リーベルの神話…8年間で14タイトルをもたらしたガジャルド監督が最後のホームゲームを終える「心を寄せてくれてありがとう」

2022.10.17 18:20 Mon
Getty Images
今季限りでのリーベル・プレート退任を発表していたマルセロ・ガジャルド監督(46)が、最後のホームゲームでサポーターに別れを告げた。

13日に行われた記者会見で辞任を発表したガジャルド監督。2014年からリーベルで指揮を執り、昨シーズンのリーガ・プロフェシオナル・デ・フットボル(アルゼンチン1部リーグ)優勝に加え、2度のコパ・リベルタドーレス、3度のコパ・アルヘンティーナなど、これまで14個のタイトルを獲得してきた。

しかし、今シーズンは各カップ戦の敗戦に加え、辞任発表の時点で残り2節となったリーグ戦でも首位のボカ・ジュニアーズと4ポイント差の2位で無冠濃厚。そういった中、同監督はクラブとの契約延長を行うことなく、今年末の契約満了に伴いクラブを去る決断を下していた。
そして、16日に行われたロサリオ・セントラル戦が指揮官最後のホームゲームに。試合は1-2で敗れ、無冠が決定。試合後に行われたセレモニーでは、獲得した14個のトロフィーが並べられ、選手やサポーターを代表してフアン・キンテーロから手紙が読まれた。その後、ガジャルド監督は本拠地エル・モヌメンタルに集まった7万2000人のサポーターに向けて別れの言葉を残した。

「心を寄せてくれてありがとう。とても寂しい気持ちでいっぱいだ。私とリーベルの絆は1年契約や8年契約なんかじゃない。リーベルとの絆は一生ものだ。みなさん、愛しています。また会いましょう」
その小柄な体型から人形という意味の“エル・ムニェコ”の愛称で呼ばれるガジャルド監督。22日に予定されているラシン戦がラストマッチとなる。

マルセロ・ガジャルドの関連記事

リーベル・プレートは5日、マルセロ・ガジャルド監督(48)の復帰を発表した。契約期間は2025年12月末までとなる。 現役時代にアルゼンチン代表として44キャップを刻んだガジャルド監督は、リーベルやモナコ、パリ・サンジェルマン(PSG)などで活躍。2011年の引退と同時に、自身最後の所属クラブとなったウルグアイの 2024.08.06 15:00 Tue
リーベル・プレートは5日、レアル・ベティスからアルゼンチン代表DFヘルマン・ペッセージャ(33)の獲得を発表した。契約は2027年末までとなる。 古巣復帰となるペッセージャは2015年夏のベティス行きで欧州に舞台を移し、フィオレンティーナでもプレーした過去。2021年夏からベティスに戻ってからはマヌエル・ペジェグ 2024.08.06 10:35 Tue
レアル・ベティスがアルゼンチン代表DFヘルマン・ペッセージャ(33)の退団意向に動揺する。スペイン『Relevo』が伝えている。 欧州サッカーの第一線で活躍したのち、「引退前は母国で」と、強い愛着を持つ古巣へ帰還する傾向にある南米出身のトッププレーヤー。 最近では、39歳チアゴ・シウバがフルミネンセへ16年 2024.08.03 14:50 Sat
アル・イテハドは13日、ローラン・ブラン氏(58)の新監督就任を発表した。契約に関する詳細は明かされていない。 昨シーズンのサウジ・プロ・リーグで連覇を逃し、期待外れの5位で終戦したアル・イテハド。その後、元フランス代表FWカリム・ベンゼマとの確執も伝えられたマルセロ・ガジャルド監督を解任した。 その後任と 2024.07.13 22:38 Sat
ローラン・ブラン新監督の招へいが決定的となったサウジアラビアのアル・イテハドが、大型補強に向けて動いているようだ。 昨夏、元フランス代表FWカリム・ベンゼマ、フランス代表MFエンゴロ・カンテ、ブラジル代表MFファビーニョらを補強したアル・イテハドだが、ヌーノ・エスピリト・サント、マルセロ・ガジャルドと2人の指揮官 2024.07.12 18:25 Fri

リーベル・プレートの関連記事

アルゼンチンのパトリシア・ブルリッチ治安相は12日、ブエノスアイレスのアメリカ大使館に対し、6月のFIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)の期間中、スタジアムへの入場を禁止される暴力的なフットボールファン1万5000人以上のリストを提出した。『ロイター通信』が報じている。 6月14日から7月13日までアメリカで開 2025.05.13 17:45 Tue
アルゼンチンで最も将来が有望視されているリーベル・プレートのU-20アルゼンチン代表MFフランコ・マスタントゥオーノ(17)だが、今夏はビッグクラブへの移籍が起こりそうだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 リーベル・プレートの下部組織出身のマスタントゥオーノだが、16歳の頃から大きな関心を寄せられることに。 2025.04.23 10:55 Wed
南米サッカー連盟(CONMEBOL)が、元アルゼンチン代表GKウーゴ・ガッティ氏の訃報を発表した。80歳だった。 アルゼンチン『TN』によれば、今年2月に犬の散歩中に転倒したことで股関節を骨折したガッティ氏は、その手術後に院内感染で腎不全を発症。60日以上の入院生活を強いられると、肺炎、心不全、腎不全を患い、集中 2025.04.22 11:00 Tue
今シーズン限りでマンチェスター・シティとの契約が満了を迎えるベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(33)だが、南米の名門クラブのOBが獲得を要請しているようだ。アルゼンチン『TyC Sports』が伝えた。 デ・ブライネは、近年パフォーマンスの低下が懸念されており、人員入れ替えを考えているシティでは放出候補として 2025.03.27 20:30 Thu
マンチェスター・シティは27日、リーベル・プレートのU-20アルゼンチン代表MFクラウディオ・エチェベリ(19)の復帰を発表した。背番号は「30」となる。 エチェベリはリーベル・プレートで育つと、2024年1月にシティへ完全移籍。4年契約を結ぶと、そのままリーベル・プレートへレンタル移籍していた。 トップ下 2025.02.27 21:50 Thu

マルセロ・ガジャルドの人気記事ランキング

1

ユベントスで残念な終わり方も…引く手数多な様子のアッレグリ氏

ユベントスを去ったマッシミリアーノ・アッレグリ氏(56)。次なる指揮官職を希望するなら選択肢は少なくないようだ。 コッパ・イタリア決勝における投げやりな言動・行動で即刻解任されたアッレグリ氏。もとより今季着任のクリスティアーノ・ジュントリSDと関係が悪く、リーグ戦の不調ぶりも際立っており、シーズン後の解任ならある意味妥当だったろうが、やはり残念な終わり方である。 ともあれ、カルチョにおける長い指導者キャリアで培った人脈があり、次なる指揮官職を希望するなら選択肢は少なくない模様。 イタリア『コリエレ・デラ・セーラ』いわく、モンツァの最高経営責任者(CEO)を務めるアドリアーノ・ガッリアーニ氏が、ミラン時代の仲間に対し、ユベントスでの解任劇を笑い飛ばしながら「ウチの監督ポストが空くから頭に入れておいて」と電話をかけたという。 モンツァは躍進の立役者となったラッファエレ・パッラディーノ監督(40)が、来月の契約満了に伴う退任を決意。ガッリアーニCEOは水面下で後任を探し、アレッシオ・ディオニージ氏(44)、アレッサンドロ・ネスタ氏(48)とともに、アッレグリ氏も候補の1人とされる。 また、高待遇を求めるならサウジアラビア行きという選択肢も。つい先日、アッレグリ氏のマネージメントを担当する代理店が、リヤドでアル・イテハドとミーティング。会談内容の詳細こそ不明も同クラブはマルセロ・ガジャルド監督(48)との契約解除が確実視される。 アッレグリ氏の“師匠”であり、個人アドバイザーも担うイタリアサッカー界の長老、ジョバンニ・ガレオーネ氏は最近、自身の一番弟子について「欧州内でオファーがあるだろうけどね」とコメントしつつ、来季いきなりの現場復帰については否定的な見解を寄せた。 振り返ると、アッレグリ氏はユベントスで第1次政権を終えたあと、2年間のブランクを経て再登板。ここ10年、ユベントス以外で指揮を執ったことがない。 再登板後はユベンティーノにほとんど良い印象を与えなかったアッレグリ氏だが、純粋に、他クラブで指揮を執ってどのような采配を振るうか、見てみたい。 2024.05.27 20:50 Mon

リーベル・プレートの人気記事ランキング

1

リーベル・プレートがシャペコエンセへの敬意を示し緑色のユニフォームを着用

▽アルゼンチンのリーベル・プレートは、4日に行われたリーグ戦でシャペコエンセへの敬意を表するため、緑色のユニフォームを着用してプレーした。 ▽11月28日、コロンビアのメデシン近郊にチャーター機が墜落。コパ・スダメリカーナ決勝に臨むために移動していたブラジル1部のシャペコエンセの選手19名を含む71名が犠牲となっていた。 ▽リーベル・プレートは、白地に赤いラインが入ったユニフォーム、または赤いユニフォームを通所は着用しているが、今回の一戦では特別なユニフォームを着用。インデペンディエンテとのアウェイゲームに臨んだが、1-0で敗戦を喫した。 ▽なお、対戦相手のインデペンディエンテは、犠牲となったシャペコエンセの選手名をユニフォームに入れてプレーしていたとのことだ。 2016.12.05 12:52 Mon
2

アルゼンチンでプレーする日本人3選手が揃い踏み!リーベル筆頭に新天地のウエアで登場

アルゼンチンの女子1部リーグでプレーする3選手が集結した。 アルゼンチン女子リーグは2019年にプロ化された。2023年1月にFW江頭一花がエクスクロジオニスタスへ加入し、同リーグ史上初の日本人プロ選手となった。 今季は江頭がリーベル・プレートへ完全移籍。また、クルブ・フェロ・カリル・オエステへはニッパツ横浜FCシーガルズからMF渡辺琉那が、ヒムナシアへはASハリマアルビオンからMF髙橋楓姫が加入し、3人の日本人選手がプレーする。 6日には髙橋がX(旧:ツイッター)を更新し、日本人トリオによるスリーショットを公開。「世界へ挑む日本人たち、がんばろーー」と綴り、各選手がそれぞれのクラブのユニフォームや、エンブレムを有したシャツを着用している。 日本や欧州とは一味異なる南米のサッカーへ挑む3選手。新天地での活躍が期待される。 <span class="paragraph-title">【写真】アルゼンチンの女子プロリーグ所属の日本人トリオが3ショット</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">Japonesas al mundo <br>がんばろーー <a href="https://t.co/5FsbwDMa4h">pic.twitter.com/5FsbwDMa4h</a></p>&mdash; Fuko Takahashi/ 髙橋 楓姫 (@mmyrf29) <a href="https://twitter.com/mmyrf29/status/1754663863054741814?ref_src=twsrc%5Etfw">February 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】髙橋楓姫の加入をドラゴンボール風に伝えるヒムナシア</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> La fantástica aventura va a empezar... ¡Llegó Fuko! <br><br>世界で最も美しいクラブへようこそ <a href="https://t.co/VK5mC28PnF">pic.twitter.com/VK5mC28PnF</a></p>&mdash; Gimnasia Fútbol Femenino (@FemeninoCGE) <a href="https://twitter.com/FemeninoCGE/status/1753195727839179115?ref_src=twsrc%5Etfw">February 1, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.07 17:15 Wed
3

浦和とも対戦するアルゼンチンの至宝にビッグクラブがこぞって関心…解除金は約73億円

アルゼンチンで最も将来が有望視されているリーベル・プレートのU-20アルゼンチン代表MFフランコ・マスタントゥオーノ(17)だが、今夏はビッグクラブへの移籍が起こりそうだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 リーベル・プレートの下部組織出身のマスタントゥオーノだが、16歳の頃から大きな関心を寄せられることに。現在17歳のマスタントゥオーノだが、ヨーロッパのビッグクラブが関心を寄せている。 レアル・マドリーやバルセロナ、アトレティコ・マドリーも関心を寄せる中、マンチェスター・ユナイテッドやチェルシーなどプレミアリーグのクラブも関心を寄せているとのこと。現地までスカウトを派遣し、試合をチェックしているという。 今年8月に18歳になるマスタントゥオーノは、2026年まで契約を残っている中、契約解除金は4500万ユーロ(約72億8500万円)と見られている。ただ、リーベル・プレートは急いで売却する気はないようだ。 今夏アメリカで行われるクラブ・ワールドカップ(W杯)にも出場するリーベルは、浦和レッズ、インテル、モンテレイとグループステージで同居。マスタントゥオーノも活躍が期待されている。 2024年1月にデビューし、クラブで3番目に若い選手に。2月には16歳5カ月25日でゴールを記録し、クラブの史上最年少の得点者となった。 今シーズンはプリメーラ・ディビシオンで8試合に出場し2ゴール2アシスト。コパ・リベルタドーレスでも2試合に出場していた。 2025.04.23 10:55 Wed
4

シティがアルゼンチン代表FWアルバレスとの契約を2028年まで延長!

マンチェスター・シティは16日、アルゼンチン代表FWフリアン・アルバレス(23)との契約延長を発表した。新たな契約期間は2028年6月30日までとなる。 新契約にサインしたアルバレスは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「この瞬間は僕と僕の家族にとって、とても誇らしいものだ。シティのようなクラブが、僕に信頼を寄せてくれることは、とても素晴らしいことだ」 「ここでの最初のシーズンはとても幸せでしたが、まだやることがたくさんあります。もっと良くなれると思うし、シティは僕の潜在能力を発揮するために必要なすべてを提供してくれる」 「監督、コーチ、そして舞台裏で働くシティのみんなに、僕がこの夏に加入してからしてくれたすべてのことに感謝したい。僕はこれ以上求めることはできない。このクラブは選手のケアをしてくれるクラブであり、僕はここで過ごした日々を通じて、とてもサポートされていると感じている」 「僕はこれからもっと成長して、シティのトロフィー獲得に貢献することに集中しているよ」 2022年1月にリーベル・プレートからシティへと完全移籍したアルバレスは、昨年7月までのレンタル移籍でリーベル・プレートに残り、その後シティへ復帰。今季はここまで19試合で5ゴール。チャンピオンズリーグ(CL)でも6試合で2ゴール2アシストを記録している。 また、アルゼンチン代表としてカタール・ワールドカップ(W杯)に出場し、献身的な守備の姿勢を見せながらも4ゴール1アシストを記録するなど、36年ぶり3度目の優勝に貢献した。 2023.03.17 06:05 Fri
5

リーベル、インテルからFWコリディオを完全移籍で獲得

リーベル・プレートは21日、インテルからアルゼンチン人FWファクンド・コリディオ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年12月31日までの2年半となる。 U-20アルゼンチン代表でもプレー経験があるコリディオは、2017年9月にボカ・ジュニアーズからインテルの下部組織に加入。しかし、ファーストチームデビューは果たせず、これまでベルギーのシント=トロイデン、母国のティグレへのレンタル移籍を繰り返していた。 1年半に渡って在籍したティグレでは公式戦72試合に出場し、11ゴール10アシストの数字を残している。 2023.07.22 15:07 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly