「日本は素晴らしいチーム」3ゴール快勝のスペイン、指揮官が苦戦認めU-23日本代表称える「我々は完璧な仕事をしなければならなかった」
2024.08.03 11:35 Sat
スペインを指揮したサンティ・デニア監督
U-23スペイン代表のサンティ・デニア監督が、U-23日本代表戦を振り返った。スペイン『アス』が伝えた。2日、パリ・オリンピックの男子サッカー準々決勝が行われ、スペインが日本に3-0で勝利を収めた。
東京オリンピックの準決勝でも対戦した両者。グループステージ3連勝&無失点の日本に対し、スペインは警戒して臨むと、11分にフェルミン・ロペスのミドルシュートで先制する。
幸先良くリードを奪った中、日本に押し込まれることとなったスペイン。細谷真大のシュートで一度追いつかれたかと思ったが、VARチェックの結果、わずかにオフサイドで救われることに。すると、1点リードで迎えた後半に、再びフェルミンが強烈なミドルシュートを決めてリードを広げると、終盤にはCKからキャプテンのアベル・ルイスもゴールを決めて、ベスト4入りを果たした。
スコアは3-0となったものの、日本に苦しめられたデニア監督は、日本を称賛。非常に警戒して臨み、チームとしてやるべきことをやれたと振り返った。
「チームのイメージをそのままにしている。重要な瞬間に、苦しみながらもゴールを守り、チームとして守る方法を実践できていた。そして、そのことはこの種の大会では重要であり、改善しなければならない部分でもあった」
「ゴールは試合で生まれる。彼らは良い選手であり、我々は彼らについていき、助けようと思う」
また、あわや同点に追いつかれていた可能性のあった細谷のゴールがオフサイドで取り消されたことについても言及。日本に苦しめられたと改めて称えた。
「写真を見せてもらったが、彼はパスの瞬間に足を入れていた。VARは有利な場合もあれば、不利な場合もある」
「日本を祝福しないといけない。彼らは我々にハードワークを強いた素晴らしいチームだ。継続し、改善し、回復することがこの大会でやらなければいけないことだ」
残り2勝で悲願の金メダル。デニア監督は「我々が望んでいるのは試合を改善し、グループとしての守備を強化することだ。それが最も重要だ」と語り、「我々は改善しなければならない。とても素晴らしい準決勝が行われ、決勝に進めると信じている。でも、一歩ずつだ」と、次はモロッコとの準決勝でしっかり勝利することを目指すとした。
東京オリンピックの準決勝でも対戦した両者。グループステージ3連勝&無失点の日本に対し、スペインは警戒して臨むと、11分にフェルミン・ロペスのミドルシュートで先制する。
スコアは3-0となったものの、日本に苦しめられたデニア監督は、日本を称賛。非常に警戒して臨み、チームとしてやるべきことをやれたと振り返った。
「日本がとても良いチームだということは明らかだった。彼らはゴールを決めなかったが、グループステージでは良い成績を収めていたので、我々は事実上完璧に物事を進めなければいけないと思っていた」
「チームのイメージをそのままにしている。重要な瞬間に、苦しみながらもゴールを守り、チームとして守る方法を実践できていた。そして、そのことはこの種の大会では重要であり、改善しなければならない部分でもあった」
「ゴールは試合で生まれる。彼らは良い選手であり、我々は彼らについていき、助けようと思う」
また、あわや同点に追いつかれていた可能性のあった細谷のゴールがオフサイドで取り消されたことについても言及。日本に苦しめられたと改めて称えた。
「写真を見せてもらったが、彼はパスの瞬間に足を入れていた。VARは有利な場合もあれば、不利な場合もある」
「日本を祝福しないといけない。彼らは我々にハードワークを強いた素晴らしいチームだ。継続し、改善し、回復することがこの大会でやらなければいけないことだ」
残り2勝で悲願の金メダル。デニア監督は「我々が望んでいるのは試合を改善し、グループとしての守備を強化することだ。それが最も重要だ」と語り、「我々は改善しなければならない。とても素晴らしい準決勝が行われ、決勝に進めると信じている。でも、一歩ずつだ」と、次はモロッコとの準決勝でしっかり勝利することを目指すとした。
1
2
サンティ・デニアの関連記事
U-23スペイン代表の関連記事
オリンピックの関連記事
記事をさがす
|
サンティ・デニアの人気記事ランキング
1
スペインA代表指揮官がパリ五輪制覇のU23代表を称賛…「五輪とスペインスポーツの歴史に残る壮大な物語を生きてきた」
スペインA代表を率いるルイス・デ・ラ・フエンテ監督が、U-23スペイン代表のパリ・オリンピック制覇を称えた。『ESPN』が伝えている。 先日にユーロ2024優勝に導いたラ・ロハの指揮官は、9日にパルク・デ・プランスで行われたパリ五輪男子決勝のU-23フランス代表vsU-23スペイン代表を現地観戦し、母国の5-3の勝利を見届けた。 A代表を率いる以前はU-21スペイン代表を指揮し、2021年の東京五輪で采配を振るったものの、ブラジルに敗れて銀メダルに終わっていたデ・ラ・フエンテ監督は、1992年の自国開催となるバルセロナ大会以来、32年ぶりの金メダル獲得に輝いたサンティ・デニア監督率いるチームの偉業を称えた。 また、今大会では4位入賞に終わったものの、先の女子ワールドカップ、UEFA女子ネーションズリーグを制した女子代表、先日のU-19欧州選手権を制したU-19スペイン代表を含め、ここ最近のスペインサッカーの躍進を誇っている。 「我々は今年達成したことを自覚しておらず、スペインサッカーを十分評価していない。偏見を捨てよう。実際、これを達成するチームはほとんどない」 「また、先のU-19チーム、U-21欧州選手権準優勝…。今日達成されたことを重視しよう。これは歴史的な夜であり、我々はオリンピックとスペインスポーツの歴史に残る壮大な物語を生きてきた」 さらに、同監督は先日のユーロ制覇に続き今大会で金メダルを獲得したMFフェルミン・ロペス、MFアレックス・バエナの2選手を称賛。なお、同じ夏にユーロと五輪を制覇したのは1984年のフランス代表GKアルベール・ラスト以来、歴代2例目の偉業となった。 「フェルミンとバエナは非常に自らの力を惜しみなくチームに捧げられるプレーヤーだ」 「彼らは、素晴らしいテクニカルスタッフが指導する素晴らしいチームとともに、チームメイトと一緒にここにいたいと思っていた」 2024.08.10 17:21 SatU-23スペイン代表の人気記事ランキング
1