神谷千菜が名刺代わりのヘディング2発!新布陣採用の東京NBに3ptもたらす N相模原は新監督の初陣を白星で飾れず【WEリーグ】
2024.03.03 16:04 Sun
WEリーグデビュー戦で2得点を挙げた東京NBの神谷千菜
3日、2023-24 WEリーグ第8節のノジマステラ神奈川相模原vs日テレ・東京ヴェルディベレーザが相模原ギオンスタジアムで行われ、アウェイの東京NBが2-0で勝利を収めた。WEリーグは2カ月間のウインターブレイクを終え、今週末から再開する。1分け6敗で最下位に沈むN相模原は指揮官交代を決断して再起を図り、3勝3分け1敗で4位の東京NBも、逆転優勝への意欲を示す。
今冬には両チームともに、昨季のなでしこリーグで結果を残したストライカーを補強。N相模原は大竹麻友 、東京NBは鈴木陽に神谷千菜と、早速新加入選手を先発起用した。
N相模原の小笠原唯志新監督はこれまでの[4-3-3]から[3-4-3]に布陣を変更し、果敢なプレッシングを決行。これがはまり、序盤から南野亜里沙や平野優花が積極的に足を振っていく。
なでしこジャパンの一員としてパリ・オリンピックアジア最終予選に参加した田中桃子と藤野あおばを、疲労を考慮してか、ベンチスタートとした東京NBも、これまでの[4-4-2]とは異なる[3-5-2]の新システムを採用。相手の勢いと不慣れな面もあってか窮屈なビルドアップを強いられたが、11分には池上聖七の浮き球パスから鈴木陽がフリーで抜け出して一対一を迎える。だが、右足アウトサイドで流し込もうとしたシュートは、GK池尻凪沙に阻まれた。
N相模原が徐々に圧を下げたこともあり、徐々にボールワークにテンポが生まれ始めた東京NB。左ウインバックの菅野奏音を含めた両ワイドを内側に立たせてボールの保持率を上げ、中盤の2枚を押し上げた4トップ気味となる形を作り出せるようになると、足の長いスルーパスや坂部幸菜のクロスから鈴木にも度々好機が訪れた。
ハーフタイム明けに岩﨑に代えて藤野を投入した東京NBは、開始直後に藤野のクロスからあわやオウンゴールというシーンを作る。N相模原も58分、新加入の片山由菜を送り出して主導権を奪い返そうと試みるが、再びスコアを動かしたのは東京NBだった。
64分、左深い位置から上げた北村菜々美のクロスはファーへ流れるかと思われたが、神谷が体ごと投げ出してのヘディングで力強くねじ込み、アウェイサポーターに感嘆の声を上げさせた。
鮮烈な印象を与えた神谷は71分にも北村のクロスに飛び込み、よもやハットトリックかという場面を迎える。
87分にはN相模原の下山莉子にあわやのミドルシュートを浴びたものの、GK野田になのファインセーブをあり、クリーンシートでタイムアップ。再開初戦を白星で飾っている。
ノジマステラ神奈川相模原 0-2 日テレ・東京ヴェルディベレーザ
【東京NB】
神谷千菜(19分)
神谷千菜(64分)
今冬には両チームともに、昨季のなでしこリーグで結果を残したストライカーを補強。N相模原は大竹麻友 、東京NBは鈴木陽に神谷千菜と、早速新加入選手を先発起用した。
なでしこジャパンの一員としてパリ・オリンピックアジア最終予選に参加した田中桃子と藤野あおばを、疲労を考慮してか、ベンチスタートとした東京NBも、これまでの[4-4-2]とは異なる[3-5-2]の新システムを採用。相手の勢いと不慣れな面もあってか窮屈なビルドアップを強いられたが、11分には池上聖七の浮き球パスから鈴木陽がフリーで抜け出して一対一を迎える。だが、右足アウトサイドで流し込もうとしたシュートは、GK池尻凪沙に阻まれた。
手探りな組み立ての続く東京NBだったが、19分に先手を取る。右ウイングバックで先発した岩﨑心南のクロスに頭で合わせたのは神谷。昨季のなでしこリーグ得点王が、デビュー戦で名刺代わりのWEリーグ初ゴールをマークした。
N相模原が徐々に圧を下げたこともあり、徐々にボールワークにテンポが生まれ始めた東京NB。左ウインバックの菅野奏音を含めた両ワイドを内側に立たせてボールの保持率を上げ、中盤の2枚を押し上げた4トップ気味となる形を作り出せるようになると、足の長いスルーパスや坂部幸菜のクロスから鈴木にも度々好機が訪れた。
ハーフタイム明けに岩﨑に代えて藤野を投入した東京NBは、開始直後に藤野のクロスからあわやオウンゴールというシーンを作る。N相模原も58分、新加入の片山由菜を送り出して主導権を奪い返そうと試みるが、再びスコアを動かしたのは東京NBだった。
64分、左深い位置から上げた北村菜々美のクロスはファーへ流れるかと思われたが、神谷が体ごと投げ出してのヘディングで力強くねじ込み、アウェイサポーターに感嘆の声を上げさせた。
鮮烈な印象を与えた神谷は71分にも北村のクロスに飛び込み、よもやハットトリックかという場面を迎える。
87分にはN相模原の下山莉子にあわやのミドルシュートを浴びたものの、GK野田になのファインセーブをあり、クリーンシートでタイムアップ。再開初戦を白星で飾っている。
ノジマステラ神奈川相模原 0-2 日テレ・東京ヴェルディベレーザ
【東京NB】
神谷千菜(19分)
神谷千菜(64分)
1
2
野田にな
池尻凪沙
南野亜里沙
大竹麻友
鈴木陽
神谷千菜
平野優花
田中桃子
藤野あおば
池上聖七
菅野奏音
坂部幸菜
片山由菜
北村菜々美
ノジマステラ神奈川相模原
日テレ・東京ヴェルディベレーザ
WEリーグ
野田になの関連記事
ノジマステラ神奈川相模原の関連記事
WEリーグの関連記事
記事をさがす
|
野田になの人気記事ランキング
1
来年W杯出場のU-19日本女子代表候補が発表! WEリーグでプレーする選手が中心《トレーニングキャンプ》
日本サッカー協会(JFA)は11日、トレーニングキャンプに臨むU-19日本女子代表候補メンバーを発表した。 なでしこジャパンの指揮も執る池田太監督が率いるU-19日本女子代表。10月には2022年にコスタリカで行われるU-20女子ワールドカップ(W杯)の出場が決定しており、そこに向けて準備を進めている。 今回のトレーニングキャンプには、WEリーグでsプレーする選手も多く招集。世代別代表に選ばれ続けたFW島田芽依(三菱重工浦和レッズレディース)やMF大山愛笑(日テレ・東京ヴェルディメニーナ)らが招集。先日WEリーグ初ゴールを決めたMF吉田莉胡(ちふれASエルフェン埼玉)も招集された。 また、ユース選手の他、大学からはGK石田心菜(早稲田大学)、高校からはFW藤野あおば(十文字高校)が選出されている。 今回発表されたU-19日本女子代表候補メンバーは以下の通り。 ◆U-19日本女子代表候補メンバー GK 石田心菜(早稲田大学) 福田史織(三菱重工浦和レッズレディース) 服部茜汐香(JFAアカデミー福島) 野田にな(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) DF 西野朱音(マイナビ仙台レディース) 長江伊吹(INAC神戸レオネッサ) 城和怜奈(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース) 田畑晴菜(セレッソ大阪堺レディース) 杉澤海星(大宮アルディージャVENTUS) 石川璃音(JFAアカデミー福島) 佐々木里緒(JFAアカデミー福島) 小山史乃観(セレッソ大阪堺レディース) MF 伊藤めぐみ(AC長野パルセイロ・レディース) 渡部麗(日体大FIELDS横浜) 吉田莉胡(ちふれASエルフェン埼玉) 岩﨑心南(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 丹野凛々香(三菱重工浦和レッズレディースユース) 荻久保優里(セレッソ大阪堺レディース) 松窪真心(JFAアカデミー福島) 大山愛笑(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) 角田楓佳(三菱重工浦和レッズレディースユース) FW 島田芽依(三菱重工浦和レッズレディース) 山本柚月(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 西尾葉音(三菱重工浦和レッズレディースユース) 藤野あおば(十文字高校) 土方麻椰(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) 2021.11.11 16:40 Thuノジマステラ神奈川相模原の人気記事ランキング
1
S広島Rが浦和Lを下しクラブ史上初の決勝進出!ボランチ2人の得点で昨季王者を敵地で破る【WEリーグカップ】
17日、2023-24 WEリーグカップ グループステージ グループA第4節の2試合が各地で行われた。 3連勝でグループ首位に立つサンフレッチェ広島レジーナが、2勝1分けで2位につける昨季王者の三菱重工浦和レッズレディースの敵地へ乗り込んだ一戦は、S広島Rがしたたかに勝利。クラブ史上初の決勝進出を決めた。 気温34.4℃のなかで行われた首位攻防戦。勝てばグループステージ突破が決まるS広島Rは、開始早々にチャンスが到来。最終ラインからのロングボールで裏を取った中嶋淑乃が左サイドをえぐってのシュートを放つも、浦和もGK福田史織が好セーブを披露する。 逆転突破へ向けて勝利必須の浦和は、徐々にポゼッション率を高めて相手陣内での時間を増やし、菅澤優衣香をターゲットにした両サイドのクロスで好機を作る。30分には中央もショートパスで攻略し、菅澤がミドルを狙えば、前半終了間際には左CKから高橋はなが惜しいヘディングを見せた。 ハーフタイムには両ベンチが動き、浦和は右サイドハーフの塩越柚歩に代えて島田芽依、S広島Rは右サイドバックの近賀ゆかりを下げて藤生菜摘を送り込むと、後半早々に試合を動かしたのはS広島Rだった。 48分、前線の駒を欠く中で先発の機会を得た渡邊真衣が右足ミドル。これで右CKを得て柔らかいボールを送ると、左山桃子が落としてゴール前の柳瀬楓菜が反転から右足を振り抜き、ネットを揺らした。 近賀に代わって後半からキャプテンマークを巻いた柳瀬のプロ初ゴールで試合を動かしたS広島Rは、その5分後に追加点を奪取。ボックス左角付近でFKを獲得すると、中距離砲を武器とする小川愛がニアポストの内側を掠めるこれ以上ないコースへ蹴り込み、リードを広げる。 立て続けに得点を重ねたS広島Rだが、58分に市瀬千里が右足のもも辺りに違和感を覚え、担架でピッチを後にするアクシデント。浦和は直後の再開後のFKから高橋がヘッドで狙うも、左ポストを叩いた。 攻勢を強める浦和はさらに清家貴子、柴田華絵と力のある選手を次々と送り込み、終盤には高橋を前線に上げてのパワープレーを決行。追加タイム2分に島田のラストパスから清家が1点を返すも、時すでに遅し。 S広島Rは9分の追加タイムも粘り強い守備を続け、連勝を「4」に。昨季2冠の浦和を下し、クラブ史上初の決勝進出を決めた。 一方で懸念は負傷者の状態か。殊勲の柳瀬も83分に担架で運ばれ、試合後には左足首をアイシングしながら松葉杖をつく姿が確認されている。 グループAのもう1試合、ノジマステラ神奈川相模原vsジェフユナイテッド市原・千葉レディースは、引き分けに終わった。 開幕から無得点が続くN相模原だったが、今節は開始1分も経たないうちに先制点をマーク。中盤で起用された榊原琴乃のスルーパスから、開幕戦以来の先発となった右ウイングの浜田芽来が抜け出し、GKとの一対一を冷静に制した。 今季初ゴールを挙げたN相模原は笹井一愛にも好機が訪れる。30分過ぎには左サイドへ抜け出し、飛び出したGKを見てループで狙えば、5分後にも厚みのある攻撃からゴール前で触れば1点をいうシーンを迎えた。 一方、千葉はビハインドで折り返すこととなったが、51分にアジア競技大会の日本女子代表メンバーに選出された大澤春花が試合を振り出しに戻す。最終ラインからのロングボールで裏へ抜け出すと、大賀理紗子をかわしてGKの頭上を越すループを沈めた。 以降は互いにチャンスを作ったものの、N相模原は平田ひかりのカットインからの右足がポストを叩くなど、新たなゴールは生まれず。1-1の引き分けに終わっている。 ◆WEリーグカップグループステージ第4節 ▽9月16日 ▼グループA セレッソ大阪ヤンマーレディース 3-1 マイナビ仙台レディース ▽9月17日 ▼グループA 三菱重工浦和レッズレディース 1-2 サンフレッチェ広島レジーナ ノジマステラ神奈川相模原 1-1 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース ▼グループB アルビレックス新潟レディース vs 大宮アルディージャVENTUS 日テレ・東京ヴェルディベレーザ vs INAC神戸レオネッサ AC長野パルセイロ・レディース vs ちふれASエルフェン埼玉 2023.09.17 17:22 Sun2
インカレ初優勝の山梨学院大学、MVP受賞のMF嶋田華が芸術的FKを回想「夢で見たなと思って蹴ったら…」
山梨学院大学の3年生MF嶋田華が試合を終えての心境を言葉にした。 6日、第32回全日本大学女子サッカー選手権大会(インカレ)決勝の山梨学院大学vs早稲田大学が味の素フィールド西が丘で行われ、山梨学院は延長戦の末に3-2で早稲田を下し、創部10年目にして悲願の初優勝を飾った。 前回大会の決勝も経験している嶋田は最終ラインの一角で先発出場し、ビハインドの後半終盤にはパワープレー要因として前線へ。85分には同点弾となる鮮やかな直接FKを沈め、延長戦での逆転後には再び最終ラインへ戻り、5バックで守備を固めた。 試合後の取材では、真っ先に「地震があって、サッカーができる環境が当たり前ではない中で、試合を運営してくださった方々に感謝したいのと、自分たちのプレーを見て元気出してもらい、少しでも復興の力になれたらというのが一番に思うことです」と、運営や能登半島地震による被災地への想いを言葉にした。 この1年では「うまくいかないときこそ何をすればいいのか、何を考えればいいのかを、少し掴めたのかな」と、考える力が培われたと述べた嶋田。昨季の決勝、0-1で敗れた東洋大学戦と同様に追いかける展開となったが、焦りはまったくなかったと話す。 「1点2点取られても『全然大丈夫でしょ』と、自分でも思っていたし、みんなからもしていたので、慌てることはなかったですし、みんな決勝の舞台が楽しくて嬉しくて、『あ、失点しちゃったね』くらいの感覚でした」 同点弾となった見事なFKについては、狙い通りと語ったほか、驚きの事実も明かしてくれた。 「ずっと練習していて、狙い通りだったんですけど、(今日)夢でも見たんですよ。なので、『夢で見たな』くらいの感じで蹴ったら入りました。言ったら正夢にならないと思ったので、『言わないでおこう』と。ここで初めて言いました」 「(MVP受賞は)嬉しかったです。この大会、自分の納得するプレーが全然できていなくて。もらえて嬉しい反面、受賞する選手としてもっとやらないといけないし、もっと考えないといけないし、やることが山積みだなというのが、今落ち着いてからの気持ちです」 山梨学院はこれで関東大学女子サッカーリーグ戦との2冠を達成し、来季は追われる立場に。 最高学年となる嶋田は「4年生になるで、下の子が楽しくやりやすい環境を作れればと、今は考えています」とコメント。また、嶋田はノジマステラ神奈川相模原の特別指定選手としても承認されており、すでにWEリーグでも3試合に出場している。 山梨学院とは対照的に今季未勝利と苦境が続いているN相模原だが、嶋田はインカレでのエネルギーをWEリーグへも還元できればと、意気込みを残した。 「ノジマの選手はみんなレベルも高くて、優しくて、すごく余裕があって、こんな人たちに囲まれてサッカーができるのは幸せだなという想いが本当に強いです。だからこそ、チームの力になれたらと思いますし、今は勝てていない状況ですけれど、この優勝のエネルギーを持ち帰って、若い力で頑張ろうかなと思います」 <span class="paragraph-title">【動画】山梨学院MF嶋田華が同点弾となる見事な直接FK!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="-A2hdczD_7c";var video_start = 422;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.01.07 17:30 Sun3
ナポリの小林海青が得意の左足クロスで先制点アシスト!待望のリーグ戦初勝利を導く
SSDナポリのDF小林海青がチームのリーグ戦初勝利に貢献した。 ナポリは15日、女子セリエA第17節でポミリアーノをホームに迎え、ダービーマッチを2-0で制した。小林は左サイドバックで先発し、フル出場。28分には先制点をアシストした。 右サイドからのFKがクリアされ、逆サイドへ流れたこぼれ球に反応した小林は、中の動きを確認しながらバウンドに合わせてのダイレクトクロス。一山超えるファーへの折り返しで、受けたエリサ・デル・エスタルがこれを沈めた。 先手を取ったナポリは4分後にもセットプレーから追加点を奪取。このまま逃げ切り、待望の昇格後リーグ戦初勝利を挙げ、最下位を脱出している。また、今季から加入した小林にとっても女子セリエAでの初勝利となった。 <span class="paragraph-title">【動画】小林海青が左足の狙いすませたクロスで先制点をアシスト</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">Gol nel derby <br>Mvp <br>Primi tre punti in campionato <br><br><a href="https://twitter.com/hashtag/SerieAfemminile?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#SerieAfemminile</a> eBay <a href="https://t.co/dM5Kz4DDAF">pic.twitter.com/dM5Kz4DDAF</a></p>— FIGC Calcio Femminile (@FIGCfemminile) <a href="https://twitter.com/FIGCfemminile/status/1758254186917998887?ref_src=twsrc%5Etfw">February 15, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.16 14:40 Fri4
カップ戦準優勝の新潟Lが今季初勝利!エース道上負傷もCKから2発でN相模原を下す【WEリーグ】
19日、2023-24 WEリーグ第2節のアルビレックス新潟レディースvsノジマステラ神奈川相模原が新潟市陸上競技場で行われ、ホームの新潟Lが2-0で勝利を収めた。 WEリーグカップ準優勝の新潟Lは、初戦のINAC神戸レオネッサ戦を0-1で落とした。対してカップ戦では未勝利に終わったN相模原も、開幕戦は大宮アルディージャVENTUSに惜敗。リーグ戦初勝利を懸けた一戦へは、互いに前節と同じスターティングイレブンを並べた。 特徴あるウイングを擁する両チームだが、主導権を握ったのはホームの新潟L。サイド攻撃を軸にN相模原を押し込むと、15分に試合を動かす。 上尾野辺めぐみの右CKに対し、ニアへ道上彩花が飛び込むと、ストーンの川島はるなのクリアがゴール前に流れ、園田瑞貴と競り合った南野亜里沙の頭に当たってゴールに吸い込まれた。 幸先よく先制した新潟Lだが、直後にアクシデント。道上がボールをはたいた後に右のハムストリングを気にして倒れ込み、20分に担架でピッチを後にした。 橋川和晃監督は古巣対戦となる石田千尋を送り出し、[4-2-3-1]のボランチでスタートした杉田亜未を一列前に。滝川結女が左ワイドに回り、石淵萌実が最前線を務めた。 エースが急遽の交代を余儀なくされた新潟Lだが、以降もペースは変わらず、27分にはセットプレー崩れから川澄奈穂美のクロスに三浦紗津紀が合わせ、6分後には園田のクロスを収めた川澄のヒールパスから白沢百合恵が左足を振る。 [4-3-3]のワイドが守備に時間を割かれ、前線に人数を掛けられないN相模原は40分に藤原加奈がミドルシュート。折り返しての51分には榊原琴乃のFKから大賀理紗子が頭で合わせるが、わずかにポストの左へ逸れる。 雨脚が強まる中で次のゴールを奪ったのはまたも新潟L。55分、杉田の右CKをニアで園田がフリックすると、石淵との空中戦で大賀のクリアが後方へ逸れ、反応した山谷瑠香が押し込んだ。 2点のビハインドを負ったN相模原は笹井一愛に加え、2021年の加入後公式戦初出場となる下山莉子を投入する。下山は2021-22WEリーグ開幕直前にヒザを負傷し、その後の度重なる大ケガに見舞われるも復帰。待望のWEリーグデビューを果たした。 追うN相模原は83分、途中出場・常田菜那のインターセプトを起点に波状攻撃を仕掛けたが、新潟L粘りの守備の前に決定的なシュートまで持ち込めない。対する新潟Lは、山本結菜の短期突破からのフィニッシュがポストを叩く。 新潟Lは最終盤、最終ラインの枚数を増やしてN相模原の攻撃をシャットアウト。2-0の完封勝ちで、今季のリーグ戦初白星を手にしている。 ◆2023-24 WEリーグ第2節 ▽11月19日 アルビレックス新潟レディース 2-0 ノジマステラ神奈川相模原 【新潟L】 オウンゴール(前15) 山谷瑠香(後10) ▽11月18日 マイナビ仙台レディース 0-3 INAC神戸レオネッサ ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 1-3 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 三菱重工浦和レッズレディース 2-1 ちふれASエルフェン埼玉 大宮アルディージャVENTUS 1-0 セレッソ大阪ヤンマーレディース AC長野パルセイロ・レディース 1-0 サンフレッチェ広島レジーナ 2023.11.19 15:00 Sun5