【Jリーグ出場停止情報】ボトルを蹴り上げ退席の岩手・松原良香監督がベンチ入り停止、新潟はDF舞行龍ジェームズが出場停止

2023.04.03 18:25 Mon
©︎J.LEAGUE
Jリーグは3日、出場停止選手を発表した。

今回は合計で2名が新たに追加。明治安田生命J1リーグではDF舞行龍ジェームズ(アルビレックス新潟)が、明治安田生命J2リーグではMF神戸康輔(栃木SC)が出場停止となる。

舞行龍ジェームズは、1日にホームで行われた名古屋グランパス戦に先発出場。1点リードした前半36分に激しいタックルを見舞うと、一度はイエローカードが出たものの、VARチェックが入り、オン・フィールド・レビューの結果、レッドカードが提示された。
Jリーグは「相手競技者に対して過剰な力でタックルした行為は、「著しい反則行為」に該当する」と判断したとのことだ。

なお、神戸は2日に行われたザスパクサツ群馬戦で2度の警告を受けて退場処分をなっていた。
また、明治安田生命J3リーグでは、いわてグルージャ盛岡の松原良香監督がベンチ入り停止に。2日に行われた福島ユナイテッドFC戦の31分にレッドカードが出されていた。

松原監督は判定に不服を示し、テクニカルエリアに置いてある飲料ボトルを蹴り上げていたが、Jリーグは「飲料ボトルを過剰な力で蹴り、また蹴った飲料ボトルは相手チームベンチ付近まで飛んでいる。その行為は、「乱暴な行為」に該当する」と判断したとのこと。SC相模原戦で指揮を執ることができない。

【明治安田生命J1リーグ】
DF舞行龍ジェームズ(アルビレックス新潟)
第7節 vsヴィッセル神戸(4/9)
今回の停止:1試合停止

【明治安田生命J2リーグ】
MF神戸康輔(栃木SC)
第8節 vsレノファ山口FC(4/8)
今回の停止:1試合停止

【明治安田生命J3リーグ】
松原良香監督(いわてグルージャ盛岡)
第8節 vsSC相模原(4/8)
今回の停止:1試合停止

【JリーグYBCルヴァンカップ】
MF小林祐希(北海道コンサドーレ札幌)
第3節 vs横浜F・マリノス(4/5)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

MF楢原慶輝(サガン鳥栖)
第3節 vsジュビロ磐田(4/5)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

楢原慶輝の関連記事

サガン鳥栖は10日、2025シーズンの新体制を発表。選手の背番号が決定した。 2024シーズンはシーズン当初から大苦戦を強いられた鳥栖。川井健太監督が率いた中でチームは好転せずに監督交代。木谷公亮監督が後を継ぐも、チームは立て直せず最下位でJ2に降格が決まっていた。 新たにセレッソ大阪を指揮していた小菊昭雄 2025.01.11 08:00 Sat
サガン鳥栖は29日、MF楢原慶輝(20)、FW堺屋佳介(19)、DF北島郁哉(19)の3選手との契約更新を発表した。 楢原はU-12から鳥栖の下部組織に在籍。2種登録選手としてトップチームデビューを果たした後、2023年からトップチームに昇格。今シーズンは明治安田J1リーグで6試合、天皇杯で1試合に出場した。 2024.12.29 21:37 Sun
明治安田J1リーグ第31節の東京ヴェルディvsサガン鳥栖が22日に味の素スタジアムで行われ、ホームの東京Vが2-0で勝利した。 東京Vは前節、北海道コンサドーレ札幌とのアウェイゲームに2-0で勝利。今シーズン初の3連勝を達成すると共に暫定ながら6位に浮上した。2003年以来のJ1での4連勝を狙うチームは札幌戦と全 2024.09.22 20:07 Sun
21日、第104回天皇杯ラウンド16のサガン鳥栖vsレノファ山口FCが維新みらいふスタジアムで行われ、0-2勝利の山口が8強入りを決めた。 相次ぐ主軸売却に揺れ、とうとう河原創まで去っていったJ2降格圏のJ1鳥栖と、粘り強い戦いでJ1昇格プレーオフ圏内を維持するJ2山口。 立ち上がりから山口が攻勢をかけ、開 2024.08.21 20:57 Wed
【明治安田J1リーグ第27節】 2024年8月16日(金) 19:30キックオフ 北海道コンサドーレ札幌(20位/16pt) vs サガン鳥栖(19位/24pt) [大和ハウス プレミストドーム] ◆残された道は勝利のみ【北海道コンサドーレ札幌】 前節はホームにアビスパ福岡を迎えての一戦。スタジアム 2024.08.16 16:15 Fri

J1の関連記事

横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の鹿島アントラーズvs清水エスパルスが県立カシマサッカースタジアムで行われた。 現在6連勝で首位を快走中の鹿島と、3試合勝利がない清水の対戦。鹿島は前節から3名を変更。荒木遼太郎、三竿健斗、レオ・セアラが外れ、ターレス・ブレーネル、知念慶、田川亨介が入った。 対する清水は2 2025.05.17 17:02 Sat
thumb 17日、明治安田J1リーグ第17節でアビスパ福岡と名古屋グランパスがベスト電器スタジアムで対戦した。 一時は首位に立つも6戦未勝利で12位まで転落した福岡。3連敗中と苦しい流れの中、前節からは4名を変更。永石拓海、橋本悠、見木友哉、シャハブ・ザヘディが外れ、村上昌謙、田代雅也、前嶋洋太、紺野和也が入った。 2025.05.17 16:35 Sat

記事をさがす

楢原慶輝の人気記事ランキング

1

【Jリーグ出場停止情報】ボトルを蹴り上げ退席の岩手・松原良香監督がベンチ入り停止、新潟はDF舞行龍ジェームズが出場停止

Jリーグは3日、出場停止選手を発表した。 今回は合計で2名が新たに追加。明治安田生命J1リーグではDF舞行龍ジェームズ(アルビレックス新潟)が、明治安田生命J2リーグではMF神戸康輔(栃木SC)が出場停止となる。 舞行龍ジェームズは、1日にホームで行われた名古屋グランパス戦に先発出場。1点リードした前半36分に激しいタックルを見舞うと、一度はイエローカードが出たものの、VARチェックが入り、オン・フィールド・レビューの結果、レッドカードが提示された。 Jリーグは「相手競技者に対して過剰な力でタックルした行為は、「著しい反則行為」に該当する」と判断したとのことだ。 なお、神戸は2日に行われたザスパクサツ群馬戦で2度の警告を受けて退場処分をなっていた。 また、明治安田生命J3リーグでは、いわてグルージャ盛岡の松原良香監督がベンチ入り停止に。2日に行われた福島ユナイテッドFC戦の31分にレッドカードが出されていた。 松原監督は判定に不服を示し、テクニカルエリアに置いてある飲料ボトルを蹴り上げていたが、Jリーグは「飲料ボトルを過剰な力で蹴り、また蹴った飲料ボトルは相手チームベンチ付近まで飛んでいる。その行為は、「乱暴な行為」に該当する」と判断したとのこと。SC相模原戦で指揮を執ることができない。 【明治安田生命J1リーグ】 DF舞行龍ジェームズ(アルビレックス新潟) 第7節 vsヴィッセル神戸(4/9) 今回の停止:1試合停止 【明治安田生命J2リーグ】 MF神戸康輔(栃木SC) 第8節 vsレノファ山口FC(4/8) 今回の停止:1試合停止 【明治安田生命J3リーグ】 松原良香監督(いわてグルージャ盛岡) 第8節 vsSC相模原(4/8) 今回の停止:1試合停止 【JリーグYBCルヴァンカップ】 MF小林祐希(北海道コンサドーレ札幌) 第3節 vs横浜F・マリノス(4/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF楢原慶輝(サガン鳥栖) 第3節 vsジュビロ磐田(4/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2023.04.03 18:25 Mon
2

鳥栖、U-18からDF大里皇馬、DF竹内諒太郎、MF坂井駿也、MF楢原慶輝の昇格内定を発表!

サガン鳥栖は21日、サガン鳥栖 U-18に所属するDF大里皇馬(18)、DF竹内諒太郎(17)、MF坂井駿也(18)、MF楢原慶輝(18)の来季トップチーム昇格内定を発表した。 鹿児島県出身の大里は、15歳から下部組織に所属。クラブは「空中戦の強さに加えて対人能力の高さも抜群。セットプレーでのヘディングも強く、得点能力も兼ね備えている」と紹介している。 竹内は188cmの長身を備えるセンターバック。クラブも「ビルドアップ能力に優れる左利きのセンターバック。長身長を活かしたヘディングの強さも武器」とプレースタイルに触れている。 坂井は地元熊本のジュニアサッカークラブから、サガン鳥栖 U-18に加入。「複数ポジションをこなし、両足からの繰り出す展開力やボール奪取能力に優れたプレーヤー」とクラブは期待を寄せる。 楢原はサガン鳥栖U-15からクラブで成長。クラブは「豊富な運動量と複数のポジションをこなす事が出来るユーティリティー性を持ち合わせたプレーヤー」と持ち味を述べている。 来季からトップチーム入りを果たす4選手はクラブを通じて、喜びの思いと決意を語った。 ◆大里皇馬 「三年間大きく成長させてもらったクラブでプロキャリアをスタートすることでき大変嬉しく思います。両親をはじめ、監督やコーチ、自分の成長に関わって頂いた全ての方々への感謝の気持ちを忘れずに一日一日を全力で頑張ります! 「そして、プロとしての自覚を持ち自分のプレーを見て少しでも勇気や感動を届けられるような選手になれるように全力で努力します!」 ◆竹内諒太郎 「この度、トップチームに昇格することができ、大変嬉しく思います。また、それと同時にとても身が引き締まる思いです」 「家族、チームメイト、今までサッカーを通して出会った全ての人、地元愛知からいつも応援してくれている人への感謝を忘れず、期待に応えられるよう、恩返しができるようにこれからもさらに成長していきます!」 「ここはゴールではなくスタートなので、一日一日を大切に、奢らず焦らず努力し続けます。応援よろしくお願いします!!」 ◆坂井駿也 「この度、トップチームに昇格することができ、とても嬉しく思います。サガン鳥栖という素晴らしいチームでプロとしてのキャリアをスタートできることを大変嬉しく、光栄に思います」 「素晴らしい選手、スタッフと共にプレーし様々なことを吸収し、自分の成長に繋げていき1日でも早くあの素晴らしいスタジアムに立ちファン・サポーターの皆さんと勝利を分かち合えることを楽しみにしています!」 「そして、これまで僕を支えてくださった方々、これから先、支えて下さる方々に感謝と感動を与えていける選手になります。これからよろしくお願いします!」 ◆楢原慶輝 「小さい頃からお世話になったサガン鳥栖でプロキャリアをスタートできることを大変嬉しく思います。常に支えてくれた家族をはじめ、監督やスタッフ、サポーターの皆さんへの感謝の気持ちを忘れず、日々全力で頑張ります」 「また、ここからがスタートなので1日でも早く結果で恩返しができるよう頑張ります。応援よろしくお願いします」 <span class="paragraph-title">【写真】鳥栖の下部組織から昇格する期待の4選手</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br></a> <a href="https://twitter.com/hashtag/sagantosu?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#sagantosu</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/DreamRoad?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DreamRoad</a> <a href="https://t.co/yHedRDqUFy">pic.twitter.com/yHedRDqUFy</a></p>&mdash; サガン鳥栖公式 (@saganofficial17) <a href="https://twitter.com/saganofficial17/status/1572420571442597895?ref_src=twsrc%5Etfw">September 21, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.09.21 12:36 Wed
3

鳥栖U-18が悲願の初優勝!バイエルン内定・福井太智のゴールなどで川崎FU-18に逆転勝ち《高円宮杯》

11日、高円宮杯U-18プレミアリーグファイナル、川崎フロンターレU-18vsサガン鳥栖U-18が国立競技場で行われた。 プレミアリーグ初参戦ながらEASTを制した川崎Fと、最多得点でWESTを制した鳥栖。新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となるプレミアファイナルは、互いに初優勝を懸けて迎えた。 ともに来季のトップチーム内定者を擁しており、川崎Fはキャプテンの大関友翔に松長根悠仁。鳥栖は大里皇馬、竹内諒太郎、坂井駿也、楢原慶輝の4選手に加え、2種登録選手とすでにJ1キャップも刻んでいる福井太智はバイエルンへの加入が決まっている。 好守において高いクオリティを発揮する両チーム。一進一退の攻防が繰り広げられる試合は、前半終了間際に大きく動く。 44分、川崎Fは江原叡志が右サイドから滞空時間の長いクロスを送ると、鳥栖GK栗林颯がファンブル。回収した五木田季晋がGK栗林に倒されてPKを獲得し、松長根がど真ん中に沈めて先制点を挙げた。 鳥栖も直後の追加タイム1分、中盤でのせめぎ合いを制して右サイドの山本楓大へボールが渡ると、アーリークロスを福井が落とし、逆サイドから走り込んだ増崎康清が同点弾を決めた。 折り返しての後半には鳥栖が一気に突き放す。61分、楢原が福井とのワンツーで左サイドを崩してグラウンダーで折り返すと、大里が詰めて逆転に成功。2分後には中盤で由井航太からボールを奪った福井がボックス内まで自ら持ち運び、強烈な右足の一撃をたたき込んだ。 追い掛ける展開となった川崎Fも69分、前線からプレスを掛けて高い位置で岡崎寅太郎がボール奪取。五木田とのパス交換から左隅に蹴り込んで1点を返す。 川崎Fは終盤に高井幸大を前線に上げて猛攻を仕掛けたものの、鳥栖もGK栗林を中心に粘りを見せて試合終了。3-2で激戦を制し、悲願の初優勝を達成した。 川崎フロンターレU-18 2-3 サガン鳥栖U-18 【川崎F U-18】 松長根悠仁(前44) 岡崎寅太郎(後24) 【鳥栖 U-18】 増崎康清(前45+1) 大里皇馬(後16) 福井太智(後18) <span class="paragraph-title">【動画】中盤でのボール奪取から自ら持ち運んで決めた福井のゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">さらに <a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%B3%A5%E6%A0%96?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#鳥栖</a>‼<br>ボールを奪う <a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E5%A4%AA%E6%99%BA?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#福井太智</a> 選手<br><br>そのままドリブルで持ち込み<br>強烈な追加点<br><br>ファイナル <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%ACU18?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#川崎フロンターレU18</a>(EAST王者) vs. <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%83%B3%E9%B3%A5%E6%A0%96U18?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#サガン鳥栖U18</a>(WEST王者) <a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%AB%98%E5%86%86%E5%AE%AEU18?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#高円宮U18</a> プレミアリーグ2022<a href="https://t.co/iJ8Q8ZptRu">https://t.co/iJ8Q8ZptRu</a><a href="https://twitter.com/hashtag/jsports_foot?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#jsports_foot</a> <a href="https://t.co/6tIpWPjWFY">pic.twitter.com/6tIpWPjWFY</a></p>&mdash; J SPORTSフットボール公式 (@jsports_soccer) <a href="https://twitter.com/jsports_soccer/status/1601812957503143936?ref_src=twsrc%5Etfw">December 11, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.12.11 15:15 Sun
4

モーリスレベロに参加するU-19日本代表メンバーが発表! 浦和のトップでプレーするMF早川隼平ら《モーリスレベロ》

日本サッカー協会(JFA)は30日、モーリスレベロトーナメントに参加するU-19日本代表メンバーを発表した。 モーリスレベロトーナメントは、かつてトゥーロン国際大会として開催されていた歴史ある大会。今回が第49回目となる。 6月5日から18日までフランスにて開催され、日本はボリビア、コートジボワール、パナマと同じグループに入った。 今回のメンバーには、大学生や高校生も招集される中、トップチーム所属はサガン鳥栖のDF楢原慶輝のみ。また、ユース所属ながら、トップチームでもらっているMF早川隼平も招集されている。 日本は7日に初戦でモロッコ、10日にパナマ、13日にコートジボワールと対戦。その後順位決定戦や準決勝、決勝が行われる。 今回発表されたU-19日本代表メンバーは以下の通り。 ◆U-19日本代表メンバー GK 23.デューフエマニエル凛太朗(流通経済大学) 12.濱﨑知康(川崎フロンターレU-18) 1.小林将天(FC東京U-18) DF 19.楢原慶輝(サガン鳥栖) 5.池田春汰(横浜F・マリノスユース) 3.尾崎凱琉(大阪桐蔭高) 2.畑野優真(横浜F・マリノスユース) 20.永田滉太朗(横浜FCユース) 4.市原吏音(大宮アルディージャU18) 17.本間ジャスティン(ヴィッセル神戸U-18) 18.喜多壱也(京都サンガF.C.U-18) MF 6.徳永涼(筑波大学) 15.安斎悠人(尚志高校) 14.鈴木陽人(名古屋グランパスU-18) 8.神田拓人(尚志高校) 16.林奏太朗(サガン鳥栖U-18) 7.早川隼平(浦和レッズユース) 21.清水大翔(セレッソ大阪U-18) FW 9.内野航太郎(筑波大学) 13.行友翔哉(愛媛FC) 11.小池直矢(法政大学) 10.塩貝健人(慶應義塾大学) 22.石井久継(湘南ベルマーレU-18) 2023.05.30 17:05 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly