QPR、新守護神に昨季限りでエバートン退団のベゴビッチを獲得!
2023.07.18 06:01 Tue
QPRは17日、昨季限りでエバートンを退団した元ボスニア・ヘルツェゴビナ代表GKアスミル・ベゴビッチ(36)をフリーで獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までとなる。
約14年ぶりのチャンピオンシップ(イングランド2部相当)に臨むこととなったベゴビッチは、公式サイトで「最高の気分だ。ここ数週間準備してきたことだし、ここに来ることができて本当に興奮しているし、早く試合に出たいよ」とコメント。
また、QPR入団について様々な憶測が飛び交っていた際に、ファンからの入団に関するポジティブなコメントが寄せられたことについて以下のように喜びを語った。
「本当にうれしいよ。ソーシャルメディアが発達した現代では、このような秘密を守るのは難しいことだが、いろいろなクラブと話をした中で、この決断が自分自身と家族にとって正しいものだと感じた」
「ファンからの好意的な反応を見て、本当に嬉しかったけど、これからが大変なんだ。練習場や親善試合で、シーズンを良い形でスタートできるようにしなければいけないね」
約14年ぶりのチャンピオンシップ(イングランド2部相当)に臨むこととなったベゴビッチは、公式サイトで「最高の気分だ。ここ数週間準備してきたことだし、ここに来ることができて本当に興奮しているし、早く試合に出たいよ」とコメント。
また、QPR入団について様々な憶測が飛び交っていた際に、ファンからの入団に関するポジティブなコメントが寄せられたことについて以下のように喜びを語った。
「ファンからの好意的な反応を見て、本当に嬉しかったけど、これからが大変なんだ。練習場や親善試合で、シーズンを良い形でスタートできるようにしなければいけないね」
ストーク・シティやボーンマスで守護神として活躍し、チェルシーやミランにも在籍した経歴を持つベゴビッチは、2021年の夏にボーンマスからエバートンへ移籍。しかし、エバートンではイングランド代表GKジョーダン・ピックフォードの後塵を拝しており、在籍2年間で10試合の出場にとどまっていた。
アスミル・ベゴビッチの関連記事
QPRの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
|
QPRの人気記事ランキング
1
7戦連続警告中だったバートン、8戦目はパンチ一発退場
▽前節までにプレミアリーグ記録となる7戦連続イエローカードを受けていたQPRの元イングランド代表MFジョーイ・バートン(32)が、21日にアウェイで行われたプレミアリーグ第26節のハル・シティ戦でレッドカードを受けた。 ▽この試合に先発したバートンは、33分にQPR側のファウルがきっかけで両チームが小競り合いとなった中で、元イングランド代表MFトム・ハドルストン(28)の下腹部付近をパンチ。アンソニー・テイラー主審から一発退場処分を受けた。 ▽これまで、度重なる問題発言や暴行などが問題視され続けてきたバートンは、自身のキャリアで通算9度目の退場となった。また、ピッチ外でも、2007年には口論となった少年を何度も殴打したことにより逮捕された。翌年には禁固6カ月の判決を言い渡され、刑務所に入っている。 ▽なお、試合は2-1でハル・シティが勝利。16分にFWニキツァ・イェラビッチのゴールで先制したハル・シティは、39分にFWチャーリー・オースティンの同点弾を浴びたが、迎えた89分にFWダメ・ヌンドイェが決勝弾を記録した。 2015.02.22 16:46 Sun2
C・パレス、QPRから逸材MFエゼを獲得! 英2部屈指のテクニシャン
クリスタル・パレスは28日、チャンピオンシップ(イングランド2部)のQPRからU-21イングランド代表MFエベレチ・エゼ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの5年となる。 イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えるところによれば、移籍金は1600万ポンド+ボーナス400万ポンドの総額2000万ポンド(約28億1000万円)前後になるという。 ナイジェリアにルーツを持つイングランド生まれのエゼは、ミルウォールの下部組織を経て2017年1月にQPRでトップチームデビュー。4部のウィコム・ワンダラーズでの1年の武者修行から復帰した2017-18シーズンからQPR不動の主力に定着した。 迎えた2019-20シーズンは攻撃的MFを主戦場にリーグ戦全46試合に出場し、14ゴール8アシストを記録。175cm前後と上背こそないものの、屈強な守備者が揃うチャンピオンシップでも当たり負けしない体幹の強さ、レンジが広いシュートと身体能力に優れる。 また、ドリブル時には背筋をピンと伸ばした姿勢の良さが際立ち、独特の間合いから繰り出す相手の逆を取る仕掛け。きっちり視野を保てていることで意外性のあるラストパスを得意とするなど、チャンピオンシップでも異才を放っていた。 今夏の移籍市場においては昇格組フルアムやニューカッスル、ウェストハムといったプレミアリーグの中堅クラブがこぞって関心を寄せていたが、パレスを新天地に選択した。 2020.08.28 18:00 Fri3
プレミアで立見席が復活、過去の悲劇乗り越え厳格な規制のもとに順次導入
プレミアリーグとチャンピオンシップ(イングランド2部)で、立見席が復活することが許可されたようだ。イギリス『BBC』が報じた。 プレミアリーグのクラブでは、1990年代初頭に全てが座席になるスタジアムができ始め、現在のプレミアリーグのスタジアムでは立見席は存在しない。 これは過去にスタジアムで起きた「ヒルズボロの悲劇」と呼ばれる事故の影響もあり、立見席が禁じられていたことも影響。ただ、観客は着席するはずのエリアで立ち見を続けており、特にゴール裏ではどのスタジアムでも立ち見が行われている状況だ。 そんな中、2022-23シーズンからの導入を前に、2021-22シーズンの後半戦で、チェルシー、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、カーディフ・シティの5クラブは、政府の委託を受けて「早期導入者」としての試験に参加していた。 また、2022-23シーズンはブレントフォード、QPR、ウォルバーハンプトンが、ホームとアウェイで指定した座席エリアでの立ち見を行うこととなる状況。他クラブもシーズン中に参加する可能性がある。 さらにウェンブリー・スタジアムでは、シーズン後半に行われる国内での試合において、ファンに向けて小規模な指定立見席を用意するという。 なお、立見席を設けるためには、CCTV(防犯カメラ)の強化、スチュワードのトレーニング、ファンが個人のスペースを厳格に守ることなどの厳しい条件が設けられるという。 イギリスのデジタル・文化・メディア・スポーツ大臣であるナディン・ドリーズ氏は、立見席の復活についてコメントした。 「しっかりとした試験、徹底的な検証、近代的な技術のおかげで、我々のグラウンドで再び立ち見を許可する準備が整った」 「我々はテラス席を復活させるのではなく、厳しい安全基準を満たしたクラブにのみ許可される」 2022.07.05 12:35 Tue4
スパーズに今冬合流の18歳韓国代表FWが修行移籍へ 斉藤光毅所属の英2部QPR
トッテナムの韓国代表FWヤン・ミンヒョク(18)が武者修行に出るようだ。 これを報じた『フットボール・ロンドン』のアラスデア・ゴールド記者によると、29日にもチャンピオンシップ(イングランド2部相当)のQPRにレンタル移籍へ。この動きはトッテナムがこの冬に攻撃的な選手を獲得する自信を示すものとも綴った。 ヤン・ミンヒョクは江原FC、U-17ワールドカップ(W杯)での活躍が認められ、昨夏にトッテナム加入が内定。今冬からトッテナムに合流し、母国の大先輩でもあるソン・フンミンの薫陶を受けながら欧州でのキャリアを始めたばかりだ。 そんなヤン・ミンヒョクはケガ人続出のチーム事情も追い風に直近のプレミアリーグもベンチ入り。デビューの瞬間を待つ状況だったが、2部リーグながらイングランドのスピードやフィジカルを経験する機会としてQPR行きの運びという。 移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ記者いわく、3つのクラブが関心を示すなか、QPR移籍を受け入れたというヤン・ミンヒョク。QPRでは斉藤光毅もプレーしており、共闘も期待されるところだ。 <span class="paragraph-title">【写真】ソン・フンミンが後輩見守るほっこりする1枚も</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Welcome to Tottenham Hotspur, Yang Min-Hyeok! <br> <br>Our new arrival was at Hotspur Way this week ahead of joining us on January 1<a href="https://t.co/THY3tvaCgr">pic.twitter.com/THY3tvaCgr</a></p>— Tottenham Hotspur (@SpursOfficial) <a href="https://twitter.com/SpursOfficial/status/1870424001064923207?ref_src=twsrc%5Etfw">December 21, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.29 19:05 Wed5
