ヘタフェがマルセイユのDFアマヴィをレンタルで獲得、かつては長友佑都とポジション争い
2022.09.02 11:15 Fri
ヘタフェは1日、マルセイユの元フランス代表DFジョルダン・アマヴィ(28)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。セネガルにルーツを持つアマヴィは、ニースの下部組織出身。2013年7月にファーストチームへと昇格を果たす。
その後、2015年7月にアストン・ビラへ完全移籍。2017年8月にマルセイユへとレンタル移籍すると、2018年7月に完全移籍。今年1月からはニースへとレンタル移籍で復帰していた。
左サイドバックを主戦場としており、かつては日本代表DF長友佑都(FC東京)ともポジションを争っていた。
リーグ・アン通算で159試合出場6ゴール9アシスト。マルセイユでは、公式戦127試合に出場し3ゴール11アシストを記録していた。
その後、2015年7月にアストン・ビラへ完全移籍。2017年8月にマルセイユへとレンタル移籍すると、2018年7月に完全移籍。今年1月からはニースへとレンタル移籍で復帰していた。
リーグ・アン通算で159試合出場6ゴール9アシスト。マルセイユでは、公式戦127試合に出場し3ゴール11アシストを記録していた。
2021-22シーズンはマルセイユでは公式戦4試合の出場に終わり、ニースでも9試合の出場に終わっていた。
ジョルダン・アマヴィの関連記事
ヘタフェの関連記事
ラ・リーガの関連記事
記事をさがす
|
|
ジョルダン・アマヴィの人気記事ランキング
1
ネイマール、酒井宏樹への「クソ中国人」発言の瞬間の動画が公開…30日に重い処分が決定か
試合終了間際の乱闘事件から、人種差別発言の問題に発展しているパリ・サンジェルマン(PSG)とマルセイユの“ル・クラスィク”。その中でも最も注目を集めていたブラジル代表FWネイマールの発言だが、そのシーンの動画が公開された。 動画を公開したのは、スペイン『カデナ・セル』。ラジオ番組『El Larguero』がネイマールがマルセイユの日本代表DF酒井宏樹に対して侮辱的な発言をしているシーンのビデオを独占公開した。 その動画では、「chino de mierda(クソ中国人)」と「puta Liga(くそリーグ)」という言葉が発せられている。 この発言に対して、酒井は笑顔で応対しているが、決定的な動画が出てしまったことでネイマールには重い処分が下されることになるようだ。 ネイマールはビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)による退場処分を受け、最大で3試合の出場停止処分が下されている。しかし、フランス・プロリーグ機構(LFP)はネイマールの人種差別発言の処分については調査の関係上先延ばしにしており、30日にも発表される見通しだ。 ネイマール自身もマルセイユのDFアルバロ・ゴンサレスに人種差別発言を受けたと訴えており、こちらの件の処分も30日に決まる予定。何れにしても、“ル・クラスィク”で起こった事件の決着はやっと着きそうだ。 この試合では、すでにPSGのDFレイヴァン・クルザワが6試合、FWネイマールとMFレアンドロ・パレデスに2試合の出場停止と追加で1試合、マルセイユのDFジョルダン・アマヴィに3試合、MFダリオ・ベネデットが1試合の出場停止が課され、追加で唾吐き行為が発覚したPSGのアルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリアが4試合の出場停止処分となっていた。 <span class="paragraph-title">◆酒井宏樹に対するネイマールが侮辱発言の瞬間</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"> EXCLUSIVA <a href="https://twitter.com/ellarguero?ref_src=twsrc%5Etfw">@ElLarguero</a> <br><br> <a href="https://twitter.com/La_SER?ref_src=twsrc%5Etfw">@La_SER</a> accede al vídeo que demuestra que Neymar insultó a Hiroki Sakai en el PSG - Olympique de Marsella del pasado 13 de septiembre<br><br> Neymar llamó "chino de mierda" a Sakai y dijo también "puta liga"<a href="https://t.co/gkkkUhvp3X">https://t.co/gkkkUhvp3X</a> <a href="https://t.co/p2uCSnmOBg">pic.twitter.com/p2uCSnmOBg</a></p>— El Larguero (@ellarguero) <a href="https://twitter.com/ellarguero/status/1311056762418667524?ref_src=twsrc%5Etfw">September 29, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2020.09.30 17:25 Wedヘタフェの人気記事ランキング
1
アトレティコ、ウルグアイ人左SBを獲得か ヘタフェと交渉完了間近
アトレティコ・マドリーがヘタフェに所属するウルグアイ人DFマティアス・オリベラ(22)の獲得に迫っているようだ。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えている。 母国ナシオナル・モンテビデオでプロキャリアをスタートさせたマティアス・オリベラは2017年8月からヘタフェでプレー。昨シーズンは序盤こそ負傷で欠場が続いたが、左サイドバックのポジションを奪取して公式戦29試合に出場した。 そのマティアス・オリベラに関して、アトレティコはヘタフェの要求額を下回る1000万ユーロ(約12億5000万円)以下で獲得に迫っている模様。両クラブは来週中にも会談を開くようで、同選手はアトレティコと5年契約を結ぶようだ。 また、マティアス・オリベラの保有権はヘタフェとナシオナル・モンテビデオが50%ずつ保有。クラブ・ナシオナルが継続して保有権を持つ模様だが、移籍には影響しないという。 その一方で、ヘタフェはアトレティコからU-19スペイン代表FWビクトル・モジェホ(19)の獲得を希望しているが、ディエゴ・シメオネ監督の判断待ちとなっているようだ。 2020.09.05 17:00 Sat2
テネリフェで12ゴールを記録したアトレティコFWエンディアイエがヘタフェ移籍で再び柴崎と同僚に
▽ヘタフェは10日、アトレティコ・マドリーのセネガル人FWアマス・エンディアイエ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は5年で、移籍金は発表されていない。 ▽2014年夏からアトレティコでプレーしていたエンディアイエは、ストライカーを本職にウイングでもプレー可能な173cmのアタッカー。アトレティコでのトップチーム出場歴がない中、2016-17シーズンはレンタル先のテネリフェでMF柴崎岳と共に主力として活躍。リーガエスパニョーラ2部で35試合に出場して12ゴール4アシストを記録し、昇格プレーオフ決勝まで導いていた。 2017.08.11 04:11 Fri3
柴崎岳、ポルト移籍か 最大19億オファー
▽ヘタフェに所属する日本代表MF柴崎岳(26)にポルト移籍の可能性が浮上した。スペイン『Radio MARCA』が報じた。 ▽昨シーズンからヘタフェでプレーする柴崎。今夏に日本代表としてロシア・ワールドカップを戦い、プレーメーカーとして出色の活躍を披露した。 ▽その活躍ぶりを受け、ポルトガルの強豪ポルトが獲得に本腰。伝えられるところによれば、近日中にもオファーを提示するという。 ▽なお、ポルトの提示額は、移籍金1200万ユーロ(約15億7000万円)〜1500万ユーロ(約19億6000万円)が見込まれている。 ▽ポルトは、昨シーズンの国内リーグ覇者。既報によれば、ポルティモネンセの日本代表FW中島翔哉の獲得も狙っているとみられる。 2018.07.23 08:15 Mon4
スアレスのゴラッソとメッシ弾でバルセロナが好調ヘタフェに逃げ切り勝利で5連勝! 《リーガエスパニョーラ》
リーガエスパニョーラ第18節、ヘタフェvsバルセロナが6日に行われ、1-2でバルセロナが勝利した。ヘタフェのMF柴崎岳は欠場している。 2週間前に行われた前節ジローナ戦を引き分け、リーガ5戦負けのない7位ヘタフェ(勝ち点25)は、柴崎がアジアカップ参戦のため欠場となった。 一方、セルタに2-0と勝利してリーガ4連勝中の首位バルセロナ(勝ち点37)は、コウチーニョと体調不良のブスケッツがベンチスタートとなって、負傷明けのセルジ・ロベルトが先発となった。そしてバレンシアから獲得したムリージョがベンチ入りした。 フラットな[4-4-2]を採用したバルセロナは2トップにメッシとスアレス、中盤右にビダル、左にデンベレ、センターにラキティッチとアルトゥールを並べた。 そのバルセロナがボールを持つ展開で立ち上がるも、9分にピンチ。マタにボレーでネットを揺らされたが、ゴール前でアンヘルがラングレを倒していたとしてノーゴールとなった。 助かったバルセロナは20分に先制する。アルトゥールの浮き球パスのルーズボールに反応したメッシがゴールエリア左に詰めて押し込んだ。 先制後、メッシの絶妙なスルーパスからスアレスが決定機を迎えたバルセロナは、26分にCKの流れからピケに追加点のチャンス。しかし、アルトゥールの折り返しをゴール前のピケがダイレクトで合わせたシュートはGKにセーブされた。 それでも攻め込み続けたバルセロナは39分に突き放す。FKの流れから浮き球のルーズボールをペナルティアーク右のスアレスがボレー。完璧に捉えたシュートがゴール右に突き刺さった。 スアレスのゴラッソで加点したバルセロナだったが、41分にアランバッリに左ポスト直撃のシュートを浴びると、43分に1点差に詰め寄られる。ポルティージョの左クロスをファーサイドのアンヘルに折り返され、最後はマタに押し込まれた。 2-1で迎えた後半、開始4分にアンヘルに決定的なシュートを許したバルセロナは、54分にメッシがGKを強襲するシュートを浴びせるも、59分にCKからカブレラに決定的なヘディングシュートを許すなど、主導権を握りきれない。 67分にはディフェンスライン裏に抜け出したマタにGKテア・シュテーゲンもかわされ万事休すかと思われたが、マタがシュートを枠の上に外して救われた。 試合をコントロールしきれないバルセロナはビダルに代えてブスケッツを投入。すると76分、メッシがデンベレのスルーパスを受けてGKと一対一に。しかし、ソリアにセーブされてしまった。 続く83分にもメッシのミドルシュートをGKソリアに阻まれたバルセロナだったが、2-1で逃げ切り。5連勝としたバルセロナは2位アトレティコ・マドリーとのポイント差を5に広げている。 2019.01.07 06:36 Mon5
