元イタリア代表FWがペルージャと契約「ラヴァネッリとナカタのときから好き」
2018.02.20 02:18 Tue
▽元イタリア代表のFWアレッサンドロ・ディアマンティが、セリエBで選手としてのリスタートを切った。同選手の会見の様子をイタリア『ガゼッタ・デロ・スポルト』が伝えている。
▽34歳のディアマンティは、2017年8月にパレルモとの契約を解除してフリーとなっていたが、今月17日にペルージャと契約を交わしている。
▽同選手は「合意まで3分で済んだ」と語り、「会長と話してすぐに気に入ったんだ。それでペルージャにした」。ペルージャといえば、元日本代表の中田英寿氏が在籍していたクラブだ。「ここはラヴァネッリとナカタがいたときからずっと好きな場所だよ」とディアマンティは述べ、セリエA時代のペルージャに好印象を持っていることを明かしている。
▽ディアマンティはペルージャで21番を着ることになった。これについては「仲が良い(アンドレア・)ピルロに許可を求めたよ」と笑顔。21番を好む友人の名前を出した。
▽所属クラブがなかったこの数カ月は、古巣ボローニャの下部組織とともに練習をしていたというディアマンティ。公式戦でのプレーは昨年5月28日が最後だが、すぐに試合勘を取り戻せるだろうか。
▽34歳のディアマンティは、2017年8月にパレルモとの契約を解除してフリーとなっていたが、今月17日にペルージャと契約を交わしている。
▽同選手は「合意まで3分で済んだ」と語り、「会長と話してすぐに気に入ったんだ。それでペルージャにした」。ペルージャといえば、元日本代表の中田英寿氏が在籍していたクラブだ。「ここはラヴァネッリとナカタがいたときからずっと好きな場所だよ」とディアマンティは述べ、セリエA時代のペルージャに好印象を持っていることを明かしている。
▽所属クラブがなかったこの数カ月は、古巣ボローニャの下部組織とともに練習をしていたというディアマンティ。公式戦でのプレーは昨年5月28日が最後だが、すぐに試合勘を取り戻せるだろうか。
アレッサンドロ・ディアマンティの関連記事
|
アレッサンドロ・ディアマンティの人気記事ランキング
1
リベリ氏やハンダノビッチ氏がUEFAのAライセンス取得! 指導者としてさらに前進
イタリアサッカー連盟(FIGC)は11日、UEFA Aライセンスの取得者を発表した。 取得者は6月から7月にかけて192時間の指導プログラムをFIGCのテクニカルセンターで受講し、数日にわたった最終試験にも合格。ヨーロッパで上から2番目となるライセンスを保持することとなり、イタリアではセリエC(イタリア3部)までの男子ファーストチーム、プリマヴェーラを含む全てのユースチーム、全ての女子チームを率いることが可能となる。 合格者のなかには、元フランス代表MFフランク・リベリ氏や元スロベニア代表GKサミル・ハンダノビッチ氏の名前が。元イタリア代表DFドメニコ・クリーシト氏や元イタリア代表MFアレッサンドロ・ディアマンティ氏、元イタリア女子代表GKロザリア・ピピトーネ氏らもライセンスを得ている。 また、最終試験では110点中110点の合格者が2名。セリエD(イタリア4部)のレンティジョーネを指揮するステファノ・カッサーニ氏と、元ミラン指揮官ステファノ・ピオリ氏の息子で、父のテクニカルスタッフを務めたジャンマルコ・ピオリ氏が首席となった。 なお、リベリ氏は2022年10月から2024年3月までサレルニターナのテクニカルコーチを担当。ハンダノビッチ氏は2024年8月からインテルのU-17チームを率いている。 2024.09.13 17:45 Fri2