バルセロナがラス・パルマスにホームで金星献上…リーグ戦3試合勝利なし【ラ・リーガ】
2024.12.01 00:16 Sun
バルセロナは11月30日、ラ・リーガ第15節でラス・パルマスとホームで対戦し1-2で敗戦した。
リーグ戦2試合勝利がない首位バルセロナは、ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第5節のブレスト戦からスタメンを3人変更。ダニ・オルモやカサド、マルティンに代えてガビ、パブロ・トーレ、バルデをスタメンで起用。最前線にレヴァンドフスキを据えた[4-2-3-1]で試合に臨んだ。
17位に沈むラス・パルマスに対し、バルセロナは6分に最初のチャンスを創出する。バイタルエリア手前でボールを受けたパブロ・トーレがボックス内へラストパスを送ると、ボックス中央右で受けたフェルミンが決定機を迎えたが、シュートはGKシレッセンが足でブロックした。
その後もポゼッションで上回るバルセロナが主導権を握るが、22分にアクシデント。サンドロ・ラミレスとの接触で鎖骨付近を痛めたバルデがピッチに倒れると、プレー続行不可能となり担架でピッチを後に。26分にマルティンが緊急投入された。
不運な形で交代カードを切ったバルセロナは44分、ハフィーニャのパスをボックス内で受けたレヴァンドフスキが落とすと、最後はペナルティアーク中央からペドリがダイレクトシュート。GKシレッセンが弾いたボールをゴール前のハフィーニャが押し込んだが、これはオフサイドの判定でノーゴールとなった。
後半からパブロ・トーレを下げてヤマルを投入したバルセロナだったが、立ち上がりに失点を許す。49分、最終ラインからの縦パスを自陣中盤のムニョスがワンタッチで前線に送ると、これを拾ったロドリゲスがロングパスで右サイドへ展開。最後はこれを受けたサンドロ・ラミレスがボックス右まで切り込みゴール左隅にシュートを流し込んだ。
先制を許したバルセロナは、56分にフェルミン、ガビ、クンデを下げてフェラン・トーレス、フレンキー・デ・ヨング、フォルトを投入する3枚替えを敢行。すると61分、ペドリのパスをボックス手前で受けたハフィーニャがカットインから左足一閃。地を這うシュートがゴール右隅に突き刺さった。
試合を振り出しに戻したバルセロナだったが、67分に再びリードを許す。右サイドのムニョスがグラウンダーの高速パスを送ると、絶妙なトラップから抜け出したファビオ・シウバが、DFに寄せられながらも腰の捻りを利かせた右足シュートをゴール左隅へ流し込んだ。
再び1点を追う展開となったバルセロナは82分、バイタエルエリア中央手前で獲得したFKからハフィーニャが直接ゴールを狙ったが、これはGKシレッセンが好セーブ。
終盤にかけても猛攻を仕掛けたバルセロナだったが、最後までGKシレッセンの牙城を崩すことはできず。試合はそのまま1-2でタイムアップ。ホームでラス・パルマスに1971年9月以来の金星を献上したバルセロナが、今季リーグ3敗目を喫した。
バルセロナ 1-2 ラス・パルマス
【バルセロナ】
ハフィーニャ(後16)
【ラス・パルマス】
サンドロ・ラミレス(後4)
ファビオ・シウバ(後22)
リーグ戦2試合勝利がない首位バルセロナは、ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第5節のブレスト戦からスタメンを3人変更。ダニ・オルモやカサド、マルティンに代えてガビ、パブロ・トーレ、バルデをスタメンで起用。最前線にレヴァンドフスキを据えた[4-2-3-1]で試合に臨んだ。
17位に沈むラス・パルマスに対し、バルセロナは6分に最初のチャンスを創出する。バイタルエリア手前でボールを受けたパブロ・トーレがボックス内へラストパスを送ると、ボックス中央右で受けたフェルミンが決定機を迎えたが、シュートはGKシレッセンが足でブロックした。
不運な形で交代カードを切ったバルセロナは44分、ハフィーニャのパスをボックス内で受けたレヴァンドフスキが落とすと、最後はペナルティアーク中央からペドリがダイレクトシュート。GKシレッセンが弾いたボールをゴール前のハフィーニャが押し込んだが、これはオフサイドの判定でノーゴールとなった。
さらに前半追加タイムには、中盤でのボールを奪ったガビのスルーパスからハフィーニャがボックス内まで侵攻。決定機を迎えたが、シュートはクロスバーに弾かれ、前半はゴールレスで終了した。
後半からパブロ・トーレを下げてヤマルを投入したバルセロナだったが、立ち上がりに失点を許す。49分、最終ラインからの縦パスを自陣中盤のムニョスがワンタッチで前線に送ると、これを拾ったロドリゲスがロングパスで右サイドへ展開。最後はこれを受けたサンドロ・ラミレスがボックス右まで切り込みゴール左隅にシュートを流し込んだ。
先制を許したバルセロナは、56分にフェルミン、ガビ、クンデを下げてフェラン・トーレス、フレンキー・デ・ヨング、フォルトを投入する3枚替えを敢行。すると61分、ペドリのパスをボックス手前で受けたハフィーニャがカットインから左足一閃。地を這うシュートがゴール右隅に突き刺さった。
試合を振り出しに戻したバルセロナだったが、67分に再びリードを許す。右サイドのムニョスがグラウンダーの高速パスを送ると、絶妙なトラップから抜け出したファビオ・シウバが、DFに寄せられながらも腰の捻りを利かせた右足シュートをゴール左隅へ流し込んだ。
再び1点を追う展開となったバルセロナは82分、バイタエルエリア中央手前で獲得したFKからハフィーニャが直接ゴールを狙ったが、これはGKシレッセンが好セーブ。
終盤にかけても猛攻を仕掛けたバルセロナだったが、最後までGKシレッセンの牙城を崩すことはできず。試合はそのまま1-2でタイムアップ。ホームでラス・パルマスに1971年9月以来の金星を献上したバルセロナが、今季リーグ3敗目を喫した。
バルセロナ 1-2 ラス・パルマス
【バルセロナ】
ハフィーニャ(後16)
【ラス・パルマス】
サンドロ・ラミレス(後4)
ファビオ・シウバ(後22)
サンドロ・ラミレスの関連記事
バルセロナの関連記事
ラ・リーガの関連記事
記事をさがす
|
|
サンドロ・ラミレスの人気記事ランキング
1
『マルカ』が選出! バルサを退団したラ・マシア出身者ベストイレブン!
▽スペイン『マルカ』が、現在バルセロナに所属していないラ・マシア(バルセロナの下部組織)出身者でベストイレブンを選出した。 ▽バルセロナは17日、リーガエスパニョーラ第33節でセルタとのアウェイ戦に臨み、2-2で引き分けた。この一戦でバルセロナは、前節のバレンシア戦からスタメン8人を変更。すると、先発メンバーにはラ・マシア出身の選手が一人もいない状況に。これを受けて、『マルカ』が特集を組んだ。選出されたメンバーは以下の通り。 ◆バルサを退団したラ・マシア出身者ベストイレブン GK ホセ・マヌエル・レイナ(ナポリ/イタリア) DF エクトル・ベジェリン(アーセナル/イングランド) マルク・バルトラ(ベティス/スペイン) アレハンドロ・グリマルド(ベンフィカ/ポルトガル) MF ジェラール・デウロフェウ(ワトフォード/イングランド) セスク・ファブレガス(チェルシー/イングランド) チアゴ・アルカンタラ(バイエルン/ドイツ) ラフィーニャ(インテル/イタリア) FW ペドロ・ロドリゲス(チェルシー/イングランド) サンドロ・ラミレス(セビージャ/スペイン) ムニル・エル・ハダディ(アラベス/スペイン) 2018.04.20 11:50 Fri2
サンドロ・ラミレス、ヘタフェにレンタル移籍
ヘタフェは2日、ウエスカのスペイン人FWサンドロ・ラミレス(26)を1年間のレンタルで獲得したことを発表した。 バルセロナでプロデビューを飾ったストライカー兼ウインガーのサンドロ・ラミレスは、マラガでの活躍を経て2017年7月にエバートンへ完全移籍。しかし、エバートンでは結果を残せず2018年1月にセビージャ、そして同8月にレアル・ソシエダへそれぞれレンタルに出されていた。 その後、バジャドリーへのレンタルを経て2020年夏にウエスカへ完全移籍。昨季はラ・リーガ20試合の出場で5ゴールを挙げたが、クラブは1年で2部へ降格していた。 2021.08.03 08:00 Tueバルセロナの人気記事ランキング
1
バルセロナの至宝ガビに衝撃の事実「彼は靴紐の結び方をよく知らない」
バルセロナのスペイン代表MFガビの秘密が1つ明らかになった。イギリス『SPORT BIBLE』が伝えている。 今季17歳という若さでファーストチームデビューを果たしたカンテラの至宝ガビ。10月にはスペイン代表デビューし、85年ぶりに最年少出場記録を塗り替えた。 ここまで公式戦に17試合に出場しているが、チャビ・エルナンデス新監督就任以降の6試合でもスタメン起用されており、新体制でもその存在感を遺憾なく発揮している。 その実力もさることながら、別の注目を浴びていたのがガビのスパイクの靴紐だ。 ガビは試合中に靴紐が解けた状態でプレーすることがよくあり、一種の迷信的な行いなのではないかとも噂されていたが、スペイン人記者のマルク・マルバ・プラッツ氏によると、その理由は単純なものだった。 「ガビは幼い頃から靴紐をほどいたままプレーしている。それは、靴紐の結び方をよく知らないからだ。彼は気にしていないし、それでプレーしている」 最近では、同僚のU-19スペイン代表MFニコ・ゴンサレスが、自身のインスタグラムで「学ぶ時間…」というコメントを添えて、ガビの靴紐を結んであげている写真を掲載しており、ガビの靴紐の秘密に関しては、チームメイトにも知れ渡っているようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】スパイクのひもが解けまくるガビ</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi1.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi2.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi3.jpg" style="max-width:100%;"></div> 2021.12.21 21:15 Tue2
バルセロナが新カンプ・ノウのイメージを発表!収容人数11万人
バルセロナが新カンプ・ノウの新たなイメージを発表した。クラブの公式SNSで伝えている。 バルセロナはエスパイ・バルサ計画というカンプ・ノウの改修を軸としたプランを発表。当初の計画では2021年に完成予定だったものの、現時点では2025年に完成の予定だ。 カンプ・ノウの改修を行うのはコンペを勝ち抜いた日本の設計事務所、日建設計で、完成時には収容人数を11万人まで増員する予定だ。 また、改修工事のためにバルセロナは2022年夏以降、最長で1年間のホーム開催試合をカンプ・ノウ以外で行う可能性も報じられている。 17日に行われたラ・リーガ第9節のバレンシア戦では観客を100%収容可能だったものの、4万7317人の入場者数にとどまっていたバルセロナだが、新カンプ・ノウに向けてサポーターたちの熱量を取り戻すことができるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】日本の設計事務所が担当する新カンプ・ノウのイメージムービー</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJpaU5nOGtodiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.10.20 05:45 Wed3
コパ決勝クラシコで2アシスト、優勝に貢献したヤマルはマドリーに「今季彼らは僕らに勝てない」と豪語
バルセロナのスペイン代表FWラミン・ヤマルがレアル・マドリーに対して豪語した。 ヤマルは26日に行われたコパ・デル・レイ決勝マドリー戦で先制点と2点目をアシスト。延長戦の末3-2で勝利したチームの優勝に大きく貢献していた。 コパ・デル・レイ決勝での勝利により今季のクラシコの戦績はバルセロナの3戦3勝となった中、ヤマルは試合後のインタビューで「例え1点決められても、2点決められても関係なかった。今季彼らは僕らに勝てない。それが証明された」と豪語。 優勝決定後には派手なサングラスを着用してお茶らけていたヤマル。17歳の言動が来月11日に行われるラ・リーガでの今季最後となるエル・クラシコにどのような影響を与えるだろうか。 2025.04.27 13:00 Sun4
