ユナイテッドにローン中の元イングランド代表GKバトランド、来季はスコットランドへ?

2023.02.23 16:02 Thu
Getty Images
マンチェスター・ユナイテッドの元イングランド代表GKジャック・バトランド(29)にレンジャーズが関心を寄せているようだ。

バトランドは今年1月、正GKダビド・デ・ヘアの新たなバックアッパーを探していたユナイテッドの目に止まり、クリスタル・パレスから半年間のレンタル移籍で加入。ユナイテッドでは、ここまで出場機会は訪れていない。
クリスタル・パレスとの契約は今季限りとなっており、ユナイテッドとの契約には買い取りオプション等は付帯せず。今夏にフリーとなる可能性が高く、スコットランドの強豪レンジャーズが来季からの新守護神として注目しているようだ。

イギリス『Football Insider』によると、レンジャーズの正守護神で元スコットランド代表GKアラン・マクレガー(41)が今季限りで現役を引退する見込み。新たな守護神獲得に向け、すでに資金を確保したという。

また、クリスタル・パレスがバトランドとの契約を更新する可能性はなく、選手本人も来季のレンジャーズ行きに同意するだろうと考えられている。

関連ニュース

リヨンに続きレンジャーズもポッター招集に挑戦… 当の本人はCLレベルを望み断り

グレアム・ポッター氏はレンジャーズからの指揮官就任のオファーも断ったようだ。イギリス『サン』が報じた。 ブライトン&ホーヴ・アルビオンでの健闘により自らの評価を高め、昨年9月にはチェルシーに引き抜かれたポッター氏。しかし、スカッドが肥大化していたチームをうまくまとめることができず、成績も低迷し、シーズン終盤に解任。以降、フリーの状況が続いている。 最近では、スタートダッシュに躓いたリヨンからオファーがあったことが報じられたが、ポッター氏はこれを固辞。そんな中、リヨンと同様に苦しんでいるスコットランドのレンジャーズもポッター氏に指揮官就任を打診したという。 今シーズンのレンジャーズはオールドファームを含むスコティッシュ・プレミアシップの開幕4試合ですでに2敗しており、先月末に行われたチャンピオンズリーグ(CL)予選プレーオフのPSV戦2ndレグでは1-5の大敗。CL出場を逃し、ヨーロッパリーグ(EL)に回るなど結果が出ていなかった。 クラブはマイケル・ビール監督に代わる新たな指揮官を探しているようで、ポッター氏の代理人にアプローチをかけたという。 しかし、当のポッター氏はこの仕事に興味を示さず、レンジャーズ指揮官就任を断ったとのこと。現在、落ち着いた生活を送っているポッター氏は現場復帰を急ごうとはせず、適切な仕事が見つかるのを待っているという。 なお、ポッター氏が望んでいるのは、CLに出場するレベルのクラブか近い将来CLに出場する可能性があるクラブでの監督復帰とのこと。果たして、望むようなオファーがポッター氏のもとに届くのだろうか。 2023.09.14 13:40 Thu

“オールドファーム男”の古橋亨梧が値千金の決勝点! 前田大然の献身も光ったセルティックがレンジャーズに完封勝利【スコティッシュ・プレミアシップ】

セルティックは3日、敵地アイブロックス・スタジアムで行われたスコティッシュ・プレミアシップ第4節でレンジャーズと対戦し、1-0で勝利した。 直近の公式戦2試合未勝利とロジャーズ新体制で厳しい船出となったセルティックは、今シーズン最初のオールドファームでバウンスバックの3戦ぶりの白星を目指した。この試合ではFW古橋亨梧とFW前田大然がスタメンに入り、DF小林友希がベンチスタート。DF岩田智輝とMF旗手怜央はベンチ外となった。 完全アウェイの空気の中で開始直後にはデサースとルーフェに背後を取られていきなりゴールネットを揺らされたセルティック。だが、これはオフサイドでノーゴールの判定に。だが、早くもスタンドのボルテージが最高潮に達すると、これに鼓舞されてエンジン全開のホームチームのアグレッシブなプレーに気圧される入りに。 なかなか持ち味の後方からのビルドアップが機能せずに攻め手を見いだせないアウェイチームは、前田の左サイドでの果敢な仕掛けや前線からのプレスを活かしたショートカウンターの形からチャンスを窺う。古橋もボックス内での駆け引きで高速クロスに反応を見せるなど際どいシーンに絡む。 そして、25分にはオライリーのスルーパスに完璧なタイミングで抜け出した古橋に絶好機が訪れるが、ボックス右に持ち込んで放った右足のシュートはDFゴールドソンの見事なゴールカバーに阻まれて先制点とはならず。 前半半ばから終盤にかけてはボールを徐々に握れるようになったロジャーズのチームだが、レンジャーズにより多くの決定機を作られる。28分には自陣でのボールロストからルーフェに再びゴールネットを揺らされるが、オンフィールド・レビューの介入によってデサースのボール奪取の場面でのファウルが取られて事なきを得る。以降もハイラインの背後を再三取られたが、GKハートを中心に粘りの守備で失点を許さない。 すると、0-0でのハーフタイム突入かと思われた前半アディショナルタイムにフープスの絶対的エースが勝負強さを発揮する。前半アディショナルタイム2分、GKハートのロングボールを起点に一度撥ね返されたボールをオライリーがヘディングで背後のスペースに落とすと、これに抜け目なく反応した古橋がペナルティアーク付近から見事な右足のハーフボレーシュートをゴール左隅に突き刺した。 オールドファーム通算10試合6ゴールとレンジャーズキラーの本領を発揮した古橋の今季3点目によって1点リードで試合を折り返したセルティック。後半は立ち上がりに右クロスに前田が飛び込んでゴールに迫るなど良い入りを見せた中、59分にはカウンターから古橋に決定機。ボックス右まで持ち込んで深い切り返しから左足のシュートを狙ったが、ここはシュートをふかしてしまう。 その後はホームで負けられないレンジャーズが60分を過ぎて攻撃的なカードを続けて切っていくと、試合は前半同様にホームチームが押し込む展開に。ダニーロやラマースのボックス内での仕掛けやセットプレーでゴールを脅かされるものの、セルティックは身体を張った守備でシュートを枠に飛ばさせない。 劣勢を撥ね返したいロジャーズ監督は前線や中盤を中心にフレッシュな選手をピッチへ送り込み、先制点を奪った古橋も76分にオ・ヒョンギュとの交代でベンチに下がる。一方の前田は攻撃をフレッシュな選手たちに委ねつつ、守備では再三のプレスバックや強度の高い対人守備でチームを助けた。 なかなかカウンターで2点目を奪えない状況の中で試合最終盤はGKハートの仕事量が大幅に増えたものの、ダービー勝利で最後まで集中した守備を見せたセルティックが古橋のゴールを守り切って1-0の勝利。今季最初のオールドファームを制して公式戦3試合ぶりの白星を手にした。 レンジャーズ 0-1 セルティック 【セルティック】 古橋亨梧(45分+2) <span class="paragraph-title">【動画】古橋亨梧が圧巻ゴール!一瞬の隙を突きダービー勝利へ導く</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="UH7bNr26P5Q";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.09.03 22:03 Sun

“ルーマニアの英雄”ハジ氏の息子・ヤニスがアラベスにレンタル移籍…レンジャーズでは98試合16ゴール

アラベスは27日、レンジャーズのルーマニア代表MFヤニス・ハジ(24)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ハジはその名の通りルーマニアの英雄であるゲオルゲ・ハジ氏の息子。フィオレンティーナや父が作ったルーマニアのヴィトルル、ヘンクなどでプレー。2020年1月にレンジャーズへレンタル移籍で加入した。 2020年7月には完全移籍。レンジャーズでは3シーズン半を過ごし、公式戦98試合に出場し16ゴール21アシストを記録していた。 ルーマニア代表としても26試合に出場し2ゴールを記録。トップ下やウイングなど攻撃のポジションを務めており、昇格組のアラベスの原動力になれるか注目だ。 2023.08.27 23:05 Sun

昨季同一カードのレンジャーズvsPSVは昨季同様譲らず2-2の激戦で1stレグを終了【CL予選】

チャンピオンズリーグ(CL)予選プレーオフ1stレグの3試合が22日に行われ、レンジャーズvsPSVは2-2で引き分けた。 3回戦でスイスのセルヴェットを下して2季連続本戦出場を目指すレンジャーズと、オーストリアのシュトゥルム・グラーツを下して勝ち上がり5季ぶり本戦出場を目指すPSVの一戦。 昨季もプレーオフで激突した両チームの一戦はアウェイチームのPSVが押し込む展開で立ち上がっていく。 しかし先制したのは耐えていたレンジャーズ。ハーフタイム間際の45分、敵陣高い位置でボールを奪取した流れからシマがゴールを挙げた。 迎えた後半は先手を取ったレンジャーズが前からプレスをかけていった中、61分にPSVが追いつく。サイド攻撃で揺さぶった流れから最後はサンガレが決めきった。 ここからPSVの攻勢が強まったが、76分に勝ち越したのはレンジャーズ。オフサイドラインをうまく突破したプレーから最後は途中出場のマトンドがゴールへ流し込んだ。 それでもPSVは80分、CKからL・デ・ヨングがゴールへねじ込み、昨季同様に2-2で1stレグは終了。来週行われる2ndレグに決着は委ねられることになった。 その他、アントワープvsAEKアテネは後半6分にバタイユが退場したものの、前半16分に挙げたヤンセンのゴールを守り抜いたアントワープが1-0で先勝。チェンストホヴァvsコペンハーゲンは前半9分のオウンゴールでコペンハーゲンが先勝している。 1stレグ残り3試合は23日に行われる。 2023.08.23 06:06 Wed

イカルディのゴールでガラタサライはPO進出…常本佳吾が欠場のセルヴェット、オーバメヤン2発のマルセイユらは敗退【CL予選】

15日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)の予選3回戦2ndレグの9試合が行われた。 本大会に向けたプレーオフ出場権を懸けた戦い。鹿島アントラーズからDF常本佳吾が今夏加入したセルヴェットは、1stレグでレンジャーズに1-2で敗戦。2ndレグでの逆転突破を目指した。 常本は8月に入ってから負傷欠場が続き、この試合もベンチ外に。試合は、デレック・クテサのゴールでセルヴェットが先制するも、後半に入りジェームズ・タベルニエに同点ゴールを許すことに。試合はそのまま1-1の引き分けに終わり、2戦合計2-3でレンジャーズがプレーオフ行きを決めた。 今夏積極的な補強を行っているガラタサライはスロベニアのオリンピア・リュブリャナと対戦。1stレグで0-3と圧勝していた中、2ndレグもマウロ・イカルディのゴールで1-0と勝利を収め、本大会出場へ一歩前進した。 マルセイユはホームにパナシナイコスを迎えた一戦。1stレグは1-0で敗れており、逆転での突破を目指した中、今夏加入のピエール=エメリク・オーバメヤンが前半に2ゴールの活躍を見せ、2-0とする。 そのまま試合は推移し、マルセイユの勝ち上がりと思われた中、試合の最終盤でパナシナイコスがPKを獲得。これをフォティス・ヨアニディスが決めて、2戦合計2-2に。その後PK戦にもつれ込むと、3-5でパナシナイコスが勝利し、マルセイユは3回戦敗退となった。 なお、北海道コンサドーレ札幌から金子拓郎が加入したディナモ・ザグレブは日程がずれており1stレグを15日に戦い、1-2でAEKアテネに敗れた。金子は84分から途中出場を果たし、予選ながらCLデビューを果たしている。なお、2ndレグは19日に行われる。 【予選3回戦2ndレグ】 ▽8/15 ◆チャンピオンルート アリス・リマソール(キプロス) 0-1(AGG:1-3) チェンストホヴァ(ポーランド) スパルタ・プラハ(チェコ) 3-3(2PK4) コペンハーゲン(デンマーク) モルデ(ノルウェー) 2-0(AGG:3-2) KIクラクスヴィーク(フェラー諸島) ガラタサライ(トルコ) 1-0(AGG:4-0) オリンピア・リュブリャナ(スロベニア) マッカビ・ハイファ(イスラエル) 3-1(AGG:5-2) スロバン・ブラチスラヴァ(スロバキア) ◆リーグルート バチュカ・トポラ(セルビア) 1-4(AGG:1-7) ブラガ(ポルトガル) シュトゥルム・グラーツ(オーストリア) 1-3(AGG:2-7) PSV(オランダ) マルセイユ(フランス) 2-1(3PK5) パナシナイコス(ギリシャ) セルヴェット(スイス) 1-1(AGG:2-3) レンジャーズ(スコットランド) 【予選3回戦1stレグ】 ▽8/15 ◆チャンピオンズルート ディナモ・ザグレブ(クロアチア) 1-2 AEKアテネ(ギリシャ) 2023.08.16 08:45 Wed
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly