イラン代表、電撃解任のスコチッチ監督を再び指揮官に任命!
2022.07.17 23:30 Sun
11日にイラン代表指揮官を解任されたドラガン・スコチッチ監督(53)が、カタール・ワールドカップ(W杯)まで指揮を続けることとなったようだ。イラン『タスニム通信』の情報をフランス『レキップ』が伝えている。
イランサッカー連盟(FFIRI)は、11日にイランを3大会連続のW杯へ導いたスコチッチ監督の電撃解任を発表。後任候補にはかつてイランを率いた経験を持つカルロス・ケイロス氏やブランコ・イバンコビッチ氏(現オマーン代表監督)、現役時代に代表通算151試合に出場したレジェンドのジャバド・ネクナム氏(現フーラド監督)の名が挙がっていた。
しかし『タスニム通信』によれば、今回の解任で多くの専門家やファンから反発を受けたFFIRIは17日に理事会を開き、カタールW杯終了までスコチッチ監督と協力することを決定したという。
3大会連続6度目の出場となるイランは、イングランド代表、ウェールズ代表、アメリカ代表と同じグループBを戦う。
イランサッカー連盟(FFIRI)は、11日にイランを3大会連続のW杯へ導いたスコチッチ監督の電撃解任を発表。後任候補にはかつてイランを率いた経験を持つカルロス・ケイロス氏やブランコ・イバンコビッチ氏(現オマーン代表監督)、現役時代に代表通算151試合に出場したレジェンドのジャバド・ネクナム氏(現フーラド監督)の名が挙がっていた。
しかし『タスニム通信』によれば、今回の解任で多くの専門家やファンから反発を受けたFFIRIは17日に理事会を開き、カタールW杯終了までスコチッチ監督と協力することを決定したという。
カルロス・ケイロスの関連記事
イランの関連記事
記事をさがす
|
カルロス・ケイロスの人気記事ランキング
1
エジプト代表がルイ・ヴィトーリア監督を解任…CAN2023は未勝利でベスト16敗退
エジプトサッカー協会(EFA)は4日、ルイ・ヴィトーリア監督(53)の解任を発表した。 ヴィトーリア監督は、2022年7月にカタール・ワールドカップ(W杯)出場を逃したカルロス・ケイロス前監督の後任として新指揮官に就任。 ここまで通算18試合を指揮し、12勝4分け2敗の戦績を残していた。しかし、グループステージ3試合連続ドローに、PK戦でDRコンゴ代表に敗れ未勝利でのベスト16敗退となったアフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023の低迷を受け、このタイミングでの更迭が決定した。 現役時代はポルトガルの下部リーグのクラブをメインに渡り歩いたヴィトーリア氏は、2002年に指導者に転身し、ここ数年ではベンフィカやアル・ナスル、スパルタク・モスクワの監督を歴任。ベンフィカでは2015-16、2016-17シーズンにリーグ連覇に導いていた。 なお、EFAは今回のヴィトーリア監督の解任発表に際して、外国人監督の招へいに動いていることを明かしている。先日にはフランス女子代表を率いるエルヴェ・ルナール監督が有力とも報じられていたが、後任人事はいかに…。 2024.02.05 22:44 Monイランの人気記事ランキング
1
飛距離は60m超え! イラン代表“強肩”GKの超ロングスローがギネス世界記録に認定
イラン代表GKのロングスローがギネス世界記録に認定された。 ポルトガルのボアヴィスタは25日、所属するGKアリレザ・ベイランヴァンドのフィードが、サッカーの公式戦における最長のハンドスローとしてギネス世界記録に認定されたと発表した。 ベイランヴァンドは2016年10月11日にイランのテヘランで行われたロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節の韓国代表戦に、イラン代表GKとして出場した。この試合中におけるフィードスローが61m26mmを記録。ラストパスにもなった超ロングフィーが、手による世界最長のフィードとしてギネス記録に認定された。 ベイランヴァンドは今夏にベルギーのロイヤル・アントワープからボアヴィスタへと、買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で加入。 イラン代表としても49試合に出場し、今年9月2日に行われたカタールW杯アジア最終予選の初戦、シリア代表戦でも強肩ぶりを披露していた。 <span class="paragraph-title">【動画】世界記録に認定された60m超えのロングスロー</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Cebk0MO1sCw" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 2021.11.27 20:21 Sat2
長友佑都、イラン代表選手との後日談を報告 「乱闘は腹立ったけど…」
ガラタサライに所属する日本代表DF長友佑都がイラン代表選手たちとのわだかまり解消を報告した。 日本代表は28日に行われたAFCアジアカップ2019準決勝でイラン代表と対戦。3-0で快勝した日本代表が決勝進出を果たした。 だが、苛立ったイラン代表FWサルダール・アズムーンが試合中に日本代表選手数名に愚行を働き、終了間際に乱闘沙汰に発展した。 長友は自身のツイッター(@YutoNagatomo5)を通じて、乱闘騒ぎになったイラン代表選手との後日談を次のように明かした。 「終了間際の乱闘は腹立ったけど、さっきエレベーターでイランの選手と一緒になり、昨日はごめんねって謝ってきた。自分も挑発したから謝った。熱くなってたものがすっと消えた。ピッチ上は国を背負いプライドがぶつかり合う。ピッチ外では同じ人間で仲間だ。スポーツの素晴らしさを感じた瞬間」 2019.01.29 19:40 Tue3