「ミトマジック!」「1000回みても驚ける」三笘薫のスーパーゴール、臨場感溢れる13台のカメラが捉えた様々な顔「ごはん3杯くらいいけそう」

2023.02.01 11:50 Wed
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ブライトン&ホーヴ・アルビオンが日本代表MF三笘薫の劇的ゴールをマルチアングルで楽しめる映像をアップした。1月29日に行われたFAカップ4回戦でブライトンはホームにリバプールを迎えた。

2週間前にプレミアリーグで対戦した際には、3-0で快勝した相手。三笘はこの試合も先発出場。1-1で迎えた後半アディショナルタイムには華麗なテクニックを見せつけるスーパーゴールを決め、チームの勝利に貢献した。
ブライトンは、ボックス手前右でFKをもらうと、キッカーのパスカル・グロスが浮き球のボールを送る。これをボックス左で浮いたペルビス・エストゥピニャンが受けると浮き球で丁寧に折り返す。ファーサイドで待っていた三笘は、巧みなアウトサイドでのファーストタッチでわざと浮かせてジョー・ゴメスをかわすと、ボールが浮いた状態ですかさず右足アウトを使ったシュート。これがゴールネットに突き刺さった。

日本やイングランドだけでなく、イタリア、スペインでも話題となったこのゴール。リバプールのユルゲン・クロップ監督も三笘を称えるなど、このところの活躍ぶりが大きな注目を集めている。

ブライトンはその三笘の劇的スーパーゴールをマルチアングルで確認できる動画をアップ。実に13のカメラが捉えた三笘のゴールを楽しむことができる。

様々な角度から撮られている動画。三笘の華麗なトラップからのシュートはもちろんのこと、ゴールを決まった瞬間のスタンドのファンの反応やベンチの選手たちの反応、リバプール選手たちの反応など、スタジアムの雰囲気も味わえるものとなっている。

これにはファンも「ずっと見てられる」、「三笘は日本の誇り」、「日本の未来」、「こいつは正気か!」、「年間最優秀ゴールだ」、「メッシなんかよりミトマが好き」、「ごはん3杯くらいいけそう」、「1000回みても驚ける」、「なんという魔法だ」、「ミトマジック!」と改めて見てもその衝撃は薄まらないようだ。

1 2

関連ニュース
thumb

「エグいっ!」「叫んだ」三笘薫の鮮烈ダブルタッチ弾がFAカップ公式からも評価される!シーズンベストゴールの2位にランクイン

FAカップが今シーズンのベスト5ゴールを発表している。大会公式SNSが伝えている。 マンチェスター・シティの優勝で幕を閉じた今シーズンのFAカップ。リーグ2(イングランド4部)のグリムズビー・タウンの快進撃や、ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫の活躍など様々な出来事があった。 FAカップは8日にベストゴール5つを発表。三笘が4回戦のリバプール戦で決めたゴールが2位に選ばれた。 1-1で迎えた後半アディショナルタイム、ブライトンがボックス手前右でFKを獲得すると、ペルビス・エストゥピニャンの折り返しにボックス中央の三笘が反応。巧みなアウトサイドでのファーストタッチで浮かせてジョー・ゴメスをかわすと、そのまま右足アウトで押し込んだ。 チームを5回戦に導いた劇的な逆転ゴールは、当時「エグいっ!」、「これはやばい」、「叫んでしまった」、「めちゃめちゃ大声でた」、「最高すぎる!」と反響を呼び、4回戦のベストゴールにも選ばれていたが、大会全体でも素晴らしい評価を得ることとなった。 ■FAカップの2022-23シーズンベスト5ゴール 1.イルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・シティ) vsマンチェスター・ユナイテッド 2.三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン) vsリバプール 3.トミー・ドイル(シェフィールド・ユナイテッド) vsブラックバーン・ローヴァーズ 4.コナー・ウィッカム(フォレストグリーン・ローバーズ) vsサウス・シールズ 5.ジョアン・パリーニャ(フルアム) vsリーズ・ユナイテッド <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫の鮮烈ダブルタッチ弾もランクイン!FAカップベスト5ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Dramatic winners, incredible footwork and Wembley volleys <br><br>These are 5️⃣ of the BEST goals scored across the 2022-23 <a href="https://twitter.com/hashtag/EmiratesFACup?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#EmiratesFACup</a> campaign, brought to you by <a href="https://twitter.com/carling?ref_src=twsrc%5Etfw">@carling</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ad?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ad</a> <a href="https://t.co/ipIyTzsTfj">pic.twitter.com/ipIyTzsTfj</a></p>&mdash; Emirates FA Cup (@EmiratesFACup) <a href="https://twitter.com/EmiratesFACup/status/1666492669940359169?ref_src=twsrc%5Etfw">June 7, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.06.09 11:55 Fri
twitterfacebook
thumb

リバプール移籍のマク・アリスター、ブライトンに別れ 「感謝の気持ちはずっと」

アルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスターがブライトン&ホーヴ・アルビオンに別れの挨拶をした。 2019年1月にブライトン入りしたマク・アリスター。先のカタール・ワールドカップ(W杯)も含め、クラブ初の欧州カップ戦出場となるヨーロッパリーグ(EL)出場権を獲得した今季のブライトンで存在感を大きくし、来季からリバプールに舞台を移す決断を下した。 今後の活躍次第で2000万ポンド(約34億9000万円)が上乗せになるが、ブライトンに移籍金3500万ポンド(約61億1000万円)を残して新たな挑戦に向かうマク・アリスターは移籍決定後、自身のインタグラムを更新。ブライトンに惜別のメッセージを発信した。 「僕に門戸を開き、素晴らしい時間を与えてくれたクラブに別れを告げるときがきた。この3年半での経験はすべて想像もしていなかったものだったけど、クラブがその可能性を授けてくれたわけだから、感謝の気持ちをずっと持ち続けるだろう」 「まずこの旅に関わったトニー・ブルーム、ポール・バーバー、そしてディレクターの一人ひとりに感謝だ。グラハム(・ポッター)とロベルト(・デ・ゼルビ)、そしてコーチングスタッフにも。選手も何より大事な存在で、美しい思い出と教えをもらったよ」 「そして、クラブで働くすべての人々も目立たない存在だけど、毎日を楽しく過ごし、チームが大きな目標を達成できるよう働いてくれている。最後にファンも特筆すべきだ。彼らのサポートとリスペクトはワールドカップ後の歓迎と同様、信じられないものだった」 「僕は彼らを決して忘れない。チームがこれからも大きなことをやってのけられるようと信じている。彼らはフットボールだけでなく、人間としてもそれの資質があるのだから。これからも見守るし、応援していく(対戦するとき以外は)。グラシアス、シーガルズ!」 2023.06.09 11:25 Fri
twitterfacebook
thumb

リバプールがブライトンMFマク・アリスターを完全移籍で獲得! 移籍金95.8億円で5年契約、背番号「10」

リバプールは8日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのアルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスター(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「10」を付ける。 契約期間などは明かされていないが、イギリス『BBC』によれば5年契約を結び、5500万ポンド(約95億8200万円)の移籍金を支払ったとのことだ。 ブライトンで10番を背負うマク・アリスター。2019年1月にアルヘンティノス・ジュニアーズから加入すると、ボカ・ジュニアーズへのレンタル移籍などを経験。2020年1月からブライトンでプレーしていた。 チームの中盤に君臨し、攻撃のタクトを振るマク・アリスター。今シーズンは飛躍のシーズンとなり、プレミアリーグで35試合に出場し10ゴール2アシストを記録。チームのヨーロッパリーグ(EL)出場権獲得に大きく貢献した。 また、2019年にデビューしたアルゼンチン代表にも定着。カタール・ワールドカップ(W杯)では初戦以外の6試合でプレーし、1ゴール1アシストの活躍。見事に優勝に貢献していた。 そんなマク・アリスターには、ビッグクラブが当然のように関心を寄せており、中でもリバプールへの移籍に近づいているとされていたなか、正式に発表された。 マク・アリスターはクラブを通じてコメントしている。 「プレシーズンの初日から参加したかったので、全てが終わってよかった。チームメイトに会えるのを楽しみにしている」 「ワールドカップ、ブライトンで達成したことなど、僕にとって素晴らしい年だった。でも今はリバプールのことを考え、より良い選手、より良い人間になれるよう、日々努力するだけだ」 <span class="paragraph-title">【動画】背番号10、リバプールのユニフォームを着たマク・アリスター</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="m3CDiai33Y0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.06.08 19:23 Thu
twitterfacebook
thumb

三笘薫が川崎Fのアカデミー新施設を訪問!ファンは貴重な私服姿にも注目「強い意志を感じる」

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が古巣川崎フロンターレのAnkerフロンタウン生田を訪れた。クラブの公式ツイッターが伝えている。 三笘は、ベルギーでの1年ローンを経て今季からブライトンでプレー。プレミアリーグ挑戦1年目ながら、公式戦41試合で二桁の10ゴールを決めるほか、アシスト数も8つをマークした。 その三笘は、Jリーグでは2020年に川崎フロンターレに入団すると、ルーキーながら明治安田生命J1リーグで30試合に出場し13得点を記録し、新人最多得点記録タイの活躍を見せていた。 ブライトンでのシーズンを終えた三笘は、6月のキリンチャレンジカップ2023に向けて帰国。3月にオープンしたばかりの川崎Fアカデミーの活動拠点であるAnkerフロンタウン生田を訪れたようだ。 自身も川崎Fの下部組織で育った三笘は、約48,000㎡の広さを誇る新拠点に「思ったよりも大きくて驚いています」と驚きの様子。さらに、「自分の時はないですからね。こういうフロンターレ専用の場所が。電車でたくさんいろんなところ行きましたけど、こうやってひとつあると便利ですよね。良い環境でやれているのは羨ましいです。これはもうプロ選手より良いんじゃないかくらいの感じですよね。すごい」と充実度に感銘を受けたようだ。 そして、下部組織出身選手の顔写真が並ぶボードには「みんな幼いですね」と反応。自身の顔写真横にサインも書いていた。 今やスター選手となった三笘の訪問には、ファンも「おかえりなさい」、「世界的スターの凱旋」、「ついにきた薫‼︎‼︎」、「アカデミーの選手にとって、頑張れば三笘のようになれると思うと、モチベーション爆上がりだよね」と喜びの様子だ。 また、三笘が着ていたTシャツの前面に大きく「10」と数字が描かれていたことから、「10番取る??」、「日本代表の背番号10は俺のもんだ!という強い意志を感じる」と注目する声も寄せられていた。 <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫が川崎Fのアカデミー新施設を訪問</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>Anker フロンタウン生田に <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%89%E7%AC%98%E8%96%AB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#三笘薫</a> 選手がやってきた!!<br>\<br><br>本日、アカデミーの新拠点に足を運んでくれたカオル。小学生からフロンターレで育ち、今や世界最高峰の舞台で輝く選手に。<br><br>この場所から、カオルのような素晴らしい選手がたくさん生まれますように!!<br><br>【広報】<a href="https://twitter.com/hashtag/frontale?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#frontale</a> <a href="https://t.co/wLM9Wjqzh2">pic.twitter.com/wLM9Wjqzh2</a></p>&mdash; 川崎フロンターレ (@frontale_staff) <a href="https://twitter.com/frontale_staff/status/1666064324560048134?ref_src=twsrc%5Etfw">June 6, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.06.07 19:30 Wed
twitterfacebook
thumb

天皇杯アンバサダー三笘薫がエール「人生を変えることができる大会」 思い出に残る大会は…

ブライトン&ボーブ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が天皇杯へのメッセージを発信した。 天皇杯第2回戦は、全32試合中29試合が7日に行われる。 第103回天皇杯のアンバサダーに、現役選手ながら就任することとなった三笘。NHKのサッカーツイッターアカウントでは、大会へ向けた三笘のメッセージが6日に公開されている。 インタビューでは天皇杯での思い出に「筑波大学で出た天皇杯でジャイアントキリングを起こして、J1、J2のチームを破っていったことと、フロンターレの1年目の大会で優勝したこと」を挙げた。 筑波大学の一員として出場した2017年の第97回大会では、2回戦で当時J1のベガルタ仙台を相手に開始6分で圧巻のドリブルゴールを決め“ジャイアントキリング"に貢献。川崎フロンターレ加入1年目で迎えた2020年の第100回大会では、2021年元日の決勝戦でガンバ大阪を相手に決勝点を決め、優勝を経験した。 「人生を変えることができる大会だと思うので、全力で戦ってほしい」と続けた三笘。実際に天皇杯でJクラブを相手に奮闘し、内定を勝ち取った山根視来(川崎F)のような例もある。 2回戦からはJ1、J2クラブも登場。上位カテゴリーのチームが貫録を見せるか、アマチュア勢や学生チームが下剋上を達成するか、注目ポイントは多岐にわたる。 <span class="paragraph-title">【動画】筑波大学時代の三笘薫がJ1仙台相手に決めた圧巻ドリブルゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="D4xxvpS_jP4";var video_start = 16;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫の決勝点が川崎Fに第100回大会優勝をもたらす</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="O_aHjJ39W0Q";var video_start = 160;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.06.07 18:01 Wed
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly