キエーボがトリノからナイジェリア代表MFジョエル・オビを完全移籍で獲得
2018.08.12 09:55 Sun
▽キエーボは11日、トリノからナイジェリア代表MFジョエル・オビ(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2021年6月30日までとなり、1年間の延長オプションも付いている。
▽ジョエル・オビは、2005年7月にインテルの下部組織に入団。2010年7月にトップチームへと昇格を果たす。2013年9月からはパルマへ1年間のレンタル移籍を経験。2015年7月にトリノへ完全移籍していた。
▽セリエAでは通算110試合に出場し7ゴール6アシストを記録。トリノでは公式戦59試合に出場し7ゴール5アシスト、2017-18シーズンはセリエAで22試合に出場し5ゴール2アシストを記録していた。
▽また、ナイジェリア代表としても17キャップを記録しており、ロシア・ワールドカップのメンバー入りを果たしたが、出場機会はなかった。
▽ジョエル・オビは、2005年7月にインテルの下部組織に入団。2010年7月にトップチームへと昇格を果たす。2013年9月からはパルマへ1年間のレンタル移籍を経験。2015年7月にトリノへ完全移籍していた。
▽セリエAでは通算110試合に出場し7ゴール6アシストを記録。トリノでは公式戦59試合に出場し7ゴール5アシスト、2017-18シーズンはセリエAで22試合に出場し5ゴール2アシストを記録していた。
ジョエル・オビの関連記事
キエーボの関連記事
|
キエーボの人気記事ランキング
1
大ケガを負ったマッティエッロがキエーボとレンタル延長
▽キエーボは3日、ユベントスのU-20イタリア代表DFフェデリコ・マッティエッロ(19)と1年間のレンタル延長で合意したことを発表した。また、2015-16シーズン終了後に完全移籍を行使できるオプションも付いているとのことだ。 ▽今年2月にユベントスからキエーボへレンタル移籍していたマッティエッロは、3月に行われたローマ戦でベルギー代表MFラジャ・ナインゴランとの接触で右足の脛骨と腓骨を骨折し、全治7カ月の重傷を負っていた。復帰は早くても10月が予定されている。 2015.07.04 04:52 Sat2
ユベントス戦で退場のキエーボDF、手錠ポーズを猛省「巨大な過ちだった」
▽キエーボのDFファブリツィオ・カッチャトーレが、27日に行われたセリエA第22節ユベントス戦での行為を謝罪した。自身のSNSを通じてコメントしている。 ▽カッチャトーレは61分、審判の判定に不満を示し、自らピッチを出て手錠をかけられたポーズをとった。審判に対する侮辱行為ととられて退場を命じられている。このポーズはジョゼ・モウリーニョ現マンチェスター・ユナイテッド監督がインテル時代に見せており、当時は3試合のベンチ入り停止と罰金処分が下された。 ▽自身の行為を反省するカッチャトーレは、「巨大な過ちとなったジェスチャーについて、公に謝罪したい。チームメート、監督、クラブ、ファン、サッカーを愛する皆さん、全ての人に謝罪する。あのジェスチャーは明らかな過ちで、やってはいけないことだった。模範となるべきプロとしてあってはならないことだった。最初から最後まで戦ったチームを苦しめることになってしまい申し訳なく思う」と、自身のSNSにつづっている。 ▽すでに1人の退場者を出していたキエーボは、カッチャトーレの退場で9人となり、その後の2失点で0-2と敗れた。 2018.01.28 23:50 Sun3