PK3発で敗れて準優勝も史上初の快挙、ヨルダン代表監督は選手を誇りに「新たな道を切り拓いた」
2024.02.11 13:55 Sun
ヨルダン代表を率いてアジア2位となったアムータ監督
ヨルダン代表のフセイン・アムータ監督が、準優勝に終わったアジアカップを振り返った。アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトが伝えた。
10日、アジアカップ2023の決勝が行われ、ヨルダンはカタール代表と対戦した。
史上初となる決勝に臨んだヨルダン。開催国でディフェンディングチャンピオンを相手にした決勝だったが、前半にPKで失点する。
しかし、後半に入って反撃に出ると、ヤザン・アル・ナイマトのゴールで同点に。逆転を目指したが、その後にPKから2失点を喫し、1-3で敗戦。準優勝に終わった。
試合後、アムータ監督は優勝を逃したものの選手たちを称え、PKを与えたことを悔やんだ。
「ただ、前半の我々のパフォーマンスは、クロスやパスの精度が悪く、少し苦戦した。後半は改善して同点に追いついたが、その後2つのPKを許してしまった」
「PKのせいでとても難しくなったが、選手たちはベストを尽くした。試合ではミスが起こることを受け入れなければならない」
それでも、ベスト8がこれまで最高位だった中で、見事に決勝まで進出したヨルダン。アムータ監督はこれをベースにする必要があると語った。
「我々は確かにより多くのことを望んでいたがそうはならなかった。でも、選手たちがここから得ることができるものはたくさんある。彼らは新たな道を切り拓いた。そして選手たちがこれを基礎にしていくことが大事だ」
ヨルダンは2026年の北中米ワールドカップに向けたアジア予選で2試合を戦い、サウジアラビア代表に敗戦、タジキスタン代表に引き分けと勝ち点1の状況。アジア2位という結果を持って3月から予選が再開するが、パキスタン代表とサウジアラビア代表との試合ではより良い結果を残す必要があるとした。
「我々は新たなレベルを作り上げたが、今重要なことは技術的、フィジカル的な側面を改善し続けることだ」
「選手たちはよりハードにトレーニングをし、試合でより多くのパフォーマンスを発揮しなければならない。我々が到達したレベルを維持するために、所属クラブで定期的にプレーする必要がある」
10日、アジアカップ2023の決勝が行われ、ヨルダンはカタール代表と対戦した。
史上初となる決勝に臨んだヨルダン。開催国でディフェンディングチャンピオンを相手にした決勝だったが、前半にPKで失点する。
試合後、アムータ監督は優勝を逃したものの選手たちを称え、PKを与えたことを悔やんだ。
「彼らは素晴らしい大会を戦ったので、選手たちには大きな誇りしかない。彼らはとても良いプレーをし、我々を決勝に導いてくれた」
「ただ、前半の我々のパフォーマンスは、クロスやパスの精度が悪く、少し苦戦した。後半は改善して同点に追いついたが、その後2つのPKを許してしまった」
「PKのせいでとても難しくなったが、選手たちはベストを尽くした。試合ではミスが起こることを受け入れなければならない」
それでも、ベスト8がこれまで最高位だった中で、見事に決勝まで進出したヨルダン。アムータ監督はこれをベースにする必要があると語った。
「我々は確かにより多くのことを望んでいたがそうはならなかった。でも、選手たちがここから得ることができるものはたくさんある。彼らは新たな道を切り拓いた。そして選手たちがこれを基礎にしていくことが大事だ」
ヨルダンは2026年の北中米ワールドカップに向けたアジア予選で2試合を戦い、サウジアラビア代表に敗戦、タジキスタン代表に引き分けと勝ち点1の状況。アジア2位という結果を持って3月から予選が再開するが、パキスタン代表とサウジアラビア代表との試合ではより良い結果を残す必要があるとした。
「我々は新たなレベルを作り上げたが、今重要なことは技術的、フィジカル的な側面を改善し続けることだ」
「選手たちはよりハードにトレーニングをし、試合でより多くのパフォーマンスを発揮しなければならない。我々が到達したレベルを維持するために、所属クラブで定期的にプレーする必要がある」
フセイン・アムータの関連記事
ヨルダン代表の関連記事
アジアカップの関連記事
記事をさがす
|
フセイン・アムータの人気記事ランキング
1
悲願のW杯初出場へリスタート! 機運高まるアジア杯準優勝ヨルダン代表、欧州組エースの2発などで格下パキスタン代表を一蹴
ヨルダン代表が悲願のワールドカップ(W杯)初出場へリスタートを切った。 アジアカップ2023準優勝のヨルダン代表は21日、2026北中米W杯アジア2次予選第3節でパキスタン代表と対戦。今回はホームでのリターンマッチ(26日)を控えてのアウェイゲームだ。 開始2分、アジア杯準決勝・韓国代表戦(2◯0)の60m独走弾で話題を呼んだエース、MFムサ・アル・ターマリ(モンペリエ)が先制点。続く9分にはMFアルワンのPK弾で早くも追加点…危なげなくゲームを運んだヨルダン代表は、試合終盤にもアル・ターマリがダメ押し点を決め、0-3の完勝を収めている。 アジア杯準優勝で自信を掴んだ男たちに、FIFAランキング195位のパキスタンはなす術もなく…といった90分間。アジア杯前の2次予選2試合で1分け1敗だったヨルダン代表はリスタートマッチで今予選初白星。まだ最終予選進出ラインより下の3位だが、リターンマッチでもパキスタンを叩けばおそらく2位浮上だろう。 『The Jordan Times』も現状3位を問題視せず。 「順当にパキスタンから勝ち点3。モロッコ人コーチ(フセイン・アムータ監督)は我が国ヨルダンを初のW杯へ連れて行ってくれる。関係者は皆、彼のことを信じている」 ヨルダン代表は1986年のメキシコW杯からアジア予選に参加も、ここまで10大会連続で予選敗退。しかし、先のアジア杯で初めてベスト8の壁を破り、同国史上最高の準優勝に。この勢いで…W杯初出場へ。国内の機運は過去最高潮だ。 ◆2次予選グループG(第3節終了時点) 1位 サウジアラビア代表 | 勝ち点9 | +6 2位 タジキスタン代表 | 勝ち点4 | +4 3位 ヨルダン代表 | 勝ち点4 | +1 4位 パキスタン代表 | 勝ち点0 | -12 2024.03.22 12:00 Friヨルダン代表の人気記事ランキング
1
悲願のW杯初出場へリスタート! 機運高まるアジア杯準優勝ヨルダン代表、欧州組エースの2発などで格下パキスタン代表を一蹴
ヨルダン代表が悲願のワールドカップ(W杯)初出場へリスタートを切った。 アジアカップ2023準優勝のヨルダン代表は21日、2026北中米W杯アジア2次予選第3節でパキスタン代表と対戦。今回はホームでのリターンマッチ(26日)を控えてのアウェイゲームだ。 開始2分、アジア杯準決勝・韓国代表戦(2◯0)の60m独走弾で話題を呼んだエース、MFムサ・アル・ターマリ(モンペリエ)が先制点。続く9分にはMFアルワンのPK弾で早くも追加点…危なげなくゲームを運んだヨルダン代表は、試合終盤にもアル・ターマリがダメ押し点を決め、0-3の完勝を収めている。 アジア杯準優勝で自信を掴んだ男たちに、FIFAランキング195位のパキスタンはなす術もなく…といった90分間。アジア杯前の2次予選2試合で1分け1敗だったヨルダン代表はリスタートマッチで今予選初白星。まだ最終予選進出ラインより下の3位だが、リターンマッチでもパキスタンを叩けばおそらく2位浮上だろう。 『The Jordan Times』も現状3位を問題視せず。 「順当にパキスタンから勝ち点3。モロッコ人コーチ(フセイン・アムータ監督)は我が国ヨルダンを初のW杯へ連れて行ってくれる。関係者は皆、彼のことを信じている」 ヨルダン代表は1986年のメキシコW杯からアジア予選に参加も、ここまで10大会連続で予選敗退。しかし、先のアジア杯で初めてベスト8の壁を破り、同国史上最高の準優勝に。この勢いで…W杯初出場へ。国内の機運は過去最高潮だ。 ◆2次予選グループG(第3節終了時点) 1位 サウジアラビア代表 | 勝ち点9 | +6 2位 タジキスタン代表 | 勝ち点4 | +4 3位 ヨルダン代表 | 勝ち点4 | +1 4位 パキスタン代表 | 勝ち点0 | -12 2024.03.22 12:00 Fri2