ブンデスリーガ第19節のドルトムントvsブレーメンにおいて物議を醸したドルトムントの2点目のゴール判定に関して、ドイツサッカー連盟(DFB)が誤審を認めた。ドイツ『スカイ』が報じている。
25日に行われた同試合は前半に退場者を出したドルトムントが2点を先行も、後半半ば以降のブレーメンの連続ゴールによって2-2のド
2025.01.26 21:14 Sun
レバークーゼンがアストン・ビラから元アルゼンチン代表MFエミリアーノ・ブエンディア(28)の獲得を検討しているようだ。
ドイツ『スカイ』のフロリアン・プレッテンベルク記者によると、レバークーゼンは買取オプション付きのローン契約で獲得を模索。一方のビラ側は買取の義務を求め、別のクラブも獲得レースに参戦しているという
2025.01.26 12:40 Sun
ブンデスリーガ第19節のボルシアMGvsボーフムが25日に行われ、3-0でボルシアMGが勝利した。ボルシアMGのDF板倉滉は体調不良で欠場、FW福田師王はベンチ入りも出場せず、ボーフムのMF三好康児はベンチ入りも出場せず。
リーグ戦3連敗中の11位ボルシアMG(勝ち点24)が、最下位ボーフム(勝ち点12)をホーム
2025.01.26 09:00 Sun
ドルトムントは25日、ブンデスリーガ第19節でブレーメンをホームに迎え、2-2で引き分けた。
前節フランクフルト戦を落としてリーグ戦3連敗となった10位ドルトムント(勝ち点25)は、4日前のチャンピオンズリーグ(CL)ボローニャ戦を逆転負けし、年明け後公式戦4連敗に。シャヒン監督の解任を決断した中、U-19指揮官
2025.01.26 07:45 Sun
レバークーゼンは25日、ブンデスリーガ第19節でライプツィヒとのアウェイ戦に臨み、2-2で引き分けた。
前節ボルシアMG戦を快勝とし、首位バイエルンを4ポイント差で追う2位レバークーゼン(勝ち点41)は、4日前のチャンピオンズリーグ(CL)ではアトレティコ・マドリーの前に数的優位、1点リードからまさかの逆転負けを
2025.01.26 06:12 Sun
ブンデスリーガ第19節、マインツvsシュツットガルトが25日に行われ、2-0でマインツが勝利した。マインツのMF佐野海舟はフル出場、シュツットガルトのDFチェイス・アンリはベンチ入りしなかった。
前節ウニオン・ベルリン戦を競り負けて連敗となった6位マインツ(勝ち点28)は、開幕から先発を続ける佐野が[3-4-2-
2025.01.26 05:31 Sun
ブンデスリーガ第19節、フライブルクvsバイエルンが25日にオイローパ=パルク・シュタディオンで行われ、アウェイのバイエルンが1-2で勝利した。なお、フライブルクのMF堂安律はフル出場、バイエルンのDF伊藤洋輝は負傷欠場となった。
2試合連続4失点での大敗で連敗中の8位フライブルクは、首位チーム相手のホームゲーム
2025.01.26 01:51 Sun
元ドイツ代表FWティモ・ヴェルナー(28)にメジャーリーグ・サッカー(MLS)行きの可能性が浮上している。フランス『フットメルカート』が報じている。
今シーズンはRBライプツィヒからのレンタル期間延長の形でトッテナムでプレーしているヴェルナー。現在はハムストリングのケガで離脱中のなか、ここまでは公式戦26試合に出
2025.01.25 20:33 Sat
レバークーゼンがローマの元スペイン代表DFマリオ・エルモソ(29)に関心を示しているようだ。
先日にU-21フランス代表DFジャンニュエル・ベロシアンが前十字じん帯断裂の重傷によって今シーズン中の復帰が絶望的となったレバークーゼン。さらに、ドイツ代表DFヨナタン・ターの今季限りでの退団が決定しており、クラブは今冬
2025.01.25 20:10 Sat
フランクフルトは24日、マルセイユのU-23フランス代表FWエリェ・ワイ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2030年6月までの5年半となっている。移籍金はドイツ『キッカー』によると2000万ユーロ(約32億7000万円)にボーナス500万ユーロ(約8億2000万円)とのこと。背番号は17に決まった。
2025.01.25 07:45 Sat