西翼がアシスト、エドガル2発の大邱FCが広州恒大相手に3発快勝で2連勝!《ACL2019》 12日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)、グループFの第2節、大邱FC(韓国)vs広州恒大(中国)が行われ、3-1で大邱FCが勝利した。 初戦でメルボルン・ビクトリーに逆転勝利を収めた大邱FCは、エドガル、セシーニャのブラジル人コンビニ加え、MF西翼が先発出場。一方の広州恒大は、パウリーニョ、タリスカのブラジ 2019.03.12 22:02 Tue
広島が今大会初白星! メルボルン本田も凱旋弾《ACL2019》 サンフレッチェ広島は12日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019グループF第2節でメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)をホームに迎え撃ち、2-1で勝利した。 広州恒大(中国)との初戦を落とした広島は直近の一戦から先発11名が入れ替わり、パトリックや水本といった攻守の要を先発起用。本田もメルボル 2019.03.12 20:53 Tue
鹿島、伊藤が2ゴール先取も…ペッレ2発で追いつかれフェライニ擁する山東魯能と敵地でドロー《ACL2019》 鹿島アントラーズは12日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019・グループE第2節で山東魯能(中国)とのアウェイ戦に臨み、2-2で引き分けた。 連覇を狙う首位・鹿島(勝ち点3)は5日に行われた初戦でジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)をホームに迎え、2-1で白星スタート。今節は、初戦の慶南FC(韓国) 2019.03.12 18:25 Tue
【ACLプレビュー】本田圭佑が凱旋! 今大会初勝利を目指す両者が激突《サンフレッチェ広島vsメルボルン・ビクトリー》 12日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019のグループステージ第2節が開催。サンフレッチェ広島はホームにメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)を迎える。 ◆ACL組の力で大会初勝利へ プレーオフ、そして第1節の広州恒大戦と若手選手を起用した城福浩監督。しかし、プレーオフはゴールレスのままPK戦へ、 2019.03.12 12:01 Tue
【ACLプレビュー】連勝なるか! ワールドクラスのペッレ&フェライニに鹿島守備陣が挑む!《山東魯能vs鹿島アントラーズ》 12日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019のグループステージ第2節が開催。ディフェンディングチャンピオンの鹿島アントラーズはアウェイで山東魯能(中国)と対戦する。 ◆連勝で勢いに乗れるか 王者として今大会に臨んでいる鹿島は、第1節ではホームでジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)と対戦。ACL 2019.03.12 12:00 Tue
ベテランFWイ・ドングク躍動の全北現代が北京国安に快勝《ACL2019》 6日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)、グループGの全北現代モータース(韓国)vs北京国安(中国)が行われ、3-1で全北現代が勝利した。 浦和レッズが入っているグループGの一戦。全北現代はサガン鳥栖から移籍した元韓国代表DFキム・ミンヒョクが先発出場。その他、ACL最多得点者の元韓国代表FWイ・ドングクなどが 2019.03.06 22:45 Wed
7度目のACL、中国王者上海上港に挑んだ川崎Fは土壇場PKに泣く《ACL2019》 川崎フロンターレは6日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)・グループH第1節で上海上港とアウェイで対戦し、0-1で敗れた。 J1王者の川崎Fが、昨季の中国超級で初優勝を果たした上海上港のホームに乗り込んだ一戦。先月開幕したJ1リーグでは、FC東京との開幕戦と続く鹿島アントラーズ戦で2試合連続ドロースタートとなっ 2019.03.06 22:34 Wed
浦和が今季初勝利! 槙野弾と橋岡2発で2大会ぶりアジア制覇へ白星発進《ACL2019》 浦和レッズは6日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019・グループG第1節でブリーラム(タイ)をホームに迎え、3-0で勝利した。 2大会ぶりのアジア王者を目指す浦和は、直近の北海道コンサドーレ札幌戦からスタメンを3名変更。岩波、山中、杉本に代えて、森脇、橋岡、アンドリュー・ナバウトを起用した。 試合は 2019.03.06 22:00 Wed
シドニーvs蔚山現代は両者決め手を欠きゴールレスドロー《ACL2019》 6日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)、グループHのシドニーFC(オーストラリア)vs蔚山現代(韓国)が行われ、0-0のドローに終わった。 川崎フロンターレが入っているグループHの初戦。シドニーFCは、イラン代表FWグーチャンネジャドが先発出場。一方の蔚山現代は、柏レイソルからレンタル移籍のMFキム・ボギョン 2019.03.06 19:52 Wed
第9号はいよいよ開幕したACL2019大特集!!『週刊 超ワールドサッカー!』第9号発売 超ワールドサッカーが発行する電子書籍『週刊 超ワールドサッカー!』の第9号が発売されました。 今号は、3月4日に開幕したAFCチャンピオンズリーグを大特集! Jリーグ4クラブが出場する今大会、東地区を中心にグループ分析を行いました! J1王者・川崎フロンターレ、天皇杯王者・浦和レッズ、昨シーズンのACL王 2019.03.06 19:10 Wed
【ACLプレビュー】昨季未勝利のリベンジへJ王者・川崎Fが中国王者に挑む《上海上港vs川崎フロンターレ》 6日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019の第1節が開催。Jリーグ王者である川崎フロンターレは、アウェイで中国王者の上海上港と対戦する。 ◆未勝利敗退のリベンジを 2017シーズンに続き、2018シーズンも明治安田生命J1リーグを制した川崎F。リーグ3連覇を目指して戦う今シーズンだが、その前にやるべ 2019.03.06 14:35 Wed
【ACLプレビュー】今季未勝利同士の対決、無得点の浦和にゴールは生まれるか!?《浦和レッズvsブリーラム・ユナイテッド》 6日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019の第1節が開催。天皇杯王者として出場する浦和レッズは、タイリーグ1の王者であるブリーラム・ユナイテッドをホームに迎える。 ◆3度目のアジア制覇へ 2017シーズンのACLを制した浦和だったが、2018シーズンのJリーグでは苦戦。シーズン途中に指揮官交代を敢行 2019.03.06 14:30 Wed
【ACL2019展望】王者が集まる死のグループ、川崎Fは昨年のリベンジなるか〜グループH〜 3月5日(火)、2019シーズンのアジア王者を決めるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)が開幕する。日本からは、Jリーグ王者の川崎フロンターレ、天皇杯王者の浦和レッズ、そしてプレーオフを勝ち上がった、サンフレッチェ広島、鹿島アントラーズの4チームが出場する。 東地区のグループHに入ったのは、2018シーズンのJリ 2019.03.06 13:46 Wed
【ACL2019展望】3度目のアジア制覇へ、一昨年王者・浦和が挑む〜グループG〜 3月5日(火)、2019シーズンのアジア王者を決めるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)が開幕する。日本からは、Jリーグ王者の川崎フロンターレ、天皇杯王者の浦和レッズ、そしてプレーオフを勝ち上がった、サンフレッチェ広島、鹿島アントラーズの4チームが出場する。 東地区のグループGに入ったのは、2018シーズンの天皇 2019.03.06 13:45 Wed
塩谷フル出場のアル・アインがアル・ヒラルに敗戦… 中島先発のアル・ドゥハイルは快勝でグループCの首位に立つ《ACL2019》 5日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019グループC第1節の2試合が行われた。 日本代表DF塩谷司の所属するアル・アイン(UAE)は、ホームで元イタリア代表FWセバスティアン・ジョビンコやオーストラリア代表DFミロシュ・デゲネクが所属するアル・ヒラル(サウジアラビア)と対戦し0-1で敗戦した。塩谷はフル出 2019.03.06 03:55 Wed
広島、広州恒大に完敗で3年ぶりACLは黒星スタート《ACL2019》 サンフレッチェ広島は5日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019・グループF第1節で中国の広州恒大とアウェイで対戦し、0-2で敗れた。 プレーオフでタイのチェンライ・ユナイテッドをPK戦で破って本大会に進んだ広島が、昨季の中国超級2位の広州恒大のホームに乗り込んだ一戦。今月1日に行われたJリーグのジュビロ磐 2019.03.05 23:00 Tue
ACLメンバー外の細貝萌は昨年末に腹部を手術…前日会見で監督が明かす《ACL2019》 5日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)で浦和レッズと対戦するブリーラム・ユナイテッドが前日会見を実施。その中で、ボジダール・バンドビッチ監督がMF細貝萌について語った。 2018シーズン限りで柏レイソルを退団した細貝は、今シーズンからブリーラム・ユナイテッドへと移籍。ACLで古巣の浦和レッズと同グループに入っ 2019.03.05 21:56 Tue
フェライニ先発の山東魯能、ペッレが2発も慶南FCとドロー《ACL2019》 5日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)が開幕。グループEの慶南FC(韓国)vs山東魯能(中国)の一戦は、2-2のドローに終わった。 初めてACLに出場する慶南FCは、浦和レッズユース出身でアビスパ福岡でもプレーした日本人FW邦本宜裕が先発出場。また、今冬に獲得したオランダ人FWルク・カスタイニョスはベンチスタ 2019.03.05 21:21 Tue
連覇睨む鹿島、平戸の初ゴール&セルジーニョ弾で白星発進《ACL2019》 鹿島アントラーズは5日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019・グループE第1節でジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)をホームに迎え、2-1で勝利した。 大会連覇を目指す鹿島は、直近の川崎フロンターレ戦からスタメンを5名変更。内田、レオ・シルバ、安部、土居、伊藤に代えて平戸、名古、遠藤、金森、山口を起 2019.03.05 21:10 Tue
本田圭佑がACLデビュー! 先制点の起点もメルボルン・ビクトリーは大邱に逆転負け《ACL2019》 5日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)が開幕。グループFのメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)vs大邱FC(韓国)が行われ、1-3で大邱FCが勝利した。 東地区の初戦となったこの試合。メルボルン・ビクトリーは、MF本田圭佑が先発出場しACLデビューに。その他、元スウェーデン代表FWオラ・トイヴォネンも先発 2019.03.05 19:25 Tue
【ACLプレビュー】大幅なターンオーバーでアジア最強クラスの広州恒大に挑む《広州恒大vsサンフレッチェ広島》 12日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019のグループステージ第2節が開催。サンフレッチェ広島はホームにメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)を迎える。 ◆ACL組の力で大会初勝利へ プレーオフ、そして第1節の広州恒大戦と若手選手を起用した城福浩監督。しかし、プレーオフはゴールレスのままPK戦へ、 2019.03.05 13:30 Tue
【ACLプレビュー】連覇へのスタート! 鹿島がホームにマレーシアの強豪を迎える《鹿島アントラーズvsジョホール・ダルル・タクジム》 5日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019が開幕を迎える。Jリーグ勢4チームの先陣を切って登場するのが、前回大会王者である鹿島アントラーズ。ホームにマレーシアのジョホール・ダルル・タクジムを迎える。 ◆プレーオフを勝ち抜いての出場 前回大会王者ながら、今大会の出場権を持っていなかった鹿島は、プレーオ 2019.03.05 13:20 Tue
【ACL2019展望】広島は難敵揃いのグループに、本田圭佑の凱旋にも注目〜グループF〜 3月5日(火)、2019シーズンのアジア王者を決めるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)が開幕する。日本からは、Jリーグ王者の川崎フロンターレ、天皇杯王者の浦和レッズ、そしてプレーオフを勝ち上がった、サンフレッチェ広島、鹿島アントラーズの4チームが出場する。 東地区のグループFに入ったのは、2018シーズンのJリ 2019.03.04 22:01 Mon
【ACL2019展望】常勝軍団・鹿島、Jリーグ勢初の連覇へ〜グループE〜 3月5日(火)、2019シーズンのアジア王者を決めるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)が開幕する。日本からは、Jリーグ王者の川崎フロンターレ、天皇杯王者の浦和レッズ、そしてプレーオフを勝ち上がった、サンフレッチェ広島、鹿島アントラーズの4チームが出場する。 東地区のグループEに入ったのは、2018シーズンのJリ 2019.03.04 22:00 Mon
西地区のグループステージ組み合わせが決定! スナイデル擁するアル・ガラファがプレーオフで敗退…《ACL2019》 19日にAFCチャンピオンズリーグ2019・西地区プレーオフが各地で行われ、グループリーグの組み合わせが確定した。 元オランダ代表MFスナイデル擁するアル・ガラファ(カタール)に2-3と勝利したゾブ・アハン(イラン)と、同じくプレーオフでアルマリク(ウズベキスタン)を4-0で粉砕したアル・ナスル・リヤド(サウジア 2019.02.20 02:30 Wed
グループステージ組み合わせが決定! 前回王者の鹿島はフェライニ加入の山東魯能、J王者・川崎Fは蔚山現代が加わり死の組に…《ACL2019》 19日にAFCチャンピオンズリーグ2019・東地区プレーオフが各地で行われ、グループリーグの組み合わせが確定した。 日本勢では、昨年クラブ史上初のアジア王者に輝き、2018シーズンの明治安田生命J1リーグを3位で終えた鹿島アントラーズが、ニューカッスル・ジェッツ(オーストラリア)に4-1で勝利し3年連続のグループ 2019.02.19 23:00 Tue
広島がJ開幕前に死闘…PK戦でチェンライ破り3季ぶり本戦へ《ACL2019》 サンフレッチェ広島は19日、広島広域公園陸上競技場でAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019プレーオフに臨み、PK戦の末にチェンライ・ユナイテッド(タイ)を退け、5度目の本戦出場を決めた。 3シーズンぶりの本戦出場を狙う広島は先発メンバーに東京五輪世代のGK大迫を最後尾に起き、3バックに荒木、吉野、佐々木を起 2019.02.19 21:50 Tue
伊藤初弾の前回覇者鹿島が豪州2位ニューカッスル下し本大会進出! グループEで山東魯能と同居《ACL2019》 鹿島アントラーズは19日、AFCチャンピオンズリーグ2019(ACL)プレーオフのニューカッスル・ジェッツ(オーストラリア)戦に臨み、4-1で勝利。この結果、グループステージへの進出が決まった。 2018シーズンの明治安田生命J1リーグを3位で終えた前年度アジア覇者鹿島と、昨シーズンのオーストラリア・リーグを2位 2019.02.19 20:55 Tue
【ACLプレーオフプレビュー】Jリーグ2位の広島、若手主体で3大会ぶり出場なるか《サンフレッチェ広島vsチェンライ・ユナイテッド》 19日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019のプレーオフラウンドが行われる。今大会から、Jリーグ勢は2クラブがプレーオフラウンドから登場。2018シーズンの明治安田生命J1リーグで2位となったサンフレッチェ広島が本大会出場を懸けて戦う。 ◆3シーズンぶりのアジアの舞台へ〜サンフレッチェ広島〜 Jリー 2019.02.19 16:01 Tue
【ACLプレーオフプレビュー】アジア王者の威信を懸け、鹿島は連覇へのスタートを切れるか《鹿島アントラーズvsニューカッスル・ジェッツ》 19日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019のプレーオフラウンドが行われる。今大会から、Jリーグ勢は2クラブがプレーオフラウンドから登場。2018シーズンの明治安田生命J1リーグで3位になり昨シーズンのACL王者である鹿島アントラーズが本大会出場を懸けて戦う。 ◆王者としての意地を見せ連覇へのスタートを〜 2019.02.19 16:00 Tue