「アトレティコでタイトルを獲得し引退する」古巣レアル相手にヘッド2発のモラタ、自身の成長を感じる「より精神的に準備できてきた」
2023.09.25 16:45 Mon
アトレティコ・マドリーのスペイン代表FWアルバロ・モラタが、古巣相手の勝利を振り返った。スペイン『アス』が通じた。24日、ラ・リーガ第6節でアトレティコはホームにレアル・マドリーを迎えた“マドリード・ダービー”を行った。
試合は4分、ボックス左からサムエウ・リーノがクロス。これをボックス中央でモラタがヘッドで合わせてアトレティコが先制する。
その後、アントワーヌ・グリーズマンのゴールで追加点を奪うも、トニ・クロースのゴールで2-1に。1点リードで迎えた後半早々にもモラタはネットを揺らす。
さらに46分にはボックス左からサウール・ニゲスのクロスをモラタがヘッド。古巣相手に2点目を決めて、勝利を導いた。
「ゴールが誰に対してのものなのかは気にしていない。特に、マドリーとの試合であれば、それは僕たちにとって非常に重要だ」
「バレンシア戦のように、時には上手くいかない日があっても、全てを任せて上手く仕事をした時に感じるビタミンと士気が注入できた。僕たちは今、とてもポジティブだ」
また、自身の変化や成長も感じているというモラタ。充実している中で、引退の時期が近づいているのが残念だとした。
「時間が経って僕が成長したことが1つあるとすれば、より精神的に準備できていたということだ。精神的に成熟した時、引退しなければならない時期が近づいていることが残念だ」
「僕のキャリアの中で、自分の仕事が評価されていると感じることもあれば、評価されなかったと感じることもある。僕が望んでいるのは、アトレティコでタイトルを獲得し、サッカーから引退することだ」
その後、アントワーヌ・グリーズマンのゴールで追加点を奪うも、トニ・クロースのゴールで2-1に。1点リードで迎えた後半早々にもモラタはネットを揺らす。
さらに46分にはボックス左からサウール・ニゲスのクロスをモラタがヘッド。古巣相手に2点目を決めて、勝利を導いた。
モラタは試合後にインタビューに応じ、古巣相手のゴールについてコメント。相手は関係ないとしながらも、良い結果だったとした。
「ゴールが誰に対してのものなのかは気にしていない。特に、マドリーとの試合であれば、それは僕たちにとって非常に重要だ」
「バレンシア戦のように、時には上手くいかない日があっても、全てを任せて上手く仕事をした時に感じるビタミンと士気が注入できた。僕たちは今、とてもポジティブだ」
また、自身の変化や成長も感じているというモラタ。充実している中で、引退の時期が近づいているのが残念だとした。
「時間が経って僕が成長したことが1つあるとすれば、より精神的に準備できていたということだ。精神的に成熟した時、引退しなければならない時期が近づいていることが残念だ」
「僕のキャリアの中で、自分の仕事が評価されていると感じることもあれば、評価されなかったと感じることもある。僕が望んでいるのは、アトレティコでタイトルを獲得し、サッカーから引退することだ」
|
|
1
2
関連ニュース