神戸康輔

Kosuke KANBE
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2000年03月09日(24歳)
利き足
身長 170cm
体重 63kg
ニュース 人気記事 クラブ

神戸康輔のニュース一覧

栃木SCは22日、MF神戸康輔(24)の契約更新を発表した。 神戸は兵庫県出身で、大阪桐蔭高校、立正大学を経て2022年に栃木SC加入。3年目の今シーズンは、明治安田J2リーグで29試合、天皇杯で1試合とプレータイムを伸ばした。 J3降格の栃木で4年目を迎える神戸は、クラブを通じてコメントしている。 2024.12.22 15:50 Sun
Xfacebook
Jリーグは12日、明治安田Jリーグの出場停止選手を発表した。 10日の天皇杯で一発退場となったアビスパ福岡DF井上聖也が11日に追加されていたなか、さらに1名が追加。アルビレックス新潟のMFダニーロ・ゴメスが2試合出場停止となった。 ダニーロ・ゴメスも天皇杯で一発退場。新潟はV・ファーレン長崎と対戦し、39 2024.07.12 19:43 Fri
Xfacebook
Jリーグは11日、明治安田Jリーグの出場停止選手を発表した。 8日に発表されていたなか、10日に行われた天皇杯で1名が追加で出場停止となった。 追加されたのはアビスパ福岡のDF井上聖也。福岡は愛媛FCと対戦した中で、井上は57分に一発退場。チームは0-2で敗れたため、消化ができないためにリーグ戦で消化される 2024.07.11 23:27 Thu
Xfacebook
Jリーグは8日、明治安田Jリーグ各カテゴリーの出場停止選手を発表した。 J1リーグではセレッソ大阪戦でMFカピシャーバへの足裏を見せたスライディングタックルで一発退場となった東京ヴェルディのMF山田楓喜が2試合の出場停止処分と20万円の罰金を科された。規律委員会は「相手競技者の右ふくらはぎに対し、足裏で過剰な力で 2024.07.08 19:22 Mon
Xfacebook
栃木SCは10日、2024シーズンの選手背番号が決定したことを発表した。 時崎悠監督体制2年目の2023年も黒星が先行し、低空飛行となった栃木。天皇杯3回戦ではサンフレッチェ広島から金星を挙げ、明治安田生命J2リーグ第34節のFC町田ゼルビア戦の勝利で5戦無敗など、復調の兆しはあったものの、以降は8戦未勝利でシー 2024.01.10 17:15 Wed
Xfacebook

栃木SCのニュース一覧

FC今治は13日、2024シーズンまで在籍していたFW阪野豊史(34)の現役引退を発表した。 埼玉県生まれで浦和レッズユース出身の阪野は、明治大学を経て浦和レッズでプロキャリアをスタート。その後、栃木SC、愛媛FC、モンテディオ山形、松本山雅FC、東京ヴェルディでプレー。2023年夏に今治へ完全移籍で加入した。 2025.01.13 18:40 Mon
Xfacebook
栃木SCは5日、ブラジル人DFラファエル(24)との契約更新を発表した。 ラファエルはグレミオなどでプレーし、2023シーズンはアナポリスへと移籍。同年7月に栃木へ完全移籍加入した。加入2シーズン目の明治安田J2リーグでは32試合1得点と、チームがJ3降格を強いられたなか、ディフェンスラインの主力としてプレーした 2025.01.05 19:25 Sun
Xfacebook
栃木SCは5日、ジェフユナイテッド千葉に期限付き移籍していたGK青嶋佑弥(25)がFCティアモ枚方へ完全移籍すると発表した。 浜松開誠館高校出身の青嶋は2022年に明治大学から栃木入り。ルーキーイヤーから出場なしが続くなか、2024シーズンは千葉に期限付き移籍。ただ、その新天地でも公式戦の出場はなかった。 2025.01.05 18:55 Sun
Xfacebook
ラインメール青森は5日、栃木SCのMF朴勇志(22)が期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間は2026年1月31日までとなり、栃木との公式戦には出場できない。 朴勇志は、朝鮮大学校から2024年に栃木に加入。プロ1年目は、明治安田J2リーグで3試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で1試合に出場してい 2025.01.05 16:05 Sun
Xfacebook
栃木シティFCは5日、栃木SCのMF森俊貴(27)が完全移籍で加入することを発表した。 森は栃木SCの下部組織出身で、ユースから法政大学へと進学。2020年に栃木でプロ入り。5シーズンを過ごし、J2通算163試合12得点を記録した。 同じ栃木のライバルクラブに移籍する森はクラブを通じてコメントしている。 2025.01.05 15:58 Sun
Xfacebook
栃木SCについて詳しく見る>

神戸康輔の人気記事ランキング

1

栃木が5選手と契約更新! 1年目から29試合出場のDF平松航とは複数年契約に

栃木SCは24日、5選手との契約更新を発表した。 今回発表されたのはDF平松航(22)、MF森俊貴(26)、DF黒﨑隼人(27)、MF神戸康輔(23)、DF高嶋修也(23)の5名。平松は2年間の契約更新となる。 平松はジュビロ磐田U-18出身で、立正大学に所属していた昨シーズンは特別指定選手として栃木でプレー。正式入団した今シーズンは最終ラインに定着し、明治安田生命J2リーグで29試合に出場した。 森は栃木の下部組織出身で、法政大学を経て2020年に加入。4年目の今シーズンはJ2で25試合2得点を記録した。 黒﨑も栃木の下部組織出身で、法政大学を経て2019年に栃木へ入団。2021年の前半は大分トリニータでプレーしたが半年後に栃木へ復帰しており、在籍5年目の今シーズンはJ2で21試合1得点をマークした。 神戸は大阪桐蔭高校、立正大学を経て、2022年に栃木入り。プロ2年目の今シーズンはJ2で22試合に出場した。 高嶋は鹿島アントラーズの下部組織や明秀日立高校、法政大学を経て、今シーズン栃木へ加入。ルーキーイヤーながら終盤に出番を増やし、J2の5試合でプレーした。 平松と森はクラブを通じてコメントしている。 ◆DF平松航 「栃木SCをいつも応援してくださるファン・サポーターの皆さま、今年1年どんな時も熱い応援をありがとうございました! 試合前に聞く、勝った後にみんなで歌う県民の歌に特別な力を感じました」 「試合に多く出られたから良かった。そんなつもりは全くなかったですが結果的にそうなってしまったと、自分自身今年の結果に責任を感じています」 「今一度、栃木SCに加入すると決めた時の『覚悟』をピッチ内外で体現していきます。今までより笑顔の増える1年にしていきましょう! 2024シーズンもよろしくお願いいたします!!」 ◆MF森俊貴 「栃木SCを応援してくれている皆様、2023年もサポートありがとうございました。この度、2024年も栃木SCでプレーさせていただけることになりました。 「今季はプレーオフ進出そして昇格を掲げてスタートしたシーズンでしたが目標とは程遠い結果になってしまいました。僕自身、自分のプレーにも責任を感じていますし、チームを勝たせられる選手になれるよう精進して参ります」 「来季はプロ5年目という節目の年になります。結果を出して最後に栃木SCファミリーで笑ってシーズンを終えられるよう、熱いサポートをよろしくお願いいたします!」 2023.12.24 14:55 Sun
2

【Jリーグ移籍情報まとめ/12月24日】鹿島の10番・荒木遼太郎がFC東京へ期限付き移籍、乾貴士は来季も清水でプレー!

Jリーグ移籍情報まとめ。12月24日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 <div id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456248&div=1">J2移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456248&div=2">J3移籍情報</a>】</div> <span class="paragraph-subtitle">【J1移籍情報】鹿島が新助っ人、ギリェルメ・パレジを補強</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/transfer20231224_tw1.jpg" alt="鹿島が新助っ人、ギリェルメ・パレジを補強" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">鹿島に新たに加わるMFギリェルメ・パレジ/Getty Images<hr></div> ◆鹿島アントラーズ [IN] 《期限付き移籍》 MFギリェルメ・パレジ(28)←CAタジェレス(アルゼンチン) [OUT] 《期限付き移籍》 MF荒木遼太郎(21)→FC東京 ◆FC東京 《契約更新》 MF寺山翼(23) [IN] 《期限付き移籍》 MF荒木遼太郎(21)←鹿島アントラーズ ◆横浜FC [OUT] 《完全移籍》 MF田部井涼(24)→ファジアーノ岡山(期限付き→完全) DF西山大雅(24)→栃木シティFC ◆湘南ベルマーレ [OUT] 《完全移籍》 MF永木亮太(35)→徳島ヴォルティス(期限付き→完全) ◆京都サンガF.C. 《契約更新》 FW宮吉拓実(31) ◆サンフレッチェ広島 《契約更新》 MF松本泰志(25) DF中野就斗(23) <span class="paragraph-title">【J2移籍情報】乾貴士がJ1昇格を逃した清水と契約更新</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/transfer20231224_tw2.jpg" alt="乾貴士がJ1昇格を逃した清水と契約更新" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">乾貴士がJ1昇格を逃した清水と契約更新/©超ワールドサッカー<hr></div> <div id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456248">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456248&div=2">J3移籍情報</a>】</div> ◆ブラウブリッツ秋田 [OUT] 《期限付き移籍延長》 DF加藤慎太郎(24)→ヴァンラーレ八戸 ◆水戸ホーリーホック 《契約更新》 DF大崎航詩(25) ◆栃木SC 《契約更新》 DF平松航(22) MF森俊貴(26) DF黒﨑隼人(27) MF神戸康輔(23) DF高嶋修也(23) [IN] 《完全移籍》 DF福森健太(29)←大分トリニータ(期限付き→完全) ◆大宮アルディージャ 《契約更新》 MF高柳郁弥(23) DF茂木力也(27) GK笠原昂史(35) ◆ジェフユナイテッド千葉 《契約更新》 MF日高大(28) FW高木俊幸(32) MF髙橋壱晟(25) ◆東京ヴェルディ 《契約更新》 DF宮原和也(27) DF千田海人(29) DF山越康平(30) ◆ヴァンフォーレ甲府 《契約更新》 FW宮崎純真(23) ◆清水エスパルス 《契約更新》 MF乾貴士(35) GK阿部諒弥(22) FW加藤拓己(24) [IN] 《就任》 依田光正氏(46)/トップチームコーチ [OUT] 《完全移籍》 MF神谷優太(26)→江原FC(韓国) ◆ファジアーノ岡山 [IN] 《完全移籍》 MF田部井涼(24)←横浜FC(期限付き→完全) ◆徳島ヴォルティス 《契約更新》 MF杉森考起(26) [IN] 《完全移籍》 MF永木亮太(35)←湘南ベルマーレ(期限付き→完全) ◆大分トリニータ 《契約更新》 MF野村直輝(32) [OUT] 《完全移籍》 DF福森健太(29)→栃木SC(期限付き→完全) 《期限付き移籍満了》 GKテイシェイラ(24)→ECバイーア(ブラジル) <span class="paragraph-title">【J3移籍情報】FC琉球が5選手と契約更新</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/transfer20231224_tw3.jpg" alt="FC琉球が5選手と契約更新" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:center;font-size:0.9em;">左から白井陽斗、津覇実樹、高安孝幸、荒木遼太、岩本翔/©︎J.LEAGUE<hr></div> <div id="cws_ad">【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456248">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456248&div=1">J2移籍情報</a>】</div> ◆ヴァンラーレ八戸 《契約更新》 MF山内陸(23) [IN] 《期限付き移籍延長》 DF加藤慎太郎(24)←ブラウブリッツ秋田 ◆松本山雅FC 《契約更新》 MF國分龍司(23) GK神田渉馬(21) MF米原秀亮(25) MF菊井悠介(24) ◆アスルクラロ沼津 《契約更新》 MF佐藤尚輝(27) ◆FC岐阜 《契約更新》 MF北龍磨(25) ◆FC琉球 《契約更新》 FW白井陽斗(24) MF津覇実樹(18) DF高安孝幸(22) DF荒木遼太(23) MF岩本翔(22) 2023.12.25 07:30 Mon
3

栃木MF神戸康輔が東北道でトラックと接触事故…大きなケガはなし

栃木SCは22日、交通事故の発生を報告した。 事故は18日(月)の午後3時ごろ、MF神戸康輔の運転する車両が東北自動車道を走行中にトラックと接触する事故を起こしていた。 双方とも幸いにも大きなケガはなかったとのことで、事故後、速やかに警察に届け出をし、処理を行っているという。 神戸は今シーズンの明治安田生命J2リーグで22試合に出場していた。 栃木は今回の件を受け謝罪している。 「この件に関しまして、多大なご迷惑をお掛けしたこと、関係者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。再発防止のために、クラブでは選手・スタッフに対する注意喚起を徹底し、交通安全への意識・知識の教育を強化いたします」 2023.12.22 20:05 Fri
4

【Jリーグ出場停止情報】ボトルを蹴り上げ退席の岩手・松原良香監督がベンチ入り停止、新潟はDF舞行龍ジェームズが出場停止

Jリーグは3日、出場停止選手を発表した。 今回は合計で2名が新たに追加。明治安田生命J1リーグではDF舞行龍ジェームズ(アルビレックス新潟)が、明治安田生命J2リーグではMF神戸康輔(栃木SC)が出場停止となる。 舞行龍ジェームズは、1日にホームで行われた名古屋グランパス戦に先発出場。1点リードした前半36分に激しいタックルを見舞うと、一度はイエローカードが出たものの、VARチェックが入り、オン・フィールド・レビューの結果、レッドカードが提示された。 Jリーグは「相手競技者に対して過剰な力でタックルした行為は、「著しい反則行為」に該当する」と判断したとのことだ。 なお、神戸は2日に行われたザスパクサツ群馬戦で2度の警告を受けて退場処分をなっていた。 また、明治安田生命J3リーグでは、いわてグルージャ盛岡の松原良香監督がベンチ入り停止に。2日に行われた福島ユナイテッドFC戦の31分にレッドカードが出されていた。 松原監督は判定に不服を示し、テクニカルエリアに置いてある飲料ボトルを蹴り上げていたが、Jリーグは「飲料ボトルを過剰な力で蹴り、また蹴った飲料ボトルは相手チームベンチ付近まで飛んでいる。その行為は、「乱暴な行為」に該当する」と判断したとのこと。SC相模原戦で指揮を執ることができない。 【明治安田生命J1リーグ】 DF舞行龍ジェームズ(アルビレックス新潟) 第7節 vsヴィッセル神戸(4/9) 今回の停止:1試合停止 【明治安田生命J2リーグ】 MF神戸康輔(栃木SC) 第8節 vsレノファ山口FC(4/8) 今回の停止:1試合停止 【明治安田生命J3リーグ】 松原良香監督(いわてグルージャ盛岡) 第8節 vsSC相模原(4/8) 今回の停止:1試合停止 【JリーグYBCルヴァンカップ】 MF小林祐希(北海道コンサドーレ札幌) 第3節 vs横浜F・マリノス(4/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF楢原慶輝(サガン鳥栖) 第3節 vsジュビロ磐田(4/5) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2023.04.03 18:25 Mon

神戸康輔の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年2月1日 立正大学 栃木SC 完全移籍
2018年4月1日 立正大学 完全移籍