ウルグアイサッカー協会(AUF)は19日、オスカル・タバレス監督(74)の退任を発表した。
1998〜1990年かけて率いたウルグアイを2006年夏から再び執り始めたタバレス監督。2010年の南アフリカ・ワールドカップ(W杯)でベスト4に導くと、2011年のコパ・アメリカも制して、2006年のドイツW杯出場を逃す2021.11.20 09:53 Sat
セリエBに所属するSPALは19日、元イタリア代表FWジュゼッペ・ロッシ(34)をフリートランスファーで獲得した。『フットボール・イタリア』が伝えている。
マンチェスター・ユナイテッドでプロデビューを飾ったロッシは、ビジャレアルやフィオレンティーナで活躍。度重なる大ケガに見舞われながら、ラ・リーガで64ゴール、セ2021.11.20 02:20 Sat
バルセロナは12日、ブラジル代表DFダニエウ・アウベス(38)の加入合意を発表した。契約期間は今季終了までとなる。
バイーアでプロキャリアをスタート後、セビージャで台頭したダニエウ・アウベスは、バルセロナ、ユベントス、パリ・サンジェルマン(PSG)を渡り歩き、2019年夏に母国のサンパウロへ移籍。
サンパウ2021.11.13 05:50 Sat
イタリア人指揮官のジャンピエロ・ヴェントゥーラ氏(73)が、イタリア『Tuttomercatoweb』で監督業を引退することを発表した。
1976年にサンプドリアユースで指導者キャリアをスタートさせたヴェントゥーラ氏。長い監督歴の中で、サンプドリアやカリアリ、ウディネーゼ、ナポリ、トリノなど、イタリアで数多くのク2021.11.13 00:10 Sat
ノリッジ・シティが6日、ダニエル・ファルケ監督(45)の解任を発表した。
今季からプレミアリーグ復帰のノリッジだが、開幕6連敗とスタートから大きく躓き、10試合を消化した時点で2分け8敗の得失点差-22で最下位。6日に行われた第11節のブレントフォード戦を2-1の勝利で飾り、ようやく今季初白星を手にしたが、クラブ2021.11.07 10:55 Sun
バルセロナが6日、アル・サッドを率いるチャビ・エルナンデス氏(41)の監督就任を正式発表した。
バルセロナは先月末にロナルド・クーマン監督を解任。後任が決まるまでの間はバルセロナBのセルジ・バルフアン監督が暫定的な指揮が託され、クーマン監督の解任前から有力候補と目されたチャビ氏の招へいに向けた動きも取り沙汰されて2021.11.06 11:25 Sat