JFL高知が2024シーズンの“リーダーズ”を発表! 新主将は加入2年目DF小林大智
2024.03.10 06:00 Sun
高知ユナイテッドSCの主将に就任した小林大智(写真は昨季)
9日、高知ユナイテッドSCが10日の日本フットボールリーグ(JFL)開幕に先立って今季チームをまとめ上げる“リーダーズ”を発表した。
新主将は昨季JFL28試合中27試合出場のセンターバック小林大智。ヴァンラーレ八戸から加入して2年目となる今季、最終ラインだけでなく、名実ともに高知のリーダーとなる。
副主将1人目は大卒2年目のセントラルハーフ高野裕維で、昨季天皇杯3回戦の横浜FC戦では決勝点。神戸弘陵学園高校時代に主将を担った23歳も、今や高知の浮沈を左右する1人だ。
2人目はFC大阪から新加入のサイドハーフ上月翔聖。神戸弘陵で高野の1つ先輩だった24歳は、FC大阪時代の2022年にJ3昇格を経験している。高知で自身2度目の歓喜を味わえるか。
選手会長には加入3年目のセンターバック中田永一。最終ラインを構成する屈強な27歳も高知に不可欠な存在だが、昨季終盤戦の佳境はケガで出場叶わず。今季こそはJ3参入だ。
3月10日(日) 13:00キックオフ
高知ユナイテッドSC vs ヴィアティン三重
高知県立春野総合運動公園陸上競技場
LIVE中継 @JFLOfficialChannel(YouTube)
4選手はそれぞれコメントを発表している。
◆キャプテン DF4小林大智
「今シーズンキャプテンを務めさせていただくことになりました。クラブの目標である『J3昇格』を達成するためにも吉本監督を全力でサポートし、チームが常に前進できるように全力を尽くします。高知県、スポンサー企業、ファン、サポーター、クラブに関わる全ての方々の想いを背負って頑張ります。今シーズンもよろしくお願いします」
◆副キャプテン MF8高野裕維
「シーズンを通して苦しいとき、きついときも必ずあると思います。高知ユナイテッドSCに関わる全員で分かち合い、今シーズンの最後に笑って終われるよう、J3昇格のため自分の力を存分に発揮したいと思います」
◆副キャプテン MF16上月翔聖
「今シーズンから副キャプテンを務めることになりました。チーム状態が良い時、悪い時、どんな時もチームが成長する為に行動していきます。よろしくお願いします」
◆選手会長 DF3中田永一
「2度目の選手会長に就任しました。中田永一です。今年は昨年よりもっと若いチームになりまとめるのも難しくなると思います。主将、副将を色んな面で支えれるように陰ながら頑張ります」
新主将は昨季JFL28試合中27試合出場のセンターバック小林大智。ヴァンラーレ八戸から加入して2年目となる今季、最終ラインだけでなく、名実ともに高知のリーダーとなる。
副主将1人目は大卒2年目のセントラルハーフ高野裕維で、昨季天皇杯3回戦の横浜FC戦では決勝点。神戸弘陵学園高校時代に主将を担った23歳も、今や高知の浮沈を左右する1人だ。
選手会長には加入3年目のセンターバック中田永一。最終ラインを構成する屈強な27歳も高知に不可欠な存在だが、昨季終盤戦の佳境はケガで出場叶わず。今季こそはJ3参入だ。
◆JFL第1節
3月10日(日) 13:00キックオフ
高知ユナイテッドSC vs ヴィアティン三重
高知県立春野総合運動公園陸上競技場
LIVE中継 @JFLOfficialChannel(YouTube)
4選手はそれぞれコメントを発表している。
◆キャプテン DF4小林大智
「今シーズンキャプテンを務めさせていただくことになりました。クラブの目標である『J3昇格』を達成するためにも吉本監督を全力でサポートし、チームが常に前進できるように全力を尽くします。高知県、スポンサー企業、ファン、サポーター、クラブに関わる全ての方々の想いを背負って頑張ります。今シーズンもよろしくお願いします」
◆副キャプテン MF8高野裕維
「シーズンを通して苦しいとき、きついときも必ずあると思います。高知ユナイテッドSCに関わる全員で分かち合い、今シーズンの最後に笑って終われるよう、J3昇格のため自分の力を存分に発揮したいと思います」
◆副キャプテン MF16上月翔聖
「今シーズンから副キャプテンを務めることになりました。チーム状態が良い時、悪い時、どんな時もチームが成長する為に行動していきます。よろしくお願いします」
◆選手会長 DF3中田永一
「2度目の選手会長に就任しました。中田永一です。今年は昨年よりもっと若いチームになりまとめるのも難しくなると思います。主将、副将を色んな面で支えれるように陰ながら頑張ります」
小林大智の関連記事

JFLの関連記事
記事をさがす
|
小林大智の人気記事ランキング
1
“強度と競争” J3参入高知の秋田豊新監督&松山強化部長が滲ませる覚悟「我々はJリーグで60番目のチーム」「選手たちにとってツラいプレシーズンだと思う」
26日、2025シーズンから明治安田J3リーグに参入する高知ユナイテッドSCの新体制発表会が催され、秋田豊新監督(54)らが登壇した。 昨年末のJ3・JFL入替戦を制した高知。歴史的な1年となるシーズンに向けては12選手が退団した一方、これまで新たに16選手が加入し、新監督には前岩手社長の秋田豊氏が就任した。 現役時代は鹿島アントラーズ黄金期の一員としてJリーグ年間王者に輝くこと4回…その一方、近年はJ3で酸いも甘いも経験した秋田新監督。この日集まったファンを前にし、「選手たちには強度の高い練習を強いている」と明言する。 「彼らはこれまでのサッカーキャリアで最もツラいプレシーズン、1月を過ごしているんじゃないかと思います。それくらい厳しいトレーニングを課していると認識しています」 「その理由として、自分たちで掲げた『J3優勝』へ向かうためには、トレーニングを通じて成長しなきゃいけない。幸いこのチームは若い選手が多く、僕のトレーニングにもついてきてくれていますね。僕が想定していた以上に、良い反応をしてくれています。開幕を迎えるのがとても楽しみな状態ではありますね」 また、強化部長を務める松山周平氏も登壇し、2025シーズンのチーム編成に言及。Jリーグという舞台を迎えるうえでの覚悟を滲ませた。 「昨年のことは昨年で終わり。(J3は)そう簡単なステージではないと捉えています」 「ひとりひとりが『強度』を高める必要がありますし、チーム内の『競争』もとても大事になると。そういった点で、“常勝軍団”鹿島を築いた1人である秋田さんは最適な監督、今の高知にとってベストな監督だと確信しています」 「そのなかで、昨季所属の選手が今季でおよそ半分になりました。これが現実です」 「本来であれば昨季のメンバー全員でJ3に臨みたかった。しかし目標は優勝、最低ラインが昇格プレーオフ圏。私たちは闘う集団を作っていかなくてはなりません。じゃあどうするかということで、J1〜J3を経験した選手を新たに加えました。これが競争を強めると考えています」 秋田新監督は進行中のプレシーズンについて「1年間闘い続けるためのフィジカルとメンタル、また戦術の落とし込みに重点を置いています。今いる選手たちが最も活きるシステムを考えつつ、練習メニューを組んできました」としつつ、「攻守両面でアグレッシブなサッカーに向け、いま手応えを感じています」とした。 「さっきキャプテン(DF小林大智)が言っていた通り、僕たちは『J3で20番目のチーム』または『Jリーグ全体で60番目のチーム』。一番下のチームは他と同じことをやっても勝てません。一体感を持ってハードワークすることはもちろんだし、やっぱり戦術的にも同じ方向を向けるかどうかが大事になってくると思います」 ◆2025シーズン主将 DF4 小林大智 ◆2025シーズン副主将 GK21 大杉啓 DF5 田辺陽太 MF16 上月翔聖 ◆明治安田J3リーグ第1節 2月16日(日) 14:00 栃木SC vs 高知ユナイテッドSC ◆明治安田J3リーグ第2節 2月23日(日) 14:00 高知ユナイテッドSC vs ガイナーレ鳥取 <span class="paragraph-title">【動画】高知ユナイテッドSCが新たなスローガンを発表</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">今季のスローガンは<br><br>“高知一心”<br><br>です<a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%AB%98%E7%9F%A5%E3%83%A6%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89SC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#高知ユナイテッドSC</a> <a href="https://t.co/fzh4xWH1cE">pic.twitter.com/fzh4xWH1cE</a></p>— 高知ユナイテッドSC (@kochi_United) <a href="https://twitter.com/kochi_United/status/1883336354400219395?ref_src=twsrc%5Etfw">January 26, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.26 14:48 Sun2