最終予選で苦戦するカタール代表が監督交代? W杯準優勝&3位のクロアチア代表指揮官を引き抜きと地元紙
2024.12.04 17:00 Wed
クロアチア代表のズラトコ・ダリッチ監督
カタール代表の新指揮官にクロアチア代表を率いるズラトコ・ダリッチ監督(58)が就任へ...と地元紙が主張する。
カタール『アル・ラヤ』によると、関係者談として、カタールサッカー協会がA代表の新指揮官としてダリッチ氏を招聘することに成功。現職のティンティン・マルケス監督(62)を解任した上で、数時間以内に発表するのだという。
カタール代表は2026年W杯アジア最終予選A組で現在4位。「アジア杯王者」が遠い過去の栄光かのごとく苦戦しており、イラン代表に4失点力負け、“宿敵”UAE代表に2連敗などし、最終予選18カ国で最多の17失点を喫している。
同紙いわく、ダリッチ“新監督”はさっそく今月のガルフカップ2024から指揮。クロアチア代表をW杯準優勝、3位に導き、中東での指揮経験も持つ“新監督”の手腕に期待を寄せている。
しかし、これを「おかしな話」と伝えたのは、クロアチア『Sportske Novosti』。クロアチアサッカー連盟周辺にダリッチ監督退任に関する兆候はいっさいないのだといい、「アル・ラヤ紙の勇気に敬意を表す」としている。
カタール『アル・ラヤ』によると、関係者談として、カタールサッカー協会がA代表の新指揮官としてダリッチ氏を招聘することに成功。現職のティンティン・マルケス監督(62)を解任した上で、数時間以内に発表するのだという。
カタール代表は2026年W杯アジア最終予選A組で現在4位。「アジア杯王者」が遠い過去の栄光かのごとく苦戦しており、イラン代表に4失点力負け、“宿敵”UAE代表に2連敗などし、最終予選18カ国で最多の17失点を喫している。
しかし、これを「おかしな話」と伝えたのは、クロアチア『Sportske Novosti』。クロアチアサッカー連盟周辺にダリッチ監督退任に関する兆候はいっさいないのだといい、「アル・ラヤ紙の勇気に敬意を表す」としている。
ユーロ2024で失意を味わったクロアチア代表だが、UEFAネーションズリーグ(UNL)ではリーグA・グループ1を2位通過。来年3月に準々決勝・フランス代表戦を控えている。
ズラトコ・ダリッチの関連記事
カタール代表の関連記事
W杯予選の関連記事
記事をさがす
|
ズラトコ・ダリッチの人気記事ランキング
1
フランス代表と対戦するクロアチア代表メンバー24名発表! 2名が初招集【UEFAネーションズリーグ】
クロアチアサッカー連盟(HNS)は3日、UEFAネーションズリーグ2024-25に臨むクロアチア代表メンバー24名と予備メンバー5名を発表した。 ズラトコ・ダリッチ監督は、MFトニ・フルク(リエカ)とFWフランヨ・イバノビッチ(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)を初招集している。 また、今年40歳を迎えるMFルカ・モドリッチ(レアル・マドリー)やMFマテオ・コバチッチ(マンチェスター・シティ)、MFルカ・スチッチ(レアル・ソシエダ)、DFヨシュコ・グヴァルディオル(マンチェスター・シティ)、FWイバン・ペリシッチ(PSV)らが順当に選出されている。 クロアチアは準々決勝に勝ち進んでおり、フランス代表と対戦。3月20日にホームで、23日にアウェイで対戦する。 今回発表されたクロアチア代表メンバー24名+予備メンバー5名は以下の通り。 <h3>◆クロアチア代表メンバー24名</h3> GK ドミニク・リヴァコビッチ(フェネルバフチェ/トルコ) ドミニク・コタルスキ(PAOKテッサロニキ/ギリシャ) イビツァ・イブシッチ(パフォス/キプロス) DF ヨシプ・シュタロ(アヤックス/オランダ) ドゥイエ・チャレタ=ツァル(リヨン/フランス) ヨシプ・ユラノビッチ(ウニオン・ベルリン/ドイツ) ヨシプ・スタニシッチ(バイエルン/ドイツ) ボルナ・ソサ(トリノ/イタリア) マリン・ポングラチッチ(フィオレンティーナ/イタリア) ヨシュコ・グヴァルディオル(マンチェスター・シティ/イングランド) MF トニ・フルク(リエカ) ペタル・スチッチ(ディナモ・ザグレブ) マルティン・バトゥリナ(ディナモ・ザグレブ) クリスティヤン・ヤキッチ(アウグスブルク/ドイツ) ニコラ・ヴラシッチ(トリノ/イタリア) ニコラ・モロ(ボローニャ/イタリア) マリオ・パシャリッチ(アタランタ/イタリア) マテオ・コバチッチ(マンチェスター・シティ/イングランド) ルカ・スチッチ(レアル・ソシエダ/スペイン) ルカ・モドリッチ(レアル・マドリー/スペイン) FW アンドレイ・クラマリッチ(ホッフェンハイム/ドイツ) アンテ・ブディミル(オサスナ/スペイン) イバン・ペリシッチ(PSV/オランダ) フランヨ・イバノビッチ(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ/ベルギー) ◆予備メンバー5名 GK ネディリコ・ラブロビッチ(アウグスブルク/ドイツ) DF マルティン・エルリッチ(ボローニャ/イタリア) FW ミスラフ・オルシッチ(トラブゾンスポル/トルコ) マルコ・ピアツァ(ティナモ・ザグレブ) マルコ・パシャリッチ(オーランド・シティ/アメリカ) 2025.03.03 22:45 Mon2
「甘かった」規則抵触でドイツ代表頓挫のソサ、クロアチアに対して謝罪「近道でゴールに到達したいという欲に駆られた」
シュツットガルトのDFボルナ・ソサ(23)が、クロアチアサッカー連盟(HNS)を通じて声明を発表。自身の選択を謝罪した。 ソサはクロアチア出身のDF。世代別の代表チームはクロアチアでプレーしていたが、7日にドイツの国籍を取得。これにより、ドイツ代表が選択できるようになった。 2018年のロシア・ワールドカップでは予備登録メンバーとなっており、現在はシュツットガルトでも主力を務めているソサだが、ズラトコ・ダリッチ監督から招集されたことはなく、A代表歴はない状況だった。 しかし、ダリッチ監督はA代表に招集したい意向があったものの、U-21クロアチア代表との兼ね合いで招集を見送っていたが、ソサはプレー機会がないことに不満を持ち、ドイツ代表への切り替えを明言していた。 そんな中、国際サッカー連盟(FIFA)が2020年9月から適用している規則により、ソサはドイツ代表を選択できないことが発覚。新規則では21歳を超えて世代別のチームでプレーした場合は、A代表の選択を変えることができないというものであり、ソサは22歳9カ月22日でU-21クロアチア代表としてプレーしていた。 これによりドイツ代表の選択が不可能となったソサ。自らクロアチアを捨てるような行動に出たことで、代表選手としての道が完全に閉ざされることとなってしまった。 そのソサは、HNSを通じて謝罪の声明を発表。自身の軽率な判断でクロアチアを裏切ったことを謝罪。チャンスをもらえるならば、クロアチア代表のために貢献したいと意思を表明した。 「過去数日、僕の人生において多くのことが起こり、特にスポーツのキャリアにおいて傷を残しました」 「自分が直面している状況に対し、自分の決定を躊躇したことはありませんが、代表のキャリアについて決断した時は、自分は正しいことを信じていると信じていました」 「しかし、僕は間違った決断を下したこと、そして甘かったことが分かりました」 「他のアスリートと同様に、子供の頃、僕は大きな大会に出場することを夢見ていました。お金やその他の価値を考えず、僕はまだ夢見ています。もちろん、ユーロやワールドカップに出場することも夢見ています」 「しかし、その夢の中であっても、多くの人が僕を理解してくれないという幻想は抱いておらず、そのことでみんなを責めることはしません。この状況になった責任は、僕だけにあります」 「クロアチアサッカー連盟から僕に伝えられたことを誤解したことから、別の、そしておそらく近道でゴールに到達したいという欲に駆られて、決断をしてしまいました」 「僕は2012年に世代別のクロアチア代表でデビューを果たし56試合に出場しました。パフォーマンスは良い時も悪い時もありましたが、クロアチアのユニフォームを着てプレーした全ての試合を誇りに思っています」 「僕が下した決断は間違っていたので、その責任を負わなければなりません。クロアチアサッカー連盟と選考委員の方々が、まだ代表チームの成功に僕が貢献できると信じてくれるのであれば、僕はその招集に応え、貢献したいと考えています」 「最後になりますが、クロアチののスポーツに関わる皆様、クロアチアサッカー代表チームのファンの皆様、そしてクロアチアサッカー連盟の皆様に、心からお詫び申し上げます。このような状況で、僕に忍耐、理解、正しさを示してくださったことに感謝します」 2021.05.14 13:45 Fri3
モドリッチが9月のクロアチア代表招集を辞退? 国内で憶測飛び交う
ルカ・モドリッチ38歳に関し、クロアチア国内でさまざまな憶測が飛び交う。クロアチア『Sportske Novosti』などが伝える。 今やクロアチアの国家的英雄、モドリッチ。 欧州最強のレアル・マドリーに所属し、ロシアW杯準優勝、カタールW杯3位入賞のクロアチア代表を主将として率い、2018年にはバロンドールも受賞した。 グループステージ敗退に終わったユーロ2024の終了後、来月の代表ウィーク期間中に39歳となるモドリッチだが、代表引退には踏み切らず。少なくとも当面は主将を続けるとされる。 しかし「9月の招集辞退を申し出た」との情報が流れ、クロアチア代表のズラトコ・ダリッチ監督がしばらく表舞台に出ていないこと、世代交代が叫ばれていることもあって、噂に拍車。 現地時間19日には9月の招集メンバーが発表されるそうだが、どうやらA代表未経験の若手が複数呼ばれるのは確実とのことだ。 ロシアW杯決勝・フランス代表戦で先発出場した11人の中で、“最後の生き残り”となったモドリッチ。もし2026年の次回W杯にも出場なら、その時は40歳となっている。 <span class="paragraph-title">【動画】あっぱれモドリッチ...伝家の宝刀“右足アウトサイド”</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"> Luka Modrić's inch-perfect trivela <a href="https://twitter.com/HNS_CFF?ref_src=twsrc%5Etfw">@HNS_CFF</a> | <a href="https://twitter.com/lukamodric10?ref_src=twsrc%5Etfw">@lukamodric10</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/EURO2020?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#EURO2020</a> <a href="https://t.co/pyds7BiGzV">pic.twitter.com/pyds7BiGzV</a></p>— UEFA EURO 2024 (@EURO2024) <a href="https://twitter.com/EURO2024/status/1416057787512066048?ref_src=twsrc%5Etfw">July 16, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.19 16:00 Mon4
クロアチア代表がUEFAネーションズリーグに向けたメンバー25名+予備6名を発表【UEFAネーションズリーグ】
クロアチアサッカー連盟(HNS)は29日、来月のUEFAネーションズリーグ2024-25に臨むクロアチア代表メンバー25名と予備メンバー6名を発表した。 ここまで4試合を終えて2勝1分け1敗でリーグA・グループ1の2位に位置するクロアチア。ズラトコ・ダリッチ監督は、予備メンバーを含めて31名を招集した。 今回のメンバーには重鎮であるMFルカ・モドリッチ(レアル・マドリー)やMFマテオ・コバチッチ(マンチェスター・シティ)、DFヨシュコ・グヴァルディオル(マンチェスター・シティ)、FWイバン・ペリシッチ(PSV)など主力を順当に選出。 また、10月15日のポーランド代表戦で退場となり、自動的に1試合の出場停止となったGKドミニク・リヴァコビッチ(フェネルバフチェ)に対して追加処分がある可能性を考慮して、GKを4名選出した。 2大会連続の決勝トーナメント進出を狙うクロアチアは、11月15日にアウェイでスコットランド代表と、同18日にホームでポルトガル代表と対戦する。今回発表されたクロアチ代表メンバー25名と予備メンバー6名は以下の通り。 ◆クロアチア代表メンバー25名 GK ドミニク・リヴァコビッチ(フェネルバフチェ/トルコ) ネディリコ・ラブロビッチ(アウグスブルク/ドイツ) ドミニク・コタルスキ(PAOKテッサロニキ/ギリシャ) イビツァ・イブシッチ(パフォス/キプロス) DF ヨシプ・シュタロ(アヤックス/オランダ) ドゥイエ・チャレタ=ツァル(リヨン/フランス) ボルナ・ソサ(トリノ/イタリア) ヨシュコ・グヴァルディオル(マンチェスター・シティ/イングランド) MF マルティン・バトゥリナ(ディナモ・ザグレブ) ペタル・スチッチ(ディナモ・ザグレブ) クリスティヤン・ヤキッチ(アウグスブルク/ドイツ) ニコラ・モロ(ボローニャ/イタリア) マリオ・パシャリッチ(アタランタ/イタリア) マテオ・コバチッチ(マンチェスター・シティ/イングランド) ルカ・スチッチ(レアル・ソシエダ/スペイン) ルカ・モドリッチ(レアル・マドリー/スペイン) FW アンドレイ・クラマリッチ(ホッフェンハイム/ドイツ) イゴール・マタノビッチ(フランクフルト/ドイツ) アンテ・ブディミル(オサスナ/スペイン) イバン・ペリシッチ(PSV/オランダ) ミスラフ・オルシッチ(トラブゾンスポル/トルコ) ブルーノ・ペトコビッチ(ディナモ・ザグレブ) マルコ・ピアツァ(ティナモ・ザグレブ) マルコ・パシャリッチ(リエカ) ◆予備メンバー6名 DF ドミニク・プルピッチ(ハイドゥク・スプリト) ロベルト・リュビチッチ(AEKアテネ/ギリシャ) マリン・ポングラチッチ(フォレンティーナ/イタリア) MF トニ・フルク(リエカ) ニコラ・ヴラシッチ(トリノ/イタリア) ロヴロ・マイェル(ヴォルフスブルク/ドイツ) 2024.10.29 00:30 Tueカタール代表の人気記事ランキング
1
北朝鮮が粘りを見せアジア王者のカタールとドロー! カタールは追いつかれてのドローで2戦勝利なし【2026W杯アジア最終予選】
アジア王者のカタール代表が苦しんでいる。 10日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選グループAの第2節が行われ、北朝鮮代表がホームにカタール代表を迎えた。 2次予選では日本代表とも同居した北朝鮮。ホームゲームとドタキャンするという異例の時代が発生し、日本とのホームゲームは不戦敗に。それでも最終予選に勝ち残っている。 その北朝鮮はホームにアジアカップ連覇中のカタールを迎えた。カタールは初戦でUAE代表に1-3で惨敗。北朝鮮もウズベキスタン代表に1-0で敗れており、共に初勝利が欲しい試合だった。 試合は序盤から北朝鮮がゴールに迫る。一方で、カタールもミドルレンジからゴールを目指すなどしたが、なかなかゴールを奪えず。アルモエズ・アリのシュートが左ポストを叩くなど、運も味方しなかった。 すると19分、北朝鮮は、リ・イルソンがハン・グァンソンからのロングパスを受けると、カットインから強烈なシュートを決めて先制する。 先制を許したカタールだったが、31分にPKを獲得するとアクラム・アフィフがしっかりと決めて同点に。さらに44分には、アルモエズ・アリが逆転ゴールを決めることに成功する。 試合をひっくり返したカタールだったが、北朝鮮は粘り強く戦う。すると51分、カン・グクチョルが直接FKを叩き込み同点に。すると57分に、強烈な雨が降り始めて試合は中断する。 その後再開した試合は、カタールがゴールに迫っていくが、GKカン・ジュヒョクらの粘り強い守備も相まってタイムアップ。北朝鮮はホームで貴重な勝ち点1を獲得。カタールは2戦を終えて勝利なしと、苦しいスタートとなった。 北朝鮮代表 2-2 カタール代表 【北朝鮮】 リ・イルソン(前19) カン・グクチョル(後6) 【カタール】 アクラム・アフィフ(前31) アルモエズ・アリ(前44) <span class="paragraph-title">【動画】北朝鮮がアジア王者に粘りを見せドロー!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="LXkFLQs1vaQ";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.11 00:35 Wed2
アジア王者カタール代表が1月にウェストハムをクビになったロペテギ氏を新監督に招へい、W杯出場権は3次予選で確保できず
カタールサッカー協会(QFA)は1日、カタール代表の指揮官にフレン・ロペテギ監督(58)が就任することを発表した。 アジアカップを連覇しているカタールは、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア3次予選でグループAに入っており、8試合を終えて3勝1分け4敗で4位。残り2試合で2位以内に入ることは不可能となり、4次予選に回る可能性が高い。 6月の2試合から指揮を執るロペテギ監督だが、ホームでのイラン代表戦、アウェイでのウズベキスタン代表戦の結果次第では、4次予選にも進めない可能性が残っている。 そのカタール代表は、成績不振を受け2024年12月にはティンティン・マルケス監督を解任。アシスタントコーチのルイス・ガルシア氏が昇格していたが、ロペテギ氏が後任として決定した。 ロペテギ監督はラージョ・バジェカーノで監督のキャリアをスタート。レアル・マドリー・カスティージャを指揮すると、アンダー世代のスペイン代表の監督を歴任。その後ポルトの監督に就任すると、2016年7月にスペイン代表の監督に就任した。 スペイン代表では20戦無敗を記録。2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)を指揮する予定だったが、大会前に2018-19シーズンからレアル・マドリーの監督に就任することが合意。その結果、スペインサッカー連盟(RFEF)は解任し、W杯の指揮を執らせなかった。 ただ、マドリーでは14試合で6勝しかあげられずにすぐに解任されると、セビージャ、ウォルバーハンプトン、ポルト、そしてウェストハムを指揮していた。 2025.05.01 22:35 Thu3
カタール代表FWアクラム・アフィフが欧州移籍? 若手時代にラ・リーガなど経験「毎年オファーが届く」
アル・サッドのカタール代表FWアクラム・アフィフ(27)が欧州移籍に含み。『ロイター』などが伝える。 アジア杯王者・カタール代表の中枢、アクラム・アフィフ。27歳にして通算107キャップ&37得点42アシストと攻撃を司り、アジア杯2024後は腕章を巻くことも珍しくない。 カタール代表は26年W杯アジア最終予選における停滞感が気になるところだが、アフィフ個人は29日に催されたAFCアニュアルアワード2023で、男子年間最優秀選手賞を受賞。中田英寿氏(日本)、セルヴェル・ジェパロフ氏(ウズベキスタン)と並ぶ、2度目の栄冠だ。 アフィフは式典後の会見で「僕はアジア杯で2回優勝したけど、過去には3回優勝した選手だっている。この賞も同じ。だから、僕は何も大きなことを成し得ていない」と謙遜しつつ、「歴史をつくりたい」と今回の受賞が今後のキャリアへモチベーションになったと喜ぶ。 「アル・サッドでACLEを優勝したいね。僕はまだクラブでアジア制覇がなく、もし、優勝に貢献して3度目の受賞なら最高だ」 一方、現在の「男子年間最優秀選手賞」はAFC管轄でプレーする選手が対象であり、欧州組の選手は「年間最優秀アジアインターナショナルプレーヤー」に。今回でいえば、ソン・フンミン(トッテナム/韓国)が受賞した。 アフィフが「男子年間最優秀選手賞」の3度目受賞へ意欲を見せたため、報道陣からは「欧州でプレーする気はあるか?」との質問が。過去にラ・リーガとベルギー1部の経験を持つ27歳いわく、欧州からオファーは届くそうだ。 「もちろんある。ヨーロッパのビッグクラブでプレーしたくない選手などいないだろう。毎年オファーを受けていて、熟考せざるを得ないような内容のものがあれば、クラブ間で連絡を取り合い、話を進めていくことになる」 アフィフは15歳でスペインへ渡り、セビージャ、ビジャレアルの下部組織に在籍。ベルギー1部時代のオイペン、ラ・リーガ時代のスポルティング・ヒホンで公式戦に出場した経験を持つ。2018年にアル・サッドへ少年時代以来に復帰し、今日に至る。 2024.10.30 19:00 Wed4
「多くの個人的ミスが損害に」まさかの大敗喫したアジア王者・カタール、指揮官はUAEを称え大きく反省「チームも私もベストではなかった」
カタール代表のティンティン・マルケス監督が、惨敗に終わったUAE代表戦を振り返った。アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトが伝えた。 19日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第6節が行われ、カタールはUAEとアウェイで対戦した。 グループAを戦うカタール。アジアカップを連覇しているアジア王者でありながら、かつての強さが影を潜め、5試合を戦い4位に位置。勝ち点で並ぶ3位のUAE代表と対戦したた。 しかし、開始4分にUAEのファビオ・ヴィルジニオ・ジ・リマにゴールを奪われると、45分、45分+5と前半だけでハットトリックを決められる事態に。さらに56分には4点目を奪われると、73分にはヤハヤ・アル・ガッサニにもゴールを許し、まさかの5-0で惨敗に終わってしまった。 苦戦が続いているカタール。マルケス監督は「UAEチームは当然の勝利を収めた。祝福したい」とコメント。「我々の戦略は守備とカウンターアタックに頼っていたが、ファビオ・リマ選手の早い時間帯のゴールで戦略が崩れ、多くの個人的ミスが我々に損害を与えた」と、大敗の理由を説明。「コントロールを取り戻そうと努力したにもかかわらず、逆転のチャンスを見つけることができなかった」と、チームが盛り返すことができなかったとした。 また、「チームは疲れていなかった。問題は戦術的な計画と実行にあった。個人のミスが失点につながり、チームもコーチの私もベストの状態ではなかった」と、プランが上手く遂行できなかったことを理由に挙げた。 「80分までにUAEが5点リードし、それ以上の攻撃は無駄だと明らかだった。UAEが個人のミスを突く戦略を取っていることは分かっていたが、彼らはそれをうまく実行し、攻撃力を見せつけた」 結果としてはチームの低調なパフォーマンスが理由。加えて、UAEに大量リードを奪われたこともあり、反撃に出るよりも失点しないことを選んだようだ。 カタールは3月にグループ再開の北朝鮮代表と対戦。しっかりと盛り返し、初の予選突破でのW杯出場を掴みたいところだ。 <span class="paragraph-title">【動画】UAEがカタール相手に5発快勝!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="AQ0zFX7fZec";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.21 13:50 Thu5