ニュース一覧

thumb

大分が昨シーズン2位の大阪を撃破!!《ゼビオFリーグ》

▽3日に国立代々木競技場第一体育館でSuper Sports XEBIO Fリーグ2015/2016第1節の大分vs大阪が行われ、大分が5-2で勝利した。 ▽代々木セントラル2日第1試合は、昨シーズン5位の大分とプレーオフFinal Roundで名古屋と激闘を演じた2位の大阪が対戦した。立ち上がりからプレス強度を 2015.05.03 13:56 Sun
Xfacebook
thumb

府中が浜松を一蹴! 6発快勝でセントラル初日を締めくくる《ゼビオFリーグ》

▽2日に国立代々木競技場第一体育館でSuper Sports XEBIO Fリーグ2015/2016が開幕した。第1節第3試合の府中vs浜松は、府中が6-1で勝利した。 ▽代々木セントラル初日の最終試合は、昨シーズン7位の府中と12位の浜松が対戦した。試合は、開始早々に浜松GK石黒紘久のミドルシュートで幕を開ける 2015.05.02 21:40 Sat
Xfacebook
thumb

新加入・ボラの2ゴールで町田が仙台に完勝《ゼビオFリーグ》

▽2日に国立代々木競技場第一体育館でSuper Sports XEBIO Fリーグ2015/2016が開幕した。第1節第2試合の仙台vs町田は、町田が3-0で勝利した。 ▽代々木セントラル初日の第2試合は、昨シーズン11位の仙台と8位の町田が激突した。試合は互いにチャンスを決めきれない展開の中、17分に動きを見せ 2015.05.02 21:05 Sat
Xfacebook
thumb

ゼビオFリーグ開幕戦で森岡が2ゴール! 絶対王者・名古屋がすみだに逆転勝利!《ゼビオFリーグ》

▽2日に国立代々木競技場第一体育館でSuper Sports XEBIO Fリーグ2015/2016が開幕した。第1節第1試合のすみだvs名古屋は、5-3で名古屋が勝利した。 ▽昨シーズン加入を果たしたすみだと、前人未到の4冠を達成した名古屋が激突した開幕ゲーム。試合は開始44秒に動きを見せる。右サイドの稲葉洸太 2015.05.02 18:20 Sat
Xfacebook
thumb

9シーズン目の開幕を迎えるゼビオFリーグがキックオフカンファレンスを開催《ゼビオFリーグ2015/2016》

▽2日に国立代々木競技場第一体育館でSuper Sports XEBIO Fリーグ2015/2016のキックオフカンファレンスが開催された。 ▽開幕戦に先立って行われたカンファレンスでFリーグの松崎康弘COOは「今年はいろいろなことで新しくなり、私自身、知らないこともある。個人的にワクワクしている。今までと同様に 2015.05.02 11:50 Sat
Xfacebook
thumb

Fリーグが5月2、3日の開幕戦イベント内容を発表 合言葉は「音楽とフットボールで、世界をポジティブに」

▽日本フットサルリーグ(ゼビオFリーグ)は16日、5月2日、3日に国立代々木競技場第一体育館で開幕する「SuperSports XEBIO Fリーグ2015/2016」のイベント内容を発表した。 ▽会見の冒頭では、ゼビオFリーグの松崎康弘COOが「Fリーグは今年も美しさを目指しています。力強さ、スピード、技、そし 2015.04.16 17:50 Thu
Xfacebook
thumb

フットサル日本代表のミゲル監督、世界最優秀監督部門で2位に!!

▽フットサル日本代表を率いるミゲル・ロドリゴ監督が、世界最優秀監督部門で2位に選出された。世界中のフットサルに関するニュースを発信しているウェブサイト『フットサルプラネット』が報じている。 ▽『フットサルプラネット』が2000年から開催しており、今回が15回目となる「AGLA FUTSAL AWARDS 2014 2015.04.04 10:20 Sat
Xfacebook
thumb

昨季4冠の絶対王者・名古屋は開幕戦ですみだと対戦《Fリーグ2015/2016》

▽日本フットサルリーグ(Fリーグ)は30日、9年目のシーズンとなる、Fリーグ 2015/2016シーズンの開幕戦カードを発表した。 ▽5月2日(土)、3日(日)に東京・国立代々木競技場の第一体育館で開催される開幕戦は、代々木セントラルと題され、全12チームが2日間に分かれて対戦する一斉開催となっている。 ▽ 2015.03.30 19:10 Mon
Xfacebook
thumb

MIP受賞の森岡「フットサルを盛り上げるために何かしたい」《PUMA CUP 2015》

▽15日に代々木体育館(東京都)で、PUMA CUP 2015(第20回全日本フットサル選手権大会)の決勝が行われ、名古屋オーシャンズが3-1でデウソン神戸に勝利。大会3連覇を達成した。 ▽決勝戦で1ゴール1アシストを記録して、チームの優勝に大きく貢献した名古屋の日本代表FP森岡薫がMIP賞を受賞した。森岡のコメ 2015.03.15 18:46 Sun
Xfacebook
thumb

名古屋が大会3連覇&史上初の4冠達成《PUMA CUP 2015》

▽15日に東京・国立代々木競技場第一体育館で、PUMA CUP 2015(第20回全日本フットサル選手権大会)の決勝戦が行われ、デウソン神戸vs名古屋オーシャンズは、名古屋が3-1で勝利した。 ▽クラブ史上初の決勝戦に進出した神戸と、大会3連覇、史上初の4冠を狙う名古屋が優勝を懸けた大一番に臨んだ。準々決勝終了後 2015.03.15 18:00 Sun
Xfacebook
thumb

今季限りで引退の橋本がゴール! 町田が3位決定戦を制す《PUMA CUP 2015》

▽15日に東京・国立代々木競技場第一体育館で、PUMA CUP 2015(第20回全日本フットサル選手権大会)の3位決定戦が行われ、ペスカドーラ町田vsバルドラール浦安は、町田が4-1で勝利した。 ▽昨年の同大会と同一カードとなった今大会の3位決定戦。両チームともにゆっくりとした立ち上がりとなる中、先手を奪ったの 2015.03.15 14:21 Sun
Xfacebook
thumb

史上初の4冠を目指す名古屋と初優勝を目指す神戸が決勝進出!《PUMA CUP 2015》

▽13日、東京・国立代々木競技場第一体育館でPUMA CUP 2015(第20回全日本フットサル選手権大会)の準決勝2試合が行われた。 ▽準決勝第1試合では、準々決勝で府中アスレティックFCに勝利したペスカドーラ町田と、シュライカー大阪に勝利したデウソン神戸が対戦した。試合は、「ゲームの中で勝たなければいけなかっ 2015.03.14 19:35 Sat
Xfacebook
thumb

優勝候補大阪が準々決勝敗退…大会2連覇中の名古屋は準決勝へ《PUMA CUP 2015》

▽13日、東京・国立代々木競技場第一体育館でPUMA CUP 2015(第20回全日本フットサル選手権大会)の決勝ラウンドが開始された。Fリーグ2014/2015 powered by inゼリーで優勝した名古屋オーシャンズと準優勝のシュライカー大阪に加え、1次ラウンドを勝ち上がったフウガドールすみだ、府中アスレティッ 2015.03.13 22:25 Fri
Xfacebook
thumb

日本代表FP小曽戸が大分を退団、大分に7シーズン在籍

▽Fリーグの大分は10日、日本代表FP小曽戸允哉(31)ら5選手が退団することを発表した。 ▽2008シーズンに大分に加入した小曽戸は、2013/2014シーズンからキャプテンに就任。今シーズンはリーグ戦32試合に出場して22ゴールを挙げていた。 ▽日本代表としては2008年からプレーしており、2008年の 2015.03.11 13:42 Wed
Xfacebook
thumb

決勝ラウンドの対戦カードが決定《PUMA CUP 2015》

▽6日から8日にかけてPUMA CUP 2015(第20回全日本フットサル選手権大会)の1次ラウンドが開催され、決勝ラウンド進出チームが決定した。 ▽Fリーグに所属する12チームのうち、名古屋オーシャンズ(リーグ戦優勝)とシュライカー大阪(リーグ戦2位)を除いた10チームと、各地域予選大会を勝ち抜いた14チームの 2015.03.09 10:30 Mon
Xfacebook
thumb

フットサルクラブの頂点を目指すPUMA CUP 2015が開幕!!《PUMA CUP 2015》

▽6日からPUMA CUP2015(第20回全日本フットサル選手権大会)の1次ラウンドが開催された。 ▽Fリーグに所属する12チームのうち、名古屋オーシャンズ(リーグ戦優勝)とシュライカー大阪(リーグ戦2位)を除いた10チームと、各地域予選大会を勝ち抜いた14チームの合計24チームが4チーム6グループに分かれ、エ 2015.03.06 20:20 Fri
Xfacebook
thumb

森岡が2シーズン連続4度目の最優秀選手賞を受賞《Fリーグ2014/2015》

▽1日、Fリーグが「Fリーグ2014/2015powered by inゼリー表彰式」を行い、各賞を発表した。最優秀選手には、今季31ゴールを奪って4年連続の得点王に輝き、名古屋のリーグ戦8連覇に大きく貢献した日本代表FP森岡薫が選出されている。また、ベストファイブは本来5選手の選出だが、今シーズンは同率投票数により6 2015.03.01 19:35 Sun
Xfacebook
thumb

名古屋が2点差を追いつくも、リーグ優勝は第2戦に持ち越し《Fリーグ2014/2015 プレーオフ》

▽28日にFリーグ2014/2015 powered by inゼリー プレーオフFinal Roundの名古屋vs大阪が行われ4-4の引き分けに終わった。この結果、1勝のアドバンテージがある名古屋が勝ち点を4に伸ばし、明日の第2戦を迎えることとなった。第1戦の詳細は以下の通り。 ◆名古屋vs大阪 ▽リーグ優勝 2015.02.28 16:03 Sat
Xfacebook
thumb

プレビュー:下克上の大阪が絶対王者の牙城に挑む《Fリーグ2014/2015 プレーオフ》

▽Fリーグ2014/2015 powered by inゼリープレーオフFinal Roundが2月28日(土)、愛知県・テバオーシャンアリーナで開幕する。 ◆レギュレーション ▽今シーズンの王者を決する一戦では、リーグ戦を1位で終えた名古屋オーシャンズと、リーグ戦の5位から下克上を成し遂げてプレーオフを勝ち上 2015.02.28 09:00 Sat
Xfacebook
thumb

森岡薫がフットサル界のバロンドールにノミネート!!

▽Fリーグに所属する名古屋オーシャンズは21日、同クラブの日本代表FP森岡薫(35)がポータルサイト『フットサルプラネット』が毎年開催している「AGLAフットサル・アワード」で世界最優秀選手部門にノミネートされたことを発表した。 ▽この「AGLAフットサル・アワード」はフットサル界のバロンドールに値する賞となって 2015.02.21 21:24 Sat
Xfacebook
thumb

リーグ戦5位の大阪が下剋上達成!! 絶対王者への挑戦権を獲得!!《Fリーグ2014/2015プレーオフ》

▽21日に墨田区総合体育館でFリーグ2014/2015 powered by inゼリー 4/5位決定戦とプレーオフ2nd Roundが開催された。前日に行われた1st Roundで大阪に敗れた大分と浦安に敗れた北海道が順位決定戦に挑み、4-2で制した北海道がシーズン4位を決めた。Final Roundへの出場権をかけ 2015.02.21 20:02 Sat
Xfacebook
thumb

逆転勝ちの大阪と打ち合いを制した浦安が2nd Round進出!《Fリーグ2014/2015 プレーオフ》

▽20日に墨田区総合体育館でFリーグ2014/2015powered by inゼリー プレーオフ1st Roundが開催された。リーグ戦2位から5位の4チームがリーグ1位の名古屋への挑戦権を懸けて、トーナメント戦を行うプレーオフ。第1試合の大分vs大阪は、2-3で大阪が逆転勝利、第2試合の浦安vs北海道は打ち合いの末 2015.02.20 22:00 Fri
Xfacebook
thumb

レギュラーシーズンが終了‼︎ 大阪が最後のプレーオフ出場権を獲得《Fリーグ2014/2015》

▽14日(土)、15日(日)に全国各地でFリーグ2014/2015 powered by inゼリー第33節(最終節)が開催された。14日には残り1枠となったプレーオフ出場を目指す6位の府中が、大分と対戦し3-3のドローに終わった。この結果、5位の大阪がプレーオフ出場を決めた。同日には今シーズンからFリーグに参入したす 2015.02.15 23:05 Sun
Xfacebook
thumb

仙台「チームの形作る」3次キャンプ開始

J1仙台が15日、宮崎県総合運動公園陸上競技場で第3次キャンプをスタートさせた。 午前と午後の2回で計3時間半に渡り、みっちり練習。渡辺晋監督(41)は「ここでチームの形を作る」と話し、午後は実戦形式でポジショニングなどを徹底指導するなど熱を入れた。 「守備のチームでの落とし込みはある程度できている」 2015.02.15 20:00 Sun
Xfacebook
thumb

PO出場権争いは最終節にもつれ込む!!《Fリーグ2014/2015》

▽7日(土)、8日(日)に全国各地でFリーグ2014/2015 powered by inゼリー第32節が開催された。逆転でのプレーオフ進出を目指す6位の府中は、7日にアウェイで湘南と対戦して7-6で勝利。引き分け以上でプレーオフ出場権の獲得を目指す5位の大阪は、8日にアウェイで浦安と対戦し3-5で敗戦。この結果、プレ 2015.02.08 21:56 Sun
Xfacebook
thumb

PUMA CUP 2015の組み合わせが決定! Fリーグ優勝&準優勝チームは決勝ラウンドから登場《PUMA CUP 2015》

▽2日、3月6日(金)から8日(日)まで開催されるPUMA CUP 2015(第20回全日本フットサル選手権大会)の1次ラウンドおよび決勝ラウンド1回戦の組み合わせ抽選会が都内で行われた。今大会は、静岡、大阪、兵庫の3会場で24チーム(Fリーグ10チーム、地域リーグ14チーム)を6グループに分けてリーグ戦を行い、各グル 2015.02.02 20:00 Mon
Xfacebook
thumb

名古屋がリーグ戦1位を決める! 北海道のプレーオフ進出も決定!《Fリーグ2014/2015》

▽30日から愛知県のテバオーシャンアリーナでFリーグ2014/2015 powered by inゼリー第30節、第31節の名古屋セントラルが開催された。2月1日に行われたセントラル3日目の第1試合は、浦安vs府中の“関東ダービー”が行われ、浦安が8-3で勝利した。第2試合の浜松vs神戸は、浜松が6-3で勝利し、第3試 2015.02.01 22:12 Sun
Xfacebook
thumb

大阪を完封した北海道がシックスポインターを制する《Fリーグ2014/2015》

▽30日から愛知県のテバオーシャンアリーナでFリーグ2014/2015 powered by inゼリー第30節、第31節の名古屋セントラルが開催された。31日に行われたセントラル2日目第1試合の仙台vs神戸は、神戸が3-5で逆転勝利を収めた。第2試合の湘南vs府中は湘南が3-2で勝利し、第3試合の大阪vs北海道は0- 2015.01.31 22:50 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly