波紋を呼んだ21歳人気銘柄のサウジ移籍…ガブリ・ベイガが2025年夏に欧州復帰へ? 今夏でアル・アハリとの契約が残り1年に

2025.02.05 19:55 Wed
アル・アハリ・ジッダのMFガブリ・ベイガ(22)
Getty Images
アル・アハリ・ジッダのMFガブリ・ベイガ(22)
U-21スペイン代表MFガブリ・ベイガ(22)が欧州サッカーに復帰する可能性を、スペイン『Relevo』がレポートする。

2022-23シーズンのセルタで脚光を浴び、バルセロナやレアル・マドリー、マンチェスター・シティ等々、数多の欧州トップクラブからリストアップされたベイガ。23年夏、一体どこへステップアップするのか…と世界が注目した。

行き先はサウジ1部のアル・アハリ・サウジ
3000万ユーロ(約47.7億円)とされる移籍金でのアル・アハリ加入が正式発表される前から、この選択に疑問を呈す声が続々と上がり、当時レアル所属のトニ・クロースは、ファブリツィオ・ロマーノ氏のSNSを引用して「恥ずかしい」と投稿。21歳の有望株が欧州からフェードアウトすることにやるせなさを滲ませた。

あれから1年半、アル・アハリで主力としてプレーし、引き続き世代別スペイン代表に名を連ねるベイガ。すでに欧州主要リーグのマーケットは閉じたが、今季の残り4カ月がサウジで過ごす最後の日々になる可能性もあるという。
というのも、ベイガはアル・アハリと3年契約。

2025年夏は契約満了まで残り1年…というタイミングであり、クラブ視点だと売却益を上げるならここが大きなポイントに。ベイガはサウジ生活になんら不満なしだというが、「いつかは欧州に復帰」とも周囲に伝えているそうだ。

ベイガの元には、昨夏時点で複数の欧州トップクラブから打診があったと言われ、この時はアル・アハリが売却断固拒否も、2025年夏は欧州復帰の可能性もアリ。もしチャンピオンズリーグ(CL)出場クラブからのオファーがあれば、ベイガは確実にこちらへ傾くとみられている。

ガブリ・ベイガの関連記事

アル・アハリ・サウジの元ブラジル代表FWロベルト・フィルミノがまさかの扱いを受けることとなってしまった。スペイン『アス』が伝えた。 かつてリバプールでプレーしたフィルミノ。2023年7月にサウジ・プロ・リーグのアル・アハリに完全移籍した。 多くの選手がサウジアラビアに渡った中、フィルミノはチームでキャプテン 2025.02.09 22:45 Sun
アル・イテハドがユベントス保有の元U-20アルゼンチン代表FWマティアス・スーレ(20)獲得を目指しているという。 昨夏を境に、現役バリバリのスター選手獲得に大金を叩くようになったサウジ・プロフェッショナルリーグ。それまで主流だったベテランだけでなく、キャリアの最盛期にあるような選手までもが欧州からサウジアラビア 2024.01.26 17:46 Fri
昨シーズン限りでリバプールを退団し、現在はサウジ・プロ・リーグのアル・アハリでプレーするブラジル代表FWロベルト・フィルミノ(32)だが、半年で退団したい気持ちが強まっているという。ブラジル『UOL』が伝えた。 ホッフェンハイムで名を上げたフィルミノは、2015年7月にリバプールへ完全移籍。ユルゲン・クロップ監督 2024.01.03 23:05 Wed
ウルグアイの逸材として注目を集めていたウルグアイ代表MFファブリシオ・ディアス(20)が、カタールのアル・ガラファに完全移籍で加入した。背番号は「29」となる。 ウルグアイのリベルプールの下部組織育ちのディアスは、2020年1月にファーストチームに昇格。ボランチとしてプレーするディアスのその才能は若くして高く評価 2023.09.19 09:28 Tue
今夏の移籍市場で大暴れをして見せたのはサウジアラビアのクラブたち。豊富な資金力を見せつけ、ヨーロッパから数々の選手を獲得した。 突如現れた脅威とも言えるサウジアラビア。これまでも数人の選手が移籍していたが、ここまで実績と知名度を誇り、キャリアの最盛期にいる選手が移籍を果たしたのは初めてのことだ。 Jリーグか 2023.09.08 23:35 Fri

アル・アハリ・サウジの関連記事

AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)を見事に制したアル・アハリ・サウジ。見事に大会MVPを受賞した元ブラジル代表FWロベルト・フィルミノが喜びを語った。 3日、ACLE決勝が行われ、アル・アハリ・サウジは川崎フロンターレと対戦。大観衆が集まった中、アル・アハリ・サウジはガレーノとフランク・ケシエのゴー 2025.05.04 21:55 Sun
AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)優勝を果たしたアル・アハリ・サウジのマティアス・ヤイスレ監督がコメントした。 アル・アハリ・サウジは3日に行われたACLE決勝の川崎フロンターレ戦をFWガレーノとMFフランク・ケシエの前半に挙げたゴールで2-0の勝利。クラブ史上初のアジア王者となった。 202 2025.05.04 13:30 Sun
AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の決勝が3日に行われ、サウジアラビアのアル・アハリ・サウジが川崎フロンターレを2-0で下し、クラブ史上初となるACLE制覇を達成した。 今大会から大きくレギュレーションが変更となり、新たに創設されたACLE。これまでのACLとは異なり、リーグフェーズを12チームで行 2025.05.04 08:10 Sun
川崎フロンターレのDF佐々木旭が、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)決勝のアル・アハリ・サウジ戦を振り返った。 3日、ACLE決勝がキング・アブドゥッラー・スポーツ・シティで行われ、アル・アハリ・サウジと川崎Fがともに初優勝を目指して戦った。 完全アウェイ、サウジアラビアの大観衆の中で初の決勝 2025.05.04 05:11 Sun
川崎フロンターレのMF脇坂泰斗が、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)決勝のアル・アハリ・サウジ戦を振り返った。 3日、ACLE決勝がキング・アブドゥッラー・スポーツ・シティで行われ、アル・アハリ・サウジと川崎Fがともに初優勝を目指して戦った。 完全アウェイ、サウジアラビアの大観衆の中で初の決勝 2025.05.04 04:48 Sun

サウジ・プロ・リーグの関連記事

15日、サウジ・プロ・リーグ第32節が行われ、アル・イテハドが2年ぶり10度目の優勝を果たした。 アル・ライードとアウェイで対戦したアル・イテハドは、先制を許すも、ステーフェン・ベルフワインのゴールで追いつくと、ダニーロ・ペレイラのゴールで逆転に成功する。 さらに後半早々にはアブドゥルラフマン・アル=アブド 2025.05.16 22:10 Fri
アル・ナスルのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(40)が、再び世界で最も稼ぐアスリートとなった。アメリカ『フォーブス』が伝えた。 サッカー界のスーパースターの1人であるC・ロナウド。初めて世界で最も稼ぐアスリートになってから9年。40歳になった中で、3年連続5度目のナンバーワンとなった。 スポル 2025.05.16 17:40 Fri
サウジアラビアのアル・シャバブが、エバートンの元マリ代表MFアブドゥライエ・ドゥクレ(32)の獲得に動いているようだ。 2020年夏にワトフォードから加入以降、エバートンで公式戦164試合21ゴール14アシストを記録。今季もここまで公式戦34試合4ゴール2アシストと中盤の主力を担っている。 ドゥクレとエバー 2025.05.13 16:40 Tue
AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)でアジアチャンピオンを逃したアル・ヒラル。夏の補強で大きくチームに変化をもたらせたいようだ。 アジア王者になれなかったアル・ヒラルはジョルジェ・ジェズス監督を解任。新監督を探している中、選手補強にも余念がない。 イギリス『デイリー・メール』によると、マンチェス 2025.05.07 22:30 Wed
マルセイユがアル・ナスルのスペイン代表DFアイメリク・ラポルテ(30)の獲得に動くようだ。フランス『La Provence』が報じている。 アスレティック・ビルバオで台頭し、マンチェスター・シティでもセンターバックや左サイドバックの準主力として活躍したラポルテ。ただ、2023年8月にはシティで出場機会を失っていた 2025.05.07 19:00 Wed

記事をさがす

ガブリ・ベイガの人気記事ランキング

1

ライス獲得最優先のアーセナル、カイセドは諦めてラヴィアへ標的変更?

アーセナルは、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのエクアドル代表MFモイセス・カイセド(21)の代わりに、サウサンプトンのベルギー代表MFロメオ・ラヴィア(19)を狙っているようだ。イギリス『ガーディアン』が報じている。 現在、ウェストハムのイングランド代表MFデクラン・ライス(24)の獲得を最優先で進めているアーセナル。ミケル・アルテタ監督は、この夏に中盤の選手を2人獲得したいと考えているようで、1月の移籍市場でも獲得が噂されたカイセドにも照準を合わせていた。 しかし、アーセナルは移籍金1億ポンド(約182億円)以上と予想されるライスの獲得に全力を注ぐため、カイセド獲得を諦める可能性があるという。アーセナルは1月に、カイセド獲得に向けブライトンに7000万ポンド(約127億円)のオファーを提示していたようだが、ブライトンがこれを拒否。1億ポンド近い額での放出を望んでいるようだ。 同じくカイセドの獲得に動いていたチェルシーは、ブライトンの要求の高さから、セルタのスペインU-21代表MFガブリ・ベイガ(21)に目を向ける模様。一方のアーセナルも、サウサンプトンのラヴィアに焦点を移し、移籍に向けた話し合いを行っているという。 今季のプレミアリーグを20位で終えたサウサンプトンは、チャンピオンシップへの降格が決まった。そのため、ラヴィアはサウサンプトンを去る可能性が高いと考えられており、現在は移籍金4500万ポンド(約82億円)と評価されているという。サウサンプトンが実際にどれほどの移籍金を要求するかはまだ不明だが、アーセナルはこれよりも低い額を提示する可能性が高いとのこと。 ラヴィアに対しては、チェルシーやマンチェスター・ユナイテッド、リバプールも興味を示しているというが、現時点ではアーセナルに行くことになるだろうという見方が強まっているようだ。 マンチェスター・シティのユース出身であるラヴィアは、昨夏にシティからサウサンプトンへ1050万ポンド(約19億円)ほどで完全移籍。公式戦35試合に出場し、プレミアリーグで自らの評価を高め、3月にはベルギー代表デビューを果たした。シティは契約に買い戻し条項を盛り込んでいたようだが、これを行使する可能性は低いとみられている。 2023.06.17 14:51 Sat
2

波紋を呼んだ21歳人気銘柄のサウジ移籍…ガブリ・ベイガが2025年夏に欧州復帰へ? 今夏でアル・アハリとの契約が残り1年に

U-21スペイン代表MFガブリ・ベイガ(22)が欧州サッカーに復帰する可能性を、スペイン『Relevo』がレポートする。 2022-23シーズンのセルタで脚光を浴び、バルセロナやレアル・マドリー、マンチェスター・シティ等々、数多の欧州トップクラブからリストアップされたベイガ。23年夏、一体どこへステップアップするのか…と世界が注目した。 行き先はサウジ1部のアル・アハリ・サウジ。 3000万ユーロ(約47.7億円)とされる移籍金でのアル・アハリ加入が正式発表される前から、この選択に疑問を呈す声が続々と上がり、当時レアル所属のトニ・クロースは、ファブリツィオ・ロマーノ氏のSNSを引用して「恥ずかしい」と投稿。21歳の有望株が欧州からフェードアウトすることにやるせなさを滲ませた。 あれから1年半、アル・アハリで主力としてプレーし、引き続き世代別スペイン代表に名を連ねるベイガ。すでに欧州主要リーグのマーケットは閉じたが、今季の残り4カ月がサウジで過ごす最後の日々になる可能性もあるという。 というのも、ベイガはアル・アハリと3年契約。 2025年夏は契約満了まで残り1年…というタイミングであり、クラブ視点だと売却益を上げるならここが大きなポイントに。ベイガはサウジ生活になんら不満なしだというが、「いつかは欧州に復帰」とも周囲に伝えているそうだ。 ベイガの元には、昨夏時点で複数の欧州トップクラブから打診があったと言われ、この時はアル・アハリが売却断固拒否も、2025年夏は欧州復帰の可能性もアリ。もしチャンピオンズリーグ(CL)出場クラブからのオファーがあれば、ベイガは確実にこちらへ傾くとみられている。 2025.02.05 19:55 Wed

アル・アハリ・サウジの人気記事ランキング

1

カンセロがハムストリング負傷で2カ月離脱へ、国内リーグ優勝争うアル・ヒラルに痛手

アル・ヒラルは2日、ポルトガル代表DFジョアン・カンセロがハムストリングを痛めて2カ月間の離脱になると発表した。 カンセロは1日に行われたサウジ・プロ・リーグ第23節アル・アハリ戦に先発。61分に交代していた。 昨年夏に加入したカンセロは公式戦31試合に出場して2ゴール11アシストとフル稼働していたが、シーズン終盤の佳境で離脱となってしまった。 アル・ヒラルは現在サウジ・プロ・リーグで2位に付け、首位アル・イテハドを6ポイント差で追っている。また、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ではラウンド16に進出しており、5日にウズベキスタンのパフタコールとの対戦を控えている。 2025.03.03 13:30 Mon
2

ネイマールが約1年ぶりの戦列復帰!アル・アインとの打ち合いを制したアル・ヒラルが開幕3連勝を飾る【ACLE2024-25】

アル・ヒラルは21日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)のリーグステージ第3節でアル・アイン(UAE)とのアウェイゲームに臨み、5-4で勝利した。 ACL開幕2連勝で西地区の首位に立つアル・ヒラルは、FWアレクサンダル・ミトロビッチやMFルベン・ネヴェス、MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ、DFカリドゥ・クリバリら主力を順当に先発で起用。昨年10月の代表戦で負傷したネイマールが約1年ぶりのベンチ入りを果たした。 今大会勝利の無い11位アル・アインに対し、アル・ヒラルは開始早々にピンチを迎える。7分、カクのロングパスでDFの裏に抜け出したラヒミが飛び出したGKのクリアミスを奪いゴールネットを揺らしたが、これはVARの末にオフサイドの判定となった。 ピンチを凌いだアル・ヒラルは26分、ミトロビッチのスルーパスで左サイドを駆け上がったロディがボックス左から左足を振り抜くと、DFカルドーソの股下を抜いたシュートがゴール右隅に突き刺さった。 その後、39分にラヒミにゴールネットを揺らされ、一度は追いつかれたアル・ヒラルだが、前半追加タイムに突き放す。追加タイム2分、カンセロの右クロスからミリンコビッチ=サビッチがヘディングシュートを叩き込んだ。 さらに追加タイム5分には、自陣でのボール奪取からロングカウンターを仕掛けると、ナセル・アル・ドサリのロングスルーパスに反応したサレム・アル・ドサリが飛び出したGKを冷静にかわしボックス右から無人のゴールへシュートを流し込んだ。 2点リードで前半を終えたアル・ヒラルは、63分にサナブリアにネットを揺らされて失点。しかし、その2分後にミリンコビッチ=サビッチの右クロスからサレム・アル・ドサリがゴールを奪い突き放したが、67分にラヒミにゴールを許し再び1点差に。 アル・ヒラルは69分にルベン・ネヴェスとクリバリを下げてモハメド・カンノとタンバクティを投入。すると75分、左サイドから斜めのドリブルでペナルティアーク手前まで切り込んだサレム・アル・ドサリが強烈なミドルシュートを突き刺し、5点目。 直後の77分にネイマールをピッチに投入したアル・ヒラルだが、82分に中盤からのロングパスを肩でクリアしようとしたアル・ブライヒの左腕をかすめると、オンフィールドレビューの結果、これが故意のハンドと判断され一発退場となる。 数的不利となったアル・ヒラルは、後半アディショナルタイムにラヒミのPKで1点を返されたが、そのまま5-4で逃げ切りに成功。開幕3連勝でネイマールの復帰戦を勝利で飾った。 アル・アイン 4-5 アル・ヒラル 【アル・アイン】 ソフィアン・ラヒミ(前39) マテオ・サナブリア(後18) ソフィアン・ラヒミ(後22) ソフィアン・ラヒミ(後51[PK]) 【アル・ヒラル】 レナン・ロディ(前26) セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(前47) サレム・アル・ドサリ(前50) サレム・アル・ドサリ(後20) サレム・アル・ドサリ(後30) 2024.10.22 07:00 Tue
3

アル・アハリが最多王者アル・ヒラル撃破で決勝進出! 初優勝懸けアル・ナスルvs川崎Fの勝者と対戦【ACLE2024-25】

AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ファイナルズの準決勝、アル・ヒラルvsアル・アハリが29日にキング・アブドゥッラー・スポーツ・シティで行われ、1-3で勝利したアル・アハリが決勝進出を決めた。 アル・ヒラル(サウジアラビア)は準々決勝で光州FC(韓国)相手に驚異の7-0の圧勝。最多5度目のアジア制覇へ勢いに乗る勝ち上がりを見せた。ファイナル進出を懸けた同国対決では先発2人を変更。負傷でベンチ外となったカンセロの代役にアル・シャフラニ、タンバクティに代えてアル・ブライヒを起用した。 一方のアル・アハリ(サウジアラビア)は準々決勝でブリーラム・ユナイテッド(タイ)に3-0の快勝。こちらも余力を残して順当にベスト4進出を決めた。大会初制覇へ最大の関門となる最多王者との大一番では全く同じスタメンを採用した。 開始5分余りでアリオスキ、マジュラシの両サイドバックにイエローカードが出る難しい入りとなったアル・アハリだったが、見事なチームプレーでゴールをこじ開ける。 9分、ディフェンスラインのイバニェスが絶妙なミドルスルーパスを左サイドのスペースへ送り込むと、快足を飛ばしてゴールライン際で追いついたガレーノがダイレクトで折り返す。これをゴール前に走り込んだフィルミノが右足ワンタッチでゴールネットに流し込んだ。 立ち上がりの先制点で完全に勢いづくアル・アハリは以降も試合の主導権を掌握。18分にはボックス右に抜け出したケシエに決定機も、右足シュートはGKボノの好守に阻まれる。 それでも、前半半ば過ぎの27分には中央でボールを持ったマフレズのスルーパスでボックス左に抜け出したトニーがボノをシュートフェイントでかわして無人のゴールへ左足シュートを流し込む。当初はオフサイド判定となったが、VARの介入によってオンサイドでのゴールが認められた。 ボールの保持率こそ若干上回ったものの、攻撃の糸口を見いだせず、相手の鋭いカウンターに手を焼くアル・ヒラル。だが、前半終盤の42分にはケシエのコントロールミスがボックス左に流れたところに素早く反応したサレム・アル・ドサリが鋭いシュートを右足シュートをゴールネットに突き刺し、ツキにも恵まれて1点を返す。 これでピッチ上の熱量が一気に上がると、両者は球際でより激しい攻防を繰り広げる。その流れで小競り合いが発生し、アル・ヒラルのスタッフがレッドカードで退席処分となる一幕も。ただ、試合はアル・アハリの1点リードで後半へと折り返した。 迎えた後半、開始直後にはゴール右に抜け出したトニーがいきなりゴールネットを揺らしたが、これは際どいオフサイド判定で認められず。さらに、直後にもアリオスキの左クロスをゴールネットに流し込んだトニーだったが、今度はアリオスキのオフサイドを取られてこれもノーゴールの判定に。 一方、流れを変えたいアル・ヒラルは58分、アル・シャフラニと精彩を欠いたマルコス・レオナルドを下げてアルトゥハイファン、カイオを同時投入。しかし、この交代直後には中盤で見事なインターセプトから中央突破を仕掛けたイバニェスを完全にアフターで倒したクリバリに2枚目のイエローカードが掲示され、ビハインドに加えて痛恨の退場者を出してしまった。これを受け、ジョルジェ・ジェズス監督は68分に投入直後のカイオを犠牲にし、センターバックのタンバクティを投入した。 ゲームコントロールを意識しながらカウンターを軸にトドメの3点目を狙うアル・アハリ。73分にはフィルミノ、マフレズの連続シュートでゴールに迫るが、いずれも右ポストを叩く。続く78分にはボックス左に持ち込んだガレーノが得意の角度から右足シュートを放つが、これも右ポストを叩く。 さらに、82分にはボックス内で仕掛けたマフレズがDFに倒されてPKを獲得。しかし、キッカーのケシエが左を狙って蹴ったシュートはPKストップの名手ボノの完璧な読みにはじき出され、トドメを刺せない。 守護神のビッグプレーで望みを繋いだアル・ヒラルは最後の力を振り絞って8分が加えられたアディショナルタイムに攻勢を仕掛けたが、ゴールが遠い。すると、97分にはフィルミノに代わって投入されたばかりのアル・ブライカンにトドメの3点目を決められて万事休す。 この結果、最多王者アル・ヒラルとの同国対決を制したアル・アハリが2012シーズン以来の決勝進出。5月3日に行われるファイナルではアル・ナスルvs川崎フロンターレの勝者と初優勝を懸けて激突する。 アル・ヒラル 1-3 アル・アハリ 【アル・ヒラル】 サレム・アル・ドサリ(前42) 【アル・アハリ】 ロベルト・フィルミノ(前9) イヴァン・トニー(前27) フィラス・アル・ブライカン(後52) 2025.04.30 03:40 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly