セリエA第20節、ローマvsトリノが19日にスタディオ・オリンピコで行われ、ホームのローマが3-2で勝利した。
前半戦6位のローマ(勝ち点30)と、9位のトリノ(勝ち点27)による後半戦初戦。2019年最初の公式戦となったヴィルトゥス・エンテッラとのコッパ・イタリアを4-0の快勝で飾ったローマはその試合から先発3
2019.01.20 00:59 Sun
▽ユベントスは15日、セリエA第16節でトリノとのダービーを敵地で戦い、1-0で辛勝した。
▽前節インテルとのイタリア・ダービーをマンジュキッチの一撃で競り勝った首位ユベントス(勝ち点43)は、3日前に行われたチャンピオンズリーグ(CL)のヤング・ボーイズ戦では1-2の敗戦を喫したものの、マンチェスター・ユナイテ
2018.12.16 06:32 Sun
▽前節はユベントスがインテルとのイタリア・ダービーを制し、更なる首位固めに成功した。上位陣ではナポリが勝利したものの、ミラン、ラツィオ、ローマがそれぞれ引き分けに終わっている。迎える第16節、トリノvsユベントスのトリノ・ダービーが行われる。
▽前節インテルとのイタリア・ダービーをマンジュキッチの一撃で競り勝った
2018.12.15 18:00 Sat
▽ユベントスは14日、翌日に行われるセリエA第16節、トリノとのダービーに向けた招集メンバーを発表した。DFジョアン・カンセロとMFファン・クアドラードが招集外となっている。
▽カンセロは直近の12日に行われたチャンピオンズリーグのヤング・ボーイズ戦(1-2でユベントスが敗戦)でもベンチ入りしていなかったが、14
2018.12.15 03:28 Sat
▽ナポリは23日、セリエA第5節でトリノとアウェイで対戦し、3-1で勝利した。
▽第4節終了時点で3勝1敗の4位ナポリと、1勝2分け1敗の12位トリノの対戦。前節、強敵フィオレンティーナを相手に1-0で逃げ切ったナポリは、その勢いのままチャンピオンズリーグ開幕節に臨んだ。しかし、死の組といわれる中で最も楽な相手と
2018.09.23 21:33 Sun
▽ベシクタシュは8月31日、トリノのセルビア代表FWアデム・リャイッチ(26)を買い取り義務付きレンタルで獲得したことを発表した。
▽パルチザン出身のアタッカーであるリャイッチは、フィオレンティーナ、ローマ、インテルとセリエAの強豪クラブを経て、2016年夏にトリノへ移籍。トリノでは公式戦65試合に出場して18ゴ
2018.09.01 00:04 Sat
▽トリノは17日、イタリア代表FWシモーネ・ザザ(27)、同MFロベルト・ソリアーノ(27)、コートジボワール代表DFコフィ・ジジ(25)の3選手の獲得を発表した。
▽2013年に加入したサッスオーロで台頭したザザは2015年にユベントスに加入。その後、ウェストハム、バレンシアと渡り歩き、昨夏に完全移籍したバレン
2018.08.18 02:36 Sat
▽キエーボは11日、トリノからナイジェリア代表MFジョエル・オビ(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2021年6月30日までとなり、1年間の延長オプションも付いている。
▽ジョエル・オビは、2005年7月にインテルの下部組織に入団。2010年7月にトップチームへと昇格を果たす。2013年9月から
2018.08.12 09:55 Sun
▽トリノは、バレンシアのFWシモーネ・ザザ(27)の獲得資金捻出のため、セルビア代表FWアデム・リャイッチ(26)の売却に動くようだ。イタリア『トゥットスポルト』が報じた。
▽ザザは、ユベントスからウェストハム、バレンシアへとレンタル移籍を経て、2017-18シーズンはバレンシアに完全移籍。すると、リーガエスパニ
2018.08.11 14:45 Sat