海外日本人選手 ニュース一覧

thumb

ジョタ不在で迫力欠いたリバプールがフルアム相手のドローで首位浮上ならず…南野は後半から途中出場《プレミアリーグ》

プレミアリーグ第12節、フルアムvsリバプールが13日にクレイブン・コテージで行われ、1-1のドローに終わった。なお、リバプールのFW南野拓実は後半から途中出場した。 前節、ファンが戻ってきたアンフィールドでウォルバーハンプトン相手に4-0の快勝を収めた2位のリバプール。すでに首位通過を決めたチャンピオンズリーグ 2020.12.14 03:35 Mon
Xfacebook
thumb

久保がリーグ戦6試合ぶりの先発も負傷者続出のビジャレアルは4戦連続ドロー《ラ・リーガ》

久保建英の所属するビジャレアルは13日、ラ・リーガ第13節でベティスとアウェイで対戦し1-1の引きわけに終わった。久保は58分までプレーした。 ミッドウィーク行われる予定だったヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ最終節が新型コロナウイルスの影響で延期となった4位ビジャレアル(勝ち点21)は、ゴールレスで終え 2020.12.14 02:22 Mon
Xfacebook
thumb

冨安フル出場のボローニャ、ローマ攻撃陣に蹂躙されて今季最多5失点で大敗…《セリエA》

セリエA第11節、ボローニャvsローマが13日にスタディオ・レナート・ダッラーラで行われ、アウェイのローマが1-5で圧勝した。なお、ボローニャDF冨安健洋はフル出場した。 前節、インテルに1-3で敗れた10位のボローニャは強豪との連戦において2戦ぶりの白星を目指した。そのインテル戦で失点に絡むなど悔しい思いをした 2020.12.14 01:04 Mon
Xfacebook
thumb

ガットゥーゾ采配的中のナポリ、吉田がスタメン復帰のサンプドリアに逆転勝利で3連勝!《セリエA》

セリエA第11節、ナポリvsサンプドリアが13日に行われ、2-1でナポリが逆転勝利した。 前節クロトーネ戦を4-0と快勝した3位ナポリ(勝ち点20)は3日前に行われたヨーロッパリーグではレアル・ソシエダに引き分けて首位通過を決めた。そのソシエダ戦のスタメンから5選手を変更。ロサーノやGKオスピナらがベンチスタート 2020.12.14 01:03 Mon
Xfacebook
thumb

後半から出場の乾が同点弾演出でソシエダにドロー!先発の武藤は前半のみの出場《ラ・リーガ》

ラ・リーガ第13節、レアル・ソシエダvsエイバルが13日に行われ、1-1で引き分けた。エイバルのFW武藤嘉紀は前半のみの出場、MF乾貴士は後半から出場している。 前節アラベス戦をゴールレスドローで終え2試合連続引き分けで首位陥落となったソシエダ(勝ち点25)は、3日前のヨーロッパリーグでナポリに劇的ドローとして決 2020.12.13 23:58 Sun
Xfacebook
thumb

久保建英は1月にヘタフェ移籍? レアルが現状に不満か

スペインメディアが、改めてビジャレアルのMF久保建英(19)の移籍の可能性を指摘している。 2019年7月にFC東京からレアル・マドリーへと移籍した久保。2019-20シーズンのプレシーズンはマドリーで過ごしたものの、マジョルカへとレンタル移籍した。 その、マジョルカではラ・リーガで35試合に出場し4ゴ 2020.12.13 09:10 Sun
Xfacebook
thumb

遠藤渓太が途中出場のウニオン、バイエルンに善戦ドロー《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ第11節、ウニオン・ベルリンvsバイエルンが12日に行われ、1-1で引き分けた。ウニオンのMF遠藤渓太は71分から出場している。 前節ヘルタ・ベルリンとのダービーを逆転負けした6位ウニオン・ベルリン(勝ち点16)は、クルーゼが負傷欠場となった中、前節復帰した遠藤が引き続きベンチスタートとなった。 2020.12.13 04:28 Sun
Xfacebook
thumb

オンティベロス弾で逃げ切ったウエスカが待望の今季リーグ戦初勝利!岡崎は2度の幻弾も2戦連発はならず…《ラ・リーガ》

岡崎慎司が所属するウエスカは12日、ラ・リーガ第13節でアラベスと対戦し1-0で勝利した。岡崎は86分までプレーした。 開幕から未勝利が続く最下位ウエスカ(勝ち点8)が、6試合無敗の12位アラベス(勝ち点14)を迎えた一戦。前節ラ・リーガ初ゴールをマークした岡崎は、3トップの真ん中で先発出場した。 立ち上が 2020.12.13 04:26 Sun
Xfacebook
thumb

堂安フル出場のビーレフェルト、フライブルクとの下位対決に完敗《ブンデスリーガ》

ビーレフェルトは12日、ブンデスリーガ第11節でフライブルクとのアウェイ戦に臨み、0-2で完敗した。ビーレフェルトのMF堂安律はフル出場している。 前節マインツ戦を堂安の1ゴール1アシストの活躍で連敗を7で止め、今季2勝目を挙げた16位ビーレフェルト(勝ち点7)は、堂安が中盤ダイヤモンド型の[4-4-2]の右MF 2020.12.13 01:35 Sun
Xfacebook
thumb

ライプツィヒが大迫終盤出場のブレーメンに快勝! 暫定で首位に浮上《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ第11節、RBライプツィヒvsブレーメンが12日に行われ、ホームのライプツィヒが2-0で勝利した。なお、ブレーメンのFW大迫勇也は89分から途中出場した。   前節、バイエルンと壮絶な3-3のドローゲームを演じた3位のライプツィヒは、直近のチャンピオンズリーグ(CL)でマンチェスター・ユナイテッドを相 2020.12.13 01:25 Sun
Xfacebook
thumb

遠藤航フル出場のシュツットガルト、ドルトムントを5発粉砕!《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ第11節、ドルトムントvsシュツットガルトが12日に行われ、1-5でシュツットガルトが大勝した。シュツットガルトのMF遠藤航はフル出場している。 前節フランクフルト戦を1-1で引き分けた4位ドルトムント(勝ち点19)は、首位バイエルンとの4ポイント差を縮めることに失敗した中、4日前に行われたチャンピ 2020.12.13 01:24 Sun
Xfacebook
thumb

「腹を立てている」逆転負けで8戦未勝利となったフランクフルト指揮官「欠けているのは満点を取ること」

フランクフルトのアディ・ヒュッター監督が、ヴォルフスブルク戦の敗戦を悔やんだ。クラブ公式サイトが伝えた。 フランクフルトは11日、ブンデスリーガ第11節でヴォルフスブルクと対戦。63分にPKで先制するも、終盤にヴォウト・ヴェグホルストに2ゴールを奪われ逆転負けを喫してしまった。 試合を押し込む時間帯もありな 2020.12.12 09:30 Sat
Xfacebook
thumb

ヴェグホルストのドッペルパックで逆転負けのフランクフルトが6試合ぶりの敗戦…《ブンデスリーガ》

フランクフルトは11日、ブンデスリーガ第11節でヴォルフスブルクと対戦し、1-2で敗戦した。フランクフルトの鎌田大地はフル出場、長谷部誠はベンチ入りも出場機会はなかった。 5試合連続ドロー中の9位フランクフルト(勝ち点13)が、5位ヴォルフスブルク(勝ち点18)のホームに乗り込んだ一戦。フランクフランクフルトの鎌 2020.12.12 06:52 Sat
Xfacebook
thumb

ブレーメン、ラシツァに続きゼルケも負傷で古巣ライプツィヒ戦を欠場

大迫勇也の所属するブレーメンは11日、FWダビー・ゼルケが翌日に行われるブンデスリーガ第11節のRBライプツィヒ戦を欠場することを明かした。 リーグ戦7試合勝利のない13位のブレーメンは、12日に3位のライプツィヒとアウェイで対戦する。しかし、古巣対戦となるはずだったゼルケがこの試合を欠場することになった。 2020.12.12 01:32 Sat
Xfacebook
thumb

【セリエA第11節プレビュー】冨安がローマと、吉田がナポリと対戦

前節はボローニャDF冨安がインテルと、DF吉田の所属するサンプドリアがミランと対戦し、それぞれ敗れた。そして、ローマvsサッスオーロの上位対決は引き分けに終わっている。その他、ナポリやユベントス、ラツィオが順当に勝利を収めた。迎える第11節、冨安はローマと、吉田はナポリと対戦する。 インテル戦では冨安が2失点に絡 2020.12.11 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【ブンデス第11節プレビュー】遠藤航がドルトムントと、遠藤渓太がバイエルンと対戦

前節は2ポイント差の首位バイエルンと2位ライプツィヒの首位攻防戦が行われ、打ち合いの末に3-3で終了し、バイエルンが首位をキープした。そしてMF鎌田がドルトムントからゴールを挙げ、MF堂安がチームに今季2勝目をもたらすゴールを挙げている。迎える第11節、シュツットガルトのMF遠藤航がドルトムントと、ウニオン・ベルリンの 2020.12.11 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

北川航也途中出場のラピド・ウィーンは敗退…アーセナルが唯一の全勝突破!《EL》

ヨーロッパリーグ(EL)・グループB最終節、ラピド・ウィーンvsモルデが10日に行われ、2-2のドローに終わった。なお、ラピド・ウィーンFW北川航也は75分からプレーした。 第5節終了時点でグループBの3位に位置するラピド・ウィーンは勝ち点3差で2位に位置するモルデとの直接対決で逆転突破を目指した。なお、前節のア 2020.12.11 05:24 Fri
Xfacebook
thumb

長谷部誠が引退を否定「辞めるとは決めていない」、日本からの関心も明かす

フランクフルトのMF長谷部誠(36)が、浮上した引退説に待ったをかけた。 2014年7月にニュルンベルクからフランクフルトに加入した長谷部。7シーズン目を迎えた今シーズンは、ブンデスリーガでここまで7試合に出場している。 しかし、直近3試合はベンチ入りこそするものの出場機会はなし。さらに、アディ・ヒュッター 2020.12.10 18:35 Thu
Xfacebook
thumb

中盤での南野拓実のプレーをクロップ監督が高評価「2度目なのに今夜はより良かった」、前後半の差には不満

リバプールのユルゲン・クロップ監督が、ミッティラン戦を振り返り、日本代表MF南野拓実のプレーを称賛した。クラブ公式サイトが伝えた。 リバプールは9日、チャンピオンズリーグ(CL)グループD最終節でミッティランと対戦。この試合で南野はインサイドハーフとしてフル出場。すでにグループステージ首位通過を決めていたリバプー 2020.12.10 09:35 Thu
Xfacebook
thumb

酒井&長友フル出場のマルセイユ、後半の3発で主力温存シティに完敗…《CL》

チャンピオンズリーグ(CL)グループC最終節、マンチェスター・シティvsマルセイユが9日に行われ、3-0でシティが快勝した。マルセイユのDF酒井宏樹とDF長友佑都は共にフル出場している。 既に首位通過を決めているシティ(勝ち点13)は、3日後にマンチェスター・ユナイテッドとのダービーを控える中、デ・ブライネやスタ 2020.12.10 07:13 Thu
Xfacebook
thumb

【CLグループ最終節プレビュー②】死の組は4チームに突破の可能性!

チャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ最終節の8試合が9日に開催される。ここではA~Dの最終節のマッチプレビューを紹介していく。 ◆グループA: 奥川ザルツブルクとアトレティコが直接対決 ■順位表 ◎1. バイエルン(勝ち点13) 2.アトレティコ・マドリー(勝ち点6) 3.ザルツブルク(勝ち 2020.12.09 18:00 Wed
Xfacebook
thumb

低迷のシント=トロイデンがマース監督を招へい、ベルギー国内で豊富な指揮経験

シント=トロイデンは8日、新監督にベルギー人指揮官のピーター・マース氏(56)を招へいしたことを発表した。 マース氏は現役時代はGKとしてロンメルやメヘレン、アンデルレヒト、べべレン、スタンダール・リエージュ、ベールスホットでプレー。ベルギー国内でキャリアを終えていた。 引退後は指導者の道を歩み、フェルブロ 2020.12.08 18:35 Tue
Xfacebook
thumb

ブレーメン、そして日本代表の攻撃の核FW大迫勇也が語る自分の仕事「周りと同じことをしても意味がない」

日本代表のエースストライカーとしての重責を担い、所属のブレーメンでも攻撃の核として活躍するFW大迫勇也が、チームの現状や新型コロナウイルス(COVID-19)の影響などを語った。 2014年1月に鹿島アントラーズから海を渡り、1860ミュンヘンへと完全移籍した大迫。ドイツ2部からのスタートとなった海外でのキャリア 2020.12.08 12:55 Tue
Xfacebook
thumb

乾&武藤が先発のエイバル、決定機を生かせず不調バレンシアとゴールレスドロー《ラ・リーガ》

エイバルは7日、ラ・リーガ第12節でバレンシアと対戦し0-0の引き分けに終わった。エイバルの乾貴士は70分までプレー、武藤嘉紀は83分までプレーした。 前節4試合ぶりの白星を飾った13位エイバル(勝ち点13)が、3試合勝利のない16位バレンシア(勝ち点12)をホームに迎えた一戦。 2トップの一角で武藤、右M 2020.12.08 07:10 Tue
Xfacebook
thumb

武藤嘉紀、買って2日でスクーターを盗まれる「今は笑えていますが…」

エイバルに所属するFW武藤嘉紀がスペインでのプレーや生活について明かした。スペイン『マルカ』が伝えた。 武藤は、今年9月にニューカッスルからのレンタル移籍でエイバルに加入。MF乾貴士とチームメイトになり、自身初のスペインでのプレーに挑戦した。 ホセ・ルイス・メンディリバル監督は以前から武藤に注目していた 2020.12.07 20:45 Mon
Xfacebook
thumb

三好康児がゴール、伊東純也がアシストの日本人対決はヘンクに軍配!7連勝で首位浮上《ジュピラー・プロ・リーグ》

6日、ジュピラー・プロ・リーグ第15節のヘンクvsアントワープが行われ、4-2でヘンクが勝利を収めた。 ヘンクの日本代表FW伊東純也とアントワープの日本代表MF三好康児がともに先発した試合は、アントワープが先手を取る。 開始3分、ディフェンスライン裏へのパスに反応した三好が右サイドからカットイン。そのまま左 2020.12.07 11:26 Mon
Xfacebook
thumb

「必要なのは勝ち」スペイン1部初ゴールのFW岡崎慎司、初ゴールよりもドローを悔やむ「自信のなさが出た」

ウエスカの日本代表FW岡崎慎司が、グラナダ戦を振り返った。クラブ公式ツイッターが伝えた。 6日にラ・リーガ第12節でグラナダと対戦したウエスカ。昇格組ながら苦戦が続き、ここまで7分け4敗と唯一勝利がない状況となっていた。 グラナダ戦では、ミケル・リコのゴールで先制するも43分にルイス・スアレスにゴールを許し 2020.12.07 10:28 Mon
Xfacebook
thumb

久保が後半から出場で見せ場作るもビジャレアルは格下にゴールレスで3戦連続ドロー《ラ・リーガ》

ビジャレアルは6日、ラ・リーガ12節でエルチェをホームに迎え、0-0で引き分けた。ビジャレアルのMF久保建英は後半から出場している。 前節、首位レアル・ソシエダに1-1で引き分けた3位ビジャレアル(勝ち点20)は、3日前に行われたヨーロッパリーグのスィヴァススポル戦では1-0と勝利して首位での突破を決めた。その試 2020.12.07 04:25 Mon
Xfacebook
thumb

遠藤航PK獲得のシュツットガルト、大迫先発のブレーメンに勝利で6戦ぶり白星《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ第10節、ブレーメンvsシュツットガルトが6日に行われ、1-2でシュツットガルトが勝利した。ブレーメンのFW大迫勇也は80分までプレーし、シュツットガルトのMF遠藤航はフル出場している。 前節ヴォルフスブルク戦で開幕戦以来となる先発抜擢となった大迫がアシストを記録したものの、3-5と敗れて開幕戦以来 2020.12.07 01:25 Mon
Xfacebook
thumb

長谷部誠は今季で引退?フランクフルト監督が示唆「ほぼ確実に夏には終わるだろう」

フランクルトの元日本代表MF長谷部誠(36)の引退が近づいているようだ。ドイツ『Fussball Transfers』が伝えた。 2014年7月にニュルンベルクからフランクフルトに加入した長谷部。7シーズン目を迎えた今シーズンは、ブンデスリーガでここまで7試合に出場している。 しかし、直近3試合はベンチ入り 2020.12.06 22:25 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly