チェリクがアスレティックとのEL2ndレグを欠場…1stレグで左太モモを負傷

2025.03.11 13:00 Tue
Getty Images
ローマのトルコ代表DFメーメト・ゼキ・チェリクが、13日に行われるヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのアスレティック・ビルバオ戦を欠場する見込みだ。イタリア『スカイ』が報じている。

1週間前にホームで行われた1stレグを2-1で勝利したローマ。この試合にフル出場したチェリクだが、この試合で左足を負傷。直近のエンポリ戦でも招集外となっていた。

『スカイ』によれば、検査を受けたチェリクは左太モモの大腿二頭筋の関節腱にグレードIの損傷が見つかったとのこと。なお離脱期間は不明だが、13日にアウェイで行われる2ndレグのアスレティック戦には間に合わないとのことだ。
2022年夏からローマで活躍するチェリクは今季、本職の右SBに加え、センターバックや右MFでプレーするなど、その高いユーティリティ性でダニエレ・デ・ロッシイバン・ユリッチクラウディオ・ラニエリという3人の指揮官の信頼を獲得し、ここまで公式戦35試合に出場し1ゴール3アシストを記録していた。

メーメト・ゼキ・チェリクの関連記事

ローマのクラウディオ・ラニエリ監督が、ポルト戦でのレフェリングへの憤りを示した。イタリア『スカイ・スポルト』が伝えている。 ローマは13日、エスタディオ・ド・ドラゴンで行われたヨーロッパリーグ(EL)のノックアウトフェーズ・プレーオフ1stレグでポルトと対戦し、1-1で引き分けた。 今シーズンのELでは鬼門 2025.02.14 10:00 Fri
ヨーロッパリーグ(EL)のノックアウトフェーズ・プレーオフ1stレグ、ポルトvsローマが13日にエスタディオ・ド・ドラゴンで行われ、1-1のドローに終わった。 近年ELで最も安定した成績を残すクラブのローマだが、今季リーグフェーズでは15位フィニッシュ。今回のプレーオフでは18位のポルトとの対戦となった。直近6勝 2025.02.14 07:07 Fri
ナポリvsローマで主審を務めたダビデ・マッサ氏が、誤審によって今週末のセリエAの担当から外れるようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。 マッサ氏は24日に行われたセリエA第13節のデルビー・デル・ソーレで主審を担当。そのビッグマッチはFWロメル・ルカクの古巣恩返しゴールを最後まで守り抜いたホー 2024.11.27 12:56 Wed
ユーロ2024でとんでもないオウンゴールが生まれて話題となっている。 問題のプレーが出たのは22日に行われたユーロ2024 グループF第2節のトルコ代表vsポルトガル代表の一戦だ。 試合は21分にベルナルド・シウバがネットを揺らしてポルトガルが先制すると、迎えた28分に生まれた。 ポルトガルが自陣でボ 2024.06.23 13:40 Sun
14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 ■トルコ代表 出場回数:3大会 2024.06.18 17:30 Tue

ローマの関連記事

UEFAヨーロッパリーグの関連記事

フェネルバフチェのジョゼ・モウリーニョ監督が、レンジャーズ戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 13日、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグでフェネルバフチェはアウェイでレンジャーズと対戦した。 1stレグではホームで1-3と敗れていたフェネルバフチェ。難しい2ndレグを迎えたが、45 2025.03.14 16:15 Fri
マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスが、レアル・ソシエダ戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 13日、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグでユナイテッドはホームにソシエダを迎えた。 1stレグは1-1のドローに終わっていた中、2ndレグではソシエダがPK 2025.03.14 15:10 Fri
レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が、1-4で敗戦したヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16・2ndレグのマンチェスター・ユナイテッド戦を振り返った。 先週行われたホームでの1stレグを1-1のドローで終えたソシエダ。ベスト8が懸った運命の2ndレグは、開始早々にオヤルサバルのPKで先制したが、16分に 2025.03.14 12:40 Fri
ヨーロッパリーグ(EL)敗退の戦犯として非難を浴びるローマのドイツ代表DFマッツ・フンメルスが、チームとファン・サポーターに謝罪した。 ローマは13日、ヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16・2ndレグでアスレティック・ビルバオと対戦し、1-3で敗戦。この結果、2戦合計3-4でジャッロロッソのラウンド16敗退が決 2025.03.14 11:30 Fri
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英はまずまずの評価となっている。 13日、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグでソシエダはアウェイでマンチェスター・ユナイテッドと対戦した。 1stレグをホームで1-1と引き分けていたソシエダ。アウェイでの試合となったなか10分にPKを獲得するとミケル・オヤル 2025.03.14 11:20 Fri

記事をさがす

メーメト・ゼキ・チェリクの人気記事ランキング

1

チェリクがアスレティックとのEL2ndレグを欠場…1stレグで左太モモを負傷

ローマのトルコ代表DFメーメト・ゼキ・チェリクが、13日に行われるヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのアスレティック・ビルバオ戦を欠場する見込みだ。イタリア『スカイ』が報じている。 1週間前にホームで行われた1stレグを2-1で勝利したローマ。この試合にフル出場したチェリクだが、この試合で左足を負傷。直近のエンポリ戦でも招集外となっていた。 『スカイ』によれば、検査を受けたチェリクは左太モモの大腿二頭筋の関節腱にグレードIの損傷が見つかったとのこと。なお離脱期間は不明だが、13日にアウェイで行われる2ndレグのアスレティック戦には間に合わないとのことだ。 2022年夏からローマで活躍するチェリクは今季、本職の右SBに加え、センターバックや右MFでプレーするなど、その高いユーティリティ性でダニエレ・デ・ロッシ、イバン・ユリッチ、クラウディオ・ラニエリという3人の指揮官の信頼を獲得し、ここまで公式戦35試合に出場し1ゴール3アシストを記録していた。 2025.03.11 13:00 Tue
2

「選手には試合後にあいさつさえしてほしくなかった」ラニエリ監督がポルト戦のレフェリングに激怒

ローマのクラウディオ・ラニエリ監督が、ポルト戦でのレフェリングへの憤りを示した。イタリア『スカイ・スポルト』が伝えている。 ローマは13日、エスタディオ・ド・ドラゴンで行われたヨーロッパリーグ(EL)のノックアウトフェーズ・プレーオフ1stレグでポルトと対戦し、1-1で引き分けた。 今シーズンのELでは鬼門となるアウェイゲームで初勝利を目指したローマ。球際での攻防が強調されるクローズな展開のなか、前半終了間際にはDFメーメト・ゼキ・チェリクのゴールで先制に成功した。 後半も優勢に試合を進めていたが、67分に相手GKのゴールキックを起点に同点ゴールを許すと、直後の72分にはMFブライアン・クリスタンテが2枚目のイエローカードを受けて退場に。それでも、割り切った守備で前がかりな相手の攻勢を撥ね返し続け、最低限のドローという結果を持ち帰った。 同試合後、ラニエリ監督は「素晴らしいフットボールの試合だったと思う。我々は勝つためにここに来た。本当に良いプレーをした。プレーヤーのパフォーマンスに満足している」と、自チームのパフォーマンスを称えた。 一方、クリスタンテの退場を含め自チームに8枚のイエローカードを掲示した上、失点直前に準備していた選手交代を無視したドイツ人のトビアス・シュティーラー主審ら審判団のレフェリングへの憤りを示した。 「ポルトが得点する前に、我々は選手交代を要求した。ラインズマンは選手交代について把握していたが、試合は中断されなかった」 「コーナーで交代を要求し、ボールがアウトになったので2回目の交代を要求した。すると彼は『いや、試合を続ける』と言った。どういう意味だ?これは何だ?」 「(判定が)偏っていると感じていたか? 私はプレーヤーに、決して抗議しないようにと警告していた。なぜなら、彼はそういうふうに審判をするからだ。審判は自分の仕事をしているし、彼は自分がうまくやったと確信している。しかし、我々にはイエローカードが8枚、レッドカードが1枚…いくつかは公平だったが、誤解しないでほしいが、最初からこのようにプレーヤーをイライラさせることはできない」 また、試合後に激高した様子で審判団と選手の間に割って入っていた指揮官は、「私はプレーヤーに(審判に対して)あいさつさえしてほしくなかった。彼はあいさつを受けるに値しない。国際試合でこんなのを見るなんて…もう終わりだ、次へ進むしかない」と、その意図について説明した。 さらに、怒りの矛先は欧州サッカー連盟(UEFA)で審判委員長を務める同胞のロベルト・ロゼッティ氏にも及んだ。 「私が我慢できないのは、全世界が高潔で誠実な人物だと知っているロゼッティ氏が、アウェイチームが22試合で9回しか引き分けにできなかった審判をポルトに派遣したということだ。残りはすべてホーム側の勝利だった」 「あなた(ロゼッティ氏)は高潔だが、このことを知っていたのか? 雰囲気は熱く、観客は大声で叫び、審判は彼らの方向に動く。そんな人物をこの試合に任命したのか? 理解できない」 「(皮肉の意味で)今日は審判のせいでも、ロゼッティのせいでもない。彼はただ、もう少し慎重に指名する必要があるだけだ」 近年は好々爺の印象が強いラニエリ監督だが、今回の一戦での様々なレフェリングに対しては相当腹に据えかねたようで、いつになく攻撃的な言動が目立った。 この一件によって、より審判団に圧力がかかるスタディオ・オリンピコでのリターンレグは20日開催される。 2025.02.14 10:00 Fri
3

ルカクは前半に退場させるべきだった…ナポリvsローマ裁いたマッサ主審に1試合職務停止処分か

ナポリvsローマで主審を務めたダビデ・マッサ氏が、誤審によって今週末のセリエAの担当から外れるようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。 マッサ氏は24日に行われたセリエA第13節のデルビー・デル・ソーレで主審を担当。そのビッグマッチはFWロメル・ルカクの古巣恩返しゴールを最後まで守り抜いたホームチームがウノゼロで勝利していた。 しかし、試合後にローマのクラウディオ・ラニエリ監督が「前半に退場すべきだった」と語ったゴールスコアラーのファウルを巡る2つの判定が物議を醸していた。 ルカクはこの試合の前半にDFメーメト・ゼキ・チェリク、GKミレ・スヴィラルの2選手に対して完全なアフターチャージを見舞っていたが、いずれのファウルに関してもイエローカードが出されなかった。 報道によると、イタリア審判委員会の首脳陣はチェリクへのファウルは完全にイエローカードを掲示すべき誤審と考えており、スヴィラルへのファウルは議論の余地はあるものの、イエローカードに値するものだったと考えているという。 そして、このデルビーでのパフォーマンスによってマッサ氏は、今週末のセリエA第14節では完全に担当を外されるか、主審ではなく第4審に降格となる可能性が高いとのことだ。 2024.11.27 12:56 Wed
4

ローマがトルコ代表DFチェリク獲得を発表! 20-21はリールでリーグ・アン制覇の右SB

セリエAのローマは5日、リールからトルコ代表DFメーメト・ゼキ・チェリク(25)の獲得を発表した。契約は2026年6月までで、背番号は「19」となる。 チェリクは2018年夏からリールに在籍し、公式戦通算143試合8得点14アシストを記録。2020-21シーズンはリーグ・アン優勝にも貢献した。また、トルコ代表としては昨夏のユーロ2020にも出場し、通算32試合2得点を記録している。 チェリクはローマ公式サイトを通じて意気込みを語っている。 「ローマのように大きなクラブでプレーする機会をもらえて光栄だよ。僕には大きな野心があり、チームの成功に貢献したいと思っているよ」 「僕はとても集中していて、ローマのために戦う準備ができている。決して諦めず、ピッチ上で全力を注ぐ僕を見せるよ」 ローマは元セルビア代表MFネマニャ・マティッチらに続いて、チェリクが今夏3人目の新戦力となる。 なお、イタリア『スカイ』によると、移籍金は700万ユーロ(約9億9000万円)。年俸は200万ユーロ(約2億8000万円)のようだ。 2022.07.05 17:24 Tue
5

“トルコのメッシ”が遂にベールを脱ぐか!? ベテランと若手のハーモニーがカギ/アルダ・ギュレル(トルコ代表)【ユーロ2024】

14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 <span class="paragraph-subtitle">■トルコ代表</span> 出場回数:3大会連続6回目 最高成績:ベスト4(2008) ユーロ2020結果:グループステージ敗退 予選結果:グループD・1位 監督:ヴィンチェンツォ・モンテッラ <span style="font-weight:800">◆注目選手</span> MFアルダ・ギュレル(レアル・マドリー) 2005年2月25日(19歳) 3大会連続でユーロに出場したトルコ。チームを指揮するモンテッラ監督は、イタリア代表として多くの経験があり、指揮官としても結果を残している。 チームとの中心選手は10番を背負うMFハカン・チャルハノール。かつてはFKの名手という部分が脚光を浴びたが、インテルで元々持っていたテクニックに加え、ゲームコントロール力を身につけた。モンテッラ監督も絶賛する力を持ち合わせている。 キャリアの最盛期とも言えるチャルハノールだが、注目したいのはアルダ・ギュレル。“トルコのメッシ”という異名を持つ19歳は、当初の予定を早めてマドリーが獲得したほどの逸材。ただ、ケガで大きく出遅れた1年目のシーズンは、苦しい戦いが続いた。 それでもラ・リーガ10試合で6ゴールと才能は本物であることを証明。先輩チャルハノールと呼応しながら、このユーロの舞台で才能が花開き、大きな注目を集める可能性もあるスター候補生。トルコの次世代を担う逸材の活躍は、チームの結果にも繋がることだろう。 <span style="font-weight:800">◆試合日程</span> ▽6月18日(火) 《25:00》 【F】トルコ代表 vs ジョージア代表 ▽6月22日(土) 《25:00》 【F】トルコ代表 vs ポルトガル代表 ▽6月26日(水) 《28:00》 【F】チェコ代表 vs トルコ代表 <span style="font-weight:800">◆招集メンバー</span> GK 1.メルト・ギュノク(ベジクタシュ) 12.アルタイ・バユンドゥル(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) 23.ウギュルジャン・チャクル(トラブゾンスポル) DF 2.メーメト・ゼキ・チェリク(ローマ/イタリア) 3.メリフ・デミラル(アル・アハリ/サウジアラビア) 4.サメト・アカイドゥン(パナシナイコス/ギリシャ) 13.アフメジャン・カプラン(アヤックス/オランダ) 14.アブドゥルケリム・バルダクチ(ガラタサライ) 18.メルト・ミュルドゥル(フェネルバフチェ) 20.フェルディ・カディオグル(フェネルバフチェ) MF 5.オカイ・ヨクシュル(WBA/イングランド) 6.オルクン・コクチュ(ベンフィカ/ポルトガル) 10.ハカン・チャルハノール(インテル/イタリア) 15.サリフ・エズジャン(ドルトムント/ドイツ) 16.イスマイル・ユクセク(フェネルバフチェ) 22.カーン・アイハン(ガラタサライ) FW 7.ケレム・アクトゥルコール(ガラタサライ) 8.アルダ・ギュレル(レアル・マドリー/スペイン) 9.ジェンク・トスン(ベシクタシュ) 11.ユスフ・ヤズジュ(リール/フランス) 17.イルファン・ジャン・カフヴェジ(フェネルバフチェ) 19.ケナン・ユルドゥズ(ユベントス/イタリア) 21.バリシュ・ユルマズ(ガラタサライ) 24.セミ・クルチソイ(ベシクタシュ) 25.ユヌス・アクギュン(レスター・シティ/イングランド) 26.ベルトゥ・ユルデュルム(スタッド・レンヌ/フランス) <span class="paragraph-title">【動画】トルコ産の天才、アルダ・ギュレルプレー集</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="msGvPESDx30";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.06.18 17:30 Tue

ローマの人気記事ランキング

1

愚行退場でEL敗退の戦犯に…フンメルスがチーム&ファンに謝罪「本当に申し訳ない。ファンとチームメイトに謝りたい」

ヨーロッパリーグ(EL)敗退の戦犯として非難を浴びるローマのドイツ代表DFマッツ・フンメルスが、チームとファン・サポーターに謝罪した。 ローマは13日、ヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16・2ndレグでアスレティック・ビルバオと対戦し、1-3で敗戦。この結果、2戦合計3-4でジャッロロッソのラウンド16敗退が決定した。 試合は拮抗した入りとなったが、ローマに痛恨のアクシデント発生。11分、最後尾でボールを持ったフンメルスが横パスをサンナディにカットされると、すかさずスライディングタックルで倒す。ゴールから距離があり、味方のマンチーニもギリギリでカバーできそうな位置にいたが、決定機阻止でのレッドカードが掲示された。 早い時間に数的不利なったローマは、前半アディショナルタイムにニコ・ウィリアムズのゴールによって2戦合計スコアで追いつかれると、67分には左CKをユーリにヘディングシュートで流し込まれ、引っくり返される。 さらに82分にはユーリとの連携で左サイドを突破したニコにドブレーテをを許したローマは、試合終盤にパレデスのPKで1点を返したが、反撃も及ばず。無念の敗退となった。 同試合後、クラウディオ・ラニエリ監督は「彼は偉大なチャンピオンだが、このようなことは起こりうることだ」と擁護の姿勢を見せたが、不用意なミスから致命的ともいえる退場処分を受けたこともあり、ファン・サポーター、識者から厳しい非難に晒されていた。 そんななか、渦中のドイツ代表DFは自身のインスタグラムを通じて、迷惑をかけたチームとファン・サポーターに謝罪した。 「本当に申し訳ない。ファンとチームメイトに謝りたい。今日はただただ愚かで酷いミスでみんなを失望させてしまった」 「こういう試合こそ、チームは僕を頼りにしてくれていたのに、僕のせいで クラブ全員の夢であったヨーロッパリーグ制覇のチャンスを失ってしまった」 「皆さんと同じように自分自身にも失望しているし、これ以上何と言ったらいいのか分からない」 <span class="paragraph-title">【動画】開始早々にフンメルスがミスから一発退場</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="XVpnsvvArCY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.14 11:30 Fri
2

ラニエリ体制で主力返り咲きのパレデスがローマと1年の契約延長にサイン! ボカ復帰の特別条項も?

ローマは11日、アルゼンチン代表MFレアンドロ・パレデス(30)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。 ジョゼ・モウリーニョ体制だった2023年夏にパリ・サンジェルマンから6年ぶりに古巣復帰を果たしたパレデス。 その後、元チームメイトであるダニエレ・デ・ロッシの下ではレジスタとして中盤の主軸を担ったが、今シーズンの開幕後に就任したイバン・ユリッチ下では出番が激減。今冬の移籍市場では以前からの友人である、フェルナンド・ガゴ新監督率いる古巣のボカ・ジュニアーズへの移籍も取り沙汰された。 しかし、クラウディオ・ラニエリ監督の就任後は主力に返り咲くとともに、リーダーグループの一人として厚い信頼を獲得。チームの完全復調もあって翻意し、今季終了までとなっていた現行契約を1年延長した。 ローマでは通算129試合10ゴールを記録し、今季は公式戦27試合1ゴール2アシストの数字を残している。 なお、アルゼンチン『TyC Sports』によれば、依然としてボカ復帰の希望を抱くパレデスは、今回の契約に特別条項を盛り込んだという。 同条項では選手、ボカの双方が移籍を希望した場合、2025年5月から350万ユーロ(約5億6000万円)での獲得が可能になるようだ。 2025.03.12 06:00 Wed
3

田中碧所属の英2部首位リーズがタミー・エイブラハムをリストアップか 来季のプレミアリーグ復帰を念頭に

リーズ・ユナイテッドがミランの元イングランド代表FWタミー・エイブラハム(27)をリストアップしているとのことだ。 チェルシー時代にはプレミアリーグで15得点をマークしたシーズンもあるタミー・エイブラハム。今シーズンはローマからのレンタル移籍でミランに所属し、途中出場が多いながらも公式戦35試合で8得点4アシストと奮闘する。 その一方、日本代表MF田中碧が所属するリーズは、チャンピオンシップ(イングランド2部)で現在首位。2位までプレミア自動昇格というなか、後半戦にきて3位とは勝ち点7差と、順調なら来季はトップディビジョンに復帰である。 したがって、昇格した場合の補強を念頭に置く必要があり、イギリス『フットボール・インサイダー』いわく、エイブラハムを候補に。 現チームNo.1スコアラーはセンターフォワードのオランダ人FWヨエル・ピロー(25)で15得点。ピローが長期的に残留する保証はなく、2番手ストライカーの元イングランド代表FWパトリック・バンフォード(31)はケガがちで今季無得点と戦力としてのメドが立っていない。 元々1月にサウサンプトンから元U-21イングランド代表FWキャメロン・アーチャー(23)を獲得してアタッカー陣拡充といきたかったそうだが、これに失敗。アーチャーへの関心を残しつつ、昇格による予算増を見越してエイブラハムへもアプローチしていく方向性か。 2025.02.28 19:46 Fri
4

ローマがEL敗退払拭の6連勝でセリエA13戦無敗! ドフビクがリーグ二桁ゴールに到達【セリエA】

セリエA第29節、ローマvsカリアリが16日にスタディオ・オリンピコで行われ、ホームのローマが1-0で勝利した。 セリエA12戦未敗で7位まで順位を上げたローマ。しかし、ヨーロッパリーグ(EL)ではフンメルスの退場響いたアスレティック・ビルバオとの2ndレグで1-3の敗戦。2戦合計3-4で競り負けて無念のベスト16敗退となった。 その失意の一戦から中2日で迎えたホームゲームでは14位のカリアリ相手にバウンスバックの白星を目指した。ラニエリ監督はアスレティック戦から先発3人を変更。フンメルスとクリスタンテ、ディバラに代えてサーレマーケルス、マヌ・コネ、スーレを起用した。 後ろ重心のカリアリに対して、立ち上がりからボールを握ってハーフコートゲームを展開するローマ。序盤はウイングバックの攻撃参加を促しつつ、スーレとバルダンツィの技巧派レフティーがボックス付近で積極的な仕掛けを見せていく。 早い時間帯の先制点には至らず、以降は遅攻を中心にじっくりと攻め手を窺うなか、得意のセットプレーではボックス内のマンチーニの抑えの利いたダイレクトボレーやドフビクに幾度かシュートチャンスが訪れたが、相手の体を張った守備をこじ開けることはできず。 迎えた後半は立ち上がりに押し込まれる形となったが、ピッコリの決定的なシュートをGKスヴィラルの好守で凌いで失点は回避。前半同様に時間の経過とともに相手を押し込んでいく。 そんななか、62分には右CKの場面でキッカーのスーレの左足インスウィングのクロスが相手のデイオラの背中に当たってゴール前にこぼれると、ゴールを背にしたドフビクが感覚だけで左足の反転シュートをゴールネットに突き刺した。 ドフビクの今季リーグ戦10点目で先制に成功したローマは、この直後に3枚替えを敢行。ディバラ、クリスタンテ、エル・シャーラウィと経験豊富なベテランをピッチに送り出す。だが、同じタイミングで3枚替えのカリアリの反撃に遭い、ボックス内でピッコリ、ミナに続けて決定的なシュートを打たれたが、再び守護神スヴィラルの好守で凌いだ。 その後、殊勲のドフビクに代えてショムロドフを投入した一方、相手との接触プレーで左ヒザに強い打撲を負ったとみられるディバラが大事をとってベンチに下がり、ピジッリがスクランブル投入された。 その後はショムロドフ、エル・シャーラウィのコンビネーションで追加点に迫るものの、決め切ることができずに後半最終盤を迎えたジャッロロッシ。長身DFミナやパヴォレッティらが存在感を示すセットプレーに冷や汗をかく場面もあったが、このままウノゼロで逃げ切った。 この結果、セリエA6連勝でEL敗退を払しょくしたローマがセリエA13試合無敗を継続している。 ローマ 1-0 カリアリ 【ローマ】 アルテム・ドフビク(後17) 2025.03.17 02:05 Mon
5

「まだイタリア語の自信はないけど(笑)」ローマで充実するフンメルス…残り5カ月の契約については「僕はもう36歳だからね」

ローマの元ドイツ代表DFマッツ・フンメルス(36)が、フランクフルト戦の前日会見に出席した。『カルチョメルカート』が伝える。 昨季限りでドルトムントを退団、30代中盤にしてキャリア初の国外移籍を選択したフンメルス。最も脂が乗っていたころは世界最高のセンターバックと称えられた、稀代の名手である。 今季やってきたローマとは1年契約。 最近はコンスタントにプレーし、チームも前半戦に比べて守備が安定。早くも契約が残り5カ月となったなか、ELフランクフルト戦の前日会見で、ここ最近の心境について語っている。 「このチームは今季、たった数カ月の間に3人もの監督がベンチにいたわけだが、こういったことは起こりうるわけだし、僕のように長くやっていれば、そういうことへの耐性もある」 「最近の僕が楽しそうにみえるだって?(笑) そうだね、確かに充実感がある。ローマがハイレベルなクラブだからかな。スポーツの観点からだけじゃない。チームメイトと一緒にいて楽しいし、この街を歩くと気分も良くなる」 「まだあなたの質問にイタリア語で返せる自信がないけどね(笑) リスニングのほうは50%くらい大丈夫だが、話せる気はしない(笑) ともかくラニエリが到着してからのローマは成長速度が加速した…努力次第でEL優勝も可能だと思う」 ローマでの充実を口にしたフンメルス。一方で、来季以降については「僕はもう36歳だからね…まだ考える時間が欲しい」とローマ退団も視野に入れていることを示唆している。 2025.01.30 23:12 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly