飛距離は60m超え! イラン代表“強肩”GKの超ロングスローがギネス世界記録に認定

2021.11.27 20:21 Sat
Getty Images
イラン代表GKのロングスローがギネス世界記録に認定された。
PR
ポルトガルのボアヴィスタは25日、所属するGKアリレザ・ベイランヴァンドのフィードが、サッカーの公式戦における最長のハンドスローとしてギネス世界記録に認定されたと発表した。ベイランヴァンドは2016年10月11日にイランのテヘランで行われたロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節の韓国代表戦に、イラン代表GKとして出場した。この試合中におけるフィードスローが61m26mmを記録。ラストパスにもなった超ロングフィーが、手による世界最長のフィードとしてギネス記録に認定された。
ベイランヴァンドは今夏にベルギーのロイヤル・アントワープからボアヴィスタへと、買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で加入。

イラン代表としても49試合に出場し、今年9月2日に行われたカタールW杯アジア最終予選の初戦、シリア代表戦でも強肩ぶりを披露していた。


PR
1 2

アリレザ・ベイランヴァンドの関連記事

アジア屈指の強豪かつ、精神的なタフさも光るイラン代表だが、コアの選手が長年固定され、世代交代のメドも立っていない。 2026年北中米W杯アジア最終予選A組で2連勝、首位と同勝ち点の2位発進というイラン代表。10月は、10日にアウェイでウズベキスタン戦(第3節)をこなし、15日に第三国(未定)でカタール戦(第4節) 2024.10.09 16:00 Wed
イラン代表正守護神のGKアリレザ・ベイランヴァンド(32)に対し、「執行猶予付きの4カ月活動停止」という処分が下った。イラン英字紙『テヘラン・タイムズ』が伝えている。 194cmの長身から繰り出されるセーブはもちろん、70m超えの驚異的なロングスローで世界的に知られる強肩GK・ベイランヴァンド。若くしてイラン代表 2024.10.07 15:25 Mon
ペルシアン・ガルフ・プロリーグ(イラン1部)のトラークトゥール・サーズィーFCは16日、イラン代表の守護神でもあるGKアリレザ・ベイランヴァンド(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ベイランヴァンドは194cmの長身GK。ナフト・テヘランから2016年7月にペルセポリスに完全移籍で加入すると、2020年7 2024.07.17 13:23 Wed
イングランド代表戦で負傷交代したイラン代表GKアリレザ・ベイランヴァンドが練習復帰を果たした。フランス『レキップ』が伝えている。 イランの守護神ベイランヴァンドは、21日に行われたイングランド戦(2-6で敗戦)に先発出場したが、試合序盤の8分にクロス対応の際に味方DFと強く交錯。顔面を強く打って鼻から流血すると共 2022.11.25 05:30 Fri
イラン代表のカルロス・ケイロス監督が、イングランド代表戦を振り返った。ポルトガル『A Bola』が伝えた。 21日、カタール・ワールドカップ(W杯)のグループB第1節でイランはイングランドと対戦した。アジア最速でW杯出場を決め、FIFAランキングでも最も高い位置にいるイラン。しかし、試合はアクシデントも影響し、圧 2022.11.22 11:55 Tue

イランの関連記事

アビスパ福岡のイラン代表FWシャハブ・ザヘディの活躍を、「輝かしい進化」とイラン『fbtv3』が伝えている。 Jリーグ初のイラン人として、ウクライナのゾリャ・ルハンシクから3月7日に福岡へ加入したザヘディ。明治安田J1第4節のFC東京戦でビハインドの中で途中出場して日本デビューを飾り、早々にアシストを記録した。 2024.04.13 22:55 Sat
イラン代表からFWサルダール・アズムンが離脱だ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 イラン代表は21日、2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選第3節でトルクメニスタン代表と対戦。結果は5-0、格下相手に危なげなく勝利し、最終予選進出へ一歩前進した。 メフディ・タレミと並ぶ2枚看板のアズ 2024.03.22 16:20 Fri
アビスパ福岡は7日、ゾリャ・ルハンシクのイラン代表のFWシャハブ・ザヘディ(28)の加入を発表した。Jリーグでプレーする初のイラン人選手となる。背番号は「9」に決まった。 ザヘディはイランのペルセポリスでプレーするストライカー。187cmで万能型。ペルセポリスでプロキャリアをスタートさせると、アイスランドのIBV 2024.03.07 18:02 Thu
イラン代表のFWシャバブ・ザヘディ(28)がJリーグでプレーする可能性があるようだ。 イラン『Tasnim News(タスニム通信社)』によると、アビスパ福岡に加入する可能性があるとのことだ。 『Tasnim News』は「ペルセポリスのサッカークラブのフォワード、シャハブ・ザヘディが日本のクラブ、アビスパ 2024.02.27 13:35 Tue
イラン代表のエースFWメフディ・タレミ(31)のインテル移籍は濃厚のようだ。 イランのエースとして君臨するタレミ。アジアカップ2023にも出場していたが、日本代表戦は出場停止で欠場。チームも準決勝でカタール代表に敗れ、4度目の優勝を逃していた。 ポルトのエースとしても活躍するタレミ。これまで公式戦171試合 2024.02.09 12:10 Fri

アリレザ・ベイランヴァンドの人気記事ランキング

1

飛距離は60m超え! イラン代表“強肩”GKの超ロングスローがギネス世界記録に認定

イラン代表GKのロングスローがギネス世界記録に認定された。 ポルトガルのボアヴィスタは25日、所属するGKアリレザ・ベイランヴァンドのフィードが、サッカーの公式戦における最長のハンドスローとしてギネス世界記録に認定されたと発表した。 ベイランヴァンドは2016年10月11日にイランのテヘランで行われたロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節の韓国代表戦に、イラン代表GKとして出場した。この試合中におけるフィードスローが61m26mmを記録。ラストパスにもなった超ロングフィーが、手による世界最長のフィードとしてギネス記録に認定された。 ベイランヴァンドは今夏にベルギーのロイヤル・アントワープからボアヴィスタへと、買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で加入。 イラン代表としても49試合に出場し、今年9月2日に行われたカタールW杯アジア最終予選の初戦、シリア代表戦でも強肩ぶりを披露していた。 <span class="paragraph-title">【動画】世界記録に認定された60m超えのロングスロー</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Cebk0MO1sCw" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 2021.11.27 20:21 Sat
2

“超強肩GK”として知られるイラン代表正守護神ベイランヴァンド、国内移籍を巡って執行猶予付きの4カ月活動停止処分に

イラン代表正守護神のGKアリレザ・ベイランヴァンド(32)に対し、「執行猶予付きの4カ月活動停止」という処分が下った。イラン英字紙『テヘラン・タイムズ』が伝えている。 194cmの長身から繰り出されるセーブはもちろん、70m超えの驚異的なロングスローで世界的に知られる強肩GK・ベイランヴァンド。若くしてイラン代表の正守護神となり、W杯でもロシア大会、カタール大会とプレーした。 クラブキャリアはイラン屈指の強豪ペルセポリスから欧州へ羽ばたき、ベルギー1部とポルトガル1部を経験。2022年夏にペルセポリスへ復帰し、今年7月には同じくイラン1部のトラークトゥール・サーズィーへ完全移籍した。 しかし、この移籍を巡ってペルセポリスは「ベイランヴァンドが一方的に契約を解除した」と主張し、イランサッカー連盟(FFIRI)の懲戒委員会に異議を申し立て。移籍が最終成立する前の6月から、一環してこの主張を続けてきた。 そしてこの度、懲戒委員会が裁定を出し、ベイランヴァンドは「執行猶予付きの4カ月活動停止」を科されることに。国内外問わぬ処分であるが、「今後12カ月で同様の違反を犯した場合のみ発動される」という形でもある。 国内では異論が噴出。 「執行猶予付き」は通常なら試合中の違反に対する裁定だといい、経済的損失を被ったペルセポリスは不服として、FIFAとスポーツ仲裁裁判所(CAS)に控訴する意向とのこと。一方、FFIRIはその正当性を「ベイランヴァンドに懲戒歴がないため」としている。 是非はともかく、現役のイラン代表正守護神であるベイランヴァンドは、10月のW杯アジア最終予選第3〜4節もゴールマウスを守ることが可能。A組の同代表は10日にウズベキスタンとの首位攻防戦、15日にカタール戦を戦う。 <span class="paragraph-title">【動画】ベイランヴァンドのレーザービーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="tr" dir="ltr">Alireza Beiranvand&#39;in Guinness Rekorlar kitabında yer alması sağlayan 61 metrelik atış... <a href="https://t.co/v2SDa8broD">pic.twitter.com/v2SDa8broD</a></p>&mdash; FUTBOL SANATI (@futbolsanaati) <a href="https://twitter.com/futbolsanaati/status/1838637268824653939?ref_src=twsrc%5Etfw">September 24, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.07 15:25 Mon

イランの人気記事ランキング

1

飛距離は60m超え! イラン代表“強肩”GKの超ロングスローがギネス世界記録に認定

イラン代表GKのロングスローがギネス世界記録に認定された。 ポルトガルのボアヴィスタは25日、所属するGKアリレザ・ベイランヴァンドのフィードが、サッカーの公式戦における最長のハンドスローとしてギネス世界記録に認定されたと発表した。 ベイランヴァンドは2016年10月11日にイランのテヘランで行われたロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節の韓国代表戦に、イラン代表GKとして出場した。この試合中におけるフィードスローが61m26mmを記録。ラストパスにもなった超ロングフィーが、手による世界最長のフィードとしてギネス記録に認定された。 ベイランヴァンドは今夏にベルギーのロイヤル・アントワープからボアヴィスタへと、買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で加入。 イラン代表としても49試合に出場し、今年9月2日に行われたカタールW杯アジア最終予選の初戦、シリア代表戦でも強肩ぶりを披露していた。 <span class="paragraph-title">【動画】世界記録に認定された60m超えのロングスロー</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Cebk0MO1sCw" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 2021.11.27 20:21 Sat
2

ついに解禁! イランで女性のサッカー観戦が許可される

アジアサッカー連盟(AFC)は24日、10月に行われるイラン代表の試合で、女性の観戦を認めることを発表した。 厳格なイスラム体制が敷かれるイランでは、男性のスポーツイベントに関して、女性が観戦する事は基本的に認められていない状況だった。 2018年11月10日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝第2戦のペルセポリスvs鹿島アントラーズでは、女性の観戦が許可。しかし、ほとんどが選手の関係者となっており、一般の女性ファンが観戦することはほぼできていなかった。 さらに、今年3月にはエステグラルのファンであったサハル・ホダヤリさんが、男装してスタジアムに入ろうとしたところ逮捕。今月2日に裁判所に出廷する予定だったが、焼身自殺を図り、命を落としていた。 イランにおける女性のスポーツ観戦に関しては、多くの運動がなされ、FIFAの代表団が今月19日からイランを訪問。ジャンニ・インファンティーノ会長も女性の観戦を求める主張をしていた。 その結果、10月10日に行われるカタール・ワールドカップ予選兼アジアカップ2023予選のカンボジア代表戦に関して、4600枚のチケットを確保。全ての女性ファンが購入できる措置をとると発表した。 イランのスポーツ大臣であるマスード・ソルタニファー氏は、宗教団体と議会のメンバーと協議し決定が下されたとし、女性の安全を確保するために警察を追加動員することも決定したとしていた。 イランサッカー連盟のゴラム・ホセイン・ザマナバディ氏は「イランの全ての女性は、試合を観戦するためのチケットを購入することができる。選ばれた女性グループ向けではない」とコメントしている。 なお、試合が開催されるアザディ・スタジアムには、女性ファンのための入場口やスタンド、トイレが用意されるとのこと。また、女性観戦の措置に関しては、当面は国際試合のみに限定するとのことだ。 2019.09.25 13:45 Wed
3

「良くない日本が出た」冨安健洋が感じた日本代表の弱み、苦しい時に足りない「熱量」の問題「日本代表が成長できていない部分」

日本代表のDF冨安健洋(アーセナル)が、イラン代表戦を振り返った。 3日、アジアカップ2023準々決勝で日本代表はイラン代表と対戦。前半に守田英正のゴールで先制しながらも、後半はイランが押し込み続けると、1-1で迎えた後半アディショナルタイムにPKを献上。逆転を許し、1-2で敗戦。ベスト8で大会を去ることとなった。 守備の要としてイラン戦もフル出場した冨安。試合後のフラッシュインタビューでも厳しい言葉を並べたが、メディア取材にでも「熱量」について言及した。 「前半は1-0でリードしている中で、後半は2点目を取りに行ってほしいということ伝えていた中で、何本かチャンスがあった中で決めきれず、その中でも耐えないといけなかったですけど耐えきれず。悪い時の日本が出て、それを変えようとする選手が何人いるかということで熱量の足りなさをピッチ上で感じました」 冨安の言う「熱量」が出せなかった理由については「分からないです」とコメント。「勝ちに執着するべき時にできないというのは、それが日常なのかが分からないですけど、勝ちへの執着心が足りなかったですし、良くない時に声を出す、プレーでディフェンスだったらガッツリボールを奪って雰囲気を変えるだったり、攻撃陣だったらドリブルで仕掛けて雰囲気変えるというところ。こういうのがチームにはないところで、良くない日本のまま変わることができずに終わってしまったので、今回だけじゃなく、良くない時の日本がそのまま出て、大会が終わってしまったと思っています。僕自身を含めてもっともっとやらないといけないなと思います」と語り、変化をつける、鼓舞するようなプレーを選択できる人が少ないとした。 敗戦に繋がってしまったPKを与えたシーンについては「シンプルに僕が大きく蹴っていれば終わっていたと思っています」と振り返りつつ、「コミュニケーションをとって、僕が声を掛けたんですがギリギリの判断になってしまって、ボックス内だったので大振りはしたくないです。あれは僕の責任で、ハッキリやるべきだったと思います」と、自身がしっかりと対応できれば良かったと反省した。 冨安は試合を通してポジションやプレスについて指示を出していた。「前半に前の選手に言っていたのは、相手のCB2人がかなり広くポジション取っていたので、その中でできれば2トップじゃなくて、(前田)大然くんか(堂安)律のところで外からかけるという修正がしたかったんですが、ゲームの中で上手く話す時間がなくて、ハーフタイムで話をして、修正をしようと思いましたが、そういう場面になる前に完全に押し込まれてしまいました」と修正し切れないまま押し込まれてしまったとコメント。「横の部分はまだまだ細かさが足りないと感じましたし、後半はかなり運動量も落ちて、1人1人がバラバラになって、孤立して1個遅れることとかがかなり見受けられました。それがギャップなのかは分からないですけど、僕も含めてまだまだだと思います」と、レベルを上げていく必要があるとした。 それでもやはり「熱量」は大事なもの。「後半のような難しい展開の時に、黙ってやるというか、ただ淡々とやるのではなく、何かを変えようとする選手がいたり、今耐えるぞと声をかける選手がもっといないと勝てないよなと思います」と、チーム鼓舞する選手が欲しいという。 そして、これは日本代表の長年の課題だと指摘。「良くない時の日本がそのまま出たなと思いますし、そこはなんというか、昔は知らないですけど、僕が代表に入ってからという意味では、成長できていない部分なんだろうなと思います」と言及。「今大会5試合やりましたけど1試合も僕たちがやりたい試合はできなかったですし、イラクだったりイランなど中東勢に苦戦したと言われて、中東勢の勝ちへの執着心に劣ったという見方もできなくはないので、だから負けたかもしれないです。足りないですね。僕も含めてですけど」と語り、「できることは自分のチームに帰って、少しずつでも成長していくことでしかできないので、アーセナルに帰ってまたスタメンを取らなければいけない立場なので、まだまだ成長しなければいけないと思います」と、成長あるのみだとした。 アーセナルにおいては、その「熱量」は日常になっているという。「アーセナルも若いチームではあるので、もちろんそういう試合はあります。その中でも諦めずに最後までやりますし、実際に今シーズンだけを見ても最後に得点をとって勝っている試合も何試合もあるので、言わずとも勝手に勝ちへの執着心が備わっているというか、誰も何も言わなくてもそれが当たり前という感じですかね」と語り、キャプテンシーを見せる選手やミケル・アルテタ監督が鼓舞する場面も良く見るが、そもそも選手のベースにあるものだと語った。 改めてアジアカップを振り返って「1試合目、2試合目は間違いなく、アジアのチームへの油断はあったと思います」とコメント。「その中でイラクに負けてそんなに甘くないと痛感しながら、3試合目、4試合目に向かって行きました」と、大会中にも変化はあったという。 ただ「日常のところなのか、結局難しい状況に陥った時に何ができるのか。良い時は誰でも乗っていけるのでいいですけど、良くない時にどれだけのことができるかというのは、僕ももっともっと後ろからやらないといけないですし、良くない時ですら帳消しにしてしまうクオリティ、能力があればという見方もできます」と語り、「前の選手も後ろの選手も、良くない時に1人で守るとか、1人で点を取っちゃうとか、そういう超越した選手になるというところも、1つの違った道だと思います。両方目指すべきだと思います」と、絶対的な選手の誕生を待つこともあるが、しっかりと1人1人が対処していくしかないとした。 <span class="paragraph-title">【動画】まさかの結末…後半ATのPK弾で日本代表が逆転負け、アジアカップ敗退</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="loddtpdjCVw";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.02.04 08:15 Sun
4

「涙が出た」「とても美しい瞬間」悲しみに暮れるイラン選手をアメリカ代表DFが抱擁「これが国際スポーツの意義」

アメリカ代表DFアントニー・ロビンソンのとった行動が脚光を浴びている。 11月29日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループB最終節のイラン代表vsアメリカ代表が行われ、0-1でアメリカが勝利した。 ここまで1勝1敗でグループ2位のイランと、2分けでグループ3位のアメリカ。押し気味にゲームを進めたアメリカは38分にクリスチャン・プリシッチのゴールで先制すると、イランの終盤の猛攻を耐えしのいで2大会ぶりのグループステージ突破を決めた。 歓喜のアメリカとは対照的に、敗退が決まったイランは悲しみに暮れることに。第2節のウェールズ代表戦でダメ押しのゴールを挙げた右サイドバックのラミン・レザイアンも、試合後には涙を浮かべた。 そこへ声をかけたのがアメリカ代表の左サイドバック、A・ロビンソンだ。試合中にもマッチアップしたライバルへ歩み寄ると、声をかけて優しく抱擁。レザイアンもしばらく顔をうずめたのち、応えるかのように背中をたたいた。 互いを思い合うワンシーンには、ファンからも「涙が出ました」、「真のスポーツマンシップとクラス」、「とても美しい瞬間です」、「私たちの世界には善良な人間がいます」、「これが国際スポーツの意義」、「フェアプレーの真髄」などの賛辞が相次いだ。 「両国の関係を考えると、これは感動的な瞬間です。人と人とのつながりは大切であり、大切にしなければなりません」とのコメントにあるよう、アメリカとイランは長期にわたる国交断絶など、関係に緊張が続いているなか、両者のやり取りはファンの感情を揺さぶることとなった。 <span class="paragraph-title">【動画】敗退が決まり悲しむイランの選手を慰めるアメリカ代表A・ロビンソン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">USA’s Antonee Robinson consoles Iran’s Ramin Rezaian after America’s victory. Iran’s regime has tried hard to brainwash its people against the US, but most Americans who’ve been to Iran will tell you it’s among the friendliest places they’ve ever visited. <a href="https://t.co/GbyPFMEMVL">pic.twitter.com/GbyPFMEMVL</a></p>&mdash; Karim Sadjadpour (@ksadjadpour) <a href="https://twitter.com/ksadjadpour/status/1597922491426799619?ref_src=twsrc%5Etfw">November 30, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.12.01 21:45 Thu
5

「相手の出方を見ようと…」森保一監督が選手交代について言及、アジア8強で終わったイラン戦の課題は「2点目を奪えなかったこと」

日本代表の森保一監督が、改めてアジアカップ2023の敗退について語った。 3日、アジアカップ2023準々決勝で日本代表はイラン代表と対戦。前半に守田英正のゴールで先制しながらも、後半はイランが押し込み続けると、1-1で迎えた後半アディショナルタイムにPKを献上。逆転を許し、1-2で敗戦。ベスト8で大会を去ることとなった。 試合後、囲み取材に応じた森保監督は、勝てなかったことを残念がった。 「選手もスタッフも準備の段階からみんなチームのために100%日々頑張ってくれたので、選手・スタッフの頑張りを結果に結びつけられなかったことは監督として非常に残念です」 「応援してくれたサポーターの皆さんが、我々が勝っていくことで選手の頑張りで能登半島地震の被災者の方々、復旧復興に尽力されている方々に励ましのエールを送りたかったんですが、それができず非常に残念に思っています。同時に我々を応援してくださった全ての皆様に感謝を申し上げたいと思います」 今大会は5試合を戦ったが、本来のパフォーマンスが出せたとは言えない。特にグループステージの2試合とこのイラン戦は苦しみ続けた。 「アジアの戦いでピッチ状態だったり、対戦相手の我々に対する警戒が非常に強くなり、対策がこれまでよりも厳しくなったと感じています」 「カタールでの戦いで、中東勢との戦いは雰囲気的にも難しいなと思いました」 「日本に対する対策を乗り越えていけるように、戦術的なところもそうですが、モチベーションのところも相手が非常に高く、死に物狂いで戦ってくるところを我々が必死になって戦う部分は、常に覚悟を持っていかなければいけないと感じました」 マークが厳しくなり、しっかりと対策を取られると苦戦することが浮き彫りになった日本。相手に傾いた流れを引き出す力も足りない戦いが続いた。 「弱さと言われればそれまでですし、2点目を奪いには行っていましたが、2点目を奪えなかったことが、この試合をものにできないことに繋がったと思います」 「相手のラフなロングボールに対しても、弾く部分は耐えながら我々の時間にしなければいけないというのができなかったということはあるので、それに関してはまだまだ力をつけなければいけないと思いますので、相手の圧力ある攻撃に対して、しっかり我慢して弾き返すところ、自分たちの流れに持っていくために力をつけなければいけないと思います」 「ただ守備だけではなく、2点目を奪えなかったことと、ロストが非常に多くなって、相手の攻撃を受けて、ロングスロー、セットプレー、オープンプレーの中でもラフなボールが出てきたと思いますので、相手にできるだけ渡さないようにするという攻撃の部分のクオリティを上げなければいけません」 5試合で8失点。守備陣の失点にも目が行きがちだが、攻撃が完結できないことも流れを相手に渡すことにも繋がる。特に、イラン戦の後半は何もできずにサンドバック状態になっていた。 その中で、「交代カードをうまく切れなかったことが敗因」とフラッシュインタビューで語っていた森保監督は、なぜそうなったのかを説明した。 「相手に押されている中で、南野(拓実)と三笘(薫)を投入して、そこで推進力を上げるということで投入しました。相手の対策もあって、なかなかそこで推進力を上げられず、押されてしまい、滞ってしまいました」 「それを他の交代カードで、守備の部分で弾き返せる選手はいますので、交代の部分をどうしようかと思っていましたが、相手が全然交代カードを切っていない中で、時間の推移を見て延長での勝負になることも考えられた中で、どうやって勝負するという部分では、相手の出方も見ながら、我々はどうやって相手を上回っていけるかとカードを切ろうと思っていました」 イランは後半アディショナルタイムに逆転するまで交代枠を使わず、逆転後に3名を交代した。その出方を伺った結果、イランに対応することができなかったという。 特に日本の右サイドが集中的に狙われていたが「左右を入れ替えるのは、3バックにしたり、サイドバックを代えたりということで、相手のサイド攻撃が我々にとっては大分圧力になっていたので、対策は考えていました」とコメント。「しかしながら、耐えて、できるだけ前線のカードを切りたいと思っていました。守備だけではなく、なんとか推進力を上げていきたいと考えていました」と、攻撃に変化をつけるためにカードを取っておいたという。 また「昨日の韓国vsオーストラリアでも、オーストラリアが勝っている状態で韓国に押し込まれ、[5-4-1]にした中で下がりすぎて、結局ジリ貧になってやられたのも見ていました」と、守備に偏重した事で最後に痛い目に遭ったのを見ていたとし、「3バックにしたからといって守備的ということではないですが、3バックを使っているところが守備的な逃げ切りを図る部分が多かったので、攻撃の部分で交代やシステムを変えたいと思っていました」と、攻撃的に3バックを採用することがなかったことも、変化を与えにくかった要因だとした。 試合後には冨安健洋(アーセナル)が「熱量を感じなかった」と日本の問題を指摘していたが「熱量という部分では、選手のモチベーションはこのアジアカップで優勝を目指して戦うということはあったと思います」と森保監督はコメント。「スタートの段階では、ヨーロッパで戦っている選手の日常と、アジアでの戦いでアジャストしていかなければいけないというのは、モチベーションだったりプレー選択に出ていたと思います。試合を追うごとに改善されていって、モチベーションは問題なく戦っていたと思います」と、モチベーションは問題なかったとした。 ただ「熱量という部分では、相手の熱量よりさらに上げていかなければいけないというところは、ひょっとしたら選手がコメントしていると思います」とコメント。「選手がというよりも、私自身ももっともっと選手たちの熱量を上げていくための働きかけをして、選手たちに任せるのではなく、環境作りを含めてやっていかなければいけないと思います」とし、イランを上回る熱量は持てていなかったのではないかと語った。 それは監督やスタッフからの呼びかけも含まれているだろうと森保監督は言及。「特にヨーロッパと日本の文化の違いで、選手に声をかけるやり方が全然違うということを代表選手から見聞きして感じる部分はあります。日本の良さでもありますけど、選手たちの日常の熱量に合わせていくことは考えていかなければいけないと思います」と、この先にさらに成長するために改める部分もあるとした。 「チームが変わっていく中で、キャラクターもそれぞれありますし、これまでのチーム作りと、これから先が一緒だとは限らないので、選んでいるメンバーの中で、クオリティを上げていく。声掛け等々も必要であれば、これから変えていくことをしなければいけないと思います」 「まずは選手全員月キャプテンシーを持って、チームの中で勝利を目指すことと、その場に応じたクオリティを常に上げていくためにお互いに刺激してもらえるように、私やスタッフでやっていければと思います」 3月には2026年の北中米ワールドカップに向けた予選が再会。難しい相手である北朝鮮代表との連戦となる。 森保監督は「連勝している時も確固たる自信よりも、もっともっと自分たちを上げていかなければいけないと思ってやってきたつもりですし、その気持ちを私自身も選手も持ち続けていたと思います」とコメント。「常に今の自分たちよりもレベルアップということを目指しながら、現実の中で一歩一歩成長していけるように、力をつけていけるようにできればと思います」と、成長あるのみだと語った。 <span class="paragraph-title">【動画】まさかの結末…後半ATのPK弾で日本代表が逆転負け、アジアカップ敗退</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="loddtpdjCVw";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.02.04 07:15 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly