アル・イテハド新監督にガジャルド氏 前指揮官ヌーノの後任に
2023.11.19 08:45 Sun
アル・イテハドがガジャルド氏を新監督に。
アル・イテハドの新監督にマルセロ・ガジャルド氏(47)が就任した。クラブはアルゼンチン人指揮官を2025年までの契約で監督として招へいした旨を発表している。
アル・イテハドは昨季、ヌーノ・エスピリト・サント監督を招へいし、14年ぶりにサウジ・プロフェッショナルリーグを制覇。夏にカリム・ベンゼマら大物獲りに動いた。
今季も5位につけているものの、3日のアル・シャバブ戦で敗れ、5試合でわずか1勝。ヌーノ監督はベンゼマとの確執も取り沙汰され、7日に指揮官の任を解かれた。
後任候補にフレン・ロペテギ氏が取り沙汰される時期もあったが、リーベル・プレートで2度のコパ・リベルタドーレス制覇歴を持つガジャルド氏が後任となった。
アル・イテハドは昨季、ヌーノ・エスピリト・サント監督を招へいし、14年ぶりにサウジ・プロフェッショナルリーグを制覇。夏にカリム・ベンゼマら大物獲りに動いた。
今季も5位につけているものの、3日のアル・シャバブ戦で敗れ、5試合でわずか1勝。ヌーノ監督はベンゼマとの確執も取り沙汰され、7日に指揮官の任を解かれた。
マルセロ・ガジャルドの関連記事
記事をさがす
|
マルセロ・ガジャルドの人気記事ランキング
1
アトレティコ会長、シメオネ監督の更なる長期政権を希望
アトレティコ・マドリーのエンリケ・セレソ会長は、ディエゴ・シメオネ監督の永久続投を望んでいるようだ。スペイン『マルカ』が伝えている。 2011年冬にアトレティコの指揮官に就任したシメオネ監督。昨季の7シーズンぶりの優勝を含む2度のリーグ制覇やヨーロッパリーグ(EL)制覇など、輝かしい成績を残しており、8日には2024年まで契約を延長した。 セレソ会長はシメオネ監督に対し、リーベル・プレートで8シーズン目を迎えるマルセロ・ガジャルド監督を引き合いに出して、この先もクラブで指揮することを熱望。望む限り監督を続けられるとお墨付きを与えた。 「シメオネは退団したくなる時までクラブに居られるよ」 「我々は満足しており、何年も監督続けてくれることを願っている。これまで一緒に結果を出してきたからね」 「彼のアトレティコでのサイクルは、ガジャルドのそれと似ていると思う」 「その一方で、フットボールの世界ではそれぞれの人生が全く違うことも確かだ」 2021.07.31 17:49 Sat2
リーベルの神話…8年間で14タイトルをもたらしたガジャルド監督が最後のホームゲームを終える「心を寄せてくれてありがとう」
今季限りでのリーベル・プレート退任を発表していたマルセロ・ガジャルド監督(46)が、最後のホームゲームでサポーターに別れを告げた。 13日に行われた記者会見で辞任を発表したガジャルド監督。2014年からリーベルで指揮を執り、昨シーズンのリーガ・プロフェシオナル・デ・フットボル(アルゼンチン1部リーグ)優勝に加え、2度のコパ・リベルタドーレス、3度のコパ・アルヘンティーナなど、これまで14個のタイトルを獲得してきた。 しかし、今シーズンは各カップ戦の敗戦に加え、辞任発表の時点で残り2節となったリーグ戦でも首位のボカ・ジュニアーズと4ポイント差の2位で無冠濃厚。そういった中、同監督はクラブとの契約延長を行うことなく、今年末の契約満了に伴いクラブを去る決断を下していた。 そして、16日に行われたロサリオ・セントラル戦が指揮官最後のホームゲームに。試合は1-2で敗れ、無冠が決定。試合後に行われたセレモニーでは、獲得した14個のトロフィーが並べられ、選手やサポーターを代表してフアン・キンテーロから手紙が読まれた。その後、ガジャルド監督は本拠地エル・モヌメンタルに集まった7万2000人のサポーターに向けて別れの言葉を残した。 「心を寄せてくれてありがとう。とても寂しい気持ちでいっぱいだ。私とリーベルの絆は1年契約や8年契約なんかじゃない。リーベルとの絆は一生ものだ。みなさん、愛しています。また会いましょう」 その小柄な体型から人形という意味の“エル・ムニェコ”の愛称で呼ばれるガジャルド監督。22日に予定されているラシン戦がラストマッチとなる。 2022.10.17 18:20 Mon3
中東で振るわないベンゼマが嘆き…チームメイトに奮起求める「1人では試合に勝てない」
アル・イテハドの元フランス代表FWカリム・ベンゼマが苦言を呈している。スペイン『スポルト』が伝えた。 昨夏レアル・マドリーを退団し、サウジアラビアのアル・イテハドへ向かったベンゼマ。元フランス代表MFエンゴロ・カンテや元ブラジル代表MFファビーニョ、元イタリア代表DFルイス・フェリペ、元セルティックのポルトガル人FWジョタら多くのヨーロッパ経験者と共に戦っている。 そんなベンゼマはサウジ・プロ・リーグでここまで20試合9ゴール7アシストの結果を残しているが、最後の得点は2023年の11月末とゴールから遠ざかっている状況。さらには練習欠席、合流遅れなどでクラブやマルセロ・ガジャルド監督との溝も囁かれ、1月には欧州復帰が取り沙汰されていた。 結局アル・イテハドに留まり、直近の5日に行われた第27節アル・タアーウン戦にもフル出場したベンゼマは、ゴールレスドローで終えた試合後に感情が爆発。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場圏内の3位との差を縮められなかったこともあり、チームメイトにさらなる奮起を求めている。 「ピッチ上での助けが必要だ。たくさん必要だ。僕1人では試合に勝てない」 また、マドリー時代とのパフォーマンスの違いにも言及。環境の違いや適応不足を要因に挙げた。 「試合も違えば選手も違う… だから僕はレアル・マドリーのベンゼマではない。ここではまだ1年目だ」 なかなか止まない自らの去就の話題についてもコメント。アル・イテハドと向き合っているものの、退団の可能性が0ではないことをほのめかしている。 「アル・イテハドを離れる? いろいろなニュースがあるし、何が起きるかは見てみないとわからない… 僕はここでの戦いに集中しているし、考えるのはそれからだ」 2024.04.06 21:49 Sat4