠はベンチ入りも出場機会はなかった。
前節ウニオン・ベルリン戦を鎌田の2アシストがあった中3-3と引き分けた9位フランクフルト(勝ち点12)。4戦連続ドロー中で6試合勝利がな2020.12.06 01:31 Sun
ビーレフェルトは5日、ブンデスリーガ第10節でマインツをホームに迎え、2-1で逃げ切った。ビーレフェルトのMF堂安律はフル出場している。
前節ライプツィヒ戦では終盤の反撃虚しく1-2と敗れ、7連敗となった17位ビーレフェルト(勝ち点4)は、堂安がフラットな[4-4-2]の右MFで開幕から10試合連続スタメンとなっ2020.12.06 01:25 Sun
クラブからの退団を示唆したボタフォゴのMF本田圭佑(34)が、改めてツイート。発言の意図を説明した。
ボタフォゴは27日、かつて横浜マリノスでプレーし、アルゼンチン代表としても活躍していたラモン・ディアス監督(61)と契約解除を発表した。
今回の契約解除は、ディアス監督が手術を受けたものの、術後の回復が思わ2020.11.29 12:50 Sun
ヘンクの伊東純也が2試合連続の1得点1アシストをマークした。
2位ヘンクは28日に行われたジュピラー・プロ・リーグ第14節で9位セルクル・ブルージュとアウェイで対戦。セルクル・ブルージュの植田直通が欠場したなか、伊東はフル出場を果たした。
目下5連勝中と勢いに乗るヘンク。前節に1得点1アシストの活躍を披露し2020.11.29 08:30 Sun
ラ・リーガ第11節、ウエスカvsセビージャが28日に行われ、アウェイのセビージャが0-1で勝利した。なお、ウエスカのFW岡崎慎司は72分からプレーした。
岡崎が戦列復帰を果たした前節のオサスナ戦を1-1のドローで終えた19位のウエスカは、7位のセビージャをホームに迎えた一戦で今季初白星を目指した。その中で先発復帰2020.11.29 04:35 Sun
ブンデスリーガ第9節、ウニオン・ベルリンvsフランクフルトが28日に行われ、3-3で引き分けた。ウニオン・ベルリンのMF遠藤渓太は欠場し、フランクフルトのMF鎌田大地はフル出場、DF長谷部誠はベンチ入りも出場機会はなかった。
前節ケルン戦を競り勝って3連勝とした6位ウニオン・ベルリン(勝ち点15)は、前々節の試合2020.11.29 01:53 Sun
ブンデスリーガ第9節、シュツットガルトvsバイエルンが28日に行われ、1-3でバイエルンが勝利した。シュツットガルトのMF遠藤航はフル出場している。
前節ホッフェンハイム戦を土壇場で3-3の引き分けに持ち込んだ8位シュツットガルト(勝ち点11)は、遠藤が開幕から9試合連続スタメンとなった。
対する首位バイエ2020.11.29 01:41 Sun
ブンデスリーガ第9節、RBライプツィヒvsビーレフェルトが28日に行われ、ホームのライプツィヒが2-1で勝利した。なお、ビーレフェルトのMF堂安律は75分までプレーした。
6連敗で16位に沈むビーレフェルトが4位のライプツィヒのホームに乗り込んだ一戦。格上相手に連敗ストップを期すアウェイチームは堂安が開幕から9試2020.11.29 01:37 Sun
プレミアリーグ第10節、ブライトン&ホーヴ・アルビオンvsリバプールが28日に行われ、1-1のドローに終わった。なお、リバプールFW南野拓実は今季リーグ初先発を飾り、フル出場した。
リバプールは前節、首位のレスター・シティに3-0の完勝を収めて2位に浮上。しかし、直近のチャンピオンズリーグ(CL)ではアタランタ相2020.11.28 23:35 Sat
ボタフォゴに所属するMF本田圭佑(34)が、クラブからの退団を示唆した。
ボタフォゴは27日、かつて横浜マリノスでプレーし、アルゼンチン代表としても活躍していたラモン・ディアス監督(61)と契約解除を発表した。
11月8日に監督就任が発表されていたディアス監督だったが、就任翌日にパラグアイで結節性甲状腺2020.11.28 14:02 Sat
大迫勇也の所属するブレーメンは27日、ブンデスリーガ第9節でヴォルフスブルクと対戦し、3-5で敗戦した。大迫は85分までプレーした。
5試合連続ドロー中の9位ブレーメン(勝ち点11)が、3連勝を狙う6位ヴォルフスブルク(勝ち点14)のホームに乗り込んだ一戦。前節バイエルンとドローに終わったブレーメンは、その試合か2020.11.28 06:36 Sat