不振脱却図ったマンチェスターダービーはユナイテッドに軍配! アマドが土壇場PK奪取に逆転弾の大仕事【プレミアリーグ】

2024.12.16 04:05 Mon
【動画】アマドが土壇場で劇的過ぎる逆転ゴール!

【編集部のオススメ】


1 2

アマド・ディアロの関連記事

マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第25節トッテナム戦を振り返った。 13位に低迷するユナイテッドが、同じく14位と低迷するトッテナムとの不振の名門対決に臨んだ一戦。5バックで構える入りとした中、13分にMFジェームズ・マディソンのゴールで先制を許すと 2025.02.17 09:00 Mon
マンチェスター・ユナイテッドのコートジボワール代表FWアマド・ディアロに今季絶望の可能性があるようだ。『ESPN』が報じている。 『ESPN』によればアマドはトレーニング中に足首のじん帯を負傷。軽度の場合は数週間の離脱になる可能性もあるとのことだが、16日に行われるプレミアリーグ第25節トッテナム戦はメンバー外と 2025.02.16 08:30 Sun
レアル・ベティスは25日、マンチェスター・ユナイテッドからブラジル代表FWアントニー(24)を今季終了までのレンタル移籍で獲得した。 アヤックス時代に指導を受けたエリク・テン・ハグ監督を追いかけて、2022年夏にユナイテッドに完全移籍で加入したアントニー。移籍金は総額1億ユーロ(約161億3000万円)と大きな期 2025.01.26 09:30 Sun
マンチェスター・ユナイテッドがブラジル代表FWアントニー(24)の移籍を許可したようだ。『The Athletic』が伝えた。 アヤックス時代に指導を受けたエリク・テン・ハグ監督を追いかけて、2022年夏にユナイテッドに完全移籍で加入したアントニー。移籍金は総額1億ユーロ(約161億3000万円)と大きな期待を寄 2025.01.24 23:57 Fri
マンチェスター・ユナイテッドのブラジル代表FWアントニー(24)が今冬移籍で決定的となったようだ。 アヤックスで師事したエリク・テン・ハグ前監督を追いかける形で2022年夏にユナイテッド入りのアントニー。移籍金は総額1億ユーロ(現レートで約161億3000万円)とまさに鳴り物入りでのユナイテッド行きだった。 2025.01.20 20:10 Mon

マンチェスター・ユナイテッドの関連記事

デンマーク代表MFクリスティアン・エリクセン(33)がマンチェスター・ユナイテッド退団を示唆した。イギリス『BBC』が報じている。 心停止からの復活、インテル退団、ブレントフォードを経て、2022年夏にユナイテッドと契約したエリクセン。現行の契約が今年6月までとなっているなか、今季はここまでプレミアリーグで16試 2025.03.19 08:50 Wed
マンチェスター・ユナイテッドのU-19イングランド代表DFエイデン・ヘヴンが数週間単位の戦線離脱を強いられる見込みだ。 ヘヴンは今冬の移籍市場でアーセナルから加入した189cmの左利きセンターバック。クラブとしては将来への投資という位置付けでの補強だったが、ディフェンスラインの相次ぐ離脱者の影響もあって今月始めの 2025.03.18 18:30 Tue
マンチェスター・ユナイテッドのデンマーク代表FWラスムス・ホイルンドが、久々のゴールを喜んだ。イギリス『ミラー』が伝えている。 今シーズン、ヨーロッパリーグでこそ8試合で5得点を記録するが、プレミアリーグでは昨年12月のノッティンガム・フォレスト戦を最後に得点が遠ざかっていたホイルンド。チームが未曾有の大不振に陥 2025.03.18 16:40 Tue
マンチェスター・ユナイテッドは17日、来季のシーズンチケットが5%値上がりすることを発表した。値上げは3年連続となる。ただ、16歳未満のサポーターのチケットは据え置きとなっている。 ユナイテッドではここ3年、3億ポンド以上(約582億円)の損失を計上し、先月には新たに200人の人員を削減。1年前にジム・ラトクリフ 2025.03.18 14:00 Tue
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が、3-0で勝利したプレミアリーグ第29節でレスター・シティ戦を振り返った。 ミッドウィークに行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのレアル・ソシエダ戦を4-1で勝利し、2戦合計5-2でベスト8進出を決めたユナイテッド。 リーグ戦2試合ぶり 2025.03.17 09:45 Mon

プレミアリーグの関連記事

リバプールのウルグアイ代表FWダルウィン・ヌニェスは、代表でのプレーが良い気分転換になると認めた。イギリス『リバプール・エコー』が伝えている。 今シーズン、リバプールでは思うようなパフォーマンスを披露できていないヌニェス。今季は公式戦40試合に出場するも、ゴール数は7ゴールと2桁に到達しておらず、プレミアリーグに 2025.03.19 20:25 Wed
マンチェスター・シティのイングランド代表MFフィル・フォーデンが、今シーズンの不振が自分の見方を変えたと認めている。イギリス『ミラー』が伝えた。 ここ数シーズン、まさに我が世の春と言うべきシーズンを過ごしていたシティとフォーデン。クラブは昨シーズンに前人未到のプレミアリーグ4連覇を成し遂げ、フォーデンもプレミアリ 2025.03.19 18:15 Wed
イングランド代表に初選出されたニューカッスルのDFダン・バーンが、これまでのキャリアを振り返りつつ代表への意気込みを述べた。イギリス『BBC』が伝えている。 ニューカッスルで主力の一人としてプレーするバーン。先週末にはEFLカップ(カラバオカップ)決勝でリバプールを破り、自身にとってもクラブにとっても悲願だったタ 2025.03.19 16:45 Wed
危険タックルで負傷したクリスタル・パレスのフランス人FWジャン=フィリップ・マテタだが、そのタックルを見舞ったミルウォールのイングランド人GKリアム・ロバーツを庇う姿勢を見せた。 1日に行われたFAカップ5回戦のクリスタル・パレス戦で先発したマテタだが、開始8分に裏へ抜け出したところで、ボックスを飛び出したロバー 2025.03.19 15:40 Wed
デンマーク代表MFクリスティアン・エリクセン(33)がマンチェスター・ユナイテッド退団を示唆した。イギリス『BBC』が報じている。 心停止からの復活、インテル退団、ブレントフォードを経て、2022年夏にユナイテッドと契約したエリクセン。現行の契約が今年6月までとなっているなか、今季はここまでプレミアリーグで16試 2025.03.19 08:50 Wed

記事をさがす

アマド・ディアロの人気記事ランキング

1

ヨロがさっそくデビューのユナイテッド、アマドらのゴールでプレシーズン初勝利! サンチョも出場【PSM】

マンチェスター・ユナイテッドがプレシーズン2戦目を勝利で飾った。 ノルウェーでのローゼンボリを相手にしたプレシーズン初戦は20歳GKラデク・ヴィテクの奮闘むなしく、0-1で敗北のユナイテッド。次はスコットランドに飛び、20日にレンジャーズを相手にプレシーズン2戦目を戦った。 この試合では指揮官エリク・テン・ハグと和解のジェイドン・サンチョがアンドレ・オナナ、アマド・ディアロとともに先発。さらに、18日に加入が発表されたばかりの18歳CBレニー・ヨロもさっそく先発でデビューした。 ローゼンボリ戦に続いて、カゼミロやメイソン・マウント、ジョニー・エバンス、アーロン・ワン=ビサカも先発したユナイテッドは注目のヨロが10分に相手の裏抜けを好対応でアピールするなか、アマドも攻めで存在感を示す。 サンチョやマウント、カゼミロともうまく絡みながら、攻め手となり続けるアマドは40分に右サイドからボックス右に仕掛けていき、左足を一閃。鋭いボールをゴール左に突き刺して、ユナイテッドに先制点をもたらす。 1点リードで折り返したユナイテッドはその後半、オナナ以外のメンバーを変更。若手がずらりと並ぶ構成になるが、70分にマキシ・オイェデレの縦パスで裏抜けのジョー・ヒューギルが右足フィニッシュで追加点を奪う。 そんなユナイテッドは2-0でプレシーズン初勝利。ローゼンボリ戦後は結果、内容ともに苦言を呈したテン・ハグ監督だが、このレンジャーズ戦後のクラブ公式チャンネル『MUTV』では満足感を示した。 「プレシーズンはフレンドリーマッチだが、どんな試合も勝ちたい。15日は非常にがっかりしたし、特にパフォーマンスでね。プレシーズンではパフォーマンスが何より重要。改善したいし、それが今日の試合で見られた」 「15日の試合では低水準だったが、今日はかなり良くなった。特に、積極性の部分でだ。ずっと前向きだったし、両ハーフでチームだったね。だから、見ていても楽しかった」 2024.07.21 10:00 Sun
2

アモリム・ユナイテッドが初練習! 負傷離脱続いたメイヌーが復帰、16歳の有望CBも参加

ルベン・アモリム監督がマンチェスター・ユナイテッドで初練習を行った。クラブ公式サイトが伝えた。 スポルティングCPを離れ、ユナイテッドの指揮官に就任したアモリム監督。代表戦によりリーグ戦が中断しているなか、18日にはクラブに残った選手たちと初の練習を行った。 ファーストチームの選手は10名が参加。離脱が続いていたイングランド代表MFコビー・メイヌーやケガにより代表戦を回避したコートジボワール代表FWアマド・ディアロもグループ練習をこなしている。 戦線復帰を目指し、コンディション調整が続くイングランド代表DFルーク・ショー、オランダ代表DFタイレル・マラシア、U-23フランス代表DFレニー・ヨロも新指揮官のもとで練習。また、人数を補うためアカデミーの選手も数名参加した。 なかでも、イギリス『マンチェスター・イブニング・ニュース』が注目したのは、16歳のイングランド人DFゴッドウィル・クコンキ。左利きのセンターバックで、マンチェスター・シティのクロアチア代表DFヨシュコ・グヴァルディオルとの比較が早くもなされる有望株だ。 そんなユナイテッドは24日、プレミアリーグの第12節でイプスウィッチ・タウンとアウェイで対戦。アモリム監督の初陣に向け、急ピッチで仕上げていく。 <span class="paragraph-title">【動画】アモリム監督が指導!復帰へ向かう選手も多数参加</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">High intensity <br>Maximum effort <a href="https://twitter.com/hashtag/MUFC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#MUFC</a> <a href="https://t.co/jrCwRD17Pl">pic.twitter.com/jrCwRD17Pl</a></p>&mdash; Manchester United (@ManUtd) <a href="https://twitter.com/ManUtd/status/1858616169823171033?ref_src=twsrc%5Etfw">November 18, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.19 16:56 Tue
3

ユナイテッドが4選手の背番号発表 大器アマド・ディアロは今季から背番号「16」に

マンチェスター・ユナイテッドは13日、プレミアリーグの開幕に先立ち、3選手の背番号変更を発表した。 今季から新たな背番号を授かったのはコートジボワール代表FWアマド・ディアロ、U-21スウェーデン代表FWアントニー・エランガ、U-18イングランド代表FWショラ・ショレティレの有望株3選手となる。 アマドは昨夏に移籍金最大3700万ポンド(約56億2000万円)でアタランタから加入が決まり、今年1月にユナイテッド入り。今夏のローン移籍も取り沙汰されるが、昨季までの「19」から新たに「16」をつける。 また、それぞれクラブ年間最優秀若手選手賞に輝き、ユナイテッド生え抜きのエランガとショレティレも今季から新背番号に。エランガは「56」→「36」となり、ショレティレも「74」→「47」に変わった。 なお、今夏に11年ぶりのユナイテッド凱旋を果たした元イングランド代表GKトム・ヒートンの背番号も決定。昨季限りで退団した元アルゼンチン代表GKセルヒオ・ロメロから受け継ぐ形で「22」を背負う。 2021.08.14 11:10 Sat
4

出場機会求めるペリストリがギリシャへ、ユナイテッドとパナシナイコスが完全移籍でクラブ間合意

マンチェスター・ユナイテッドのウルグアイ代表MFファクンド・ペリストリ(22)は、ギリシャのパナシナイコス行きで合意に至ったとのことだ。 ペリストリは2020年10月にユナイテッド入りが発表されると、翌年からはアラベスへレンタル移籍。クラブでは中々安定した出場機会を確保するまでに至らず、昨季途中からはグラナダへレンタルで加入していた。 今シーズンはアレハンドロ・ガルナチョやアマド・ディアロの存在もあって、より序列は低下。ウルグアイ代表では主力を担っていることもあって、今夏の移籍市場で動きがあるか注目されていた。 そんなペリストリに対しては、同胞であるディエゴ・アロンソ監督率いるパナシナイコスが接近。ユナイテッドは1000万ユーロ(約16億1000万円)ほどの移籍金を求め交渉中と報じられていた。 こうした状況の中、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ユナイテッドとパナシナイコスは移籍金600万ユーロ(約9億7000万円)で合意に至ったとのこと。契約にはセルオン条項が付随している模様だ。 ペリストリはすでにパナシナイコスと長期契約で合意済み。近日中には正式発表がされる見込みとなっているようだ。 2024.08.20 18:10 Tue
5

ユナイテッド指揮官テン・ハグ、痛すぎたゴール無効のシーンに「スライディング状態では何もできない」

マンチェスター・ユナイテッドが24日のプレミアリーグ第2節でブライトン&ホーヴ・アルビオンのホームに乗り込み、1-2で競り負けた。 32分にダニー・ウェルベックの恩返し弾を食らったユナイテッドは60分にアマド・ディアロの一発で追いつき、70分に途中出場のアレハンドロ・ガルナチョが見事なカウンターからゴール。かに思われたが、オフサイドポジションにいたジョシュア・ザークツィーのタッチで幻となると、90+5分にジョアン・ペドロ弾を浴び、屈した。 ガルナチョ弾の取り消しが高くついた結果となり、エリク・テン・ハグ監督もイギリス『BBC』の『Match of the Day』で「少なくとも引き分けに持ち込むべきだったし、ジョシュア・ザークツィーのシーンがカウントされていたら、勝ったことだろう」と嘆き、そのシーンにこう見解を示している。 「難しかったよ。あの瞬間、ジョシュアはスライディングしていた。彼が状況をもっとよく読めていたら、回避できたかもしれないが、スライディング状態では何もできない。ボールを避けるのは無理だ」 また、「厳しい試合だったが、2点目を決めるチャンスも数多く作った。粘り強く反撃したし、もっと得点するチャンスがあったはず。勝てない、そして負けるというのは残念だ」と結果に悔しさを滲ませ、失点シーンにも「ソフトな2失点」と肩を落とした。 これで開幕2試合で1勝1敗。「我々にはポテンシャルがあるが、最後まで頑張らないといけない。レフェリーが3回笛を吹いたら、試合は終了だ。この試合ではうまくいかなかったし、ゲームマネジメントの部分を改善しないといけない」と話している。 <span class="paragraph-title">【動画】決まればユナイテッド逆転も…まさかのオフサイドで幻に</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="jYVKXUdrKvQ";var video_start = 118;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.08.25 08:56 Sun

マンチェスター・ユナイテッドの人気記事ランキング

1

「オファーについてクラブと話した」昨夏退団の可能性もあったブルーノ・フェルナンデス、チームと話し合い残留「クラブの将来に僕を含めるかを聞いた」

マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスが、チームを退団する可能性があったと明かした。イギリス『BBC』が伝えた。 ユナイテッドのキャプテンを務めるブルーノ・フェルナンデス。今シーズンはチーム最多の15ゴールを決めており、チームを牽引している。 13日に行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのレアル・ソシエダ戦では、ハットトリックの活躍を見せチームのベスト8入りに大きく貢献していた。 そのブルーノ・フェルナンデスだが、昨年夏にはユナイテッドを退団する可能性もあったと告白。オファーが届き、チームに移籍するのかどうかを尋ねたと明かした。 「僕は移籍のオファーがあったので、クラブと話をした。クラブを去るか残るかの可能性について話し合った」 「彼らは僕に何を求めているかを言った。僕はただ、クラブの将来に僕をまだ含めているかどうかを尋ねただけだ。当時、僕はエリク・テン・ハグとも話した」 「彼もクラブも、僕がチーム再建の大きな部分を占めていると考えているとハッキリ言ってくれた。僕たちは成功できると思った」 ユナイテッドとしては当然手放す気などなかったというブルーノ・フェルナンデス。チームこそ大きく低迷しているが、その中でも奮闘しているキャプテンがいなければどうなっていたことかわからない状況だ。 ただ、その中でもかつてクラブでキャプテンを務めたロイ・キーン氏は、「才能だけでは不十分」であり「戦士ではない」と非難。ブルーノ・フェルナンデスが、偉大なる先輩について語り、自分は自分のキャプテンを目指すとした。 「ロイ・キーンはクラブにとって素晴らしいキャプテンだった。誰もが言うように最高のキャプテンの1人だ」 「僕は彼のプレーを見る機会はあまりなかった。ここ数年だけだけど、彼はクラブのために全てを勝ち取った偉大な選手だった。彼は誰からも非常に尊敬されており、僕も心から尊敬している」 「彼は番組で意見を述べなければならないが、それが彼が僕について考えていることだ。誰かの真似はしたくない。チームメイトのためにできる限り最高のキャプテンでありたいし、自分が知る限り最善の方法でみんなを助けたい」 2025.03.14 23:30 Fri
2

「かなり完成されている」初先発起用に応えた18歳DFヘヴン、アモリム監督が期待寄せるも「プレミアリーグではやるべきことがたくさんある」

マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が、期待のU-19イングランド代表DFエイデン・ヘヴンらについて語った。クラブ公式サイトが伝えている。 13日、ポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスのハットトリックの活躍もあり、レアル・ソシエダを破ってヨーロッパリーグ(EL)準々決勝進出を決めたユナイテッド。16日にはプレミアリーグ第29節で、レスター・シティとのアウェイゲームに臨む。 ソシエダ戦ではイングランド代表DFハリー・マグワイアらの負傷欠場もあり、今冬アーセナルから加入したヘヴンが初先発。18歳をフル出場させたアモリム監督は、レスター戦を前にした会見でさらなる試練を乗り越えていくことに期待した。 「この調子が続けば彼はプレーしていくだろう。もちろん彼は若く、今シーズンはそれほど出場していない。U-21チームでは45分間だけだし、ここ(ファーストチーム)では数分。それからフル出場だった」 「彼が自信を持っている点は非常に気に入っている。スピードも素晴らしいし、ボックス内の守備も上手い。かなり完成されていると思う」 「だが、プレミアリーグではやるべきことがたくさんある。さまざまなタイプの選手と対戦することになるし、さまざまな形で試されるだろう。我々はこのすべてにうまく対処しようとしている。彼はまだ本当に若いからだ」 また、練習復帰している元イングランド代表MFメイソン・マウントに関してアモリム監督は、「彼がどれほど苦しんでいるか知っている」「ベンチには入ると思う」とのこと。「5分でもプレーできれば完璧だ」と慎重に復帰させていく考えを明かしている。 2025.03.15 18:50 Sat
3

ユナイテッドが10万人収容の新スタジアム構想を発表! 現スタジアムの隣に建設…ファーガソン元監督も想い「新たな歴史を作れる新しいホームを」

マンチェスター・ユナイテッドは11日、新スタジアム建設構想を発表した。 ユナイテッドは、オールド・トラッフォード地区の再開発の中心として新スタジアムを建設する構想を発表。10万人収容を考えているという。 このスタジアムの再開発プロジェクトは、イギリスの経済に年間73億ポンド()の追加利益をもたらす可能性があり、コミュニティと地域全体に大規模な社会的、経済的利益をもたらすという。 新たに9万2000人の雇用と、1万7000の新築住宅の創出。年間180万人の新たな訪問者の誘致が期待されている。 この地区の設計を任された建築グループはフォスター+パートナーズ。イメージを発表し、これがより詳細な実現可能性、協議、設計、計画作業のためのマスタープランとなるという。 ユナイテッドの共同オーナーであるジム・ラトクリフ氏は今回のプランについて説明している。 「今日は、再生されたオールド・トラッフォードの中心に、世界最高のサッカースタジアムを建設するという、信じられないほどエキサイティングな旅の始まりだ」 「現在のスタジアムは過去115年間素晴らしい働きをしてきましたが、世界のスポーツ界の最高のアリーナには遅れをとっている。既存の敷地の隣に建設することで、オールド・トラッフォードの本質を保ちながら、歴史あるホームからほんの数歩のところに、ファンの体験を一変させる真に最先端のスタジアムを建設することができる」 「また、新しいスタジアムがオールド・トラッフォード地区の社会的、経済的再生の触媒となり、建設段階だけでなく、スタジアム地区が完成した後も永続的に雇用と投資を生み出す機会となることも重要だ」 「政府は、特にイングランド北部でのインフラ投資を戦略的優先事項と位置付けており、我々は国と地域にとって重要なこのプロジェクトでその使命を支援できることを誇りに思う」 ユナイテッドの黄金期を支え、現在のオールド・トラッフォードで数々のタイトルを獲得。イングランドサッカー史上最も成功した監督としても知られるサー・アレックス・ファーガソン氏も今回の構想にコメントしている。 「マンチェスター・ユナイテッドは、ピッチ内外で行うこと全てにおいて常に最高を目指すべきだ。それは我々がプレーするスタジアムも含む。オールド・トラッフォードには個人的にたくさんの特別な思い出があるが、我々は勇気を出してこの機会を捉え、未来にふさわしい、新たな歴史を作れる新しいホームを建設しなければならない」 <span class="paragraph-title">【動画】10万人収容、ユナイテッドの新スタジアムイメージ</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="PkNR9-i7Q5k";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.11 22:12 Tue
4

ELベスト8出揃う! スパーズ&ユナイテッドは4大リーグの強豪と準々決勝で対戦

ヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16が13日に終了。この結果、準々決勝に進出する8チームが決定した。 リーグフェーズ上位に入ったストレートインの8チームと、プレーオフを制した8チームによって争われたラウンド16。 リーグフェーズ上位陣では首位のラツィオ、ローマとの激闘を制したアスレティック・ビルバオ、フランクフルトらに加え、久保建英のレアル・ソシエダ、毎熊晟矢のAZをそれぞれ破ったマンチェスター・ユナイテッド、トッテナムが突破を決めている。 準々決勝ではトッテナムvsフランクフルト、リヨンvsマンチェスター・ユナイテッドが注目カードとなる。 なお、準々決勝は1stレグが4月10日、2ndレグが同17日に開催予定だ。 ◆EL準々決勝 対戦カード ボデ/グリムト vs ラツィオ トッテナム vs フランクフルト レンジャーズ vs アスレティック・ビルバオ リヨン vs マンチェスター・ユナイテッド 2025.03.14 08:06 Fri
5

ユナイテッドがベスト8進出! ブルーノのハットで久保建英スタメンの10人ソシエダ撃破【EL】

ヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16・2ndレグ、マンチェスター・ユナイテッドvsレアル・ソシエダが13日にオールド・トラッフォードで行われ、ホームのユナイテッドが4-1で勝利。この結果、2戦合計5-2で準々決勝進出を決めた。なお、ソシエダのMF久保建英は76分までプレーした。 ユナイテッドは敵地で先勝を逃すも、1-1のドローという最低限の結果で初戦を終えた。また、先週末のリーグ戦では劣勢必至と思われたアーセナル戦を1-1のドローで終え、悪くない状況でホームでのリターンレグを迎えた。アモリム監督はその試合から先発3人を変更。負傷したヨロの代役にELデビューのヘヴン、リンデロフ、エリクセンに代えてドルグ、ホイルンドを起用した。 一方、先制を許すも追いつく形で初戦を終えたソシエダ。先週末のセビージャ戦では大幅なターンオーバーの影響もあって0-1の敗戦を喫したなか、公式戦1分け3敗の厳しい状況で敵地での大一番に臨んだ。イマノル監督はセビージャ戦で温存した主力を復帰させ、久保やオヤルサバル、スビメンディらがスタメンに名を連ねた。 前回対戦はクローズな展開が目立ったが、今回の一戦では早い時間帯にスコアが動く。9分、ボックス内でエルストンドのクロスに反応したゴール前のオヤルサバルがDFデ・リフトと交錯。これがアフターチャージと判定され、2戦連続でPKを獲得。これをオヤルサバルが自ら右隅へ蹴り込んだ。 ホームで先制を許したものの、ユナイテッドも直後に追いつく。16分、カゼミロの浮き球に抜け出したブルーノ・フェルナンデスからの折り返しにゴール前のホイルンドが反応。DFスベルディアと交錯すると、こちらも守備側のファウルとなってPKに。これをキッカーのブルーノが冷静に決め切った。 ともにPKで1点ずつを奪い合ったなか、オープンな展開が続いていく。より押し込む形となったホームチームはドルグのミドルシュートや前線3枚の絡みでチャンスの糸口を見いだそうとすると、ザークツィーの左ポケットからの折り返しに反応したホイルンドのワンタッチシュートでゴールに迫る。 これに対して、この試合でも右の久保を起点に攻撃を組み立てるラ・レアル。その久保は27分にセットプレー流れからニアを狙った左足シュート。32分には得意のカットインでペナルティアーク付近まで切り込んで再び左足を振るが、いずれも相手守備陣の対応に遭う。 前半終盤にかけてはボールの主導権を握ったユナイテッド優勢の時間帯が続いたが、ドルグのミドルシュートやいくつかのクロスはチャンスの一歩手前という形となり、勝ち越しゴールを奪うことはできなかった。 迎えた後半、ソシエダが[5-4-1]の後ろ重心でスタートしたなか、ユナイテッドが開始早々にゴールを奪う。ボックス内のドルグとエルストンドの交錯でこの試合2本目のPKを獲得し、これをキッカーのブルーノが右隅へ蹴り込んで50分の勝ち越しゴールとした。 ビハインドを背負ったソシエダは55分に3枚替えを敢行し、アランブル、トゥリエンテス、バレネチェアの投入で攻勢を強める。だが、結果的にこの交代策が裏目に。 63分、ザークツィーの背後を狙ったスルーパスにドルグが抜け出すと、入れ替わられたアランブルが倒してしまい、DOGSOでの決定機阻止でレッドカードが掲示された。これでビハインドに加え数的不利を背負ったアウェイチームは76分に久保を下げてオスカールソンを最前線に投入した。 その後は数的優位を活かしたユナイテッド優勢の状況が続くなか、87分にはロングカウンターからガルナチョのラストパスに抜け出したブルーノがボックス右から右足の対角シュートを左隅に流し込み、ハットトリックを達成。さらに、試合終了間際にはダロトにもトドメの4点目が生まれた。 この結果、ホームで快勝のユナイテッドがリヨンの待つ準々決勝進出を決定。敗れたソシエダは無念のベスト16敗退となった。 マンチェスター・ユナイテッド 4-1(AGG:5-2) レアル・ソシエダ 【マンチェスター・U】 ブルーノ・フェルナンデス(前16[PK]、後5[PK]、後42) ジオゴ・ダロト(後46) 【レアル・ソシエダ】 ミケル・オヤルサバル(前10[PK]) 2025.03.14 07:12 Fri