元イタリア代表ディアマンティが引退表明、ユーロ2012準優勝メンバーでACLでも得点「ファンの愛が僕にとって最高の戦果」

2023.04.25 16:10 Tue
Getty Images
オーストラリア、Aリーグ・メンのウェスタン・ユナイテッドFCでプレーする元イタリア代表MFアレッサンドロ・ディアマンティ(39)が、今週末の試合を持って引退することを発表した。左足から繰り出されるFKと創造性豊かなプレーを武器とする天才肌の司令塔であるディアマンティは、故郷プラートの育成組織からトップチームへ昇格。これまでフィオレンティーナや飛躍の契機となったリボルノのほか、ウェストハムやブレシア、ボローニャ、アタランタ、パレルモなどでプレー。2014年の広州恒大(現:広州FC)在籍時にはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)にも出場し、横浜F・マリノス戦などでゴールも記録している。
ウェスタン・ユナイテッドFCにはクラブがリーグへ新規参入となった2019年夏に加入し、初代キャプテンにも就任。同チームには日本人DF今井智基らが在籍している。

イタリア代表では17試合のキャップ数を記録。ユーロ2012では準優勝を経験している。クラブ、代表を合わせておよそ600試合に出場してきた。

Aリーグ・メンは28日から29日に掛けてレギュラーシーズンの最終節が行われ、ウェスタン・ユナイテッドFCは29日にパース・グローリーと対戦する。
ディアマンティは24日に自身のインスタグラムを更新し、土曜日のゲームを最後にスパイクを脱ぐことを表明。「トロフィーを100個も獲得した選手ではないけれど、みんなの愛は僕にとっての最高の戦果だ」と、ファンへの感謝を綴っている。

「(プロ選手として)23年が経過した土曜日が、僕にとって最後の試合になる」

「伝えたいことはたくさんあって、100万の言葉、何百の写真、何千人の人々への感謝…けど、シンプルに僕は幸せな男だってことかな」

「常に人々の、人々のためのサッカー選手になろうと、常にサッカーの真価を追い求めてきた」

「トロフィーを100個も獲得した選手ではないけれど、愛する人たちから、そして20年以上僕をサポートしてくれた何千人もの人々から愛されていると感じた選手生活だった」

「ファンのみんながいつも僕に与えてくれた愛は、僕にとっての最高の戦果だ、深い真の愛情だよ!」

「僕は今、別のチャレンジに向かう準備ができた…最初にボールに触れた瞬間と同じ価値観と同じ確信…情熱、勤勉、謙虚さ、熱意、健全な狂気、そしてたくさんの笑いを持ってね!」

1 2

関連ニュース

デル・ピエロ氏が札幌ドームを沸かせた華麗なFKに伊メディアも反応!ファンはキックよりも赤黒のユニフォーム姿に驚き「ストライプの色が間違ってないか?」

元イタリア代表FWアレッサンドロ・デル・ピエロ氏が日本で見せたFKにイタリアからも反響が相次いでいる。 その美しくも繊細で芸術的なプレーから、現役時代にはイタリアの画家である“ピントゥリッキオ”の異名を取ったデル・ピエロ氏。ユベントスやイタリア代表でも長く活躍したレジェンドだ。 近年はスポンサー活動やスポーツイベントへの参加を通し、アンバサダーとして各国を飛びまわるデル・ピエロ氏だが、本人の強い希望により2002年の日韓・ワールドカップでも試合した札幌ドームへの来場が決定。16日の明治安田生命J1リーグ第27節湘南ベルマーレ戦に来場していた。 その湘南戦では、「デルピエロゾーン フリーキックの壁体験」という企画が開催。デル・ピエロ氏が得意としていた左斜め45度の角度からのFKを蹴り、その壁役にファンが立つという夢の企画が実現していた。 計4本のFKを放ったデル・ピエロ氏だったが、そのうち1本は見事ゴール右上の隅へと吸い込まれていた。 現役時代を彷彿とさせる美しい軌道のキックは、イタリア『スポーツ・メディアセット』の公式インスタグラムも「優雅さは今も変わらない」と紹介。イタリアのファンからも反応が集まっていた。 さらに、現役時代にユベントスの白黒ストライプのユニフォームを長く着ていたデル・ピエロ氏がライバルクラブでもあるミランに近い札幌の赤黒ストライプを着ていたことにもファンは注目。「赤と黒も似合っているけど…」、「彼に白と黒のユニフォームを渡してください」、「ストライプの色が間違ってないか?」、「この色は見慣れない」と反響が寄せられていた。 <span class="paragraph-title">【写真&動画】赤黒のユニフォームで華麗なFKを叩き込むデル・ピエロ氏</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CxSrLQdIbGU/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CxSrLQdIbGU/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CxSrLQdIbGU/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Sport Mediaset(@sportmediaset)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2023.09.19 18:15 Tue

「信頼が無くなれば去る」イタリア代表監督を辞任し大批判を受けたマンチーニ氏、息子がその経緯を語る「青天の霹靂ではない」

イタリア代表監督を電撃辞任したロベルト・マンチーニ氏。息子が突然の決断ではなかったと主張した。イタリア『Il Secolo XIX』が伝えた。 現役時代はイタリア代表のストライカーとしても活躍したマンチーニ氏。引退後は監督業をスタートさせ、フィオレンティーナやラツィオ、インテル、マンチェスター・シティ、ガラタサライ、ゼニトと歴任していた。 2018年5月にイタリア代表監督に就任。ユーロ2020で見事に優勝を果たした一方で、2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)の出場権を逃していた。 ユーロ2024の出場、そして2026年の北中米W杯を目指すチームを強化し、今年8月にはU-20、U-21イタリア代表のコーディネーターにも就任していた中、突然の辞任を発表となった。 この発表には多くの批判が寄せられ、世界に驚きを与えたが、かつて選手としてもプレーした息子のアンドレア・マンチーニ氏が突然のことではなかったと明かした。 「彼が辞任するのは初めてではないし、最後でもないだろう」 「そして、それは青天の霹靂ではなかった。彼と代表チームとの関係はしばらく続いていたが、チームを愛しており、何かが起こらなければ彼は残っていただろう」 突如思い立ったことではないと明かしたアンドレア氏。その後すぐにサウジアラビア代表の監督に就任し、2027年まで契約。年俸は2000万ユーロ(約31億6000万円)とも報じられ、金に目が眩んだ更なる批判が生まれていた。 アンドレア氏は、断れるオファーではないとし、過去には良いオファーがありながらもイタリア代表のために拒否していたと語った。 「その後、サウジアラビアからのオファーが届いたが、そんな契約を断ろうと思う人は100人はいるだろう。ただ、それを断る人はほとんどいない」 「父は、過去に代表チームへの愛を理由に、他の重要なオファーを断ったことがあるが、自分に対する信頼がなくなったと感じれば、父は去るはずだ」 イタリアサッカー連盟(FIGC)との間に亀裂が入ったことが辞任の理由だとするアンドレア氏。選手の招集にも批判が集まっていたが、マンチーニ監督はセリエAで有望なイタリア人がプレーする機会が奪われていると主張。アンドレア氏も同調した。 「父はシモーネ・パフンディのような2006年生まれの選手を招集したことで批判されたが、バルセロナには2007年生まれの選手がいる。ただ、パフンディはウディネーゼでセリエAにほとんど出場していない」 過去にはイタリア人選手が中心となってチームが構成されていたセリエAクラブだが、近年は他国の選手が多くプレーしており、イタリア人のスター選手が生まれにくい状況に。優勝を争う上位チームも、中心選手はほとんどがイタリア人以外となっている。2大会連続でW杯出場を逃すなど、イタリア代表が低迷している要因は、リーグの在り方にもあるかもしれない。 2023.09.14 13:20 Thu

フラッテージのドッピエッタでウクライナを下したイタリアがスパレッティ体制初勝利で2位浮上【ユーロ2024予選】

イタリア代表は12日、ユーロ2024予選グループC第6節でウクライナ代表をホームに迎え、2-1で勝利した。 スパレッティ監督の初陣となった3日前の北マケドニア代表戦を1-1の引き分けに持ち込まれたイタリア(勝ち点4)は、スタメンを5選手変更。負傷したポリターノ、トナーリ、マンチーニらに代えてザニオーロ、フラッテージ、スカルヴィーニらを起用した。 2位ウクライナ(勝ち点7)に対し、3トップにラスパドーリ、ザニオーロ、ザッカーニとする[4-3-3]で臨んだイタリアは開始3分、ディ・ロレンツォのミドルシュートで牽制すると、12分に先制する。 敵陣左、高い位置でザッカーニがボールを奪った流れからフラッテージがシュートを決めきった。さらに29分、ザニオーロのシュートのルーズボールをボックス右で拾ったフラッテージがシュートを蹴り込んで加点。 フラッテージのドッピエッタでリードを広げたイタリアが主導権を握る中、36分にドヴビクにGK強襲のシュートを打たれたイタリアは41分に1点差とされる。分厚い攻めを受けた流れから混戦の中をヤルモレンコに決められた。 2-1で迎えた後半、54分にイタリアはサイド攻撃で揺さぶった流れからザッカーニが好機を迎えると、ムドリクとヤレムチュクを投入してきたウクライナに対し、58分に3点目のチャンス。しかし、ザニオーロのスルーパスからラスパドーリが枠内シュートを放ったが、GKブスチャンの好守に阻まれる。 さらに67分、ザニオーロのミドルシュートもGKブスチャンのセーブに阻まれると、1分後のロカテッリのシュートはバーに嫌われる。 なかなか3点目を奪えず嫌な展開のイタリアは終盤の85分、ムドリクのクロスからコノプリアに際どいヘディングシュートを打たれるも、枠を外れて助かった。 そして2-1のまま逃げ切り。昨年のカタール・ワールドカップ予選プレーオフで敗れた因縁の相手を下し、スパレッティ体制初勝利を飾るとともに2位に浮上している。 2023.09.13 05:52 Wed

イタリア代表にまたケガ人…トナーリが筋肉疲労のためウクライナ戦を欠場

イタリア代表MFサンドロ・トナーリが、12日に行われるユーロ2024予選グループC第6節のウクライナ代表戦を欠場するようだ。 イタリア『ガゼッタ・デロ・スポルト』によれば、11日にミラノのコロンブス・クリニックで検査を受けた結果、筋肉疲労と診断されたようで大事を取るとのことだ。 ルチアーノ・スパレッティ監督の初陣となった前節の北マケドニア代表戦を引き分けに持ち込まれたイタリアでは、離脱者が続出中。FWフェデリコ・キエーザやMFロレンツォ・ペッレグリーニ、FWマッテオ・ポリターノとDFジャンルカ・マンチーニの4人がケガのため代表を離脱していた。 なお、トナーリの所属元のニューカッスルは、同選手がイングランドに戻った後に状態をチェックする予定で、現段階では19日に行われるチャンピオンズリーグ(CL)グループF第1節のミラン戦に出場できるかは不透明だという。 2023.09.12 23:10 Tue

イタリア代表、ポリターノとG・マンチーニが負傷離脱でオルソリーニを追加招集

イタリアサッカー連盟(FIGC)は10日、ボローニャのFWリッカルド・オルソリーニをイタリア代表に追加招集したことを発表した。 イタリア代表では9日のユーロ2024予選グループC第5節の北マケドニア代表戦で先発したFWマッテオ・ポリターノとDFジャンルカ・マンチーニが負傷し、代表を離脱していた。 既にFWフェデリコ・キエーザとMFロレンツォ・ペッレグリーニが負傷により代表を離脱しているイタリア代表ではオルソリーニ以外にも追加招集する可能性があるとイタリア『スカイ』は報じている。 ルチアーノ・スパレッティ監督の初陣となった北マケドニア戦を引き分けに持ち込まれたイタリアは、12日のウクライナ代表戦で2位浮上を目指す。 2023.09.10 22:40 Sun
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly