大分トリニータの新着ニュース

大分トリニータは10日、ガンバ大阪に所属するMF田中達也(27)の完全移籍加入を発表した。背番号は「50」に決定。11日から新チームに合流する。 スピード溢れる縦突破と豊富な運動量に秀でた福岡県出身の田中は、ロアッソ熊本から今シーズン加入したが、ここまで明治安田生命J1リーグ8試合に出場してノーゴール。6月22日 2019.07.10 17:10 Wed
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第18節、横浜F・マリノスvs大分トリニータが6日に行われ、1-0で横浜FMが勝利した。 前節はFC東京との天王山だった横浜FM(勝ち点30)は2-4で敗れ3位に。それでも選手個々は好調で、マルコス・ジュニオールとエジガル・ジュニオはともに8ゴールで得点ランク3位タイにつけている。今節も両者 2019.07.06 21:30 Sat
Xfacebook
大分トリニータは1日、6月30日(日)に開催された明治安田生命J1リーグ第17節浦和レッズ戦において、横断幕を掲出する等の違反行為があったことを発表した。 大分の発表よれば、昨日大分の本拠地である昭和電工ドーム大分で行われた浦和戦で、横断幕掲出不可エリア(緩衝帯エリア)に浦和の横断幕を掲出する等の違反行為があった 2019.07.01 23:15 Mon
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第17節、大分トリニータvs浦和レッズが6月30日に行われ、2-0で大分が勝利した。 現在6試合勝利がない6位の大分(勝ち点26)。前節のヴィッセル神戸戦は2度のリードを許しながらも、最終的に終盤の小林のゴールで辛くもドローに持ち込んだ。今日こそは白星で飾りたい6月最後の試合。スタメンは前節 2019.06.30 21:30 Sun
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第16節、ヴィッセル神戸vs大分トリニータが22日に行われ、2-2の引き分けに終わった。 前節4試合ぶりの出場となったイニエスタのビューティフル弾で首位のFC東京を破った神戸(勝ち点17)はフィンク新監督の初陣を白星で飾った。直近のリーグ戦2勝1分けと勢いに乗り始めた中迎える今節、スタメンは 2019.06.22 19:59 Sat
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第15節の大分トリニータvs名古屋グランパスが15日に昭和電工ドーム大分で行われ、1-1の引き分けに終わった。 ここまで7勝3分け4敗で勝ち点24を積み重ねている6位・大分と5位・名古屋の一戦。共に3試合未勝利中でもあり、上位に食らいつくためにも互いにとって負けられない一戦だ。 この一 2019.06.15 21:10 Sat
Xfacebook
明治安田生命J1リーグが再開。代表ウィーク明け初戦の第15節が14日から15日にかけて開催される。15日の昭和電工ドーム大分では、6位・大分トリニータと4位・名古屋グランパが激突。「勝ち点24」で並ぶ両者による上位争い生き残りへの重要な一戦だ。 ◆岩田不在、対策されつつあるスタイルの深化は~大分トリニータ~ 第 2019.06.15 10:00 Sat
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は14日、大分トリニータに所属するMF坂井大将(22)の育成型期限付き移籍加入を発表した。期間は2020年1月31日まで。同期間中、大分との公式戦に出場できない。なお、背番号は「50」を着用する。 坂井は大分の下部組織出身で、2015年のトップチーム昇格を経て、2017年8月にベルギー2部のテュビ 2019.06.14 18:20 Fri
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第14節が1日に味の素スタジアムで行われ、FC東京が大分トリニータに3-1で勝利した。 前節、ついにシーズン初黒星を喫した首位のFC東京。仕切り直しの一戦となる今節に向けては出場停止のチャン・ヒョンスが前節に続き欠場となり、渡辺を引き続きスタメン起用した。一方、4位の大分は前節、8試合ぶりの 2019.06.01 16:00 Sat
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第13節の大分トリニータvs川崎フロンターレが26日に昭和電工ドーム大分で行われ、1-0で川崎Fが勝利した。 ここまで7勝3分け2敗で3位につける大分(勝ち点24)と、6勝5分け1敗で4位に位置する川崎F(勝ち点23)の上位対決が開催された。 前節の清水エスパルス戦を1-1で引き分け、 2019.05.26 17:58 Sun
Xfacebook
J1昇格初年度で上位争いに加わる躍進を見せる3位・大分トリニータ(勝ち点24)。26日に行われる明治安田生命J1リーグ第13節では、連覇中の4位・川崎フロンターレ(勝ち点23)を昭和電工ドーム大分に迎える。 ◆上位との3連戦初戦~大分トリニータ~ 7戦無敗中の大分。しかし、前節の清水エスパルス戦では辛くも1-1 2019.05.26 08:00 Sun
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は24日、6月に行われるCONMEBOLコパ・アメリカ・ブラジル2019に向けた日本代表メンバー23名を発表した。 日本代表は6月14日にブラジルで開幕するコパ・アメリカに招待国として、20年ぶりに参加する。 今回、フル代表初招集となった大分トリニータのGK小島亨介とDF岩田智輝が 2019.05.24 15:05 Fri
Xfacebook
18日に昭和電工ドーム大分で行われた明治安田生命J1リーグ第12節の大分トリニータvs清水エスパルスは、1-1のドローに終わった。 シーズン3度目の2連勝で3位の大分は前節のスタメンから1点を変更。高山を外して、星を5試合ぶりにスタメン起用した。一方、3連敗で17位に低迷する清水はヤン・ヨンソン監督を解任。篠田体 2019.05.18 18:00 Sat
Xfacebook
12日にShonan BMW スタジアム平塚で行われた明治安田生命J1リーグ第11節の湘南ベルマーレvs大分トリニータは、アウェイの大分が1-0で勝利した。 2試合負けなしで10位の湘南は出場停止のフレイレが欠場。直近のルヴァンカップでプロ初ゴールを挙げた鈴木冬一がスタメン入りした。一方、5試合無敗で3位につける 2019.05.12 18:15 Sun
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第10節の大分トリニータvsサガン鳥栖が4日に昭和電工ドーム大分で行われ、2-0で大分が勝利した。 昇格組ながらここまで6位に位置している大分トリニータ(勝ち点17)は、0-0で引き分けたセレッソ大阪戦からスタメン1名変更。福森に代えて高卒ルーキーの高畑が起用された。 対して、ここまで 2019.05.04 18:26 Sat
Xfacebook
4日、明治安田生命J1リーグ第10節の大分トリニータvsサガン鳥栖が昭和電工ドーム大分で行われる。 ◆「令和」最初の“バトル・オブ・九州” 今シーズン、J1リーグで唯一の“バトル・オブ・九州”となるこのカード。ホームの大分は、昇格組ながら5勝2分2敗の勝ち点17で6位に位置。一方、昨シーズンは残留争いに巻き込ま 2019.05.03 21:45 Fri
Xfacebook
大分トリニータは2日、FW伊佐耕平が1日に入籍したことを発表した。なお、お相手は一般女性のため、プロフィール等は公開されていない。 伊佐は大阪体育大学から2014年に大分へと入団。J2、J3、そしてJ1とチームの昇降格を経験している。今シーズンは明治安田生命J1リーグで1試合に出場していた。 令和元年の5月 2019.05.02 16:29 Thu
Xfacebook
大分トリニータは1日、FW伊佐耕平が左ヒザ軟骨損傷と診断され、手術・検査を受けたことを発表した。全治は4カ月。 クラブの発表によると、伊佐は3月13日に行われたYBCルヴァンカップ・グループステージ第2節の名古屋グランパス戦で負傷した。今後は、経過を見ながらリハビリを開始するとのことだ。 伊佐は2014年に 2019.05.01 16:05 Wed
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第9節、セレッソ大阪vs大分トリニータが行われ、0-0の引き分けに終わった。 ここまで2勝1分け5敗のC大阪(勝ち点7)は、第5節のベガルタ仙台戦から勝利なし。4試合ぶりの勝利を目指す今節は、0-1で敗れた前節の清水エスパルス戦からスタメンを4人変更。丸橋、ソウザ、柿谷、ブルーノ・メンデスに 2019.04.27 16:00 Sat
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第8節が20日にパナソニック スタジアム 吹田で行われ、ガンバ大阪vs大分トリニータは1-1のドローに終わった。 3連敗中のG大阪は3バックを初使用。先発メンバーにおいても、負傷欠場の藤春やファン・ウィジョ、アデミウソン、小野瀬に代わり、菅沼や渡邉、田中、藤本淳吾を抜擢した。2連勝中の大分は 2019.04.20 18:00 Sat
Xfacebook
thumb 大分トリニータは19日、関西大学に在学するDF羽田健人(21)の来シーズン加入内定を発表した。 羽田は身長184cm、体重80kgのDF。体格を生かした空中戦と対人の強さ、相手の動きを予測し た攻撃の芽を摘む守備能力に長け、フィードや積極的な攻撃参加も得意とする。来季加入を受け、次のようにコメントしている。 2019.04.19 13:15 Fri
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第7節の大分トリニータvsベガルタ仙台が14日に昭和電工ドーム大分で行われ、2-0で大分が勝利した。 ここまで4勝2敗で5位につける大分(勝ち点12)と、1勝1分け6敗で16位につける仙台(勝ち点4)の一戦。前節の北海道コンサドーレ札幌戦を2-1で勝利した大分は、その一戦から先発メンバーを1 2019.04.14 18:02 Sun
Xfacebook
Jリーグは11日、2月・3月度の「2019明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVP」として、J1では大分トリニータのFW藤本憲明、J2ではFC琉球のFW鈴木孝司、J3リーグではセレッソ大阪U-23のFW山田寛人を選出した。 同賞はYBCルヴァンカップを除く、各月のリーグ戦を対象に選考委員会による選考の上、最も 2019.04.11 19:00 Thu
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第6節が6日に札幌ドームで行われ、大分トリニータが北海道コンサドーレ札幌に2-1で勝利した。 ここ2試合計7失点で2連敗中の札幌は前節の名古屋戦から先発1名を変更。今シーズン加入の中野が移籍後初先発を果たした。 対する大分も前節の広島戦を黒星。2試合ぶりの勝利を睨む今節に向けては、三平 2019.04.06 14:56 Sat
Xfacebook
6日、明治安田生命J1リーグ第6節の北海道コンサドーレ札幌vs大分トリニータが札幌ドームで行われる。 ここまで2勝3敗の勝ち点6で13位に位置する札幌と、昇格組ながら3勝2敗の勝ち点9で8位に位置する大分の対戦。J1の最北端と最南端のチーム同士の対決となる。 ◆J1では11年ぶりの対決 昨シーズンはあと一 2019.04.06 09:00 Sat
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第5節の大分トリニータvsサンフレッチェ広島が30日に昭和電工ドーム大分で行われ、1-0で広島が勝利した。 ここまで3勝1敗で暫定4位の大分(勝ち点9)は、2-0で勝利した前節の横浜F・マリノス戦からスタメンを1名変更。後藤に代わりオナイウ阿道が先発に名を連ねた。 対して、2勝2分けで 2019.03.30 21:17 Sat
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第4節の大分トリニータvs横浜F・マリノスが17日に昭和電工ドーム大分で行われ、2-0で大分が勝利した。 ここまで2勝1分けの6位・大分(勝ち点6)と、2勝1分けで3位につける横浜FM(勝ち点7)の一戦。前節のジュビロ磐田戦を2-1で勝利し、2勝目を挙げた大分は、その一戦と同様の先発メンバー 2019.03.17 18:05 Sun
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第3節のジュビロ磐田vs大分トリニータが9日にヤマハスタジアム(磐田)で行われ、2-1で大分が勝利した。 2連続ドローで16位に位置する磐田(勝ち点2)と、1勝1敗で7位につける大分(勝ち点4)の一戦。今シーズン初勝利を目指す磐田は、ゴールレスドローで終わった前節のサンフレッチェ広島戦から先 2019.03.09 17:01 Sat
Xfacebook
明治安田生命J1リーグの大分トリニータvs松本山雅FCが2日に昭和電工ドーム大分で行われ、1-0でアウェイの松本が勝利した。 開幕戦の鹿島アントラーズ戦を2-1で勝利した大分は前節からスタメンの変更はなし。同じく、開幕戦のジュビロ磐田戦を1-1で引き分けた松本もスタメンを変更しなかった。 J1昇格クラブ同士 2019.03.02 18:28 Sat
Xfacebook
thumb 大分トリニータは1日、U-18に所属するDF矢野太一(17)、MF西城響也(17)、MF工藤大雅(17)をトップチームに2種登録することを発表した。 矢野は、U-15時代から大分の下部組織に在籍する身長175㎝、体重67㎏のディフェンダー。西城は、FCバイエルンツネイシから大分U-18に入団した身長179㎝、体重 2019.03.01 18:40 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly