元日本代表MF水野晃樹が現役引退、Jリーグ8クラブ、セルティックでもプレー「これからも『サッカー小僧』水野晃樹をよろしくお願いします」
2024.09.29 10:55 Sun
今季限りで引退する水野晃樹
いわてグルージャ盛岡は29日、元日本代表MF水野晃樹(39)の現役引退を発表した。
水野は静岡県出身で、清水商業高校からジェフユナイテッド市原(現:ジェフユナイテッド千葉)でプロ入り。その後、中村俊輔も所属していたセルティックへと移籍しヨーロッパでプレーした。
2010年に柏レイソルに加入しJリーグ復帰。以降は、ヴァンフォーレ甲府、千葉、ベガルタ仙台、サガン鳥栖、ロアッソ熊本、SC相模原と数多くのクラブを渡り歩き、2023年から岩手でプレーしていた。
岩手では2シーズンを過ごし、J3通算19試合、リーグカップ1試合、天皇杯3試合に出場。通算ではJ1で157試合16得点、J2通算32試合1得点、J3通算29試合、リーグカップ通算41試合出場、天皇杯通算21試合2得点を記録している。
また、イビチャ・オシム監督の下で日本代表も経験し、4試合に出場していた。
ーーーーーー
日頃から応援してくれているみなさんに報告があります。
2024シーズンでプロサッカー選手、水野晃樹は引退することを決断いたしました。
3歳から地元清水のサッカーチームでサッカーを始め、小学2年生の時にJリーグが開幕して以来、将来の夢は!目標は!『Jリーガー』。
どんなに苦しくてもどんなに挫折しても血反吐を吐いてぶっ倒れても、この夢は一瞬たりともブレることはなく、必死に追い続けてきました。
そこからジェフユナイテッド市原、セルティック、柏レイソル、ヴァンフォーレ甲府、ジェフユナイテッド千葉、ベガルタ仙台、サガン鳥栖、ロアッソ熊本、SC相模原そして、社会人を経て、いわてグルージャ盛岡。
正直こんないろんなチームに行くとは思っていなかったです(笑)
しかし、どのチームでも素敵な出会いがあり、素晴らしいクラブでありどのチームも愛しています。
どんな時でも背中を押してくれるサポーター。時には厳しい叱咤激励。どれもが愛を感じました。
ありがたいことに世代別代表、A代表でもプレーさせてもらい、海外も経験しました。
そして国内ではジェフ時代にジェフにとっての初タイトル。ナビスコ杯優勝。
翌年にはナビスコ杯連覇。みんなのおかげでMVPも受賞できました。
セルティックでもリーグ優勝、スコティッシュ杯優勝。
レイソルではJ2優勝&昇格、翌年J1優勝。翌年天皇杯優勝。
SC相模原でJ3昇格。
あの最高の光景を忘れることは出来ないし
あの光景をまた見たいと常に思っていました。
タイトルはたくさん取らせていただいたけど
どれも満足するような活躍は出来ませんでした。ただただ周りの方々に恵まれたと思います。でも21年間は長いようだけど今となってはあっという間に感じます。
サッカーが本当に大好きで負けず嫌いな子供。
『サッカー小僧』
水野晃樹という選手をよく知ってる人はこの言葉がよく似合うと思ってくれてると思います。
39歳になった今でもサッカーが大好きで試合に出れなければ悔しくて仕方ない。
プロ1年目の時はよく泣いていて『泣き虫小僧』とも言われていました。
でもそのくらい毎日が勝負で毎試合が人生を左右する仕事。
膝の手術5回
契約満了6回
紆余曲折
波乱万丈
忙しなく過ぎていった21年間、活躍出来たのは4.5年だけかな?
でも諦めず努力すれば必ず道は開ける!
21年間に後悔はないと言ったら嘘になるけど、本当に憧れていたものから憧れられる存在になれた事、そしてたくさんの人にサッカーの素晴らしさを伝えられていたら幸いです。
サポーターの方々にはたくさん期待を裏切ってしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。再起を信じてどこに行っても応援してくれるサポーターの方々には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。その恩返しはプレーでと何度も言っていたにも関わらずなかなか結果が出せない自分に苛立ちを何度も何度も覚えました。
決して裕福な家庭ではなかったけどサッカーを続けさせてくれた両親。ありがとうございました。
親父は野球やらせたかったみたいだけど(笑)でも、両親の厳しさ、いろんなものへチャレンジすること、努力することを学びました。プロ生活で少しは親孝行出来たかな?
そして1番迷惑をかけ続けた家族。わがままで気分屋で引越しばかりで大変だったと思う。けど、文句も言わず常についてきてくれて理解してくれた。転校で友達と離れ離れになってばかりで悲しい思いをさせてきた。その上、スパルタで口うるさいクソ親父で大変だと思う。
今、伝わらなくてもわからなくても大人になって、わかってもらえたら嬉しい。
プロ生活2年目から一緒にいる妻は本当に大変だったと思う。アスリートの栄養管理、家事育児と仕事がたくさん。そしてたくさんケンカしてたくさん泣かして困らせ続けた。それでも1番サッカーを応援してくれて数年前から考えていた引退も「続けたら?」「もっと見たい」と背中を押し続けてくれた。
いわてグルージャ盛岡に来てからは単身赴任でワンオペ。日々大変で苦労と迷惑ばかりかけてすまん。常にサッカーに集中出来る環境を作ってくれてありがとう。
チームが苦境の中で個人的なリリース申し訳ありません。
どうしても自分が好きな『29』で発表したかったのでどうか許して下さい。
しかし可能性が低くても1%の可能性がある限り絶対に諦めません。最後の最後まで自分を信じて仲間を信じてチームを信じて戦い切ります!
これからもオシムチルドレンとして
上を見てチャレンジすることを忘れず
このサッカー界に関わり続けたいと思います。
今まで関わった全ての人に感謝の思いでいっぱいです。
ありがとうございました!!
Jリーグありがとう!
サッカーありがとう!
21年間MIZUNOのスパイクもありがとう!
みんなありがとう!
これからも『サッカー小僧』水野晃樹をよろしくお願いします。」
ーーーーーー
なお、引退セレモニーはシーズンのホーム最終戦で行われるという。
水野は静岡県出身で、清水商業高校からジェフユナイテッド市原(現:ジェフユナイテッド千葉)でプロ入り。その後、中村俊輔も所属していたセルティックへと移籍しヨーロッパでプレーした。
2010年に柏レイソルに加入しJリーグ復帰。以降は、ヴァンフォーレ甲府、千葉、ベガルタ仙台、サガン鳥栖、ロアッソ熊本、SC相模原と数多くのクラブを渡り歩き、2023年から岩手でプレーしていた。
また、イビチャ・オシム監督の下で日本代表も経験し、4試合に出場していた。
今シーズン限りでの現役引退を決断した水野は、クラブを通じてコメントしている。
ーーーーーー
日頃から応援してくれているみなさんに報告があります。
2024シーズンでプロサッカー選手、水野晃樹は引退することを決断いたしました。
3歳から地元清水のサッカーチームでサッカーを始め、小学2年生の時にJリーグが開幕して以来、将来の夢は!目標は!『Jリーガー』。
どんなに苦しくてもどんなに挫折しても血反吐を吐いてぶっ倒れても、この夢は一瞬たりともブレることはなく、必死に追い続けてきました。
そこからジェフユナイテッド市原、セルティック、柏レイソル、ヴァンフォーレ甲府、ジェフユナイテッド千葉、ベガルタ仙台、サガン鳥栖、ロアッソ熊本、SC相模原そして、社会人を経て、いわてグルージャ盛岡。
正直こんないろんなチームに行くとは思っていなかったです(笑)
しかし、どのチームでも素敵な出会いがあり、素晴らしいクラブでありどのチームも愛しています。
どんな時でも背中を押してくれるサポーター。時には厳しい叱咤激励。どれもが愛を感じました。
ありがたいことに世代別代表、A代表でもプレーさせてもらい、海外も経験しました。
そして国内ではジェフ時代にジェフにとっての初タイトル。ナビスコ杯優勝。
翌年にはナビスコ杯連覇。みんなのおかげでMVPも受賞できました。
セルティックでもリーグ優勝、スコティッシュ杯優勝。
レイソルではJ2優勝&昇格、翌年J1優勝。翌年天皇杯優勝。
SC相模原でJ3昇格。
あの最高の光景を忘れることは出来ないし
あの光景をまた見たいと常に思っていました。
タイトルはたくさん取らせていただいたけど
どれも満足するような活躍は出来ませんでした。ただただ周りの方々に恵まれたと思います。でも21年間は長いようだけど今となってはあっという間に感じます。
サッカーが本当に大好きで負けず嫌いな子供。
『サッカー小僧』
水野晃樹という選手をよく知ってる人はこの言葉がよく似合うと思ってくれてると思います。
39歳になった今でもサッカーが大好きで試合に出れなければ悔しくて仕方ない。
プロ1年目の時はよく泣いていて『泣き虫小僧』とも言われていました。
でもそのくらい毎日が勝負で毎試合が人生を左右する仕事。
膝の手術5回
契約満了6回
紆余曲折
波乱万丈
忙しなく過ぎていった21年間、活躍出来たのは4.5年だけかな?
でも諦めず努力すれば必ず道は開ける!
21年間に後悔はないと言ったら嘘になるけど、本当に憧れていたものから憧れられる存在になれた事、そしてたくさんの人にサッカーの素晴らしさを伝えられていたら幸いです。
サポーターの方々にはたくさん期待を裏切ってしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。再起を信じてどこに行っても応援してくれるサポーターの方々には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。その恩返しはプレーでと何度も言っていたにも関わらずなかなか結果が出せない自分に苛立ちを何度も何度も覚えました。
決して裕福な家庭ではなかったけどサッカーを続けさせてくれた両親。ありがとうございました。
親父は野球やらせたかったみたいだけど(笑)でも、両親の厳しさ、いろんなものへチャレンジすること、努力することを学びました。プロ生活で少しは親孝行出来たかな?
そして1番迷惑をかけ続けた家族。わがままで気分屋で引越しばかりで大変だったと思う。けど、文句も言わず常についてきてくれて理解してくれた。転校で友達と離れ離れになってばかりで悲しい思いをさせてきた。その上、スパルタで口うるさいクソ親父で大変だと思う。
今、伝わらなくてもわからなくても大人になって、わかってもらえたら嬉しい。
プロ生活2年目から一緒にいる妻は本当に大変だったと思う。アスリートの栄養管理、家事育児と仕事がたくさん。そしてたくさんケンカしてたくさん泣かして困らせ続けた。それでも1番サッカーを応援してくれて数年前から考えていた引退も「続けたら?」「もっと見たい」と背中を押し続けてくれた。
いわてグルージャ盛岡に来てからは単身赴任でワンオペ。日々大変で苦労と迷惑ばかりかけてすまん。常にサッカーに集中出来る環境を作ってくれてありがとう。
チームが苦境の中で個人的なリリース申し訳ありません。
どうしても自分が好きな『29』で発表したかったのでどうか許して下さい。
しかし可能性が低くても1%の可能性がある限り絶対に諦めません。最後の最後まで自分を信じて仲間を信じてチームを信じて戦い切ります!
これからもオシムチルドレンとして
上を見てチャレンジすることを忘れず
このサッカー界に関わり続けたいと思います。
今まで関わった全ての人に感謝の思いでいっぱいです。
ありがとうございました!!
Jリーグありがとう!
サッカーありがとう!
21年間MIZUNOのスパイクもありがとう!
みんなありがとう!
これからも『サッカー小僧』水野晃樹をよろしくお願いします。」
ーーーーーー
なお、引退セレモニーはシーズンのホーム最終戦で行われるという。
水野晃樹の関連記事
いわてグルージャ盛岡の関連記事
J3の関連記事

記事をさがす
|
水野晃樹の人気記事ランキング
1
元日本代表も「イケメンに見える」岡崎慎司がフェイスガード着用で“バットマン”姿に
顔面を負傷したセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のカルタヘナに所属する元日本代表FW岡崎慎司だが、元気な姿を見せ、頼もしいコメントを残した。 岡崎は7日に行われた第15節マラガ戦で相手選手と接触し、途中交代。左目の下が腫れた状態となっており、上顎洞(鼻の横のあたりの骨)の骨折との報道がなされたいた。 自身がインスタグラムで公開した写真でも、左目が青く腫れた痛々しい姿があらわに。ただ、本人は「僕は元気です」と、焦りはしたが大事はないとの報告をしていた。 18日には改めてインスタグラムを更新。顔を保護するフェイスガードを着用し、右手で握りこぶしを作った写真を投稿した。表情にも力強さが感じられ、「I will be back soon, Gracias」と頼もしい言葉も残している。 この一枚には現役選手たちからも反応が。Y.S.C.C.横浜フットサルに所属する元日本代表MF松井大輔は「カッコイイやん。毎回マスク必要やな」とコメント。岡崎と同世代で、現在ははやぶさイレブンに所属する元日本代表MF水野晃樹は「イケメンに見える」と残すなど、イジりながらも無事を安堵する声が寄せられた。 ファンからも「バットマン」、「かっこいい‼️強そう」など、ビジュアルは好評な様子だ。今季はここまで11試合1得点という成績の岡崎。ケガに留意しつつも、早期復帰とさらなる活躍が期待される。 <span class="paragraph-title">【写真】バットマン・岡崎</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CWbELOSsa_0/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CWbELOSsa_0/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CWbELOSsa_0/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">SHINJI OKAZAKI(official)(@shinjiokazaki_official)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2021.11.19 15:12 Fri2
「今なら三笘くん」中村俊輔、海外での成功のカギは“個の力”…縁ある2チームの対戦は「日本人選手vs Jリーグの選手が面白い」
かつてセルティックでもプレーした元日本代表MF中村俊輔氏が、ジャパンツアーを行っているセルティックのトレーニングを見学。メディアの囲み取材にも応じた。 セルティックは2022-23シーズンの国内3冠を達成。中村氏が所属していた時代以来、17年ぶりのジャパンツアーを行っている。 今回のジャパンツアーでは横浜F・マリノスとガンバ大阪と対戦。中村にとっては、横浜FM、セルティックと自身が所属した両クラブが対戦することとなる。 時間が経過してもセルティックではレジェンド級の扱いを受ける中村。今回の来日したスタッフにも知り合いがいるようで、再会を楽しんだという。 「スタッフで当時いた方が何人かいて懐かしかったですし、監督とも挨拶をしました。あとは日本人の選手の何人かは面識があったりご飯に行ったりしていたので、こういうツアーで会える時間があって良かったです」 自身が所属していた時にも、水野晃樹がチームメイトとしていたが、現在は5人が在籍。彼らについては「日本人の選手が自分が元々いたチームにいて、活躍したから自分も取り上げてもらえたり、こういう場に居られるので非常に感謝しています」とコメントした。 またジャパンツアーでの試合についても「マリノスとガンバと試合をしますが、選手たちを間近で見られること、チャンピオンズリーグに出場するチームvs Jリーグということで、色々な時期的なこともありますが、瞬間瞬間はプライドが出ると思うので、参考になる部分もあると思いますし、ゲームが楽しみです」と、日本人の活躍も楽しみにしているとした。 横浜FMvsセルティックの試合については「日本人選手vs Jリーグの選手というのが面白いと思います」と語り、「対面で当たる選手だったり、ポジションのゾーンで当たる選手のマッチアップは面白いと思います」と見どころを説明。「あとは練習を見ていても、技術が高いなと思う選手もいますし、戦術的な面も今年からコーチをやらせてもらっていて、練習も参考になりました。戦術的なところやポジショニングなども楽しみです」と、色々なところが楽しみだと語った。 セルティックでは多くの経験をし、タイトルも獲得してきた中村。その中で最も印象に残っていることは「リスペクトの部分」とコメント。「スタッフの方やドアマンの方が優しくしてくれるのが一番です。サポーターも選手もスタッフも含めてです」と、リスペクトを感じられたことが一番だと振り返った。 また「ホームの試合で毎試合5万は入るので、大歓声の中でプレーできたこと。ワンプレー、ワンプレーで沸いてくれるので、それで自分の良いプレーだと認識して、ファンの方の声のボリューム、雰囲気が一番印象的でした」と語り、ファンの熱さも印象に残っているとした。 海外でのプレー経験も豊富な中村。大事なことについては「自分は目標としていたビッグクラブでやったり、ワールドカップでの活躍はできませんでしたが、今選手が多い中では個の力。武器を持ってどこでも戦えるというのは大きいと思います」と、個の能力の高さが大事だとコメント。「日本は色々なものを身につけようとするところもありますが、何か突出したものがあるのが大事かなと思います」と、飛び出た才能が大事だとした。 その点では「今だったら三笘くんが一番ですかね」とブライトン&ホーヴ・アルビオンでプレーする日本代表MF三笘薫の名前を出し、「存在価値が上がっていますし、ヨーロッパでも色々な監督の戦術にリストアップされやすくなるので、大事だと思います」と、多くの監督に求められる可能性があるとその価値の大きさを語った。 中村はレッジーナ、セルティックの選手としてジャパンツアーを経験。また、横浜FMの選手としてもマンチェスター・ユナイテッドと対戦経験がある。 ジャパンツアーで得られる経験については「どんな試合でもためになることは選手それぞれあると思うので、マリノスもシーズン中で、お互いベスト同士という対決にはならないけど、得るものがある」とコメント。「セルティックとしてもレッジーナで来たときも、色々なものを感じられました。味方の選手が移動に慣れていないとか、暑い中だといつものプレーの半分も出せなかったとか。長い距離の移動、時差ボケなどでしょうがない部分もありますが、色々な部分が見られます」と、Jリーグの選手にとっても大きな経験になるが、来日する側としても経験として大きなものがあると語った。 その中で試合のポイントについては「マリノスの方が仕上がっていると思います」とコメント。「(セルティックは)選手同士でプレーが分かっていないし、監督も代わったばかりなので」と、マリノスが有利ではないかと見解を語った。 ただ「セルティックは僕の時もそうでしたが、色々な国を周りながら試合をしてチームを作っていく」と、セルティックのチーム作りについて語り、「Jリーグではそれがなくて、すごくキツい練習をしてやっていく。海外でプレーしたチームは試合を重ねて作っていくので、凄く勉強になりました。個人的には好きなやり方です」と、現在は横浜FCで指導者も務める中村の新たな視点での学びもあるとした。 2023.07.19 12:25 Wedいわてグルージャ盛岡の人気記事ランキング
1
【天皇杯】47都道府県代表が決定! J3対決は松本、栃木SCに軍配…J3の八戸、宮崎、琉球は出場権逃す
11日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が各地で行われ、47都道府県代表が出揃った。 これまで19都県の代表が決定していた中、11日には28道府県の代表決定戦が全国各地で行われた。 J3クラブも参加する中、J3クラブ同士の対戦となった栃木県では、栃木SCが栃木シティ相手に0-2で勝利し5年連続25回目の出場を決めた。 また、長野県ではAC長野パルセイロと松本山雅FCの対戦となり、0-1で松本が勝利。3年ぶり17回目の出場を決めている。 そんな中、3つのJ3クラブが決勝で敗退することに青森県ではヴァンラーレ八戸がJFLのラインメール青森にPK戦の末6-5で敗れ敗退。宮崎県ではJ3で3位のテゲバジャーロ宮崎がヴェロスクロノス都農に0-2で敗れ敗退。沖縄県では、FC琉球が0-1で沖縄SVに敗れて敗退となった。 これにより全ての出場チームが決定。J1とJ2の40チームと、アマチュアシードの1チーム、都道府県代表の47チームが参加する天皇杯は、5月24日に開幕する。 <h3>◆出場決定チーム</h3> 【アマチュアシード】 東洋大学(初出場)/大学連盟選出 【北海道】BTOP北海道(2年ぶり2回目) 【青森】ラインメール青森(5年ぶり4回目) 【岩手】いわてグルージャ盛岡(5年連続18回目) 【宮城】仙台大学(6年ぶり4回目) 【秋田】ノースアジア大学(2年ぶり3回目) 【山形】大山サッカークラブ(2年連続4回目) 【福島】福島ユナイテッドFC(4年連続13回目) 【茨城】筑波大学(4年連続35回目) 【栃木】栃木SC(5年連続25回目) 【群馬】ザスパ群馬(5年連続22回目) 【埼玉】東京国際大学(5年ぶり8回目) 【千葉】順天堂大学(4年ぶり17回目) 【東京】法政大学(6年ぶり14回目) 【神奈川】SC相模原(3年連続4回目) 【山梨】山梨学院大学 PEGASUS(4年連続7回目) 【長野】松本山雅FC(3年ぶり17回目) 【新潟】新潟医療福祉大学(2年ぶり8回目) 【富山】富山新庄クラブ(5年ぶり8回目) 【石川】ツエーゲン金沢(5年連続21回目) 【福井】福井ユナイテッドFC(14年連続17回目) 【静岡】Honda FC(10年連続45回目) 【愛知】中京大学(2年連続9回目) 【三重】ヴィアティン三重(3年連続5回目) 【岐阜】FC岐阜(5年連続19回目) 【滋賀】守山侍2000(初出場) 【京都】京都産業大学(2年連続7回目) 【大阪】FC大阪(4年ぶり7回目) 【兵庫】FC BASARA HYOGO(初出場) 【奈良】奈良クラブ(4年連続16回目) 【和歌山】アルテリーヴォ和歌山(17年連続17回目) 【鳥取】ガイナーレ鳥取(5年連続27回目) 【島根】ベルガロッソいわみ(3年連続4回目) 【岡山】環太平洋大学FC(初出場) 【広島】福山シティFC(2年連続5回目) 【山口】FCバレイン下関(3年連続5回目) 【香川】カマタマーレ讃岐(3年連続25回目) 【徳島】FC徳島(10年連続10回目) 【愛媛】レベニロッソNC(初出場) 【高知】高知ユナイテッドSC(10年連続10回目) 【福岡】ギラヴァンツ北九州(5年連続16回目) 【佐賀】Brew SAGA(2年ぶり12回目) 【長崎】三菱重工長崎SC(3年連続12回目) 【熊本】イロンデル熊本FC(初出場) 【大分】ヴェルスパ大分(2年ぶり14回目) 【宮崎】ヴェロスクロノス都農(10年ぶり2回目) 【鹿児島】鹿児島ユナイテッドFC(5年連続11回目) 【沖縄】沖縄SV(2年連続6回目) <h3>◆1回戦</h3> ▽5月24日(土) 《13:00》 【4】仙台大学(宮城) vs 東洋大学(アマチュアシード) [みやぎ生協めぐみ野フットボール場・Bグラウンド] 【6】水戸ホーリーホック vs SC相模原(神奈川) [ケーズデンキスタジアム水戸] 【14】Brew SAGA(佐賀) vs イロンデル熊本FC(熊本) [SAGAサンライズパークSAGAスタジアム] 【16】FC岐阜(岐阜) vs 富山新庄クラブ(富山) [新日本ガス球技メドウ] 【21】京都産業大学(京都) vs 守山侍2000(滋賀) [たけびしスタジアム京都] 【23】奈良クラブ(奈良) vs 新潟医療福祉大学(新潟) [ロートフィールド奈良] 【25】栃木SC(栃木) vs 大山サッカークラブ(山形) [栃木県グリーンスタジアム] 【26】愛媛FC vs 三菱重工長崎SC(長崎) [ニンジニアスタジアム] 【27】ヴェロスクロノス都農(宮崎) vs ガイナーレ鳥取(鳥取) [いちご宮崎新富サッカー場] 《15:00》 【1】カマタマーレ讃岐(香川) vs 高知ユナイテッドS(高知) [Pikaraスタジアム] ▽5月25日(日) 《13:00》 【2】福井ユナイテッドFC(福井) vs Honda FC(静岡) [テクノポート福井スタジアム] 【3】福山シティFC(広島) vs FC徳島(徳島) [エディオンピースウイング広島] 【5】福島ユナイテッドFC(福島) vs 東京国際大学(埼玉) [とうほう・みんなのスタジアム] 【7】ラインメール青森(青森) vs BTOP北海道(北海道) [プライフーズスタジアム] 【8】ヴィアティン三重(三重) vs 山梨学院大学 PEGASUS(山梨) [三重交通Gスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場メインG] 【9】FC今治 vs 鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島) [アシックス里山スタジアム] 【10】ザスパ群馬(群馬) vs 法政大学(東京) [アースケア敷島サッカー・ラグビー場] 【12】沖縄SV(沖縄) vs ヴェルスパ大分(大分) [沖縄県総合運動公園陸上競技場] 【13】ベルガロッソいわみ(島根) vs ギラヴァンツ北九州(福岡) [島根県立浜山公園陸上競技場] 【15】FCバレイン下関(山口) vs 環太平洋大学FC(岡山) [セービング陸上競技場] 【17】松本山雅FC(長野) vs FC大阪(大阪) [サンプロアルウィンサンアル] 【18】ツエーゲン金沢(石川)vs 中京大学(愛知) [金沢ゴーゴーカレースタジアム] 【19】大分トリニータ vs レベニロッソNC(愛媛) [クラサスドーム大分] 【20】アルテリーヴォ和歌山(和歌山) vs FC BASARA HYOGO(兵庫) [和歌山県紀三井寺公園陸上競技場] 【22】カターレ富山 vs 順天堂大学(千葉) [高岡スポーツコアサッカー・ラグビー場高岡] 【24】いわてグルージャ盛岡(岩手) vs ノースアジア大学(秋田) [いわぎんスタジアム] 《14:00》 【11】RB大宮アルディージャ vs 筑波大学(茨城) [NACK5スタジアム大宮] <h3>◆2回戦</h3> ▽6月11日(水) 《18:30》 【34】横浜F・マリノス vs 【7】の勝者 [ニッパツ三ツ沢球技場] 【42】サンフレッチェ広島 vs 【14】の勝者 [福山通運ローズスタジアム] 【49】徳島ヴォルティス vs レノファ山口FC [鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム] 【50】FC町田ゼルビア vs 【21】の勝者 [町田GIONスタジアム] 【56】名古屋グランパス vs 【27】の勝者 [豊田スタジアム] 《19:00》 【28】ヴィッセル神戸 vs 【1】の勝者 [ノエビアスタジアム神戸] 【29】ヴァンフォーレ甲府 vs 【2】の勝者 [JITリサイクルインクスタジアム] 【30】アルビレックス新潟 vs 【3】の勝者 [デンカビッグスワンスタジアム] 【31】柏レイソル vs 【4】の勝者 [三協フロンテア柏スタジアム] 【32】川崎フロンターレ vs 【5】の勝者 [Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu] 【33】ジュビロ磐田 vs 【6】の勝者 [ヤマハスタジアム(磐田)] 【35】いわきFC vs ブラウブリッツ秋田 [ハワイアンズスタジアムいわき] 【37】モンテディオ山形 vs 【9】の勝者 [NDソフトスタジアム山形] 【38】鹿島アントラーズ vs 【10】の勝者 [茨城県立カシマサッカースタジアム] 【39】V・ファーレン長崎 vs 【11】の勝者 [PEACE STADIUM Connected by SoftBank] 【40】アビスパ福岡 vs 【12】の勝者 [ベスト電器スタジアム] 【41】ファジアーノ岡山 vs 【13】の勝者 [JFE晴れの国スタジアム] 【43】藤枝MYFC vs 【15】の勝者 [藤枝総合運動公園サッカー場] 【44】湘南ベルマーレ vs 【16】の勝者 [レモンガススタジアム平塚] 【45】清水エスパルス vs 【17】の勝者 [IAIスタジアム日本平] 【48】セレッソ大阪 vs 【20】の勝者 [ヨドコウ桜スタジアム] 【51】ベガルタ仙台 vs 【22】の勝者 [キューアンドエースタジアムみやぎ] 【52】京都サンガF.C. vs 【23】の勝者 [サンガスタジアム by KYOCERA] 【54】東京ヴェルディ vs 【25】の勝者 [味の素スタジアム] 【55】サガン鳥栖 vs 【26】の勝者 [駅前不動産スタジアム] 【57】ジェフユナイテッド千葉 vs ロアッソ熊本 [フクダ電子アリーナ] ▽6月18日(水) 《18:30》 【53】横浜FC vs 【24】の勝者 [ニッパツ三ツ沢球技場] 《19:00》 【36】ガンバ大阪 vs 【8】の勝者 [パナソニック スタジアム 吹田] 【46】FC東京 vs 【18】の勝者 [味の素スタジアム] 【47】北海道コンサドーレ札幌 vs 【19】の勝者 [大和ハウスプレミストドーム] 2025.05.11 21:40 Sun2
讃岐がDF宮市剛を完全移籍で獲得、岩手で7年過ごし久々の移籍に「凄くワクワクしています!」
カマタマーレ讃岐は27日、いわてグルージャ盛岡のDF宮市剛(29)が完全移籍で加入することを発表した。 横浜F・マリノスでプレーする元日本代表FW宮市亮を兄に持つ宮市は、名古屋グランパスU-15や中京大中京高校を経て2014年に湘南ベルマーレへ入団し、その後は水戸ホーリーホック、ガイナーレ鳥取、MIOびわこ滋賀でプレーした。 2018年に岩手(当時はグルージャ盛岡)へ期限付き移籍し、2019年に完全移籍。在籍7年目の今シーズンは明治安田J3リーグで25試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で2試合に出場したが、チームはJFLを戦うことが決まり、契約満了が発表されていた。 讃岐は宮市について「スピードと高さがあり、サイドを支配できる選手」と特徴を紹介。来シーズンもJリーグでプレーすることとなった宮市はクラブを通じてコメントしている。 「この度カマタマーレ讃岐に加入する事になりました宮市剛です。J2昇格を果たす為に全力でプレーします。久しぶりの移籍で凄くワクワクしています!よろしくお願いします」 2024.12.27 17:15 Fri3
GK櫛引政敏が決定機阻止で1発レッドも逃げ切り成功…滋賀の今季2勝目に 岩手は藤本憲明2発で逆転勝利【JFL第3節】
23日、日本フットボールリーグ(JFL)第3節の5試合が各地で行われた。 ◆滋賀 2-1 飛鳥 クラブ名称変更から3年目、県勢初のJリーグ参入へ正念場の2025シーズンを戦うレイラック滋賀だが、前節早くも今季初黒星。今節はホームに昇格組の飛鳥FCを迎え、49分に左CKからMF竜田柊士が頭で合わせて先制点とする。 78分にはFW北川柊斗のPKで追加点。 しかし、90+3分に1点差とされ、交代枠を使い切った90+5分にGK櫛引政敏が自身の判断ミスから決定機阻止で1発退場に。MF角田駿が代理でGKを務め、直後のFKが枠に飛ばず難を逃れた格好か。かろうじて逃げ切った滋賀である。 ◆枚方 2-4 Honda 盟主Honda FCがFCティアモ枚方に4発勝利。まずは11分、FW児玉怜音の左足弾で先手を取り、17分には知花康士朗のミドルが軌道変わってゴールへ吸い込まれる追加点に。28分に敵陣での守備から岡崎優希がダイビングヘッドを叩き込み、41分には斉藤涼優が4点目を決めた。 怠慢な守備対応から決定的な4点目を奪われた枚方は後半、若谷拓海の左足弾、上元直樹のヘディング弾で2点差に。しかし、これ以上の反撃は叶わず、今シーズン初黒星である。Hondaは今季初得点からの今季初白星とした。 ◆武蔵野 1-2 岩手 いわてグルージャ盛岡が2連勝。まずは開幕3試合を2勝1分け0敗で乗り切った。 今節は敵地吉祥寺で横河武蔵野FCと対戦し、36分に先制被弾。それでも76分、FW藤本憲明が相手のハンドで得たPKを沈めて追いつき、藤本は勢いそのまま78分に逆転ゴールを流し込んだ。なお、敗れた武蔵野は開幕3連敗だ。 ◆V三重 2-1 ミネベア ヴィアティン三重もミネベアミツミFCを撃破で2連勝。新加入FW山田晋平の初ゴールで先制したなか、36分に敵軍エース・FW大塚尋斗の機を見たミドルで追いつかれるも、前半ラストの45分にラッキーなオウンゴールで勝ち越した。 ◆V大分 2-0 マルヤス ヴェルスパ大分は元日本代表FW金崎夢生(36)の先制点を皮切りに2-0で勝利。ホームにFCマルヤス岡崎を迎え、31分に敵陣での守備から金崎が絶妙な左足シュートを叩き込む。 後半に入ると、後半頭から出場のFW矢野佑介が67分、敵陣深くでボールを刈り取り、自ら持ち運んで左足シュート。これが決まって追加点とし、守備でもシャットアウトに成功した。 なお、V大分は昨季ホームゲーム15試合で3勝8分け4敗。今季はここまで2戦2勝としており、J3入会を目指すなか、地元での認知拡大に向け、ホームでさらに勝利を重ねていきたい。今節の入場者数は1285人と発表されている。 ◆JFL第3節 ▽3月22日(土) Y.S.C.C.横浜 0-2 クリアソン新宿 ブリオベッカ浦安・市川 0-0 ラインメール青森 沖縄SV 2-1 アトレチコ鈴鹿 ▽3月23日(日) レイラック滋賀 2-1 飛鳥FC FCティアモ枚方 2-4 Honda FC 横河武蔵野FC 1-2 いわてグルージャ盛岡 ヴィアティン三重 2-1 ミネベアミツミFC ヴェルスパ大分 2-0 FCマルヤス岡崎 2025.03.23 18:07 Sun4
【JFL第8節】「衝撃的」昨季J3の岩手が5連敗…昨季地域リーグの飛鳥にJFL初白星を献上、最下位の昇格組を崩せず敗れる
3日、日本フットボールリーグ(JFL)第8節の飛鳥FCvsいわてグルージャ盛岡が奈良県立橿原公苑陸上競技場で行われ、1-0で勝利した飛鳥が記念すべき「JFL初白星」とした。 昨季まで11年間Jリーグに身を置いた岩手が、昨季まで地域リーグ(関西1部)を戦った飛鳥のホームに乗り込んだ一戦。岩手は4連敗中で、飛鳥は開幕7試合未勝利の最下位に沈む。 そんななかで勝者は飛鳥。0-0で迎えた77分、飛鳥はFW中井崇仁がエリア外から右足ミドルを叩きこみ、値千金の先制点・決勝点とした。飛鳥はゴールそのものが5試合ぶりである。 これにより、美濃部直彦監督率いる飛鳥のJFL初白星は、昨季J3の岩手からということに。また、他会場の試合結果もあり、最下位を脱出した。敗れた岩手は出口の見えぬ5連敗だ。 飛鳥FC 1-0 いわてグルージャ盛岡 【飛鳥】 中井崇仁(後32) 2025.05.03 15:30 Sat5