敗戦のベルギーGKクルトワ、引き上げ時に山下良美さんら審判団ベンチへ拳を叩きつける姿が目撃される

2022.11.29 00:10 Tue
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ベルギー代表のGKティボー・クルトワが怒りをあらわにした。ベルギーは27日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループF第2節でモロッコ代表と対戦。相手の堅守を崩し切れず、ロマン・サイスの直接FKで先制を許すと、終盤には追加点も奪われて0-2で敗れた。

『ESPN』は試合後に怒りをあらわにドレッシングルームへと引き上げるベルギー守護神の様子を、「クルトワは熱くなった」と紹介している。
ピッチを出て、中央の放送カメラや第4審の山下良美さんの脇を抜けたクルトワは、審判団用のベンチ脇に八つ当たり。激しくこぶしを叩きつける姿が目撃された。

この行為に対しては、ファンから非難と擁護が。「自分に怒るべきです」、「あの笑い方もイラつく」、「彼らはベテラン過ぎるのでは」、「考えすぎないでください、(ケイロル・)ナバスも手を焼きました」などの声や、「これが(クリスティアーノ・)ロナウドだったら、キャプションは「ロナウドは今日スタンドにダメージを与えることでプロらしくない行動をとった」だっただろう」といった声が寄せられることとなった。

1勝1敗でグループ3位となったベルギーだが、12月1日第3節のクロアチア代表戦に勝利すればグループステージ突破が確定。引き分けの場合でもカナダvsモロッコの結果いかんでは可能性が残る。

前回大会は3位に終わったベルギー。悲願の初優勝へ向け、守護神の再起が期待される。

1 2

関連ニュース
thumb

ベルギー相手に3失点敗北のドイツ…フリック監督「前半30分まであまりにも消極的だった」

ドイツ代表のハンジ・フリック監督が、チームの敗戦を振り返った。ドイツサッカー連盟(DFB)が伝えている。 28日に行われた国際親善試合でベルギー代表と対戦したドイツは、開始9分で2点をリードされる厳しい展開に。43分に得たPKをFWニクラス・フュルクルクが決めて1点を返したが、再びベルギーにボールを握られると78分には守備を崩されて再び失点。87分にFWセルジュ・ニャブリにゴールが生まれるも追いつくまでには至らず、2-3で敗れた。 強豪国対決で敗れたフリック監督は試合後に消極的なパフォーマンスだったと認めつつ、選手たちは正しい反応を見せていたとも強調している。 「前半30分までの我々はあまりにも消極的であり、受け身になり過ぎていた。相手にプレッシャーを与えられず、ベルギーの容赦ない攻撃を受けたと思う。その後は、いくつかの選手を変更したこともあり少し安定感を得られた」 「チームは情熱を持ってプレーし始めたと思う。30分を過ぎてからは、より適切に相手へプレッシャーをかけようとしていただろう。それは、ベルギーがそれまでより多くのミスをしていた点からも明らかだ」 「我々はプレスをかけるタイミングについて、もっと工夫していく意識が重要になる。それでも、今日はチームから結果を好転させようという気持ちが感じられた。多くの応援をしてくれた観客にも、大きな賛辞を送りたい」 2023.03.29 10:35 Wed
twitterfacebook
thumb

ルカク、デ・ブライネ、カラスコ弾のベルギーがドイツ撃破《国際親善試合》

国際親善試合、ドイツ代表vsベルギー代表が28日に行われ、2-3でベルギーが勝利した。 3日前のペルー代表との親善試合をフュルクルクのドッペルパックで勝利したドイツは、ペルー戦のスタメンから3選手を変更。ハヴァーツ、ジャン、N・シュロッターベックに代わってニャブリ、ゴレツカ、ケーラーがスタメンとなった。 一方、4日前のスウェーデン代表とのユーロ2024予選初戦をルカクのハットで3-0と快勝したテデスコ新体制のベルギーは、スウェーデン戦のスタメンからGKクルトワとトロサールに代えてGKカスティールスとマンガラを起用した。 フュルクルクとヴェルナーの2トップとするフラットな[4-4-2]で臨んだドイツに対し、[4-3-3]でスタートしたベルギーが6分に先制する。ルカクのポストプレーを起点にデ・ブライネのラストパスを受けたカラスコがボックス左へ侵入。ヴォルフをかわしてシュートを決めきった。 さらに9分、ベルギーに追加点。デ・ブライネのスルーパスを受けたルカクがGKとの一対一を制した。 止まらないベルギーは19分に3点目に迫る。ロングカウンターの流れからルケバキオが単騎で持ち上がってGKと一対一に。しかしシュートは枠を捉えきれなかった。 続く21分にはCKからルカクのヘディングシュートがバーに直撃したベルギーが主導権を握る中、ドイツは29分にアクシデント。ゴレツカが左足首を負傷したことでジャンとの交代を強いられる。 さらにヴィルツに代えてフェリックス・エンメチャを投入したドイツは[4-5-1]に変更。すると43分、ドイツがPKを獲得。CKからフュルクルクのヘディングシュートが枠に向かうと、ルカクのハンドを誘った。これをフュルクルクが決め1点を返して前半を終えた。 後半からヴェルトンゲンに代えてサーレマーケルスを左サイドバックに投入したベルギーはフラットな[4-4-2]に変更。そのベルギーが試合をコントロールし、ドイツに好機を許さない。 70分にようやくキミッヒのミドルシュートでゴールに迫ったドイツだったが、78分にベルギーに決定的な3点目。途中出場のデ・ケテラエルとトロサールで崩した流れから最後はデ・ブライネがシュートを決めきった。 87分にシャーデのアシストからニャブリがゴールを決めて1点差に詰め寄ったドイツだったが、ベルギーが3-2で逃げ切り。強豪国対決を制している。 2023.03.29 05:51 Wed
twitterfacebook
thumb

レアルに痛手? GKクルトワがベルギー代表を離脱…内転筋を負傷

ベルギー代表GKティボー・クルトワがチームを離脱した。 ベルギーサッカー協会(KBVB)は26日、ユーロ2024予選に臨むベルギー代表からクルトワが離脱したことを発表した。 KBVBによると、クルトワは内転筋に軽い問題を抱えており、大事をとって離脱。レアル・マドリーへと戻ることとなったという。 クルトワは今シーズンもマドリーの正守護神としてプレーしていたが、昨年10月には左坐骨神経痛と診断され試合を欠場。今年に入っても、2月にハムストリングを負傷していた。 ユーロ2024予選に臨むベルギー代表に招集され、24日にはスウェーデン代表との試合にフル出場。3-0でチームは勝利していたが、ドイツ代表との国際親善試合を欠場することとなった。 なお、スペイン『アス』によれば、チームに合流後すぐに検査を行うとのこと。離脱期間などが明らかになると見られている。 4月に入りマドリーは、5日にコパ・デル・レイ準決勝2ndレグでバルセロナと対戦。12日にはチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグ、18日には2ndレグでチェルシーと対戦。大きな試合が待ち構えている。 2023.03.26 21:20 Sun
twitterfacebook
thumb

「本当に良い結果」 新生ベルギーの指揮官が初陣快勝で胸を張る

ベルギー代表のドメニコ・テデスコ監督が振り返った。 24日のユーロ2024予選でスウェーデン代表のホームに乗り込んだベルギー。カタール・ワールドカップ(W杯)でのグループステージ敗退を受け、テデスコ政権に紡がれての初戦はロメル・ルカクのハットトリックで見事に3-0と快勝した。 最高の船出となったテデスコ監督も総じて満足感を示している。 「本当に良い結果だ。ピッチ上だけでなく、ベンチからも良いスピリットを感じれたよ。一致団結した精神さ。そして、もちろん、勝利を手にしたんだ」 「チームの勝利だ」とも胸を張った37歳の指揮官はまた、こう続けた。 「ケビン(・デ・ブライネ)がキャプテンとしての初戦を勝利で飾れたのも嬉しく思う。ディフェンスも素晴らしかった。そして、ロメルも3ゴールだ。素晴らしいし、満足している」 2023.03.25 12:30 Sat
twitterfacebook
thumb

ルカクがハット、新生ベルギーがイブラ途中出場のスウェーデンに快勝で白星スタート《ユーロ2024予選》

ユーロ2024予選グループF第1節、スウェーデン代表vsベルギー代表が24日に行われ、0-3でベルギーが快勝した。 ベルギー、スウェーデン、オーストリア、アゼルバイジャン、エストニアが同居しているグループF。2位までに本戦出場権が与えられる中、41歳イブラヒモビッチが1年ぶりに代表復帰を果たしたスウェーデンは、イサクとクルゼフスキの2トップで臨んだ。 一方、カタール・ワールドカップでグループステージ敗退に終わったベルギーは、ロベルト・マルティネス前監督の退任を受けてシャルケやライプツィヒで指揮を執っていたテデスコ新監督が就任。そのベルギーはフラットな[4-4-2]を採用し、ルカクとトロサールが2トップを形成した。 共にフラットな[4-4-2]でスタートした中、まずは6分、ベルギーは右サイドをルケバキオとデ・ブライネで崩した流れからボックス左のカラスコが際どいシュートを浴びせて牽制。 対するスウェーデンは15分、クルゼフスキがボックス右で仕掛けてシュート。だが、GKクルトワのセーブと、ファエスにゴールラインぎりぎりの位置でクリアされゴールならず。 互いに一つずつ好機を作った中、その後はややベルギーが押し込む展開で推移。すると35分、ベルギーが先制する。ルケバキオの右サイドからの左足インスウィングクロスをルカクがエクダルに競り勝ち、ヘディングシュートを流し込んだ。 追う展開となったスウェーデンは38分、FKの流れからグスタフソンのボレーがGKクルトワを強襲するもゴールは割れず、ベルギーのリードでハーフタイムに入った。 迎えた後半、開始4分にベルギーに追加点。ショートコーナーを使った流れでルケバキオが仕掛け、ボックス右深くまで侵入。マイナスのクロスをルカクが押し込んだ。 2点を追う展開となったスウェーデンが前がかる中、73分にはイサクに代えてイブラヒモビッチを投入。 敵陣で試合を進めていたが、ベルギーが83分に決定的な3点目。決めたのはハットトリックとなるルカク。バカヨコが右サイドを突破してボックス内へ。丁寧なラストパスをルカクが難なく押し込んだ。 このまま3-0で快勝としたベルギーが新体制の初陣を勝利で飾るとともに予選白星スタートとしている。 2023.03.25 06:40 Sat
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly